メインカテゴリーを選択しなおす
今日は二十四節気で「啓蟄(けいちつ)」 冬籠りの虫が土から這い出して来る季節ということですが 「けいちつ」と打つと どうしても「経膣」 と予測変換が出てきてし…
お散歩コースの河津桜がここ数日で一気に満開になりました。 まだまだ朝晩肌寒かったりしますが、この周りだけ一気に春が来ています。 本日は日曜日。東京マラソンの開…
今年は桜の開花が早いようで、大好きなチューリップもいつよもり早く咲きそうです。 自宅近くのどなたかが育てていらっしゃるチューリップを勝手に楽しみにしております…
今年もひな人形の写真が届きました。毎年ありがたいです。 では本日も張り切っていきましょう。 インスタグラムhttps://www.instagram.com/…
お散歩で撮った河津桜の写真 3月の記事を書くときに2月の記事を消してしまいました。 ブログの編集画面がちょっと変わった感じで、操作間違えてしまいました。 記録…
海外ではドッグフレンドリーな場所も多く 先日のシャルルドゴールではゲート内の待合室で こんなかわいらしい乗客がいました。 お気に入りのお人形さんなのでしょうか…
あっという間に3月スタート 今日は季節を先取りで昨日よりもさらに暖かくなるそうです。風が強く花粉症の方は大変かもしれません。 この時期、くしゃみ連発で尿漏れ気…
フランス出張の際に空港でさくっと手軽なお寿司を頂きましたが 醤油は甘いのがいいかしょっぱいのがいいか?と聞かれて 九州出身の私は甘口醤油が好みなのですが、海外…
日曜日の朝は静かな広尾商店街雲一つない青空でさわやかな朝です。 週末はご予約混み合いやすくなっております。 ご相談内容によってはまずは平日にご来院をお願いする…
先日珍しくスタバへカップが春らしくなっていました。 季節のフレーバーでSAKURAビバレッジが販売されていましたが 私はいつものアーモンドミルクラテで。 安定…
さて、木曜日が祝日で今日は金曜日。 1日頑張ったらまたお休みという方が多いでしょうか。こちらは海外おもしろ日本語Tシャツ 「オフレコの金曜日」 とは果たして一…
シャルルドゴール空港の搭乗ゲート前にPS5が設置されていました。 この壁の裏面にも設置されていて子供たちがプレイしていました。 待ち時間に良いですね。 では本…
昨日は、朝の時点で曇っていてそんなに暖かくないと言っていましたが 徐々に晴れて気温もぐんぐん上昇 予報通りの温かい1日となりました。 商店街もたくさんの人がお…
今日は暖かくなるとの予報で少し薄手の上着で通勤しましたが 朝はそれなりに寒かったです。 お天気も曇り空。 これから徐々に上がってくるのでしょうか。 本日はお昼…
写真だけですでに鼻がむずむずの方もいらっしゃるかもしれません。 週末だいぶ気温が上がるようで、一部情報によるとすでに花粉が、、、、 毎年今年は例年の○○倍と、…
春が近づいているとはいえまだまだ寒い今日この頃 週末にはなんと19度にも気温が上がるとかで 寒暖差が激しいにも程がある。大好きなチューリップもお花屋さんで見か…
早めに受付を済ませて、会場に移動しているとあっという間に人が増えてきていました。 お昼ごろには登録に数時間もかかったとか。 あぶないあぶない。 早起きして良か…
今朝は一段と寒く、朝は冷蔵庫かと思うくらいに空気がきんきんに冷えておりました。 さてパリの学会会場、混雑を避けて早めに受付を済ませた後で いつも空いているカフ…
本日はバレンタインデー 最近では昔のように女性が男性に愛の告白 という日ではなくなってきたようですが、身近な人に感謝を伝える良い機会かもしれません。 さてさて…
いつもものすごく登録会場が混むので、早めに行って会場下でお茶でもしておこう作戦でした。ほとんど並ばずに受付出来て、担当の方が日本大好きなフランス人の方で5月の…
さて、パリ出張の続きですが会場はいつものLE PALAIS DES CONGRES 以前はシャルルドゴールからこの会場までの無料バスチケットが学会フィーにセッ…
都心部は雪がつもらず大丈夫でしたが クリニックにはご遠方から通院の方も多く 今朝の雪の影響が残っている地域の方もいらっしゃるかと思います。 昨日の時点ですでに…
パリのお話がだらだらと続いていましたので小休止帰り道の椿 明日~都内もだいぶ気温が下がるようで場合によっては雪の予報も出ています。気を付けましょう。 では今日…
丸1日女性器のセッションが充実していましたので 朝から学会会場へ出発です。8時過ぎていても薄暗いパリ。 街灯に凱旋門、赤いバスが映えてなんだかとても荘厳な感じ…
パリでは空港についてから、白タクに捕まらないように正規のタクシー乗り場に直行しましたがすごい行列でした。 夜のラッシュ時間で車も混んでいてタクシーもうまく流れ…
さて、イスタンブールでの長いトランジットの末にようやくパリに到着 シャルルドゴール空港です。 入国審査の手前に段階でcongressの案内が出ていました。 世…
本日は立春。 まだまだ寒いです。さて、機内食の次はようやくトランジット 新しくなったイスタンブール空港。パンデック前はまだまだオープンしていないお店や空きスペ…
機内食から一向に進まない出張報告ですが、 今回パリのIMCASに弾丸で出席しました。 今朝のメールによると136カ国から15,763名の参加があったそうです。…
羽田からイスタンブールへの機内食② 1回目の食事では、カメラの自動的に明るくなるモードが発動していましたがこちらはクリアですがちょっと暗い。 自動モードが発動…
今日から2月スタート 節分にバレンタイン、目白押しです。 さて恒例の海外出張機内食ですが、カメラの性能アップにより暗いなかでも勝手に明るく撮影してくれるモード…
あっという間に1月最終日です。 大変短い旅でしたが、充実した出張だったのでまたぼちぼちとアップしていきたいと思います。 いつも突然の出張で空いているチケットを…
最強寒波 今季一番 毎年冬になるとよく聞くワードですが今回本当に寒いようです。 都内でも雪が、、、というニュースも。 温かくしてお気をつけくださいね。では今日…
広尾商店街のタピオカ屋さんが閉店してしまい、 しばらく空き店舗となっていましたが先日新しく貼り紙がされていることに気が付きました。おそらく「グランドOPEN」…
定期的なメンテナンスとか、マメなことは無理だから 手術を1回だけして効果が永久的に続けばいいな と思う方は少なくありません。 一方で手術をしたけど効果がすぐ無…
風がとっても強く、気温以上に寒く感じる朝です。これまで割と暖かかったので、寒さが応えます。 術後のダウンタイム中でお風呂入れない方はちょっと辛い時期かと思いま…
さて、本日は大寒だそうですが 気温も思ったよりも上がってきて暖かい1日となっています。来週から寒波が来ているようですので、寒暖差にお気をつけください。 術後の…
膣のゆるみや尿漏れでご相談の方々は 子育てに夢中だったころには気が付かなかった産後のダメージが 子育てひと段落したあたりで「あれ?こんなだったっけ?」 と気が…
相変わらずコーヒーな朝ですが 最近はローソンのメガホットカフェラテが続いています。 冬でもアイスラテ好きの私ですが、最近はさすがにホットです。 では今日も1日…
2020年の2月なのでもう3年前になります。パリで食べたクロワッサンは美味しかった、、、、 といいつつ、フランス産のバターを使ったクロワッサンと日本のクロワッ…
昼間暖かい日が続きましたが、お天気下り坂とともにまたまたとっても寒くなってきました。 三寒四温という言葉が適切かどうかわかりませんが、 寒暖差を繰り返しつつ、…
またいつものお願いで恐縮ですが、 メール相談、ご予約を頂いてもエラーでお返事が返ってきてしまう方が定期的にいらっしゃいます。 アドレス入力の際に間違いがないか…
センター試験だったり、共通一次?共通試験なり名前もシステムもすっかり変わってしまい最近の事情は分かりませんが、 例年この試験の時期になるとなぜか大雪だったり交…
去年は東京でも1月に雪が降っていました。 ここ数日は昼間は暖かいようで しかもなぜか広尾商店街のBGMがすっかり春の歌になっていて まだ1月ですがなんだか春が…
ずっと快晴ですがすがしい1年のスタートですが 雨が降らなさ過ぎてカサカサ注意報です。 保湿をしっかりとしていきましょう。 では今日も1日張り切っていきましょう…
女性器形成の術後や デリケートゾーンのレーザー治療などなど施術後の注意点で 患部にお薬を塗っているのでお手洗いの際に擦らないようにお願いしていますが 術後でな…
さてさて、今日から本格的に仕事はじめという方も多いでしょうか? 広尾書店街のBGMがずっとお正月モードだったのですが 気が付けば今朝から平常運転になっているよ…
昨日は今年最初の満月だったそうです。 満月見てみようと思っていましたが、寒くて気が付けば空を見上げず きっと綺麗な写真を撮った方もいらっしゃるでしょう。という…
仕事はじめもつかの間にすぐに3連休でした。 少し前には連休に初雪かも!?という天気予報でしたが回避されたようで それでもだいぶ寒い連休スタートです。 本日は山…
まだ長いお正月休みの方もいらっしゃるようですが、 広尾商店街は徐々に日常が戻ってきているようです。ゴミの収集も始まり、通勤の人々もちらほらと。 今年1年の目標…