メインカテゴリーを選択しなおす
◆黒田日銀はまたやる?◆毎月30万円不労所得:24週は13万円
バンコクで修業中(@lukehide)は、不労所得作りに『トラリピ:0.54億円』運用中。 『日銀の金融緩和 修正観測が加速』して、2022年05月以来7ヶ月ぶりの127円台へ! 次回の日銀会合で、黒田君は官邸の圧力に耐えられるか?
自動売買(EA)Week15結果 2023/1/9~1/13
新年2週目でかなりへこむ米CPI後に往復びんた食らう。 Week15 2023年1月9~13日 成績 -17,282円
こんにちは、ポトスです。インヴァスト証券のマイメイトを始めて23週間が経ちました!始めた時の記事はこちら:現在の状況先週のマイナス23.5万円から更に悪化し、マイナス27.2万円です(´;ω;`)100万円からスタートしたので、23週間の利回りはマイナス27.2%になります。
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプラン(0.54億円)を運用中。 『100万円で始める資産形成トラリピ』はレンジ相場で安定の『USD/CAD:トラリピHalf & Half戦略』を採用。 利益率41.0%で好調持続中。
◆ひろこのトラリピ世界戦略:第05週◆不安定なドル円の影響なし
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用開始。 AUD/NZD、USD/CAD、EUR/GBPの3つの通貨ペアで世界に分散投資する戦略。 不安定なドル円の影響なし!
複数EA稼働でのリスク低減目的において、EURUSD、USDJPYの同時稼働は必ずしも適した組み合わせではございません。ヒストリカルデータから、EURUSDにおいては、AUDJPY、GBPAUD、GBPJPYが比較的相応しい組み合わせと捉えました。
◆雇用統計で円高かよ◆毎月30万円不労所得:23週は31万円
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作りに『米国株27万円積立』不労所得作りに『トラリピ:0.54億円』運用中。 年明けから『日銀の利上げ見送り』観測が強まり、ジリジリと円安展開。 が、雇用統計発表後、一気に円高へ。
こんにちは、ポトスです。インヴァスト証券のマイメイトを始めて22週間が経ちました!始めた時の記事はこちら:現在の状況先週のマイナス18.3万円から悪化…。マイナス23.5万円です。100万円からスタートしたので、22週間の利回りはマイナス23.5%になります。各エージェント
◆夢作りビットコイン積立◆毎日1,000円コツコツ⇒150日目
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作りに米国株積立、不労所得作りにトラリピで0.54億円を運用、夢作りにビットコインを積立中! ビットコインを毎日1,000円だけコツコツと買い続ける単純資産運用。 2022年8月8日から毎日、150日継続中!
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用開始。 AUD/NZD、USD/CAD、EUR/GBPの3つの通貨ペアで世界に分散投資する戦略。 12月26日週、早速動き出しました!
FX自動売買ツール、EAを始めるのに最低入金額として1万円は欲しいところです。 ただ、最近の相場を見ていると、ボラティリティ、つまり価格変動の幅が激しいため、最低入金額を10万以上に設定されているEAが多いです。 FX証券会社乗せてによっては、ボーナス100%のところもあり、その場合は半分の5万で済みます。 なので1万からでも、運用はできますが経済指標による価格変動にたえきれず、資金が飛ぶ可能性は高いリスクはあります。 私の場合は、15万入金してボーナス込みで30万にして運用しています。
2022年もお疲れ様でした。 年納めの12月は、調子の良いポートフォリオもあり、調子の悪いポートフォリオもあり、またツールの衝突事故で全損してしまったポートフォリオもありました。 先月の収支報告で鳴り […]
1ポジションEAは、ロスカットを避けて安定した利益を確保できる利点がある一方で、長期間の停滞(ドローダウン)があるのが難点です。そこで、複数EAを稼働させ、長期間のドローダウンを避けることが大事となります。 現在、
こんにちは、せつこです。 2019年から投資を始めて3年ほどが過ぎました。 2022年は想定外の円安の影響をモロに受け、とても勉強になった1年でした。 2023年も厳しい相場が予測されていますが、年初に目標を立てて実行していきます。 今年は
改良EA KING GODZILLA EURUSD M15 & FREEMAN USDJPY M5
1)KING GODZILAA EURUSD M15のスタッツ勝月数 130 76%負月数 38合計月数 168<…
◆年末に日銀リーク?◆毎月30万円不労所得:22週は14万円
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作りに『米国株27万円積立』不労所得作りに『トラリピ:0.54億円』運用中。 12月30日『日銀、物価見通し引き上げへ 緩和修正圧力も』でドル円は急落。 日銀、いい加減にしろ!
ようやくまとまった時間をもつことができ、EAの精度UPに取り組んできました。私のポリシーとしては、「1ポジション/低ドローダウン/複数EA稼働」です。複数の理想EAを複利機能を用いて回転させること…
EURUSDに相応しいポートフォリオ(相関が小さい通貨)とは? 過去14年のヒストリカルデータを分析しました。 対象 EURUSD、USDJPY、EURJPY、AUDJPY、…
FXトレード手法として裁量トレードと自動売買がありますが、このうち自動売買について、文言から完全放置で稼げるようなイメージを持ちがちですが、この考えは危険です。 いかに期待値が高いものであっても経済指標などにより大きく変動などした場合は対応しきれません。そのため自動売買は事前に組み込まれたトレードルールのもとにトレードをしてくれるのでそこは放置になりますが、代わりに資金管理は自分でやり、資金や利益保護が必要になります。 基本として自動売買はどこかしらのタイミングで必ず飛びます(飛ぶ:証拠金が全損すること)。なので、任意のタイミングで利益は出金しておくことが大事です。特に原資回収は最優先しておくと安心です。 ※原資回収:最初に入金した金額を利益分より出金すること 私の場合ですが、自動売買に関しては自身で運用ルールを決めています。 ・利益が原資回収分以上になったら..
EURUSDに相応しいポートフォリオ(相関が小さい通貨)とは? 1ポジションEAにとって、長期のドローダウンは避けられず、忍耐を要する期間が必ず存在します。時には1年以上続くことも予想され、その間、精神的安定を保…
FXの自動売買ツール、EAについてはターゲットにしている通貨ペアにより多種あり、ドル円、ユーロドル、ゴールドなどいろいろとあります。どんなEAについてもいえることですが、どこかのタイミングで必ず資金が飛びます。 ※資金が飛ぶ:入金した証拠金がゼロになること 期待値が高く、勝率が高いものであれば、利益を積み重ねていくことが可能ですが、どこかで資金が飛ぶことを想定して、適宜出金していく資金管理が大事です。 例えば、入金額の2倍以上の利益になったら、30%~50%程度出金する、または入金額分を出金しておくなどの資金管理を徹底することで、利益保護が大事です。 EAが期待値高いかどうかは、バックテストやフォワードテストをすることで確認できます。これらの違いは過去のチャートを使って行うか、デモ口座もしくは少額資金で実運用して行うかの違いです。 やり方に関してはFXの分析方..
FXにおける自動売買ツール、EAはmt4やmt5上で導入して稼働させます。ただ、世には多くのEAが出回っており、期待値の高いものもあればそうでないものも多々あります。 期待値の高いものかの判断ができれば、資金保護にもつながります。無料で確認する方法としてバックテストがあり、これは必ずやったほうがいいです。 バックテスト:mt4/mt5にEAを導入し、mtの機能のひとつ、ストラテジーテストで過去のデータに対してEAを稼働させたときの結果を確認するテスト方法 バックテストのやり方 1.mtにEAを導入 2.過去データをmtにインポート 3.ストラテジーテストを実行 詳細なテスト方法やデータのインポート方法を別ページにまとめています。 →自動売買EA 検証方法 EAの検証方法をはじめ、FX関連の有用情報を別サイトにまとめています。 →FX ..
◆100万円で始める資産形成トラリピ◆第20週:利益率41%
バンコクで修業中(@lukehide)はトラリピで3つのプラン(0.54億円)を運用中。 『100万円で始める資産形成トラリピ』はレンジ相場で安定の『USD/CAD:トラリピHalf &amp; Half戦略』を採用。 利益率40.9%で好調持続中。
【FX投資手法市況2必勝法まとめ】FX投資で稼ぐ儲かるテクニカルチャート分析とは?XMだけ使って来たがレバ制限掛けられたしどうしたものかと FX初心者 【FX最強手法】市況2必勝法まとめ【FXトレーダーな俺】 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
専業10年目だが、やはり正しく身に付けたテクニカルは裏切らないな チャート以外の全情報遮断しか勝たん!
【FX投資手法市況2必勝法まとめ】FX投資で稼ぐ儲かるテクニカルチャート分析とは?専業10年目だが、やはり正しく身に付けたテクニカルは裏切らないな チャート以外の全情報遮断しか勝たん! FXデイトレード手法 【FX最強手法】市況2必勝法まとめ【FXトレーダーな俺】 。専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせなど掲載。最強の勝てるルール教えます。
バンコクで修業中(@lukehide)の妻『ひろこ』が資金300万円で『トラリピ世界戦略』運用開始。 AUD/NZD、USD/CAD、EUR/GBPの3つの通貨ペアで世界に分散投資する戦略。 みなさん、お楽しみに♪♪♪
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作り『米国株積立:毎月27万円』不労所得作り『トラリピ:0.54億円』運用中。 黒田ショックでドル円の評価損は爆増、一方、方針転換『EUR/JPY』が爆益! ドル円は忘れてコツコツ稼ぐ!
こんにちは、ポトスです。インヴァスト証券のマイメイトを始めて20週間が経ちました!始めた時の記事はこちら:現在の状況先週のマイナス20.6万円から結構回復しました!マイナス15.7 万円です。100万円からスタートしたので、20週間の利回りはマイナス15.7%になります。各エ
【トラリピEA】「+340pips」12/22(木)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|大損しないハーフアンドハーフの成績は?
リットラトレードEA(トラリピ風)の配布開始 2022年10月6日からリットラトレードEA(トラリピ風)の配布を開始しました。 こちらのページをご確認ください https://richi-ai.net/2022/10/06/%e3%80%9
リットラトレードEA(トラリピ風)の配布開始 2022年10月6日からリットラトレードEA(トラリピ風)の配布を開始しました。 こちらのページをご確認ください https://richi-ai.net/2022/10/06/%e3%80%9
トレンドの向きがわかるインジケーターを導入して4つの時間足(任意)が全て同じ方向を確認したら1分足の200SMAを突破後エントリー
トレンドの向きがわかるインジケーターを導入して4つの時間足(任意)が全て同じ方向を確認したら1分足の200SMAを突破後エントリー FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
特大上髭陰線ピンバー出たら髭狩り目指して買い RSI70超えたらフルレバロング 前回高値手前まで来たら買い、超えたら売り
特大上髭陰線ピンバー出たら髭狩り目指して買い RSI70超えたらフルレバロング 前回高値手前まで来たら買い、超えたら売り 裏技的FX手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ FXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
◆夢作りビットコイン積立◆毎日1,000円コツコツ⇒130日目
バンコクで修業中(@lukehide)は、老後資金作りに米国株積立、不労所得作りにトラリピで0.54億円を運用、夢作りにビットコインを積立中! ビットコインを毎日1,000円だけコツコツと買い続ける単純資産運用。 カナダの教職員年金基金が、FTXに預けた133億円が溶けた?
4時間足のMACDがゴールデンクロスorデッドクロスした瞬間
4時間足のMACDがゴールデンクロスorデッドクロスした瞬間 FXデイトレード手法 市況2ch必勝法FXトレード手法検証ブログ 市況2まとめFXトレーダーな俺 専業トレーダーから学ぶFX裁量トレード上達の秘訣、スキャルピング勝率を上げるMT4トレンドインジケーターの使い方やオシレーターのパラメーター期間設定と使い方のコツ、見方と組み合わせ掲載。最強の勝てるルール教えます。
【トラリピEA】「+430pips」12/19(月)米ドル円・クロス円(ポンド円・ユーロ円・オージー円):リットラトレード(トラリピ風)EAの運用実績|大損しないハーフアンドハーフの成績は?
リットラトレードEA(トラリピ風)の配布開始 2022年10月6日からリットラトレードEA(トラリピ風)の配布を開始しました。 こちらのページをご確認ください https://richi-ai.net/2022/10/06/%e3%80%9
リットラトレードEA(トラリピ風)の配布開始 2022年10月6日からリットラトレードEA(トラリピ風)の配布を開始しました。 こちらのページをご確認ください https://richi-ai.net/2022/10/06/%e3%80%9
こんにちは、ポトスです。ポトスは2018年からアイネット証券のループイフダンをやっています。2022年10月の実現損益は「14,433円」でした! 内訳: AUD/JPY :稼働停止中 AUD/NZD:14,433円現在の口座資産は約220万円になりました!ちなみに含み損が162,365円です…先