メインカテゴリーを選択しなおす
#FIRE
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FIRE」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年までの配当金公開 高卒&氷河期投資家の不労所得
私は高卒&氷河期&10代で片親&家借金ありというコンボから投資による完全FIREを目指していますが、かなりの割合を高配当株に投資しています いいですよね、配当金 素敵ですよね、不労所得 税金的に損とか複利が効かないとか色々言われていますが、...
2025/02/25 12:05
FIRE
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
確定申告の落とし穴!知らないと健康保険料が爆増?任意継続と国保の最適な切り替え戦略
確定申告で健康保険料が急増!?任意継続と国保の違いを理解し、最適な切り替えタイミングで節約する方法を解説。退職後の保険選びで後悔しないために、今すぐチェック!
2025/02/25 10:26
オムライスでお昼ごはんと、肌診断アプリをした結果。
おはようございます、ゆなです。 先日のお昼ごはん。
2025/02/25 07:38
FIREタイム持て余し状態 やや改善!
日本海側積雪の増々状態継続中ですが、太平洋側は、今日も晴れてしまい、今後一週間くらい晴れマークが続いています!...
2025/02/25 07:07
【短期投資】スマフォ買うために株投資
今日の動静 フィットネスクラブでプログラム1本。今日は祝日でいつものメニューがなかったので1本だけ。 帰宅後は
2025/02/25 02:24
40歳で早期退職!FIREした旦那はなぜ仕事を辞めた?
こんにちは!40歳FIREした旦那の嫁のベルズトーイみっちゃんと申します!少し簡単な自己紹介からさせていただきます。我が家は4人家族で、6歳と2歳の娘がいます。旦那は大手メーカーに15年勤務していました。私は独身の頃は保育士の仕事をしていま...
2025/02/25 00:42
丸紅 利回り4%超へ、直近4.6%安【今週買いたい割安株②】
こんにちは、あらおです。 株式投資では、高配当株を毎週およそ一定額でコツコツ購入しています。 長期投資のため、低迷している株を拾いに行くのが基本スタンスです。 それでは、今週買いたいと思っている割安株です。 ※各種データはMINKABUをも
2025/02/24 23:37
40歳で早期退職!FIREした旦那は家事や育児はしてる?
こんにちは!ベルズトーイのみっちゃんです。今回は、仕事を辞めた旦那さんは家で家事や育児をするのか。というテーマで書いていこうと思います。今まで私、専業主婦なので私がやってました。と言いたいとことですが、普段から旦那は家事に育児に協力的な人で...
2025/02/24 19:43
【資産運用術】積立投資の運用損益結果_25年2月第3週目
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、自分の夢の実現のために、 今は社会人生活の安定し…
2025/02/24 19:38
自分のアーリーリタイアを俯瞰して気づいたこと(FIRE3年後)
アーリーリタイアをしてから3年が経過しました。 このアーリーリタイアが今の自分にどのような位置づけになっているか、人生を時系列で遡り、少し俯瞰して観察しました。 すると「アーリーリタイアの本質」が鮮明になりました。 今回、それを「若い頃の情熱 → 加齢による変化 → FIREの決...
2025/02/24 18:43
そろそろ本題に入ろうか。仮面を取ってサラリーマンを卒業してみる
いつサラリーマンを辞めても良い状態(経済的にという意味で)になったのはいつだったろうか? きっとそのころから、このブログを書き始めたような気がするので、まだ数年といったところか。 中国は男性は60歳まで、女性は55歳まで働かないとダメみたいな法律があったような記憶がある(間違っていたらごめんなさい) でも日本は会社が勝手に決めた定年というものがあって、最近ではその定年が延長されて65歳まで会社に居てもいいよ、となってきている。 うちの会社もそうで、60歳を過ぎても会社に残るおじいちゃんがたくさんいる。居るだけならいいけど、昔の衣を着て、おおきな顔をするのはなんだろ、と内心では思っている。 2月…
2025/02/24 15:55
安くて美味しい北海道の回転寿司
こんにちは、藤本モウフです。 北海道らしいごはんを食べました。 回転寿司根室花まるです。 ネタがいいのに安い。 中トロ2貫で500円しません! ネタも大きい。 美味しかった〜〜〜。 金の皿ばかり頼んでますね。 といっても400円台! どういうこと!? (友達が頼んだ皿も入っています) 家での食事は変わり映えしないメニューなので、外では食べたいものを食べます。 おいしいお寿司、幸せすぎる〜。 目を瞑って堪能。 どこの店舗もめちゃくちゃ混んでいますがここは穴場でした。 中心街から離れているせいかインバウンドもいません。 平日13時、待ち人数ゼロ、むしろ空いてました! 月1で通いたい。 1人でも行き…
2025/02/24 07:08
築古マンション高断熱化 江戸っ子の親方にえェ~~?
41年の築古マンション窓を高断熱化し、「朝起きるのが凄く楽になった!」「寒くない!!」向上した断熱性能で快適な...
2025/02/24 06:13
【レバレッジ日記】FIREまでのカウントダウン投資の現在値!!相場を気にせずコツコツと【第294回】
全国の東証レバレッチャーズ(レバレッジ投資家)の皆さん。ごきげんよう! 楽しい投資ライフを過ごしていますでしょうか? カウントダウン投資は、2030年12月31日をゴールとし、3,000日前から毎日残日
2025/02/24 05:39
【運用実績】2025年2月3週(8W)~トランプ関税と円高警戒で株価は下落!~
こんにちは。ヒラ会社員のヒラリーです。 本日は2月3週(8W)の運用実績をまとめてご報告させていただきます。 2月第3週(8W)の確定損益・評価損益まとめ ■2024年実績 確定...
2025/02/24 02:52
ヒンデンブルグオーメン
**ヒンデンブルグオーメン**(Hindenburg Omen)は、**株式市場の大幅な下落**や**株価暴落**の可能性を示唆するテクニカル指標の一つです。アメリカの株式市場を対象に、特定の市場の条件が揃ったときに発生するとされ、特に株価の急落や市場クラッシュの前兆と考えられることがあります。 ### 由来と背景 このオーメンは、株価の異常な動きを観察していた物理学者でありテクニカルアナリストでもある**ジム・ミーケルス**…
2025/02/24 00:23
【YOUTUBE】YOUTUBE投稿しました(令和7年1月資産公開)
YOUTUBE投稿しました。 ちょっと遅くなりましたが、令和7年1月末時点の資産公開を動画にしました。 リンクはこちら。 多くの人に見てもらいたいので、ランキングアップのため、クリックお願いします。...
2025/02/23 23:17
【資産運用術】初めての確定申告!還付金14万の振込手続き通知がきました!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 先日、初めて確定申告したことを綴りましたが… 税務署から還付金の支払手続き通知がきました! 【雑記】初めての確定申告!来月、自由診療の医療費控除を申…
2025/02/23 19:55
FIRE達成後の孤独を癒やす|猫と暮らすことで得た心の安定と幸福
FIRE後の生活、何をして過ごす? 自由な時間をどう使うか悩んでいませんか?本記事では、FIRE達成後に猫と暮らすことで得られる 癒やし・孤独感の軽減・生活リズムの安定 などのメリットを詳しく解説。さらに、ペット費用のリアルなコストや夫婦の会話が増える効果 についても紹介します。動物が苦手な人でも大丈夫! 実体験を交えて、FIRE後の充実した暮らし方を提案します。
2025/02/23 12:01
ビットコイン、期待の上昇から一夜で急落!その理由とは?
2025/2/22 現在の各種資産状況です。 日経平均は先週終値から0.95%の下落。S&P500は1.66%のマイナス、ビットコインは3.18%のマイナス、米10年債利回りは4.433%(-0.044%)、ドル円は2.03%の円高
2025/02/23 10:51
窓の高断熱化 手続代行も見えない終盤 築古マンション
息子一家が、2023年末に購入した築40年の築古マンションマンションの約93%は、窓の交換をしていないとのこと!よって、...
2025/02/23 06:21
40歳で早期退職!FIREした旦那がまずはじめにやること
仕事を退職するのはいいのですが、資産があるからといってこのままのんびり過ごしていたら減っていくだけ。そこで家族でFIREしたらどのように資産を守り、今後も増やして豊かな生活を送るか考えました。FIREしてからやったことはたくさんありますが、...
2025/02/23 02:25
いつの間にか富裕層?NRIの富裕層ピラミッドの懸念
「気づけば富裕層になっていた」~そんな現象が日本では増えているそうです。 野村総合研究所(NRI)の富裕層ピラミッドの最新データ(2025年2月13日発表)では、富裕層以上の世帯数は前回推計(2021年)から 11.3%増、 資産総額は約29%増だそうです。 うち、 準富裕層から...
2025/02/23 00:53
これまでの配当金の実績【2009年-2025年1月期まとめ】
2009年から直近の2025年1月末までの受領した配当金の情報となります。続ければ続けるほど配当金額が増えていくので常に楽しんでいられる高配当株投資。資産の増減を気にする必要が無いので、気楽に続けられる高配当投資は最高です!◆配当金額の推移以下は2009年からの配当金
2025/02/22 22:27
JT 利回り5.2%、直近4.3%安【今週買いたい割安株①】
2025/02/22 21:45
インフレに勝つ最適解!失敗しないシンプル資産運用
こんにちは!FIRE達成後も、ついついお金のことが気になっちゃう筆者、カレー太郎です。 「投資って難しそう」「結局、プロしか儲からないんでしょ?」そんなふうに思ってるそこのあなた。安心してください、そんなことはありません。 実は、資産運用の最適解は「地味でシンプル」なんです。特に、これからのインフレ時代を乗り切るには、複雑なテクニックよりも、再現性の高いシンプルな戦略が最強。 僕自身も、この“地味戦法”でコツコツ資産を増やし、FIREを達成しました。もちろん、「もっとイケるんじゃ?」と調子に乗って、複雑な投資に手を出して撃沈したこともあります…笑 この記事では、「なぜシンプルな投資法がインフレ…
2025/02/22 19:12
【雑記】自分は何のため、それをするのか!?目的という軸をもつことが、自分の幸せへ。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 私は、40年以上を生きてきましたが、 それでも生きているなかで、分から…
2025/02/22 19:02
【 2025 / 2 / 22 】デイトレ今週の反省 (負け越し)
メンタル管理が難しい。月曜日に大きめの負けをすることで取り返したい気持ちが先行し逆に負けて傷口を広げる結果 2/17 -105,200円 2/18 +5,200円 2/19 -11,700円 2/20 +49,400円 2/21 +21,700円合計 -40,600円2024年以降(ブログを始めて専業に戻ってから) 2024年 -1,985,600円 2025年 1月 +201,100円 2月 第1週 +117,100円 2月 第2週 ...
2025/02/22 18:34
もし金融所得課税が30%になったら・・・
先日、金融所得課税30%というキーワードが話題となりました。 以前から燻っている案件ですが、出ては消え出ては消えを繰り返している感じがします。 先日紹介させていただいた
2025/02/22 18:20
アーリーリタイア熱は冷めず…最近の旦那の嘆き2選
50歳でアーリーリタイアしたいと旦那が突然言い始めてからおよそ1年が経過しました。 旦那のアーリーリタイア熱は、今のところまだ冷めていない模様。 この1年、アーリーリタイアを夢見る旦那はしょっちゅう同じことを嘆いています。 今日は、この1年
2025/02/22 11:44
積立NISAのチカラ 投資初心者のアラフィフサラリーマンの積立NISAを始めて41カ月その驚きの結果は 2025.1月期
naomana-info管理人オカです。 収入は増えませんが、引かれる金額は右肩上がり… この悲しい現状を変えるべく、 運用益非課税のNISAを続けています。 そもそも、運用はうまくいっているのでしょうか 果たして資産は増えているのかいないのか ワクワクドキドキの結果です
2025/02/22 09:09
我が家の定番、トマト煮込みハンバーグでお昼ごはん
2025/02/22 08:42
25/2月 第3週の動き ▲250万円
2月第3週では、250万円のマイナスとなりました。先週の上昇分下がってしまいました。トランプ頑張れ!! ランキング参加中 セミリタイア ランキング参加中 不労所得 ランキング参加中 FIREムーブメント‼︎
2025/02/22 07:34
持て余すFIREタイム 続く不労所得状態!
2月に入ってから時間を持て余し気味です。パネルの雪降ろし作業が数回ありましたが、ほぼ不労所得状態が続いています。...
2025/02/22 06:55
冬のアイテムの使用結果、電熱グローブ
amebaブログはこちら-------まずは、こちらをポチッとよろしくお願いしますにほんブログ村先日の大寒波の時の菅平…指先がもげるってくらいの痛い寒さ。で、我慢できずにこれを購入。昨日届いて今日テスト。思ったよりでかい、2サイズくらい大きい。暖かさは一応公称値く
2025/02/21 23:24
東京 vs 地方|生活費がこんなに違う!? 最新データで驚きの比較結果!
「東京と地方、どちらが本当に住みやすい? 最新データをもとに、生活費・家賃・食費・物価の違いを徹底比較!東京の生活コストは地方の1.5倍? FIRE後の資産を守るには、どこに住むべきかを詳しく解説。移住を考えている人は必見!」
2025/02/21 19:17
【旅行記】明日から1泊2日で山口旅行!今年の初旅に行ってきます。
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 明日から1泊2日で、山口旅行に行ってきます。<…
2025/02/21 19:07
30歳男、母と小旅行するの巻【湯河原温泉】
こんにちは、あらおです。 石垣島から帰ってきたのもつかの間、今度は湯河原に日帰り旅をしておりました。 母の誕生日ということで、2人で行ってきました。 実は筆者、母と2人で、となると、遠出どころか外食すらほぼ行った記憶がありません。 そのため
2025/02/21 18:38
60歳で退職後によく聞かれた20の質問:第18回「投資の具体的な方法」
1. はじめに 60歳で退職しファイア(FIRE)を達成した後、多くの方から投資に関する質問をいただきます。本記事では退職前の資産形成の方法や現在の投資戦略について詳しくお話しします。これからファイア
2025/02/21 17:23
SNSとの向き合い方の変化|FIRE達成者が語るリアルな活用法
SNSがFIRE生活に与える影響とは? FIREを達成した人にとって、SNSは欠かせないツールです。ひろさんもジギゴロさんも「SNSがなかったら正直厳しい」と口を揃えます。それでは、具体的にどのように
2025年2月20日 損益状況
このところドル円は上値が重いなぁと思っていたけど、ついにというかようやくというか150円割れまで急落した昨日。朝から値動きが大きくて取って取られてで夕方まで+2万ほどの利益。もう少し取っておきたいとの思いで値動きが止まってきた17:00以降は少しロットを張ってトレードしていたところ、18:00、19:00過ぎの20銭ほどの急落に巻き込まれて爆損。欲に負けた取引で一時10万円近いマイナスへ。 利益って結局相場次第で、自分に合った相場なら利益は出るけど合わなければ利益は出ない。なので、一日の目標額とかを決めない方がいいんだけど、頭をよぎってしまいロットを張ったことが敗因。動いている相場はチャンスが…
2025/02/21 15:45
【 2025 / 2 / 21 】デイトレ結果(平常運転)
やっといつも通りにトレード出来た。月曜日の負けから立ち直るのに1週間かかるとわ・・・本日の結果 6857 アドバンテスト(09:21) 9471円×100株:売 (09:26) 9421円×100株:売 (09:29) 9419円×100株:売(09:37) 9399円×300株:買利確 +11,400円5803 フジクラ (09:43) 6604円×100株:売 (09:45) 6595円×100株:売(09:49) 6557円×200株:買 利確 +8,500円(10:07) 6569円×100株:売 (10:08) 6569円×100株:売 (10:12) 6560円×2...
2025/02/21 14:38
人生後半で後悔しない!40代からの賢い選択3つ
「このままでいいのかな?」——そんなモヤモヤ、感じたことありませんか? いつも読んでくれてありがとうございます。「また来たよ」というあなたも、「たまたま迷い込んだ」あなたも大歓迎です。40代でFIREを達成した僕ですが、正直に言うと、FIRE後って思ってたより“自由すぎて迷子”になりがちなんです。朝の満員電車はなくなったけど、ふとした瞬間に「で、これからどう生きるの?」と立ち止まることもしばしば。 気づけば40代。時間の流れがやたら早く感じるのは僕だけじゃないはず。20代・30代は「とりあえずイエス」で走り抜けてきたけど、今になって「あれ、これ必要だった?」と後悔すること、意外と多いんですよね…
2025/02/21 10:51
出汁が美味しいうどんで、朝ごはん。
おはようございます、ゆなです。 先日の朝ごはん。・天然本ますの…
2025/02/21 08:14
太陽光発電の強み
原発電気に押され気味の太陽光発電!せっかく普及出来た太陽光発電を萎ませてはいけません!ただで降り注ぐ無限のエネル...
2025/02/21 06:30
滅びろ、転売ヤー
こんにちは、藤本モウフです。 飲み友達から「ビエネッタ販売終了らしいよ」という情報を入手。 ビエネッタ!! その単語をひさしぶりに聞いたよ。 ビエネッタといえば子供時代の憧れのアイスクリーム。 新商品のアイスが次から次へと販売され、いつの間にか記憶から消え去っていました。 「わ、なつかしい!!」 「え、てか、よくすぐわかったねビエネッタ」 「あのチョコがパリパリのケーキみたいなアイスでしょ?」 「そうそう、それ!高級アイスっていったら今はハーゲンダッツとかだけど、子供の頃はビエネッタだったよね」 あ~、そうだった! 懐かしいビジュアル。 「こないだスーパーに買いに行ったら売ってなくて。当時同じ…
2025/02/21 06:17
現役時代に「FIREする気が倍増」したある制度
僕がアーリーリタイアをする前は、コロナ禍でリモート勤務が中心となりました。 通勤のない快適な生活にすっかり慣れてしまったので、リモート勤務が解除されることになった時は僕のFIRE願望は急激に強まりました。 今日はこのリモート勤務とFIREについて綴ります。 リモート勤務で知った「...
2025/02/21 00:36
【雑記】積極的な健康投資!歯の定期健診と予防対策で二刀流ケアを実践!
こんにちは。 40代独身サラリーマンの学割です! 明日は有給をとっているので、歯の定期健診に行ってきます!
2025/02/20 19:17
2ヶ月で優待再開の理由が残念
12月に優待廃止のニュースで びっくりしたくら寿司。 potap.hatenablog.com なんと 今度は約2ヶ月で優待再開さらに割引券から金券へ 優待拡充だそうです。 優待を廃止して 株価が大幅に下がったから 慌てて再開、にしては ものすごくスピーディだなと思ったら優待廃止の5日後 株価が大暴落している最中に副社長(創業者の長男)の 資産管理会社が 副社長から株式を買い付けて いたんだそうです。 創業者一族としては うまく節税できた というところなのでしょうが一株主としては また買いたい!とは ならないかなあ・・ そもそもくら寿司の株を 保有したことはないのですが。 株を買うなら 株主を…
2025/02/20 18:02
2025年2月19日 損益状況
自分のスタイルは基本的にライントレードでライン上での反転を狙うことが多く、どうしてもラインを突き抜けていってしまいポジションが含み損になることが多々ある。とはいえ、昨日もその逆行が多すぎてなかなか辛いトレードだった。相場の揺り戻しがあったおかげで何とか助かってはいるが、ラインでの反転・突破をもう少し見極められるようになりたい。あたらしいインジを入れるのもいいが、あまり複雑になるのも嫌なのでちょっと考えようと思う。 えいとFX - YouTube 【ドル円5分足】 【2月裁量損益】元金1,000万円 【2025年 裁量トレード損益】 1月:+614,278円 #PR【ヒロセ通商】私が使っているの…
2025/02/20 14:57
次のページへ
ブログ村 2451件~2500件