メインカテゴリーを選択しなおす
2月6日(月) 快晴 今日も朝から良い天気、しかも久々に暖かいですね。 さて今日もよろしくお願いします。 買ったままになっていたバーテープ、やっと巻きました…
1月28日(土) 快晴 今日は朝からピーカンの快晴です。気持ちのいい晴れですが、寒いですね。 ワンコもなかなか起きて来ませんでした。 さて今日もよろしくお…
1月20日(金) 快晴 気がつかなったですが夜中に雨が降ったようですね。朝のワンコの散歩に出る時に道路が濡れていました。 でも朝から快晴です、今日もよろしくお…
1月10日(火) 快晴 今日も朝から快晴、気温も少し高めでしょうか。でも風があって日陰は寒いですね。 まだこれからが冬本番ですが、ワンコの散歩の途中で梅の花が…
1月8日(日) 快晴 今日も朝から快晴、気持ちいいですね。 でも寒くて、歳と共に末端部の血の巡りが悪くなり、朝のワンコの散歩中は手袋をしてても痛いくて冷たくな…
12月25日(日) 快晴 今朝も寒いですね。日の出が遅いので朝食を先に済ませ、ワンコの散歩に行こうとしましたが、ワンコが寝床から出てきません。寒いからまだ居た…
12月24日(土) 快晴 とにかく寒いですね。ギックリ腰でワンコの散歩を妻にお願いしてましたが、昨夕からわたしに戻りました。 立ち上がってしまえばなんとか歩け…
12月1日(木) 曇り 昨日から寒くなると思っていたら、今朝からでしたね。昨夕5回目のワクチン接種をしたので朝から体調が良くないです。 3、4回目の接種後に発…
11月10日(木) 晴れ 今日も朝から天気が良いですね。朝のワンコの散歩で以前からだいたい同じ場所でフンの放置を見かけます。同じ飼い主なんでしょうね、本当に気…
11月8日 (火) 快晴 昨日は神奈川地方は夕方から雨予報でしたが、結局降りませんでした。今朝も気温一桁台で寒くなってきましたね。 今朝のワンコの散歩で通勤で…
CS-R8000 11-28T は登坂もこなせるオールマイティなスプロケットなれど、ミニベロで使うと妙にギクシャク。特に30km/h台で巡航する際は、17Tだと軽すぎて15Tだとちょっと重い。そこで気持ちよく走るため、16Tを入れて12-28Tにカスタムしました。その手応えや如何に?
ミニベロで日産スタジアム・サイクルパークフェスティバルの3時間エンデューロレースを戦うチーム小輪爺が、入賞圏外にまで落としたポジションを戻すべく奮戦。最後のピットインを終え、ゴールに向かってもがき続けるレポート後編です。
3年ぶりの開催となる日産スタジアム・サイクルパークフェスティバルの3時間エンデューロレースに、ミニベロ2チーム体勢で参戦。小径車クラスの入賞を目指し、チーム小輪爺が炎天下の耐久レースを戦う。天国と地獄を目まぐるしく味わう前編です。
約30年前のロードバイク SAKAE LITAGE をレストアするため、全パーツを取り外す “全バラ作業“ に着手。固着したボルトに手を焼きながら、往年のパーツ用工具を使って悪戦苦闘。このフレーム、果たして再生できるのか? ビンテージバイクのレストア作業はじめの一歩。
12号機?2011年モデルmongoose fireball26
最近、練習動画で使ってるMTB。 幕張海浜公園MTB&BMXジャンプ練習20220108 09 mongooseのfireball26(2011年モデル)なんです。 なんと11年物のMTBです。 そもそもはこんな感じで通勤快速仕様として活躍してました。 仕事を変えてから自転...