メインカテゴリーを選択しなおす
異色の悪役令嬢もの!120万部突破!2024年2月24日(土)発売!第4巻!『悪役令嬢の中の人 ~断罪された転生者のため 嘘つきヒロインに復讐いたします~』 悪役令嬢の中の人~断罪された転生者のため嘘つき
コミックDAYSより 2/22は猫の日だったので、猫が登場するおすすめ漫画を7つ紹介したい。 猫が西向きゃ (アフタヌーンコミックス) 猫が西向きゃ(1)posted with ヨメレバ漆原 友紀 講談社 2019年02月22日 楽天ブック
キングダム 第71巻ううう、中華統一どころかまだ趙と戦っている。李牧もまだいる。永久に中華統一が出来ないのかも?(笑)非常に面白いけど。(^^;;
当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています なかなかの偏食猫、青たん よいウンコを目指して 青のウンチは硬め。今は若いから定期的に出てるけど、この先歳をとった時に便秘になってしまうのではないかと、飼い主はあれこれ悩むところ。そこで、ウンチ改善作戦を実行いたしましたよ。
2024年1月読書まとめ(児童書・小説・漫画etc.) と、今年の読書目標。
またまたブログから離れていました。読書メーターだけでもまとめようとしたら、インフル感染で読メの月末あたりめちゃくちゃ愚痴っぽい…汗しかし、未だにモヤモヤしてる。***先月私が読んだ小説は2冊、漫画が5冊。(息子と共読本含む)子どもが読んだ絵本・児童書・漫画(私と共読本含む)が23冊、教材が5冊でした。2024年の読書目標は私→小説48冊以上(息子との共読本含む・絵本は除外)&初読みの作家さん10人以上、息子→200冊以...
特殊能力を持つ人間がなんらかの敵と戦う、能力者バトルものは根強い人気があるジャンルで、ざっと調べただけでもかなりの数の作品が存在する。 例えばヒロアカとかHUNTER×HUNTERとかタイバニとかね。 今回記事にした「無能なナナ」も能力者の高校生たちがたくさん出てくる漫画だ。 これから無能なナナの見どころや魅力を書いていくが、当然ネタバレなので気をつけてね。 ちなみにガンガンオンラインで1話無料公開してるよ。 ガンガンONLINE あらすじ 日本のとある孤島に特殊な“能力”を持った高校たちが集められ、“人類の敵”と呼ばれる怪物と戦うための訓練を受けていた。 その中の1人、中島ナナオはクラスでも…
【チェンソーマン】何故か応援したくなるチンピラヒーローデンジの話
11月のワールドトリガーが休載になった悲しみを紛らわすためにもともと興味のあったチェンソーマン単行本を全巻購入した。 描写的に人を選ぶ(主にゲロのせい)面もあるが、アクションシーンや映画的な表現など多数の魅力がある作品だ。 今回はその中でも個人的に1番の魅力であると思っているデンジという主人公について知ってほしい。 ・バカだけど、頭は悪くない デンジは莫大な借金を遺して自殺した父親の代わり(母親はもっと前に亡くなっているようだ)にヤクザに借金を返すことになってしまい、腎臓や片目を売ってまで金を作る生活のため、もちろん義務教育など受けていない。 なので一般常識を知らなかったり、漢字が読めないなど…
友達がめでたくワールドトリガーを全巻買ってくれたので、こちらもオススメされた鬼滅の刃を全巻購入した。謎の取引。 なんか無能なナナの時もそうだけど、人が死ぬ漫画をよく勧められる気がする。なんだと思われてるんだろう? 単行本派なんだけど、チェンソーマンのシャークネード回目当てでこの間からジャンプ買い始めたので最近の展開はわかる。最近の展開怖すぎ。泣いちゃう。 絵が上手くないってネットで見たことあったけど、全くそんなことなくてネットって信用できねぇな、と思った。普通に読みやすいじゃん嘘つき。 そもそも私が漫画にあまり絵の上手さを求めないタイプだからなのかもしれないけど……それにしてもみんな週刊漫画に…
タイトル通りです。全体的にジャンプ本誌ネタバレ。 鬼滅の刃21巻を読んだんですよ。 前の感想記事に書いたと思うけど、私は鬼滅の刃では玄弥くんが一番好きです。 そんな私が21巻を読みました。つまり、どういうことかわかりますね? いや、読む前から知ってたんだよ?だって大人気作品だからさ、ネットの海を漂ってるとどうしてもネタバレ踏んじゃうじゃん?それは自己責任だからOKなんだ。 普通に単行本読んでる頃から死ぬ予感はひしひしとしてたし……。「この子絶対死ぬな」って思ってたよ……。死ぬ要素しかないじゃん。生きろや。 そんなわけで21巻でこの展開になるの知ってたから読むまでに心の準備期間が必要だった。 7…
【アンデッドアンラック】“神“が罵倒語になる唯一の漫画を読まないか?
私は週刊少年ジャンプを電子で定期購読して数年になるんだけど、連載開始当時から読んでいるアンデッドアンラックの面白さが最近特に加速しているから、みんなに読んでもらいたい。 読んでもらいたい……んだけどもう3年も連載してて単行本も15巻まで出ててアニメ化も決まってるのにいまいち知名度が足りない気がするからここで紹介させてもらうね。 重大なネタバレは避けてあります。多分。 あらすじ 周りの人が次々と不幸に見舞われる少女は、その日死を選ぼうとしていた。 そこで“死ぬことができない“男と出会い、彼に半ば無理やり命を救われる形となる。 彼らは玩具として神に選ばれたこの世のルールを否定する“否定者“だった。…
本誌派のためネタバレがすごい。単行本派やまだ読んでない人はお気をつけください。 あと妄想がだいぶ(7割)混じってるので間に受けないでね。 ※ところどころ神への憎しみで口が悪くなっております。 アンディ 初期の頃ずいぶん下品というかデリカシーないな……と思ってたら死にたすぎて自暴自棄になってたせいだった。100年以上不死してたらそりゃそうなる。 風子を個人として認識してからはすっかりスーパーイケメン彼氏になっちゃった。 その割には好きとか愛してるとか直接的な表現しないわね。死ぬかと思ったも伝わってないし。100年以上生きてるくせに照れるな。 100年以上生きてれば出血や痛みも気にならなくなる………
【Thisコミュニケーション】多分デルウハ殿より読者の方が人の心無い
ジャンプSQで連載中の大人気漫画、Thisコミュニケーションはあと2回で最終回を迎える(公式発表/2024年1月現在時点) この機会に"最低"という言葉が最も似合う主人公が活躍するサバイバルサスペンス漫画、Thisコミュニケーションを履修して一緒に最低の最終回を見届けよう! あらすじ 地球上に突如現れた異形の怪物、“イペリット“は瞬く間に人類を蹂躙し、人類は滅びを待つばかりとなっていた。 イペリットが発する有毒ガスの届かぬ高地の“研究所“に辿り着いた元軍人のデルウハは、そこでイペリットに対抗するために造られた“ハントレス“と呼ばれる6人の少女たちと出会う。 人の限界をはるかに超えた怪力と、不死…
1.『あらすじ』 たった一度の“レンタル”で、輝き出す“リアル”がある。 都内在住のダメダメ大学生、木ノ下和也(20)。 ある日、“ワケアリ”の超絶美少女、水原千鶴との出会いをキッカケに、彼の人生は大きく変わり始めて──!? これはもう“調
【漫画紹介だよ】『狂四郎2030』深掘り―未来を駆ける狂四郎の軌跡
ブログを読んで頂き、ありがとうございます。土曜日は、漫画紹介の記事になります。よかったら、前回の漫画紹介記事も、読んでみてください。 『【漫画紹介だよ】科学と…
サントリー トリスハイボール+カラアゲが買えるQUOカード500円分が1,000名様に当たる!フォロー&リツイートキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
フンドーキン醬油株式会社 春のFUN!感謝祭 食べていこう!春かなる旅キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
風邪をひいています。※コロナじゃないよ旦那君が風邪をひくと確実に私にうつります。どれだけ予防しても、部屋を分けてもうつるんよ!!!(ノД`)旦那君の風邪関連では、一度すっごい大げんかをしてるんだけど、そこから態度が変わっていって、漫画のように気を使ってくれる
『黒博物館』ファン必見!2024年2月22日(木)発売! 藤田 和日郎 『黒博物館 図録 The Catalogue: Backyard of Black Museum』 黒博物館 図録 The Catalogue : Backyard of Black Museum (KCデラ
【レビュー】明日、私は誰かのカノジョ (17)(完)【感想】
1.『あらすじ』 令和の『今』を描いた「明日カノ」、完結。 どんなに辛く、悲しいことがあったとしてもカノジョ達は諦めない。 背を伸ばし、まっすぐ前を見て歩き続ける。 もちろん必ずしも全てうまくいくとは限らないけど、 きっとそれでもたまには笑
おはようございます!! Merikenkoです。 ☆☆【萬策大好き。ほんとだよ!】に、ご訪問頂きありがとうございます。☆☆ 今回は「腹減った・・・!」です。お腹がすいても食べさせてもらえないのは辛いですよね!www 次回は 3月1日 金曜日 朝7時00分の更新予定です。 妻:バリ子35歳。夫:萬策45歳。が中心のフィクション4コマ漫画+αがスタートです。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 主な登場人物 第337話 腹減った・・・! (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}…
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ドン・キホーテ×伊藤園 お〜いお茶発売30周年ありがとうキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ドン・キホーテ×資生堂 ドン・キホーテ限定 新ワンダーメークキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ドン・キホーテ×フマキラー 史上最強ベープSUMMER!キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ファミリーマート 「POSAカード×ファミペイギフトコード」フォロー&リポストキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
おばさんになると若い頃には感じなかった部分で切ない思いをすることが増えました。 最後のお酒の話はただただおコメが図々しいっていうね。そんな話でした。 さいごまで見て下さり有難うございます!
ヤングマガジン公式サイトより 自分の中での、”次にくるマンガ大賞”は、この『ヤニねこ』である。タバコ大好きな獣人、ヤニねこちゃんのほのぼの日常マンガだ。 なお、最新刊については、こちらの別ブログでも紹介している。 作品概要・登場人物 作品概
ラファエル×ドン・キホーテ YouTuberタイアップ企画第1弾!
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
井藤漢方製薬株式会社 100万円分のビール券がもらえる 井藤漢方製薬Twitterキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ファミリーマート タルタルソースinファミチキと韻(in)を踏んでみたキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ドン・キホーテ なりたい肌を叶える!日焼け止めがあるってマジか!?キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
はじめから前回おそらく「私同業者かも?」という人もいるかもしれませんが、そういう人から見ると、ツッコミどころ満載の部分もあったりすると思います。優しい目でお願いします。続きますつづき漫画の事でですが、フェイクのつもりで色々な呼び方を変えたりしてたんです
「 悪し妻かたり 」 タイトルだけだと、なんだか毒々しい感じを受けたのですが、開いてみれば期待とはウラハラに、可愛いヒロインが。ほっとしたような、しないような。 設定は戦国時代でしょうね。 蛇神の加護を受ける一族の、蛇姫が、主人公。 戦で夫を亡くし、その仇と結婚させられてしまう。 ・・・と、なかなかイヤーな話から始まるのですよ。 それにしても、冒頭、蛇神と言うから、角とか生えてるようなドロドロした蛇を想像巡らせたのに、ふつーに可愛げな(?)蛇が出てきて💤 そして! やっぱり旦那さまはかっこいい。 女子漫画あるあるです。 けれども、飾りたてている描き方ではないですね。本当に綺麗な絵だと思います。…
当ブログにはアフィリエイト広告を掲載しています 見てる 探偵猫、青 ある日の昼下がり、テレビを見ながらリビングで昼食をとる女ひとり。 探偵猫、テレビの横で女を見張る。
福田パン本店にいって、カブ街ろまん冬の陣へ!(盛岡観光温泉満喫カブ街ろまんツアー5)
今日は寒いです~~~。 なんだか毎日、天候がきになります(;^_^A 一日、1ポチッお願いします~( ̄▽ ̄) 2月11日。 つなぎ温泉にとまって、9時に出発。 この日も寒かった~(;^_^A 雪がつもってる!! 御所湖 まずは、福田パンの本店に向かいます。 9時半ごろ到着。 朝から行列⁉ 想像以上の人!! 行列は、お店の中まで続いているみたいです。 お店の駐車場はいっぱいだったので、 有料の駐車場に車をとめ、並びます。 お店の前に泊まってる車がレンタカー? それだけではありません・・・・。 一台だけじゃなく、 何台もタクシーがきて、人が下り、 行列の後ろに並んでいきます。 あきらかに、地元の人…
【感想】ガラスの仮面39巻 魔が差す亜弓。しかし自分を取り戻し、ついに伝説の舞台の幕が開く
【感想】ガラスの仮面 38巻へ ガラスの仮面記事一覧 『演技バトル』記事一覧へ あらすじ 思い直した亜弓は、マヤにはない自分の表現力に気づき、勇気を取りもどす。梅の谷へやってきた...
【鬼滅の刃】堕姫・妓夫太郎の最後は?死亡シーンについて徹底紹介!
【鬼滅の刃】堕姫・妓夫太郎の最後は?死亡シーンについて徹底紹介!2016年から週刊少年ジャンプで連載された「鬼滅の刃」。十二鬼月に所属する上弦の陸「堕姫・妓夫太郎」の気になる最後や死亡シーンについても徹底紹介!気になる方は最後まで必見です!
【鬼滅の刃】堕姫・妓夫太郎の過去とは?鬼になった理由も徹底紹介!
【鬼滅の刃】堕姫・妓夫太郎の過去とは?鬼になった理由も徹底紹介!2016年から週刊少年ジャンプで連載された「鬼滅の刃」。十二鬼月に所属する上弦の陸「堕姫・妓夫太郎」の気になる過去や鬼になった理由についても徹底紹介!気になる方は最後まで必見です!
【鬼滅の刃】堕姫・妓夫太郎の血鬼術や技は?強さなども徹底紹介!
【鬼滅の刃】堕姫・妓夫太郎の血鬼術や技は?強さなども徹底紹介!2016年から週刊少年ジャンプで連載された「鬼滅の刃」。十二鬼月に所属する上弦の陸「堕姫・妓夫太郎」が使用している血鬼術や技・強さについても徹底紹介!気になる方は最後まで必見です!
【これまでのあらすじ】 特殊組織に所属するA美とB男が地下室で目が覚めて大ピンチ。 ※今回遊んだのは「人間屠畜場」というフリーシナリオTRPGでした。 (こちらのホームページに掲載されています) もしですが、未プレイで今後プレイする可能性のある方、