メインカテゴリーを選択しなおす
なんでだろう・・・日本ブログ村で私のブログの新着記事が反映されない・・・(´・ω・`)そのせいか今日は未だかつてないほどの低クリック率で、順位もまたダウン...
タリー👑節分の日の夜久々に酷いアレルギー症状がでました21時前後に撮影していたこの時はまだくっきり👀少し遅めのレッスンだった21時半前もまだ平気。。。それ…
テオ、結局病院には行きませんでした。いや、完全に治ったとは言えないけど・・・今日は朝と夕にそれぞれ1回ずつ、柔らかめだけどちゃんと形になったウンPが出まし...
昨夜8時前また小妹が右目が気になるらしく手の甲の部分を使い掻いてはいないのですが何度も目頭周辺を甲で触っていたのに気付き小妹の顔を見たら⁇ 「変」目頭が赤...
本日の夕飯は、王将の冷凍餃子でした。やっぱ(冷凍)餃子は王将が1番だよなー、と息子が言うので、Amazonのタイムセールの時に200個買うのです。さすがに...
んふふー狼爪、伸びてきたねー切らなきゃねーじゃ、お出かけしようか病院だけどね朝イチで行って3番…かと思ったら一周回って3番目(←つまり13人待ち)日曜日は午前中のみ診察なので混むとは思ったけど、予想以上先生一人体制になってからも患畜さん増える一方で先生、倒れないかと心配丸1日休むのは、祝日だけだしそんな忙しい中申し訳ないなーと思いつつ爪切りお願いしちゃったいつものお薬も処方してもらってスッキリ☆狼爪以外...
花畑で寒さに震えた翌日の、1月11日。この日は2ワンの、今年初めての月イチ病院デーでした。・・・えー?だってこの写真、病院が早く終わったから息子と行ったラ...
クン活ばかりで進まない朝んぽ。そんなに熱心に嗅ぐほど魅力的なニオイが?時々…落ち葉の中にブツがあるのでお気を付けくださいませね。隠さないでお持ち帰りいただきたい。これから雪が降ると雪の中に隠す方もいらっしゃる。雪解けと共に発見されるので持ち帰れっつーの!💢 ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:* ♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*月曜日(12日)1ヶ月ぶりの病院へ。前回は、お腹ピーピーで注射。その日...
箱根からの帰り道動物病院へ 急に具合が悪くなったのではなくアトピー性皮膚炎の予約通院日でした 獣医さんは、とても優しく丁寧お腹や足の間、肉球までチェックしてく…
年末にバタバタしないように早目に、さんたのアレルギーの薬(アポキル)を出して貰いに行って来ました。ついでに、と言ってはなんですがせっかく連れて行ったのでこの平時の状態の血液検査を希望。「そっか!もう7歳なんやね」と先生にはもっと若い印象のままだったようで。まぁ、髄膜腫の他にもいろいろ出てきておかしくない年齢だし他に服用している薬のない時期っていつまで続けられるか、わからないしね。昨日の結果は再発時...
はなちゃんの眼科通院日でした 前回は9月4日に通院したので4カ月ぶり 最近、涙や目やにが少し出ることを伝えいつもの検査をしていただきました 「暖房器具は好き…
そういえば昨日は、ふと思い立って月イチ2ワン病院デーとなりました。いや、楽しいとか楽しくないじゃなくてー、必要なプランなんだってば。ロッカは爪切り&肛門腺...
寒くなりましたでも、私には、丁度よい気温に感じました はなちゃんも、そんな感じ いつもの公園で、ジョギングのおじさんと走るはなちゃん寒いくらいの方が元気です …
テオの脇腹のフケ、例のスキンケアミストをせっせとスプレーした結果、翌日にはだいぶ良くなり、翌々日の今日はほとんど気にならない程度になりました。それを言うな...
柴犬きんたん 耳が臭い‼︎かゆい‼︎耳のトラブル時の病院のタイミング Part2
10日程前、動物病院で お薬をもらったのが 飲み終わりました。お薬を飲んでいる間、耳の状況はだんだんと良くなっていきましたが・・・。飲み終わって2日・・・。臭い匂いもし始めて 耳も掻くようになってきました!( ´Д`)y━・~~治ってきたと
今日、昼過ぎに蓼科から帰宅しましたー。帰宅したんですが・・・帰ってきてテオの服を脱がせたらあらやだ、脇腹にフケがいっぱい!(゚Д゚;)だって・・・蓼科はも...
昨日の池坊研究会中雨が降る前に夫と散歩に行ったり、マルシェにも行ったはなちゃん楽しかったようです 研究会でお昼が遅くなると思いお昼用にお寿司屋お弁当を買ってく…
こっそり、噛み噛み、舐め舐めしちゃっているはな 痒いんだよね・・(´;ω;`)ウッ… 噛んだり舐めたりして炎症を起こす前に病院から処方されているかゆみ止…
我が家の柴犬きんたんは お腹の調子がいつも不安定です。う○ちが緩かったり、硬かったり。何か改善する方法があれば・・・。犬にヨーグルトを与えても大丈夫なのか?犬にヨーグルトを与えても大丈夫なのか調べてみました。答えは 大丈夫!でした。こちらは 普通のプレーンヨーグルトです。
今日もまた海・・・のように見えますが、これはまだUPしていなかった11月1日(火)の海の写真です。たしかに、日付けがなければ撮った本人もいつの海だかわから...
おかげさまで熱は下がりましたー!はい、夕方は海に行けましたよ。午前中はまだ36度台でしたが午後からはしっかり、平熱の35.3度に戻りました!(低すぎやろ・...
本日、思いがけずオミクロン株ワクチンを接種してしまいました。いつもの薬をもらいに内科に行ったついでに(窓口でしかできない)ワクチン予約をしようと思ったらお...
もう10年ほどトッピングしていた酵素パウダー。この半年ほど、使っていませんでした。食いつきが悪くなったのと腎臓病初期に影響が…と心配になったため。ですが、先生に確認すると発病原因は加齢に伴うものでもし、これが原因ならもっと早く見つかるハズと。再開しようかどうしようか悩んだんですが、結局また…久しぶりに入れると食いつきいいわー。数日で飽きると思うけど (-_-)再開の、一番の理由は「便通」1日3回の散歩のうち...
先週、病院へ行った時は朝ご飯抜きでした。普段食べなくて苦労するのにこういう時に限って催促するよね。何かおかしいなーって思いながら車に乗せられ、着いたのは病院。全てをお察しのようでした(笑)そう、絶食は血液検査のため。相変わらず先生の針刺し、お上手~(゚∀゚ノノ゙パチパチパチガウもキャンも言う暇なく終了。終わって帰るときに唸ってたけど。そして昨日、結果を聞きに行ってきました。問題ナ~シ(・∀・)イイネ!!今回の血液検査...
トイプードルは犬アレルギーでも飼える?実体験による注意点などを解説
「毛が抜けにくいからアレルギーが出にくい」と言われているトイ・プードル。本当に、犬アレルギーでもトイ・プードルが飼えるのか?犬アレルギーのワタシが、実際の体験談を元に、犬アレルギーの疑問や対策などをお
あら、昨日の海の写真、編集したままなぜかUPし忘れてたのが・・・こんなふうにザブザブ入水できるのも昨日が最後ですかねぇ。明日からまた寒くなるみたいですね!...
夏場は 汗をかくのか 口周りが少し赤い時があったけど最近、赤くなった耳をしきりにかいているきんたん・・・。原因はなんだろう?きんたん耳をかく最近、よく「耳をかいてるな〜。」って思っていたら・・・。ん⁉︎耳の中が赤い!しかも カサカサ!ちょっと匂う・・・。しかも両耳‼︎
はじめに、訂正がございます。昨日の食物アレルギー検査結果の記事で「すべて陰性」と書きましたが誤りです。訂正してお詫びいたします。本日、病院に行ってとりあえ...
今日も海に行かれない私たちは息子と共にご近所散歩です。と言っても、いつもとは違うコースでちょっとだけロング散歩♪さて、先週テオが食物アレルギーの検査をして...
いつものお薬をもらいに病院へ。それと…もしかして?あれかな?ってのもあって受付と同時に膿盆をお借りして病院前の緑地帯へ。どうぞ!スタンバイOKです!いつでもどうぞ!草地に降ろして30秒でジャー(笑)シッコもって病院へUターン。ハイ結果↓”菌田”じゃないよ。菌+だからね(笑)やっぱりなーーー!2日前、朝イチのシッコが色が濃くて(アスファルトの上で出してもわかるくらい)ニオイもキツかったので(しかもマスク越し)怪し...
本日、ついに受けてきました。テオの食物アレルギー検査を!(≧▽≦)え、お母さんはちょっと嬉しいんだけど。今日は月イチ病院デーということでロッカも連れて行っ...
bebe&coco ψ(๑'ڡ'๑)ψ 唐揚げのチャーハン弁当
今日のお弁当٩(*´︶`*)۶おはよ〜♬今朝はトイレに行きたくなりベッドの上から先に起きていたDadに向かってパーパ〜ベッドにはMamもcocoちゃんも寝て居…
旅から帰った翌日は病院へ。前歯出して、どうした?平日なのに、今日も待ち時間長いね。いつものアポキルの処方をお願いして狼爪も切ってもらって終了。目周りのハゲっぷりは未だ治りませんが治療は必要ないそうです。加齢で毛の生え変わりも遅いのかもね。その後は実家へ。宿からお土産でもらった”りんどう”をお届け。ここのは色も咲きも、いつも長持ち♪その実家で、白い曼殊沙華が咲きました。あまりに咲きすぎて鉢替えしたほど...
宅配便が届く。開封するのは楽しく♡初めてのお品だと、なおさら。今回のお品も(日用品だけど)予想以上に素敵。て、こんな事で幸せになれちゃう私(笑)日々ありがたい…
病気だから動物さんに好きなご飯を出せないのです・・・☆女王のワンちゃん♪
今月ご逝去されたエリザベス女王。犬、特にコーギー犬をこよなく愛されていたそうで。ニュースを見る度、私もお話させてもらったコーギーちゃん達を思い出します。お城で…
この時期、ドキドキしながら通知を待ちます。その通知とははなの保険の更新。しかも今年は「値下げ」の神対応ヾ(*´∀`*)ノペット保険は、参入・廃止が繰り返されていてあんまりオイシイ商売とは言えない模様。はなのような継続して医療費がかかるコは更新できなくなることもあるので毎年毎年ドキドキです。1回上限5000円、薬のみの申請不可窓口清算できず自己申請というちょっと他とは違う手間はかかるけど眼科で高額医療な我が家に...
朗報です!今日、テオの入っている保険会社に電話してアレルギー検査は保障の対象になるかどうか聞いてみました。治療とセットなら対象ですって!(^_^)vという...
昨日の病院の話を今日の海での写真でお送りします。ええ、テオのカイカイです。前回、2週間分のステロイドを出してもらって服用している間は落ち着いていたのですが...
9月20日彼岸の入り 天国へ行ったもも・チョコに小さく作ったお団子やお花をお供えしましたもも・チョコがいたから、はなちゃんを迎えようと思えたのよねとても、可愛…