メインカテゴリーを選択しなおす
岩Q槻の例会では一応、「ハンドルネーム/ペンネームでの参加を推奨」しています。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。たまたまツイッター(X)で「クイズのオープン大会で本名とハンドルネームの表記」云々の話が出てましたので。岩Q槻ではあくまでも強制ではないですがハンドルネームのご参加を推奨してますよ、というお話をば。
【新年のご挨拶】2024年も「岩Q槻」をどうぞよろしくお願い致します。
あけましておめでとうございます。元日から8日遅れとなりましたが2023年12月例会の最終回をようやく更新できましたのでここで2024年の新年のご挨拶をさせていただきます。今年もよろしくお願い致します。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#15「午前2R:ばいそん氏フリバ企画編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。15回目は「詳細編」と称しまして、午前2Rに開催されましたばいそんさんのフリバ企画の3回目をお送りいたします。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#14「午前2R:ばいそん氏フリバ企画編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。14回目は「詳細編」と称しまして、午前2Rに開催されましたばいそんさんのフリバ企画の2回目をお送りいたします。
明後日の差し入れおやつを買い出ししてきました/例会2日前時点のエントリー状況など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。今年は2年ぶり2回目の「1月例会」がある珍しい(?)年となりましてあまり実感はないのですが、ひとまず例会前々日の今日、いつも差し入れおやつを買ってきました。それと現時点のエントリー状況なども。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#13「午前2R:ばいそん氏フリバ企画編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。13回目は「詳細編」と称しまして、午前2Rに開催されましたばいそんさんのフリバ企画の1回目をお送りいたします。
帰省先での犬サークル、今年も買い替えましたもう3代目なのです我が家の歴代サークルからお話ししますと1代目のサークル1代目のサークルは持ち運びを考えて柵の細さ…
2023年も大変お世話になりました/来週の1月例会のエントリー状況(12/31)など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。これが2023年最後の記事となる予定です。来週1月7日に開催予定の2024/1月例会「埼玉政財界人チャリティクイズ祭(仮称)」の現時点のエントリー状況と、本年最後のご挨拶などを…。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#12「半年ぶりの順位戦・名人戦編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。12回目は最終の午後4Rで開催された「競技クイズ風」早押しクイズの順位戦・名人戦が行われました。なんと激戦になりすぎて時間があわや足りなくなるぐらいになるとは(^_^;)
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#11「ワンダーボウリング編(6)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。11回目はバラエティ企画でおなじみのkavaさん企画「ワンダーボウリング」編の6回目をお送りいたします。第3組の後半戦の模様をお送りします。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#10「ワンダーボウリング編(5)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。10回目はバラエティ企画でおなじみのkavaさん企画「ワンダーボウリング」編の5回目をお送りいたします。第3組の前半戦の模様をお送りします。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#9「ワンダーボウリング編(4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。9回目はバラエティ企画でおなじみのkavaさん企画「ワンダーボウリング」編の4回目をお送りいたします。第2組の後半戦の模様をお送りします。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#8「ワンダーボウリング編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。8回目はバラエティ企画でおなじみのkavaさん企画「ワンダーボウリング」編の3回目をお送りいたします。第2組の前半戦の模様をお送りします。
【ミニ企画案】「Draw a Perfect Circle」という完璧な円を書くゲームが実におもしろそーだなあと(笑)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。ふとさっき時間が空きましてパソコンでYouTubeを見ようとしたら「おすすめ」で「最高にマニアックな暇つぶしサイト50選!」という動画がひっかかりましてそれを見てたら「あ、これ岩Q槻で企画として使えそうな」と思ったのがありましたので(笑)
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#7「ワンダーボウリング編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。7回目はバラエティ企画でおなじみのkavaさん企画「ワンダーボウリング」編の2回目をお送りいたします。第1組の後半戦。だんだん慣れてきたプレイヤー各位がなかなかしぶとい戦いを繰り広げていきますです。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#6「ワンダーボウリング編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。6回目はバラエティ企画でおなじみのkavaさん企画「ワンダーボウリング」編の1回目をお送りいたします。いやーKavaさんの岩Q槻に持ってくるゲームの、そのチョイスするセンスは相変わらず素晴らしい(笑)
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#5「久しぶりの玉座戦編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。5回目は約2年ぶりの開催となったハマクドーさん企画「玉座戦」報告の3回目をお送りいたします。本選は7◯3×早押しクイズ。ただしカットラインあり。終盤は予想外の大激戦でした。
ちひろのプロフィールです。更新したのでご覧くださいね♪ ちひろさんのプロフィールページはじめまして。関東で夫と2人暮らしの主婦アラフォーちひろです。私はバレー…
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#4「久しぶりの玉座戦編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。4回目は約2年ぶりの開催となったハマクドーさん企画「玉座戦」報告の2回目をお送りいたします。本選は7◯3×早押しクイズ。ただしカットラインあり。なかなかプレッシャーのかかる展開になってました。
【雑記】「クイズバーなんか行かなきゃよかった」を読んで思ったこと。
・クイズバーなんか行かなきゃよかった(はてな匿名ダイアリー)/昼間、岩Q槻にもたびたび参加してくださる山田はまちさんがTwitter(X)で引用して紹介されてまして、午後のウォーキングの休憩時に読んでました。で、しばし考えながら6キロぐらいを歩いてきまして以下のような感想などを…。
街を歩けば、世間はクリスマス一色~🎄の中、がんサバイバー対象の、写真とコラージュサークル「GLUEグルー」に参加してきましたGLUEグルー がんサバイバーシッ…
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#3「久しぶりの玉座戦編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載しています。3回目はお昼休みを経て午後のオープニング、そして約2年ぶりの開催となったハマクドーさん企画「玉座戦」報告の1回目をお送りいたします。
2、3年前に、お友達にいただいた真紅のゼラニウム。(刺し芽をしたもの)一回り大きな鉢に植え替えたんだけど、一向に苗が大きくなりません。枯れないだけいいんだけど…なんでかなぁ?さて、少し前のお話。サークル内のソファーベッドでまる子が寝ていたので、いつもなら
2024/01月例会「かぶっていいYO!2024」(むろかつ企画)の概要/現時点のエントリー表など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。次回、私・むろかつが2024年1月例会の午前2枠目の企画として開催する「かぶっていいYO!2024」の企画概要です。そして現時点のエントリー状況なども。
オタマトーンって知ってますか? 音符(おたまじゃくし) ♪ の形をした電子楽器なんですけどもね! 引きこもる前はちょくちょく楽器屋さんに行っていたのでレジ前辺りでよく見かけてはいたのですが、すぐギターや楽譜の方にスーッと吸い寄せられちゃうもんで
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#2「さいたま横断ミニトラクイズ(?)編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回から2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載していきます。2回目は「午前・フリバ会編」の続きとなります。午前の3枠のアッキ~さん企画「さいたま横断ミニトラクイズ」を写真中心にお送りします。
2023/12月例会「第7回ガソダム記念」報告#1「午前のフリバ会編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回から2023/12月例会「第7回ガソダム記念」の報告記を連載していきます。1回目は「午前・フリバ会編」と称しまして、午前の1枠のほしまるさん、2枠のかよちんさんの企画を写真中心にお送りします。
【2023/12月例会】明日の差し入れおやつを買ってきました(笑)/前日時点のエントリー状況など
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。明日は2023年最後の定例会となる12月例会です。前日時点のエントリー状況と、明日皆さんで食べる大量の差し入れおやつ、そして優勝賞品の買い足しをしてきた話などを…。
【2023/12月例会】例会3日前。企画書をコピーしてきた話と、3mの電源タップを買い替えた話など。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。2023/12月例会もあと3日となりました。今日は所用が終わった後に隣町のイオンモール日の出に立ち寄りまして、ダイソーで企画書の印刷をしたり、サークル備品として使用する電源タップの買い替えなどに行ってきました。それと現時点でのエントリー状況なども。
【2023/12月例会】「第11期玉座戦」および(開催できれば)「順位戦・名人戦」の企画概要
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。次回の定例会まであと5日となりました。現時点でのエントリー状況と、今回おおよそ2年ぶりの開催となりますハマクドーさんの「玉座戦」の企画紹介、それと時間が余れば開催を考えている順位戦・名人戦の話などをお送りします。
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#9「歌詞棒読み早押しクイズ編(4)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。8回目は午前2Rに開催されましたむろかつ企画の「八高戦第1期・歌詞棒読み早押しクイズ」編の4回目をお送りします。
【2023/12月例会】今年も「檸檬」さんから優勝賞品をご提供いただきました(笑)
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。早いもので次回の2023/12月例会まであと10日になりました。昨年もそうでしたがむろかつの嫁の「檸檬」さんから優勝賞品のご提供をいただきましたので、現時点のエントリー状況と共にご報告いたします。
母屋の庭で、琉球朝顔と菊が寄り添って咲いていました。昼間は暖かいけど、週末は師走の寒さになるとか。さすがの琉球朝顔も、そろそろ終わりかな…寄り添うと言えば、昨日の貫太とまる子、珍しく2匹がサークル内で寝ていた。ま、まる子は貫太が入ってきた事に気づかず、貫
【雑談】ま、岩Q槻の企画は「軽いノリ」でどんどんやってくだされば本当にありがたいです(^_^;)
こんにちわ、番頭役のむろかつです。ただいま、11月例会の歌詞棒読み早押しクイズの報告記を連載で掲載しておりますが、明日は朝から千葉・成田の実家に日帰り帰に行く予定で、夕方帰宅予定できっとブログ更新もできないと思いますのでコラム的な記事でも書こうと思いますです。
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#8「歌詞棒読み早押しクイズ編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。7回目は午前2Rに開催されましたむろかつ企画の「八高戦第1期・歌詞棒読み早押しクイズ」編の3回目をお送りします。
久しぶりにお気に入りのアーティストのHPを徘徊してたら新しいアルバムが出てたので 買いました。 Circle (通常盤) アーティスト:安田レイ SME Amazon 最近は配信のみが多くて、欲しい歌がCDで手に入らない事が有ります。 もうみんなCD買わないんですかね~。 で、ハンターの方は次なる準備で こんなん買ってます。 エーモン(amon) 細線用電工ペンチ 全長約160mm 1431 エーモン(amon) Amazon サンコー電商 UL1007 AWG20 耐熱ビニル絶縁電線 10色 (2m×10色) 黒,白,赤,黄,緑,青,茶,橙,灰,紫 (サンコー) サンコー電商 Amazon …
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#7「歌詞棒読み早押しクイズ編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。6回目は午前2Rに開催されましたむろかつ企画の「八高戦第1期・歌詞棒読み早押しクイズ」編の2回目をお送りします。
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#6「歌詞棒読み早押しクイズ編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。6回目は午前2Rに開催されましたむろかつ企画の「八高戦第1期・歌詞棒読み早押しクイズ」編の1回目をお送りします。
部活かサークルか、どちらに入るべきなのか?現役大学生に聞いてみました!
大学3年生の娘と高校3年生の息子がいます。部活が半強制だった高校までと違い、大学では部活やサークルに入るのは自由です。自由だからでこそ、どちらに入ろうか?と悩む学生さんもいると思います。タイトルにした、部活かサークルか、どちらに入るべきなの
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#5「近似値グランプリLive2023秋編(3)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。5回目は午後1Rに開催されましたLinerさん企画の「近似値グランプリLive2023秋」編の3回目をお送りします。
先日、ようやく冬用の花の苗を買ってきました。10月は何かとバタバタしていて、うっかりチューリップの球根を買うのを忘れていたら…お店にもうなかった(すっごい高いのはあったけど)今回は諦めようかなぁ。さて、まる子に先を越されて、サークルのベッドに入れなかった貫
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#4「近似値グランプリLive2023秋編(2)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。4回目は午後1Rに開催されましたLinerさん企画の「近似値グランプリLive2023秋」編の2回目をお送りします。 ↑...
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#3「近似値グランプリLive2023秋編(1)」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。3回目以降は「詳細編」と称しましてまずは午後1Rに開催されましたLinerさん企画の「近似値グランプリLive2023秋...
【お知らせ】定例会の参加定員は、やはり「21-22名前後」で抑えたいと考えております。
こんにちわ、番頭役のむろかつでございます。日曜日に開催されました2023/11月例会に参加された皆様本当にお疲れ様でした&ありがとうございました。今回、初めて岩槻での開催例会で20人を超える盛況っぷりになりまして...
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#2「午後の企画編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載しています。2回目は「午後の企画編」と称しまして、午後に行われましたLinerさん・アッキ~さん・Kavaさんの各企画を写真中心にお...
2023/11月例会「第7回ひよし記念」報告#1「午前のフリバ会編」
こんにちわ、番頭役のむろかつです。今回から2023/11月例会「第7回ひよし記念」の報告記を連載していきます。1回目は「午前・フリバ会編」と称しまして、前日からの流れやら午前に行われたほしまるさん・むろかつ企画の概要などを写真中心にお送りいたします。
今日は、いくぶん暖かい♪散歩時間の気温は15℃だったようです。南の風が強いけれど、トニーくん、散歩に行けるかな~? 今日は行きたい気分だったようです。何処に行…