メインカテゴリーを選択しなおす
フロントキャリアを装着してしばらく経ったところで、やっぱし前カゴを搭載した方が圧倒的に便利だなと痛感した次第。 そこで、クロスバイクに似合いそうなカゴを検索してみたところ「Wald」のハーフサイズがメッチャ素敵な感じがして欲しくなったのですが生憎のSOLD OUT。 てな訳で同じ様なサイズのワイヤーバスケットをAmazonで探してみる。 するとこんなのがヒットしてきた。 パール金属 バスケット ブラウン Sサイズ スタッキングワイヤーバスケット N-8323 パール金属(PEARL METAL) Amazon これ以外にもステンレスなどシルバー基調のバスケットなら豊富に見つかるのだが、黒基調に…
通勤に買い物に大活躍な電動アシストサイクル、オフィスプレスeです。しかし最大のウィークポイントが・・・「前かごの使い勝手が悪い!」ことです。ビジネスシーンをスタイリッシュに!がコンセプトの自転車なので、ビジネスバッグを入れることだけを想定して作ったかのような形状。デザインと頑丈さは特筆ものですが、太めの鉄フレームに塗装しただけなので、金属バックルがあるカバンなどを入れると震動でガチャガチャ鳴って非...
今日は天気も良かったし仕事を終えて帰宅後にサドルを取付けました。 それで弐号機がどう変わってきたか見てみたいと思います。 お店で代車として使ってたのを買ってきて、一度バラして各部のクリーニングし、在庫のパーツで10速使用に組み直しハンドルとかも楽なポジションで乗れるようにライザ...
昨日のブログで書いたとおり本日パーツが届きました。 私の弐号機は現行GIZA PRODUCTSのPVCサドルが付いてますが、やっぱり本物のレザーサドルが欲しくなりアリエクでポチり! 本当はBROOKSのサドルが欲しかったんですが取り敢えずお試しということでこちらのサドルを購入しま...
今日、仕事から帰ってからクランク取付けました。 思ってたよりバッシュガードおかしくなかった! 本当はポリッシュ仕上げのクランクの方がよりクラシックな感じに見えるんでしょうが、まぁブラックよりは遥かにいい感じになりました。 明日からまた梅雨空が続きそうなのが憂鬱です。
以前から弐号機のクランクをシルバーにしたかったんですが、弐号機は通勤&お買い物仕様のためズボンの裾を巻き込まないようにバッシュガードを付けてるため躊躇してました。 しかし、見た目をクラシックにするにはやっぱりシルバーの方が似合うよなってことで、私のブログでは毎度お馴染みアリエクで...
今日は予定どおり有休で朝は普段よりゆっくり起床からの朝食。 その後、弐号機を弄り。 最初にブレーキレバーを換装。 ハンドル周りとシートポストがシルバーで統一されていい感じになりました。 その後ミニVブレーキを取付け。 送料込みで2,748円という値段なのに、しっかりした作りしてま...
昨日、新たにパーツが届いたので明日有休取って組みたいと思います。 今回取り付けるパーツは! ポリッシュ仕上げのブレーキレバーと レバーに合わせてミニVとよばれるブレーキです。 ブレーキ本体の作りは良いのですがシューはやっぱりシマノの方が見た目にも良いので、現在付けているブレーキ...
escapeR3弐号機は通勤&お買い物仕様としてフロントシングルでリア10速で運用していました。 しかし、坂道のない通勤と買い物に使用するだけならリア10速も必要ないし、シングルならトラブルの心配も格段に少なくなるしRDの調整等も必要ないのでメンテが圧倒的に楽になると考えました。...
より楽な姿勢で乗れるようにステムを短くしてみようと思いました。 購入したのはGIZA PRODUCTSの80mmのステムです。 ハンドルもGIZA PRODUCTSなのでシルバーの輝きもバッチリです。 そして現在の全体像はこんな感じです。 通勤&買い物仕様として進化を続けてます。...
昨日からはじめたR3弐号機見た目クラシック化! 昨日はハンドル周りを弄りましたが、今日はグリップとサドル&シートポストの換装をしました。 まずサドルはGIZA PRODUCTSのVL-1221というモデルです。 クラシックな見た目を目指すなら、やっぱりこの手のサドルですね。 シー...
先日ライザーバーから黒のプロムナードバーに換装しましたが、弐号機は更に通勤&買い物仕様にするために午前中、より手前にスイープしているプロムナードバーに換装しました。 購入したのは、GIZA PRODUCTS クランプ径:25.4mm 幅:590mm バッグスイープ:46° ライズ...
4月末にAmazonで購入していたハンドルが今日のお昼前に届いたので、昼食食べた後作業開始。 先ずは完走前のハンドル周りはこんな感じです。 ライザーバーだとやっぱりスポーティーです。 これはこれでカッコいいし気に入ってますが、弐号機はより通勤&買い物仕様にしようと思いました。 そ...
escapeR3のハンドルをライザーバーからプロムナードハンドルに換装するのは先日書きましたが、今装着しているステムは31.8mm用です。 しかし、今回装着するプロムナードハンドルは25.4mmなので、装着するにはステマを換えるかハンドル径を31.8mmにするか! ステムを換える...
My escapeR3のハンドルですが、今はクロスバイクとしては普通のライザーバーを付けてます https://cyclecustomlove.blogspot.com/2023/04/escaper3_22.html?m=1 このハンドルも気に入ってるんだけど、前カゴも付けたし...
通勤・買い物スペシャルのMy escapeR3 どうも微妙にヘッドがガタつくのでヘッドセットをAmazonで購入 escape乗りなら知っている人も居ると思いますがescapeって規格が特殊なんです 初号機のときはアリエクでNecoのH179というヘッドセットを購入して装着したん...
私のescape R3は小傷があちこちなあります なのでAmazonでステッカー購入してステッカーチューンすることにしました 遠目から見たらこんな感じ 近くに寄ると こんな感じです なかなか派手www おっさんが乗ってる自転車には見えんだろうな
この前仕上げて通勤と買い物用に乗っていたescapeR3を娘に奪われたので、手頃なescapeR3のSサイズを見つけて昨日引き取りに行って来た それを今日の昼前から作業開始 一応自転車屋で買った中古品でメンテ済みと言うことでしたが一度全バラして各部を清掃 まずはBBとクランクセ...
今、escapeR3に付けてるペダルが少しコンパクトなので通勤&お買い物自転車にはちょっと不向き なので今付けてるのより少し大きめのペダルと換装することにしました フラットな面が広くなっていい感じです これで益々、通勤&お買い物自転車としてパワーアップできたと思います
マフラーの塗装ついでに…娘チャンの自転車 前カゴ塗装作業 の巻
自転車運転時に対するヘルメット着用の努力義務・・・そんな努力義務の中、バイク用のフルフェイスヘルメットをかぶり自転車を運転する兵を発見し、あっけにとられた さくら でございます。。。m((_ _;))m さて、スズキ アドレスV125Gのマフラー塗装作業の合間に前々から
現在escapeR3に付けてるペダルが通勤&お買い物用にはちょっと小さめなので新しいペダルを、お馴染みアリエクでポチってました そのペダルが今日届きました 購入したのはアリエクでよく見かけるJTTOのJT07というモデル ペダルを買ったらやっぱりまず回転性能確かめますよね このペ...
今日、大陸からクランクセットが届いたので早速交換しました 何故クランクを交換するかと言うと、escapeR3は街乗りお買い物&通勤に使用するので、パンツの裾の巻き込みと汚れを防ぐために バッシュガードが欲しかったから それなら今付けてるティアグラのクランクに取り付ければいいじゃん...
先日アップしたescapeR3のライト取付け位置について、良い場所を見つけました フロントキャリアのステー取付けボルトを外してクイックリリース用のアダプターを使用しました M5×35mmのボルトを近所のコーナンで購入して取付け なかなかイイ感じになりました この場所ならクイックの...
escape R3のライト取付け位置を変更しました 前カゴを付けた関係でハンドルから前カゴの下に移動させてみた これなら荷物を乗せてもライトの配光に影響なし
センタースタンド届いたんで今日取付けしました 取付けるスタンドはギザプロダクツのダブルレッグセンタースタンドCL-KA56 この他にも取付け時にフレームに傷が付くのを防ぐため2mm圧のゴムシートと3/8の65mmボルト escapeR3ってFDがある場合ケーブルがスタンド取付けパ...
土曜日に取付ける予定だった前カゴを今日、帰宅後に取付けた 取付けはめちゃ簡単でした タイヤやブレーキケーブルとのクリアランスも問題なし ただ重量バランスが悪くなったため駐輪時は気をつけないと自転車が転ぶと思います やっぱりダブルレッグセンタースタンドをつけた方が良さそうです とり...
今日Amazonから予定どおり荷物届いた 今回、私が選んだのはキャプテンスタッグのY-7306の製品 サイズは幅400×奥行295×高さ205mm 早速ダンボールから取り出して確認 前カゴと言うよりフロントバスケットと言った方が正解かな 見た目はゴツくて重そうに見えるけどアルミ製...
今日はWBCメキシコとのセミファイナル 侍JAPAN最後まで諦めずによく戦ってくれました そしてよく勝ってくれました サヨナラの場面めちゃ興奮した 明日のアメリカとのファイナルも頑張ってもらいたいですね 興奮冷めやらぬままescapeR3にフロントキャリア取付け 少しでも取付け位...
escapeR3にこの前フロントバッグ付けたけど、やっぱり買い物とかに使うならバスケットがあった方が便利だと思いキャリアとバスケットをAmazonでポチ そのキャリアが今日届いたんで開封してパーツチェック アキワールド BASKET CARRIER BLACK CR-YI-005...
いらっしゃいませ♪ 今回のdettiのお仕事は軽快車(ママチャリ)の前カゴ交換。 大容量のかごに交換します。 取付金具の加工等が必要でした。 無事取付完…
娘チャンが使わぬうちに? 自転車の前カゴ 補修&部分塗装作業♪ の巻
万引き犯と勘違いされて大暴れした男性・・・犯人取り押さえの際、ポリ公…否、警察官の執拗なサスマタ攻撃が気になった さくら でございます。。。m((_ _))m さて、このところ趣味などに時間を費やす際に短時間で終わるライトな作業ばかりになっておりますが、昨日も寒さ