メインカテゴリーを選択しなおす
先日ローソンに行ったら、レジの所に「ウクライナ人道危機救援金募金」といった張り紙がされていた。 「ウクライナ人道危機救援金募金」の受付開始について|ローソン…
ウクライナ問題について分かりやすい(と私が勝手に思う)動画🥰
★ロシア擁護の理由とウクライナの現状【パート①】(19:14) ロシア擁護の理由とウクライナの現状【パート①】 84,023 回視聴2022/02/28 極限を超えて自由になる - Freedom Beyond Limits - YouTube ★ロシア、ウクライナ、プーチ...
ゲームは終わった。ウクライナ軍は断末魔を迎えた。食料もない。軍需品もない。援軍もない。
★2022/03/14 08:53 …ロシアの戦略は、ゆっくりと移動し、敵の陣地を回り込んで封鎖することである。 これは外科手術のようなものだ。 今は掃討作戦だ。 ウクライナ人は降伏するか死ぬかだ。 ロシア軍は民間人を人間の盾にしたウクライナのナチスを追撃する。 ラッセル-...
手も足も出ないNATO 西海先生: アメリカの研究所が不吉な分析をしておる 1〜4日後のうちにロシア軍が ウクライナの首都キエフに 総攻撃をかけるというのだ 紳士君: 他の都市でも「人道回廊」を作るとか 作ったとか作れなかったとか言っていますが この「人道回廊」と言うのが曲者です 市民を安全に避難させる通路 というのは表向きであって 市民は逃す、あとは心おきなく街を破壊し尽くす、 だったりしますから 西海先生: そう 残った者は戦闘員として 無差別に殺戮 「人道回廊」と言いながら 地雷が仕掛けてあったり クラスター爆弾で攻撃を仕掛けられたりする 「人道」と言われてかえって背筋が凍るという代物 ロシアは対人地雷禁止条約にも クラスター爆弾禁止条約にも加盟していないのだ 豪傑女史: プーチンは一貫して強硬ですね 紳士君:強硬と言うか非道ですよ戦闘員と非戦闘員軍事標的と非軍事標的を区..
「北方領土、我が国固有の領土」首相が答弁 対ロシア「安倍路線」修正 侵攻受け、原則的立場に回帰 朝日新聞 2022.3.9 https://digital.asahi.com/articles/DA3S15227625.html 西海先生: ロシアのウクライナ侵攻を受けてか 政府の北方四島をめぐる表現が 変更されておる 紳士君: そうですね 安倍政権は領土交渉でプーチンを刺激することを恐れて 日本の「固有の領土」という言い方をやめ 日本が「主権を有する島々」などと言って 弱腰だったが 豪傑女史: ぷっ卑屈っていうんですよプーチンからはまるで相手にされず、、 紳士君: しかしここにきて岸田首相が答弁で 「固有の領土」を復活させた 原則的立場を訴える姿勢に 軌道修正した形ですね 林外相も 「北方領土は我が国が主権を有する島々であり、 我が国固有の領土だ」 と来ましたよ 記者会見でも林芳..
テレビ・新聞をいまだに信じている日本人には、到底思いつかない裏側の真実。 黒幕たちは、ウクライナもロシアも、どちらも戦わせて弱体化させたいのです。 私はこの事実を知ったとき、絶望的な気持ちになりました。 政府には何の力も ...
ロシアは大国である。 ウクライナは小国である。 小国が大国に善戦して勝機を見出すのは、一昔前までの戦争である。 核のある現在の戦争では危険極まりない。 プーチン大統領は極悪である。 平然と戦争を始め、大量破壊兵器を使うこともためらわない悪魔である。 これまで何人殺してきたかわからない連続殺人鬼なのである。 極悪凶悪犯にとっては、1人殺すのも数十億人殺すのも同じであろう。 戦争継続は悲しみを増幅さ...
プーチン大統領がザポロージャ原発(ザポロジエ原発)を攻撃したと聞いても驚きはなかった。 核戦争も辞さないヤツならやりかねないと思った。 しかし、攻撃理由が制圧と知って少し安心した。 プーチンは核を恐れているのである。 そうであれば、別の危険が生じてくる。 当然、ウクライナ国内にある別の原発も強奪するはずだからである。 襲撃の際、どんな事故が起こるかは予測できない。 チェルノブイリ原発事故や福島第一...
原因の1つはプロパガンダであろう。 戦時下では、味方の被害を少なく、敵の被害を多くする傾向があるのである。 2つ目は傭兵(ようへい)である。 討ち取った戦死者には傭兵を加えるが、討ち取られた戦死者には傭兵を加えないからであろう。...
西海先生: ウクライナが プーチンのロシアから 軍事侵攻を受けて 大変なことになっておる それを受けて だから日本も憲法改正して 軍隊を持たにゃならんとか 核武装するしかない なんてSNSが飛び交っておる 紳士君: たとえばこれなんかですよね 今回のロシアのウクライナ全面侵攻を目の当たりにして明らかになったことが少なくとも3つある。①国連はまやかしである②憲法9条の固持は有害無益である③核抑止力は国防上極めて有用である — てつや (@tezheya) February 26, 2022 しかしこの投稿1)国連をまやかしと言うなら ロシアやアメリカはそれ以上のまやかしであり(共に国際法無視の戦争をおっぱじめる)彼らと「同じ夢」を見て「駆け抜け」たり (安倍晋三 2019年9月 https://noraneko-kambei.blog.ss-blog.jp/2019-09-0..