7249位
ポイント確認
クラシノート
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#手作りあんこ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#手作りあんこ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
あんこ(+ラカント)と五目ちらしの具を作る
日曜日にパートナーが野暮用で出かけたので、久し振りにあんこ作りをしました。小豆を煮てる間にもう一品作れそうで、五目ちらしの具の素も。 砂糖を控えているので、…
2025/06/10 21:27
手作りあんこ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おはぎ作り2025春
こんにちは、バナナさんです。 年に2回のこの季節がやって来ました⟡.· いつもお彼岸に合わせて作るんだけど、今回は、ちょうどその頃に孫ちゃんを預かって遊びに行ったりしたので、ギリギリ3月の30日に作って配りました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ あんこ作り(3/29(土)) レシピはコチラ↓↓↓のとおりに作りました。 morinobanana.hatenablog.com 1kgの小豆をあんこにするんだけど、1度にするには多いから、2回に分けて…まずは茹で小豆の状態に↓↓↓(詳細は『保存版』のブログに) ここまでの工程を2回のやったら、あんこを煮つめていく工程は大きな鍋で↓↓↓ 約1時間ほど煮詰め…
2025/04/13 16:37
手作り餡子
手作り餡子をもらった。市販の物よりも甘さが控えめで抜群にいい。( ^ω^ )
2025/03/15 07:17
*食べもの記録* 【1月】
1/23餅つき大会に参加!2回つきました。甘党の味を選べ、堪能しました。また、食べたいくらいでした😊1/24萬屋琳窕 抹茶 最中🍵あんこのボリュームがスゴいです!1/31コトチカ 駅ナカスイーツ鎌倉 鳳雅堂 たい焼き
2025/03/05 21:06
菜の花つくねで朝ごはんと、手作りあんこ。
おはようございます、ゆなです。 先日の朝ごはん。・菜の花の塩つくね<…
2025/02/12 07:34
山崎製パン♪ルヴァンで食べ比べ~(*´艸`)
写真は左→お友達が作ったつぶあん右→実家の煮豆写真はルヴァンバターロール~ロレーヌ岩塩入りマーガリン~お味は…バターロールのマーガリン入りをお買い物して頂いたあんこ&煮豆を挟んで食べ比べしました(pq・v・)+°どちらも美味しい~♪マーガリンが入っているので更に美味っ(^-^)v贅沢~♪どちらも手作りで甘さ控えめなのでパンに挟んでも美味しかったです(*´艸`)山崎製パン♪ルヴァンで食べ比べ~(*´艸`)
2025/01/10 12:27
やたら食べたいもの=体が欲してるもの?
最近やたら豆が食べたい。 納豆・サラダ豆・油揚げ・きなこ・あんこ・・・ 納豆:チンしたキャベツに入れてマヨで和える わかめと一緒にぽん酢スープ キムチ・ピザチーと混ぜ袋状に切り開いた油揚げに入れてトースターでチン サラダ豆:いつもの野菜スープの素にin tamozo24.hatenablog.com 鶏ひき肉・玉ねぎと炒めてなんちゃって豆カレー 本日の昼食 きなこ:毎朝牛乳を同量の白湯で割って、きなこ小1を加えプロテイン代わり Amazonにて大袋で購入味が濃くておいしい 波里 なめらかきな粉 深煎り 国産 600g 国産丸大豆使用 皮むき きなこ 業務用 波里 Amazon 先日は米粉1/3…
2024/12/22 15:00
トロトロあんころ餅
もう21日です・・・はぁ とりあえず先日の強風で倒れかけた モッコウバラだけは立て直した!えらい!(笑) 本日はいつぞやのあんころ餅 ショップジャパンさんの豆乳を美味しく作れる 『ソイリッチ』でとろとろの餡を作ってみました 因みに週2で豆乳を作って いつも最初に出来立て熱々を先ず...
2024/12/21 20:19
小豆の水煮や乾燥粉末あん(さらしあん)で簡単!発酵あんこを作ってみた。
ゼロウェイストとミニマリストを両立しつつ健康に暮らしたい、買って良かったキッチン家電はヨーグルトメーカーな主婦です。【発酵あんこ】にずっと興味がありましたが、小豆を煮るのがとにかくめんどくさいし光熱費もかかるし、などと言い訳しながら「やりた...
2024/12/13 15:50
北海道十勝産 新物あずきを使って、”自家製あんこ”を作ってみたよ!
北海道十勝産 新物あずき を買ってみました! 200gの小豆を使います。 ゆきんこ自家製あんこの材料 乾燥あず
2024/12/01 12:42
おはぎ手作り2024秋『失敗談(>_<)՞ ՞』
こんにちは、バナナさんです。 今年2回目のおはぎの季節がやって来ました(^^)♪︎ 今回は、9/15(日)にあんこ作り、9/16(月)におはぎを完成させて配りに行く予定…だったのに… 大失敗したー(>_<)՞ ՞ 最終的には、何とかなったんだけど… あんこが…失敗して…豆が硬くなっちゃって… なので、今回は『失敗談と そのリカバリーの様子』をここに残しておきます(^^;; 作り方の詳細は、前回の『あんこ作り(保存版2024)』『おはぎ作り2024春』と同じだから省きます。そして、『あんこ作り(保存版2024)』に今回の反省点を足して更新しておきます(^^)b⟡.· ↓↓↓ morinoba…
2024/09/21 16:08
半分こにして、、、
𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𖠿 𖤣𖥧𖥣。𖥧𖧧𖤣𖥧𖥣𖡡𖥧𖤣 雑貨とカフェcamomille(カモミール)ma…
2024/06/29 06:24
551蓬莱風の肉まん&炊飯器で簡単にあんこを手作り♪
望月 はな簡単に肉まんやあんこが作れるレシピを見つけたので、さっそく挑戦してみました!思っていた以上に、手軽に作ることができてビックリ。そして、やっぱりできたては特別おいしかったです。551蓬莱風の肉まんを作る大阪名物551蓬莱の豚まん(肉
2024/05/28 20:41
『あんこ』保存版(2024春)
こんにちは、バナナさんです。 毎年、春と秋の2回、『おはぎ』を50個くらい作ります。その時の『あんこ』は、バナナさんの『ばーちゃんのおはぎ』のあんこを再現したくて自分で作ります。 今のところの自分なりに満足いくあんこは、『おはぎ作り2023年秋①「あんこ作り」』の記事に載せたレシピ。 ま~、ばーちゃんのあんこにはほど遠いかも…とは思うけど…(^^;; 今の自分でもう一度『ばーちゃんのおはぎ』が食べれたら…と言うか…直に教えて欲し…かったな~ でも、その記事には、反省点や試行錯誤している所が書かれてて、ゴチャゴチャした感じになっているから、今回ここにスッキリと『保存版(2024春)』として残して…
2024/04/10 14:55
ホットクックで発酵あんこ。甘くなかったので工夫して食べ切ります。
今週のお題「あんこ」 先日、ホットクック部で「発酵あんこ」のレシピをお見かけしました。 なんでも、米麹の力で小豆を発酵させると、お砂糖要らずの甘いあんこが出来上がるとか。 低GIで低脂質、食物繊維も豊富。なのに甘いなんて、なんと魅力的な食べ物でしょう!早速挑戦してみました。 ホットクックで発酵あんこ作り 参考にしたのはこちらのレシピ。 kurasi8376.net まず、ホットクック「No.122 つぶあん」で小豆を茹でます。 茹で上がり。味見してみると、「お豆煮たなぁ」というお味。 あまり小豆の香りもお味もしないのは、スーパーの一番お安い小豆だからでしょうか。渋みや雑味がないのはよかったです…
2024/04/03 22:39
わんこ介護中でも少しづつ前のように
わんこ介護真っただ中それでも生活に少しづつ余裕が出てきて 今日は朝からあんこ煮て セイロで作ったものは あんまん皮が薄すぎたのか割れちゃったね…
2024/02/01 16:53
杵と臼で200回、ぺったんぺったん手つき餅・・・村山市「こめやかた」の女もち
いつもお世話になっているなじみの店で「こめやかた」さんのお餅を発見。 昔ながらの杵と臼を使い、手つきで200回もついたお餅。「こめやかた」さんが営む食堂「もち…
2023/12/19 20:19
発酵あんこ(小豆麹)を作ってみました。
手作りの砂糖を使わないあんこと寒天イチジク添え あんこ好きですが、あんこって結構お砂糖がどっさり入ってるので、食べすぎないようにしないとと思ったり、気にしつつ食べて心の片隅に残悪感が残ったりするんですよねぇ 何か方法はないかなと思っていたら、ちょっと前に発酵あんこを手作りされている方達がいるのを知りました。 ポリフェノールや食物繊維、ミネラルなど色々含まれ、疲労回復や美肌効果など体にも良い上に、美味しいおやつになるので、私も作ってみることにしました。 材料と作り方はいたってシンプルですが、小豆を茹でたり発酵させるのに時間が掛かるので、すぐに作ってすぐに食べたい時には向かないですね 発酵あんこは…
2023/11/18 23:41
「あんこ(小豆餡)、できたー♪」2023年 @地元ローマ市内日常のあれこれ♪@地元ローマ市・バチカン市国 現地イタリア最新情報
はー、やっとできたー「初めての小豆あん、完成です!」日本のレシピに書かれていた時間を、大幅に超えあきらめかける、も粘ったらちゃんとできました。それも、とっ...
2023/11/17 03:20
【あんこに株】渋めな日常を送る長女!
おはようございま~す東京は晴れ今年の夏は暑かったからちょっぴり冬が恋しかったけどやっぱり寒いのも苦手… 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージもあ…
2023/11/14 07:38
あんぱんを焼いたら…。
最近、不安定な天気が続いていたのですが・・・ 現在、嵐Ciarán(キラン)がイングランド南西部や南部を直撃中で、下町ロンドンでも雨空です。 さて、先日作ったあんこで・・・ ↓↓↓ やっと自家製あんこ♪ あんぱんを焼きました〜。 ちょっと出来上がりの焼き加減が弱めですが、中身はホ...
2023/11/02 22:14
やっと自家製あんこ♪
先月、長男が日本へホリデイに行っていたのですが・・・ ↓↓↓ 配達完了の原因判明 あんこ大好きな私と長女のために、てっきりあんこ系のお土産もあると思っていたのに、あんこ系ゼロでした。(涙) そんなわけで、ますますあんこが食べたくなって・・・ 昨日、やっと作りました〜。 いつもの通...
2023/10/22 19:39
#平日の朝食 ミッキーマウスの蒸しパン
ダイソーのシリコン型(ミッキーマウス) で蒸しパン米粉のホットケーキミックスに牛乳、油を入れて、混ぜて、レンジでチンして、出来上がり …
2023/09/19 23:17
朝からあんこを炊きました
毎朝食べるヨーグルトにあんこをのせたくて今日はあんこの気分(*^^*)そうそうこれこれ(*^^*)きな粉もたっぷり(*^^*)今日のあんこはストウブで炊き...
2023/08/10 15:03
〚朝ごはん〛発酵あんこであんバタートースト
た〜っぷりのあんこを乗せたあんバタートースト、食べてみたかったんですよね〜。でも、お砂糖たっぷりのあんこをいっぱいのせるのって、美味しいんですけどちょっと気が引けて。今回は発酵あんこでお砂糖不使用だから気兼ねなく!のせました。隅から隅まで隙間なく笑(
2023/07/10 07:09
自分ご褒美ターイム
あー頑張った、頑張った!何度も修理に出そうと思ったけど、頑張って本当に良かった!7年前、PC分解に挫折したあたしより、1歩前へ進めたもん(๑•̀ㅂ•́)و✧#スキルアップ「やる気がなーい」と毎日毎日、手抜きご飯にビール。仕事はちゃんとやってるつもりだけど、この評価は自分ではつけられない。そんなダラけたあたしが頑張ったのは、DVDを渡すって親友に約束したから。そして、エラーパソコンを前にして、何もできない自分が嫌だ...
2023/07/02 03:17
水不足の節水お願いキター!アンパンの餡子が、糸引いた。
つばの深い帽子も、売られるようになったメキシコ。今年は、なかなか雨が降らず。市内でも、山の上の住宅だと、けっこう前から、計画断水(2日に1回)しているらしいの…
2023/07/01 22:36
【手作りおやつ】美味しい餡子が食べたいぞ
今日という日は、残りの人生の最初の日である 訪問いただき有難うございます独り言を前向きな言葉で綴りたいです。 🍀家族紹介🍀私メンドクセーゼ星人( ゚Д゚)…
2023/06/12 15:36
あんこたっぷり!餡プリン
皆さんこんにちは スタッフ前田です。天気のいい週末でおでかけ日和ですね! 皆さんは何かおでかけの...
2023/06/03 13:09
「草大福」を作った、失敗した
小豆の水煮缶で簡単に作っていた「あんこ」ですが、うちの方のスーパーでは今は売ってないようです。スーパーでかなり昔に買った古い乾燥小豆が未開封だったので、あんこ…
2023/04/22 20:49
ごはんdeにゃんこカレー
今夜は職場でカレー(レトルト)貰った(^^)ご飯はタイマー予約してたから、ラッキー♪★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ごはんdeにゃんこカレー#節約料理#簡単料理#ひとりごはん雑穀米だから、サビ猫みたいな色(笑)刻みノリでキジ風にしてみたけれど、相変わらず、デコの才能は皆無(//>ω<)で、がっつりお米を食べた後に、すぐさまこれよ(´∀`*)ウフフ#手作りあんこ#炊飯器調理 #糖質制限ラカント使って糖質とカロリーを制限しても、餅を...
2023/04/20 04:51
(ほか弁)海鮮天丼と低糖質あんこ
いつぶりかなぁー、ほか弁。今夜のごはんは、ほっともっとのお弁当です♪★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★ほっともっとの海鮮天丼#ほっともっとバイト(日勤)であたしより帰宅が早い旦那に「ほか弁買ってきて」と頼み、新玉ねぎを入れた、サラダとスープだけ用意。ほっともっとも、天丼も久しぶり♪ 美味しいけど…衣が厚い💦イカなんか衣の袋に入ってるみたいで(^_^;)👿👼作りもせずに文句言うし文句じゃないよ、個人的な感想です。揚げ物しない民...
2023/04/06 22:33
健康オタクなのにご飯作りたくないなまけもの専業主婦の料理術
毎日料理するのが嫌なのに手作りのごはんが食べたい!だからなるべく簡単だったり自分が面倒だと感じない料理術を模索してます。毎日食べれる――ナッツ、めざし、あんこ、味噌汁、ねぎ、(ねぎまるミニスライサー)についてのお話し。楽で美味しく健康的なごはんのヒント。
2023/03/27 11:23
大好物のあんこを作る!
あんこLOVE あんこ大好き主婦。 おやつは、あんこ。 北海道産のあずきを、1時間かけて炊き ました。 手間がかかるけど、甘さを自分好みに調 節できるのが良いですね。 私は、大のあんこ好きで、缶に入ったゆ であずきをよく買います。 それをスプーンですくって、ダイレクト あんこを楽しんでいるのですが、 先日、ちょっと大きめの缶160g入りの ゆであずを一気に食べ干したところ、 気分が悪くなりました。笑 5分くらいで食べ切ってしまったので💦 とにかく、食いしん坊なんですよね。 さて、出来上がった自家製あんこ。 バニラアイスにも添えてみました。 最高の組み合わせ😍
2023/03/22 04:56
緑豆の「あんこ」を作る 奮闘記
タイのあんこと言えば黄色い緑豆のあんこ。以前から緑豆のあんこを日本式で作りたいと思っていたのだが、やっとその機会ができたので挑戦することにした。備忘録として、書き留めておくことに ...
2023/03/17 11:26
ポカポカでボケボケ
今日も天気が良くてポカポカ。トイレやお風呂のマット類を洗濯したんだけど、干すときに「なんか多いような…?」 (何気に連休)掃除して、新しいマット…あれ??( ゚д゚)ハッ! 洗濯する時に換えを抱えてて、、あぁ…それも洗っちゃったんだわ!多いはず💦しかし、何で気付かないかなぁ?頭にメガネを乗せて、メガネを探す鉄板のボケ。あたしも、鉄板ボケが日常になってきたんだわ ω・`)あれ、それ、も増えてきたしね💦#物忘れがひどい★━━━...
2023/03/04 23:50
お手軽レシピで楽チン | あんこ作りをする
無性にあんこが食べたくなって。。。小豆を煮て作ることに。▲今回は割とシンプルな手順のレシピを参考にしました。洗った小豆を鍋に入れて火にかけて。しばらく煮た...
2023/03/03 16:47
桜香るあんこを炊きました 桜の塩
週末に長女と5歳長男くんと3歳次男くんが日曜日に次女と2歳のおちびちゃんがうちに来ます(*^^*)「ばあちゃん おまめのごはんは?」って先日も言われたので...
2023/02/23 12:36
誕生日にカステラ&あんこ
長女が27歳の誕生日を迎えました〜♪ ついこの間まで小学校に行っていた気がしますが・・・ アッという間にすっかり大人になってしまいました。 大学進学のときに、そのままうちには戻ってこないと期待していたけど・・・ やはり仕事のことや元ボーイフレンドA君とのこともあり、うちに戻ってき...
2023/02/19 00:28
美味しいあんこであんぱん♪
先週作った美味しいあんこ。 ↓↓↓ 美味しいあんこ餅 まだあんこがたっぷりあるので・・・ あんこ餅とは別のものを作ってみました。 そういえば、日本であんぱんを食べていなかったな、と思い出し・・・(笑) あんぱんを作ってみました。 ちょっと色は焼き足りない感じもしたけど、ちょうど良...
2023/02/13 21:48
初挑戦の金時豆
小豆がなくなったので、金時豆に初挑戦!浸水してる間に、シワシワの豆になり、なんでー!ヽ((◎д◎))ギョッ半日以上で少し元に戻ってきたけど、cookpadにも、やり方が色々で迷う ω・`)炊飯器のおかゆ炊きの方法を選択。1度目の炊飯終了、あー、皮が破れてるー!2回炊くのは危険💦砂糖を入れて、そのまま放置しよう…(保温に切り替え、6時間以上)#金時豆煮★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★初めての金時豆#手作りあんこ#節約料理#簡単料理...
2023/02/12 04:05
美味しいあんこ餅
毎年、お正月の時期には・・・ オーガニックの小豆からあんこを煮て、あんこ餅を食べています。 が、今年は私が日本に一時帰国してたので、子供たちはまだあんこ餅を食べていません。 私も大福、どら焼きや最中などや、お正月のお雑煮は食べましたが・・・ あんこ餅はまだ食べていませんでした。 ...
2023/02/09 22:25
蒸しパンとうまかっちゃん
やる気がない。今年に入ってから(つい何日か前だけど)仕事の品出しの担当部門が変わった。あそこの売り場を、あれやこれや手直して、…と年末に計画してたのがパーッ!予告なしよ!魚屋さんが肉屋さんに変わったような、そんな大袈裟なショックを受ける。まずは、他人の部屋(売場)を片付ける事から💦(눈‸눈)ムム…(눈‸눈)ムム… 荒れ放題どこから手を付けていいのか ω・`)考える暇もなく、毎日毎日凄い荷物が届く。出しても出しても、品出...
2023/01/07 00:26
正月カレーとあんこパン
こんばんは(=゚ω゚)ノ去年からつけてるスマホの家計簿アプリ。食費は、平均で月¥16,000くらいかな?ほら、うちお米だけはあるからwよその家庭と比べ、肉魚は極端に少なく、ベジータは、果物も買わない。そんな節約家計でも値上げは直撃💦先月位から、20%-30%増しに!サプリや便秘茶などは、あたしの小遣い。おせち用の買い物もせず、お餅も貰い、(ちょっと迷惑な野菜も貰ったりしたのに)コツコツの「高いなぁ」が食費増の原因!#食費2...
2023/01/04 23:43
正月から、半額弁当
2023年1月3日正月三が日というけれど、今日は休み。たまたまシフトで休みになってたけれど、正月休みではありません。休みは夕方迄寝腐ってると思ったので、昨夜、お雑煮食べてから、トライアルへ。24時間営業だから、何かあるかなぁ…と。新春財布が欲しかったの(´∀`*)そんな名前じゃないけど、お正月ってあるよね?ズラーッと財布が並んでる売場が …ない○  ̄ _旦那も「自分も欲しい」というので、珍しく一緒に買い物行った...
2023/01/04 00:13
嬉しいハプニングと、あんこ再び
うひゃひゃ(o‘∀‘o)*:◦♪特売のうまかっちゃん買いに行ったら、お一人様2個まで、ゲット〜♪レジで「あの…うまかっちゃん2個買うと…」なに?何か違反した?「今、このバックをプレゼントしてます」#うまかっちゃんΣ(゚∀゚ノ)ノキャー!ありがとうございます♪こっちはウヒャウヒャ喜んでるのに、レジさんは、もの凄く申し訳無さそうだった。なんで?キャンペーンシールと同じで、「そんなのいらない」と言われ続けたのかな?販促の何だかんだ...
2022/12/29 01:13
令和4年12月電気代
今日も引き続き後頭神経痛で苦しんでおります。肩こりもひどいし、ズッキーン!とくる頭痛がたまらなく痛くて6~7時間おきに鎮痛剤を飲んでいます。ある程度痛みは引くのでこのまま治るまで...
2022/12/21 17:45
初めての手作りあんこ
昨日の夜中に、雨が雪に変わったようで、朝寝る頃には、外はうっすら雪景色((;´・ω・`)寒々、寒々サムサム❄❄けど、ちゃんと布団に移動したよ?w★━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━★#手作りあんこ夜中に作ってた手作りあんこ完成♪炊飯器であんこ作りなにせ人生初のあんこ作り!炊飯器で作るのをインスタで見たので、これで作ろう。 (圧力鍋は使いたくなかった)その間にクックパッドとか見てたら、黒飴入れる(一粒)のがあり、お?飴あったな…牛乳飴だ...
2022/12/19 02:07
あんこ炊いた
うさぎはどうしても白かピンクにしてしまう 新しくつくったモールドのバーガーは上がふっくらふくふく あんこすぐ食べないぶんは半冷凍
2022/11/27 19:11
2度茹でなし!圧力鍋で簡単あんこレシピ
あんこを自分で作りたいなと思って、小豆を買っといたんですが、なかなか作る気になれず、放置してました。市販のあんこって、甘さが凄すぎて砂糖の摂取量考えると罪悪感に押しつぶされそう。前におはぎを作ろうと業務スーパーで1キロ入りのを買ったんですが
2022/11/13 22:07
次のページへ
ブログ村 51件~100件