ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
今日はつかこうへいさんの命日、やっぱり彼の作品は最高に面白い
商品を見る→蒲田行進曲 DVD 1980円 今日はつかこうへいさんの命日。 母は『蒲田行進曲』で一挙にファンになったといって 一時期はつかこうへいさんの本ばかり読んでいたそうだ。 そんな訳で実家の本棚にはつ
2024/07/10 22:28
東京都知事選は小池百合子さんが3選を決めた
東京都知事選挙は投票締め切りの午後8時ちょうどに 小池百合子さんの当選確実が出ましたね。 圧勝で3選を決めました。 当初は小池さんと蓮舫さんの女の一騎打ち なんて言われていたのに 2番手は前の広島県
2024/07/08 00:33
吉永小百合がブスにしか見えなかったという話
商品を見る→不実な美女か貞淑な醜女か 米原万里 737円 商品を見る→真昼の星空 米原万里 649円 56歳の若さで亡くなった ロシア語通訳者でエッセイストの 米原万里さんのファンだった。 彼女のユーモアと
2024/07/01 14:03
母の友人が室内で転倒し、救急車で運ばれた
母の友人が室内で転倒して救急車で運ばれ、入院した。 床の新聞紙の上に足を乗せた途端、滑って転び 右手がゴミ箱の中に入ってしまい、捻ってしまったようだ。 タクシーを呼んで病院に行こうとしたが タクシー
2024/06/28 12:44
都知事選挙で思うこと
6月20日に告示された東京都知事選は 過去最多の56人が立候補して 掲示板が足りない状態になっていますね。 全裸状態の女性ポスターが顰蹙をかったり 候補者と関係のないポスターが大量に貼られたりと 候補者
2024/06/23 13:36
お花がNGの病院があるので、入院のお見舞い何がいいのか困りますね
体調を崩して入院している友人のお見舞いに行った。 電話で黒飴を持ってきて欲しいと頼まれたのだが 本当は病院食以外を禁止されている様子だ。 ウーン、どうしようと思案して 取りあえず買っていき『これ食べ
2024/06/18 15:21
文枝と小朝の二人会に行ってきた
町田市民ホールで開催された 【文枝と小朝の二人会】に行ってきた。 傘寿を迎えた文枝師匠をお祝いする落語会が 各地で開催されており昨夜も満席でした。 前座は『ウクレレえいじ』のウクレレ漫談でした。 彼
2024/06/13 17:10
ジャガイモが大豊作、みんなで掘るのも楽しいなあ
父の家庭菜園のジャガイモ堀りをした。 タマネギの失敗もあったので 今年のジャガイモの出来はどうかなと思いながら 掘っていくと 次々に立派なジャガイモが顔を出してきた。 おぉ!スゴイ、スゴイと 父と次
2024/06/06 15:37
家のごはんはほどほどで良い、毎日の食事作りはそんなに頑張らなくてもいいんだってさ
仕事をしながらの家事は どこかで手抜きをしないとやっていけないのが現実だ。 絶対に手抜きができないのが洗濯だと思う。 5人家族なので、ちょっとさぼると 洗濯かごが山盛りになり Yシャツがないとか靴下
2024/06/01 00:13
スタジオジブリが『名誉パルムドール』を受賞した
商品を見る→パンダコパンダDVD 4182円 カンヌ映画祭で、映画界への多大な貢献を讃える 『名誉パルムドール』 にスタジオジブリが選ばれた。 名誉パルムドールは、監督や俳優に贈られる賞なので 個人ではなく
2024/05/25 14:39
野鳥の鳴き声に癒される
自宅の周りは緑が多いので 野鳥の声が近くから、遠くからいつも聞こえてくる。 最近、近くで盛んに鳴いているのはウグイスだ。 『ホーホケキョ・・・』 と文字で表すとおりに上手に鳴く声に混じって 『ケキョ
2024/05/20 14:12
【絵本を届ける運動】絵本を読んだことのない海外の子供にプレゼント
世界には生まれてから一度も 絵本を読んだことのない子供がいます。 シャンティ国際ボランティア会が実施している 【絵本を届ける運動】は 日本の絵本に現地語の翻訳シールを貼って 海外の国々に送る活動です。
2024/05/16 00:33
タマネギが失敗だったとガッカリの父
今日は朝から晴れ渡り気持ちの良い天気でした。 父からタマネギを掘るから手伝えと連絡があり 家庭菜園に行くと、もう堀り始めていて 『今年はダメだ!』とガッカリしていた。 去年は大玉で立派だったのに 今
2024/05/11 20:21
待つという行為に対する忍耐力が低下しているのかな?
コメダの人気メニュー シロノワール お昼休みにコメダに行った。 私はひとりで食べ物屋に行くのは苦手だが マックとコメダはOKなのだ。 温かいデニッシュパンの上に たっぷりのソフトクリームとシロップを
2024/05/07 14:05
『魔法の水』で作った羽根付き餃子がめっちゃ旨い
今日は餃子を150個作った。 我が家の5人の他、弟一家と実家の両親との13人で食べると 150個くらいはペロッと食べてしまう。 自宅で作る餃子は美味しいものの 欲をいえば、もうひとつ何かが足りないと思いなが
2024/05/02 00:08
『インビジブル・ファミリー』が増えているのは時代の趨勢
私も弟家族も実家の近所に住んでいるが 最近は、親世帯と子世帯が近所に住む家族が増えているそうだ。 こういう家族の形態を『インビジブル・ファミリー』といって 特に都市部で増加傾向にあるらしい。 インビ
2024/04/26 21:46
本好きの子供に育てたかった母親の失敗
今日は『子供読書の日』です。 子供たちが積極的に本を読む意欲を高めるために 定められたのが本日の子供読書の日です。 また、4月23日から5月12日までの約3週間を 『こどもの読書週間』と定め 子供に対象を
2024/04/23 13:41
禁酒を言い渡されたら、ノンアルコールでガマンしましょ
商品を見る→ドイツ産 ビットブルガー・ドライブ 330ML×12本 4017円 肝硬変で入院していた友人が今日退院した。 3週間の入院治療で全身のむくみが取れて13キロも体重が減り 入院時には歩くのもやっとだったの
2024/04/18 16:32
桜吹雪のなかでじっと動かず、桜の木を見上げているおじさん
満開の桜が散りはじめ あちこちで桜の花びらが舞っている。 風が吹くと、まるで吹雪きのように花びらが散るので あたり一面がピンク色に染まる。 その美しい光景を目の前に 思わず立ち止まって見入っている人
2024/04/16 17:21
【快楽主義の哲学:澁澤龍彦】食って、寝て、性交して、寿命が来れば死ぬだけの話
商品を見る→快楽主義の哲学:澁澤龍彦 726円 人間の生活には、目的なんかないのです。 食って、寝て、性交して、寿命が来れば死ぬだけの話です。 誰かにそんな風に言われると 辛い時でも、生きていくのが恐くな
2024/04/14 16:49
鉄拳が浅田真央さんをモデルに描いたパラパラ漫画が泣ける
鉄拳が描く浅田真央のスケート人生『SLIDE』 このパラパラ漫画は浅田真央ちゃんの大ファンの鉄拳さんが 浅田選手をモチーフに作成したもの。 動画では、真央ちゃんの栄光だけを切り取ってはいない。 沢山の
2024/04/10 12:41
中身が一目瞭然、使いやすい90ポケットのカードケース
商品を見る→本革 90ポケット カードケース 1680円 財布に入りきらないカード、どうやって収納してますか? 銀行カード・クレジットカード・ポイントカード・診察券 メンバーズカード・図書館カード・スポーツ
2024/04/07 13:50
春の畑の野菜たち、初めて挑戦した苺も無事に育っています
暖かくなったので父の家庭菜園の野菜たちが 急激に大きくなってきました。 私もたまにお手伝いをしていますが 採れたての野菜のウマサは格別ですね。 今年は叔母から貰ったランナーで苺を育てていますが どう
2024/04/02 17:51
高ぶった感情を抑える方法
スーパーの駐車場で大声を出している女性がいた。 駐車場のおじさんに、入口に近い障害者用の駐車スペースに 停めないよう注意されて逆ギレしているのだ。 『空いてるんだからいいじゃない』と 恥ずかしいくら
2024/03/29 21:29
卑怯を憎む心【国家の品格 藤原正彦】
商品を見る→国家の品格 藤原正彦 836円 『国家の品格』の著者、数学者の藤原正彦さんが好き。 新聞で彼の名前を見つけると切り抜いて何度も読み返す。 新田次郎と藤原ていの血筋からか 文章が簡潔で適度にユー
2024/03/23 14:39
77歳の父がハーモニカを買ってきた
商品を見る→ハーモニカ 4395円 実家の父がハーモニカを買った。 父が小学生の時は音楽の授業でハーモニカの練習をしたという。 それ以後何十年もハーモニカを吹いていなかったのだけど 突然、ハーモニカを吹い
2024/03/21 00:26
ウンコの歌
さっき、スーパーで買い物をしていたら どこからか『ウンコの歌』が聞こえてきた。 歌っていたのは5歳くらいの男の子。 ♪うんこぉぉ~♪ ♪うんこはくさいよお~♪ ♪うんこちゃんだよお~~♪ ひたすらウンコ
2024/03/17 11:49
『真昼の悪魔』 美しく優しい面を見せながら氷のように冷たい心を持つ女医
商品を見る→真昼の悪魔 遠藤周作 605円 暖かいカーディガンを羽織り 好きな本を広げるだけで幸せな気持ちになれる。 今読んでいるのは遠藤周作の【真昼の悪魔】 遠藤周作さんの小説には珍しい ミステリーで背
2024/03/14 15:09
今日は東日本大震災から13年目です
2011年3月11日14時46分に発生した 東日本大震災から今日で13年になる。 あの日、あの時、私は母と長女の3人で バイク屋さんの店頭で 母が買いたいと言っていたバイクの品定めをしていた。 突然、近くの信
2024/03/11 17:18
『言葉がけのいい女』は誰からも好かれる
ある番組に出演されていた美人タレントさん。 おしゃべりを始めた途端に 彼女のイメージが崩れてしまった。 あれっ?、もっと上品な女性と思っていたのに!! おしゃべりが彼女の美しさを どんどん目減りさせ
2024/03/10 16:35
長男の高校卒業式
長男の高校卒業式があった。 3月生まれで、保育園や小学校低学年では 4月生まれの子との1年の差が大きく感じらたのですが 今は父親の身長をゆうに超えている。 中学では一時期 学校にいけない時期があって心
2024/03/06 14:56
憧れの香水ジャン・パトゥのJOY、やっと買いました
商品を見る→ジャン・パトゥ JOY オードパルファム 30ML 15400円 大学生の時、ゼミの教授がこの香水をつけていた。 とびきりの美人ではないけど、教養も品もあって 私も30歳を過ぎたら こんな魅力的な女性に
2024/03/05 12:45
『たそがれ清兵衛』は本も映画も最高に面白かった
商品を見る→新潮文庫 たそがれ清兵衛 781円 藤沢周平の時代小説が好き。 『たそがれ清兵衛』では 仕事よりも家庭を大切にする下級武士を描いている。 下城の太鼓が鳴るとそそくさと家路に急ぐため 「たそが
2024/02/28 20:49
ノラちゃんは煮干しを残さず食べた
我が家の庭に遊びにくる子猫は カリカリのエサには見向きせず 煮干しは残さず平らげている。 たったひとりでくるところを見ると 母猫とはぐれたのだろうか? 毎日毎日雨が続いているので 濡れた身体が余計
2024/02/25 13:51
鉄拳のパラパラ漫画に感動、涙が止まらない
何千枚もの「画」と「画」がつくりだすパラパラ漫画に 何度泣かされたでしょう。 一枚一枚、優しい手書きの画が重なると こんなに素晴らしい物語が生まれるんですね。 パソコンで描いた物とはやはり温もりが違
2024/02/21 14:27
我が子の殺害事件が立て続けにあり重く暗い気持ちになった
今朝の読売新聞の社会面を読んで 重く暗い気持ちになりました。 4歳の我が子に向精神薬などを飲ませて殺害した夫婦が 逮捕された事件があり 可愛い我が子に手を掛ける親に怒りを通り越して 人間に対する絶望
2024/02/16 23:45
父の喜寿のお祝い
2月7日に実家の父は77歳の誕生日を迎えた。 今日は身内13人が集まって 喜寿のお祝いを和食のお店で開催。 テーブルにはメインのウナギ御膳のほか 舟盛りや手羽先が並び 豪華な料理に子供達は目を輝かせて 『
2024/02/12 16:15
菊池寛の『入れ札』は現代にも通じる面白さ
菊池寛の『入れ札』を聴いてみませんか。 代官を斬り殺した国定忠治が 赤城山から榛名山を越え、信州へ落ちて行く様子を描いていますが 主役は忠治でなく、「くろすけ」という落ち目の兄貴分 出世競争に負けたサラ
2024/02/09 15:08
東京も雪が降り、我が家の周りも雪景色になりました
天気予報の通り、東京も昼から雪が降り始めて 夜になっても降り続いています。 さっきから雷も鳴り始めましたよ。 この雪に子供達は大はしゃぎです。 学校から帰るとすぐに雪遊びを初めて 暗くなってもワチャ
2024/02/05 22:27
キレそうになったら『カキクケコ』を思い出そう
キレそうになったら 【おおらかになるカキクケコ】を思い出してね。 スーパーでレジを待っている時に 私のすぐ前で清算していた40歳くらいのおじさんが 突然どなった。 『なにやってんだ、はやくしろよ!』
2024/01/31 15:20
経済的に困らないなら独りの人生も悪くない
久しぶりに大学時代の友人あいちゃんとデート。 中学2年生の担任をしているあいちゃんの話はいつも面白くて 特に子供達とのバトル話が秀逸で 思わず笑ってしまうことばかり。 お互いに、そろそろ50歳に手が届
2024/01/25 21:44
2ヵ月で辞めた新入社員
最近正社員として入社してきたB子さんは おとなしい女性で無口だが、仕事が早くて思った以上に テキパキと仕事をこなしていた。 入社して2ヶ月経ち、表計算もできるようなので あれとこれは任せても大丈夫か
2024/01/21 16:16
自宅で焼き鳥しながら一杯飲む、サイコーに楽しい
商品を見る→屋台横丁 4980円 前から、ずーっと欲しかった焼き鳥コンロを とうとう買っちゃいました。 『屋台横町』という商品はオモチャっぽい遊び心があって 『たこ焼きプレート』と『焼き肉用網』もついて
2024/01/18 17:57
親子愛を描いた鉄拳のパラパラ漫画『約束』は感動の名作の1本です
親子愛が描かれている『約束』は 鉄拳のパラパラ漫画の心理描写が見事で 親も反抗期の子供も感動させられます。 父と母、息子の3人で幸せな生活をしている一家ですが ある日、フォークリフトに轢かれそうにな
2024/01/15 15:32
ティッシュに輪ゴムを留めた手作りのマスク
おったまげた こんなにインパクトのあるおじいちゃんを見たのは初めてだ! 仕事帰りに寄ったスーパーで、スゴイおじいちゃん発見。 パン売り場で隣で買い物しているおじいちゃん。 マスクをしているようだが
2024/01/09 21:50
森鴎外の『高瀬舟』はしみじみとした会話に胸を打たれる
商品を見る→デカ文字文庫 森鴎外 高瀬舟 638円 私は森鴎外の高瀬舟を時々思い出したように読む。 島送りになった罪人の喜助と、護送する同心の庄兵衛。 ふたりが高瀬舟の上で しみじみとした会話をする場面が
2024/01/06 12:40
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 毎日毎日が楽しいだけではないけれど きっと、思いがけないことで 怒ったり、泣いたり、するだろうけど 新たな年を迎えて 益々ファイトが湧いてきました。 どうぞ、今年
2024/01/02 22:25
有島武郎の『一房の葡萄』を読むと鮮やかな色が浮かんでくる
商品を見る→一房の葡萄 462円 日本の名作を読むと日本語は美しいなあと 改めてそう思う。 有島武郎の『一房の葡萄』も子供向けの短編だけれど 何回読み返しても 物語と同じくらい言葉の美しさに感動する。
2023/12/29 00:31
山川方夫【メリイ・クリスマス】
ある男の前に5センチくらいの女性が現れる。 彼は自分の耳を疑い、目を疑い、顔を近づけて しげしげとその若い女性の ミニアチュアのような生物を観察した。 柔らかな絹ハンカチと綿とで彼女のベッドをつくっ
2023/12/25 22:39
素直という域を超えて人間の愚かさを見せていると思った
子供のお小遣いの金額について調べていて あるサイトでこんな書き込みを目にした。 欲しい物を買うのに苦労してお金を貯めることはない。 リッチな男に買ってもらいたい。 これが若い女性の本音なのだろうか
2023/12/20 22:34
焼鳥屋で割り箸なんか使えるかと騒いでるオッサン
ファミリー向けの焼き鳥屋に行き、家族で食事をしていたら 奥のテーブルから怒鳴り声がした。 かなり酔っぱらったおじさんグループだ。 『環境破壊の象徴の割り箸なんか使えるかっ!! 韓国じゃ鉄箸使ってんだ
2023/12/17 12:35
『唯川恵:永遠の途中』親友だけど相手と自分を比べちゃう
商品を見る→唯川恵:永遠の途中 660円 広告代理店に勤める薫と乃梨子は同期入社の総合職。 薫は結婚退職して主婦として 乃梨子はキャリアウーマンとしての道を歩み始める。 同じスタートだった2人の女性が
2023/12/13 14:16
今日は『漱石忌』
商品を見る→夏目漱石 こころ 407円 今日は『漱石忌』ですね。 12月9日は、夏目漱石が亡くなった日であり 俳句の世界では『漱石忌』は冬の季語になっています。 明治から大正時代にかけて活躍した夏目漱石の
2023/12/09 20:58
防犯ブザーとオオカミ少年
商品を見る→イソップ童話 1045円 通学路の自宅前から『ブォーブォー』という 防犯ブザーの大きな音が鳴り響いた。 玄関ドアを開けて外を見ると 小学校低学年の男の子2人がふざけて鳴らしていたのだった。 変
2023/12/06 15:34
子猫救出作戦は大成功、そして優しい飼い主に出会えた
家の前の道路に軽ワゴン車が止まって 運転していた若い女性がさっきから車体の下に向かって 『ニャーニャー出ておいで~』なんて呼びかけている。 私が気が付いてから10分ほど経つのだが 困ったという様子で今
2023/12/03 21:50
伊集院静さんの訃報を知り、彼のエッセイ集『大人の流儀』を読み返した
商品を見る→大人の流儀 1026円 伊集院静さんの訃報を知って真っ先に思ったことは 彼が新聞紙上で書いていた 新成人に送るメッセージが読めなくなる寂しさだった。 成人式と社会人一年生のスタートの4月1日に
2023/11/30 21:50
『ちきゅうはみんなのいえ』を読んで私たちは地球にとって新参者と知る
商品を見る→ちきゅうはみんなのいえ 1430円 地球が誕生してからの46億年を1年に例えて 1月1日午前0時に地球が誕生したとすると 最初に生命が誕生したのが3月下旬 恐竜が現れたのが12月半ば 人間の祖先が生まれ
2023/11/27 00:10
芋がら作り
亡くなった祖父は、八つ頭の茎で芋がらを作っていた。 茎の皮を丹念に剥いて干してカラッカラに 乾燥させると芋がらが出来る。 色々な食べ方があるが 母の実家では芋がらを使って蕎麦つゆを作り それをつけ汁
2023/11/24 12:18
就職試験はテストの結果よりも『性格のいいのが一番いい』との意見が出た
結婚退職したA子が抜けたあとの職員を募集したところ 2日間で職安を通じて20人以上の応募があった。 派遣切りが話題になっているので 事務職での正社員の募集は少ないらしく 24歳から55歳まで幅広い女性が応募
2023/11/22 00:10
母親の愛の深さに感動した童話
本を読むのは好きだけど、コンタクトのせいか目が疲れて 活字を読むのがおっくうな時がある。 そんな時に利用しているのがネットで聞ける朗読サイトです。 沢山の朗読ボランティアの方が名作の朗読をされている
2023/11/18 01:34
家庭菜園の里芋が沢山収穫できました
里芋を掘ったら予想以上の出来だった。 10月に試し堀をしたら、まだ小さかったので それから2週間経って掘ってみたら 親芋には大きな子芋が沢山ついていたので もう嬉しくなって夢中で土を掘り返した。
2023/11/15 13:03
超怖い体験、知らない人が寝ている私の身体を引きずっていった
『金縛り』にあったことありますか? 霊とかUFOとか、自分では見たことがないので そういう話を聞いても、いまいち信じられなくて テレビでそんな特集を見た時も なんだかウソくさいなあと思っていた。 そ
2023/11/13 00:10
大好きなお菓子『わかさいも』
商品を見る→わかさいも 12個入り 1650円 友人に北海道銘菓の『わかさいも』を頂いた。 私のわかさいも好きは有名なので デパートの北海道展で見つけたという。 ネーミングからは芋が原料と思ってしまうのだが
2023/11/09 14:34
干し柿作り、もうすぐ食べられます
新潟の親戚が渋柿を沢山送ってきたので 干し柿を作った。 干し始めて今日で1週間、今月半ばには完成するので おやつに食べますが 食べきれない分は冷凍保存します。 ① 渋柿のガクを取り皮を剥く。 ② 渋柿は
2023/11/06 13:17
【夫のちんぽが入らない】衝撃的なタイトルの壮絶な結婚生活の記録です
商品を見る→夫のちんぽが入らない 660円 『夫のちんぽが入らない』は 主婦ブロガー・こだまさんの実体験を元にした私小説。 衝撃的なタイトルに驚かされますが エロスは一切なく 壮絶なエピソードが淡々と綴ら
2023/11/02 22:16
パセリが沢山採れたので粉パセリを作りました
プランターで作っているパセリが 料理の付け合わせだけでは食べきれない程採れたので 粉パセリを作って保存することにした。 作り方は簡単 茎を切り取った葉を洗ってレンジでチン。 水気が完全になくなったら
2023/10/30 12:22
簡単にできる『ぬかみそ漬』で健康美人になろう
商品を見る→発酵ぬか床 1000円 ぬかみそというと、毎日かき混ぜないとカビが生えるので 面倒と思いこんでる人が多いみたいだけど 我が家で使ってる 『発酵ぬかどこ』を使うと手軽にぬか漬けが楽しめる。 こ
2023/10/26 17:46
藤沢周平の『怠け者』面白い本を耳で聞く楽しさを知ってほしい
本を読むのは好きだけど 疲れている時は、そんな気力が湧いてこないので 目を瞑って耳から小説を楽しむことにしている。 インターネット上には朗読サイトが沢山あり 無料で小説を楽しむことができるので おお
2023/10/22 21:00
ガザへの地上侵攻を阻止できないものか
アメリカのバイデン大統領がイスラエルを訪問して イスラエルのネタニヤフ首相と会談しました。 この会談で1000年以上続くイスラエルとパレスチナ問題が 直ちに解決できることはないでしょうが イスラエル軍の
2023/10/19 15:45
バケツプリンで大盛り上がり
商品を見る→バケツプリン 5500円 子供たちはゼリーやプリン、ヨーグルトが大好き。 たまにはサプライズしようと思って 以前、テレビでみたバケツプリンを注文。 『これな~んだ?』 と開けた箱からバケツプ
2023/10/17 11:36
大声をださないエチケット
騒音公害なんて言葉もあるくらい 人は音に対しては敏感な動物だと思う。 工事や車の騒音だけでなく 人の声も時として騒音になる。 事務所のお掃除などの仕事をしてくれるのは 元気のいいおばちゃん。 この女
2023/10/14 12:15
血液型の性格診断って当たるもの?相性診断してもらったら・・・
同僚のまさ子さんに血液型を聞かれて 『O型です』と答えると 『やっぱりね、そうだと思ってました』 とわが意を得たりと満足そう。 『O型の女性は好きな人とは上手につきあうけど 苦手な人を無視して反感を
2023/10/11 16:14
テレビの伊集院光しか知らないなんて勿体ない!彼のエッセイ【のはなし】が面白すぎる
商品を見る→伊集院光【のはなし】 328円 伊集院光【のはなし】シリーズがオモシロ過ぎる。 ベットに入って2~3編読んでから寝ようと思うんだけど ついつい、あとひとつ、あとひとつ、って 止まらなくなってし
2023/10/07 12:53
ウォータープルーフマスカラもスルッと落とすアイメイク用クレンジング
商品を見る→ヘレナ オールマスカラリムーバー 5885円 最近はお湯で落ちるマスカラが流行ってますが 私の場合はコンタクトのせいか パンダ目にならないと謳っているマスカラでも ほとんど落ちてしまう。 お湯
2023/10/05 14:32
小児科の『かかりつけ医』は子育ての力強い味方
次男の海斗が39.3℃の熱を出した。 コロナかインフルではと 慌ててかかりつけの小児科に駆け込んだ。 医者も熱が高いのでコロナとインフルを疑い 検査したのだが、両方とも陰性だった。 喉も赤く腫れていない
2023/10/01 16:35
新潟に行ってコシヒカリ150キロ買ってきた
新米のコシヒカリ買うために 25日(月)から1泊で父の故郷の新潟に行ってきた。 東京を朝の6時に出発して 父の実家の新潟県小千谷市についたのは10時半。 関越高速道路はあちこちで工事をしていたので 4時間半
2023/09/28 10:51
豚の角煮は我が家の人気メニュー、手間を省いて作る
豚の角煮は家族中が大好きなので、一度に沢山作りますが コトコト煮ている時間はほっておけばいいので それ程手間はかかりません。 煮汁にジックリとつけ込んだゆで卵も とっても美味しいですよ 下茹でしなが
2023/09/23 13:55
電車内で乗客に暴力を振るっているヤクザ風の男を抱きしめたら・・・
商品を見る→私以上でもなく、私以下でもない私 376円 在日韓国人3世の朴慶南(パクキョンナム)さんの 『私以上でもなく、私以下でもない私』 は、私自身もこれからどうやって生きていけばいいのかを 考えさせ
2023/09/21 12:02
明日は敬老の日、日本の最高齢者は116歳
明日の敬老の日を前に 現在、日本最高齢の116歳の巽フサさんを ニュースで見ました。 明治、大正、昭和、平成、令和と、5つの時代を生きるフサさん。 長寿の秘訣は、“よく食べよく眠ること”だという。 私の周
2023/09/17 16:09
新型コロナ感染者が増えて学校閉鎖になった高校
高校3年生の姪の高校では 新型コロナ感染者が激増して 昨日から学校閉鎖となったそうです。 昨日、いつものように登校すると クラスの出席者は半分以下だったので すぐに帰宅させられたそうです。 学級閉
2023/09/14 12:10
おじいちゃんの隠し子が名乗り出てきた
こんなサプライズがあるなんて・・・ 生きてる限りこれから先も何があるか分からないなぁ。 亡くなったおじいちゃんに隠し子がいたことが発覚 まだ逢ったことのない肉親がいたことが判明したのだ。 私の母は
2023/09/13 15:01
ゴーヤの無料配布
父がやっている家庭菜園では 猛暑が影響してトマト、きゅうり、ナスなどの 夏野菜は例年より出来が悪かった。 しかし、ゴーヤだけは元気いっぱいに育ち 毎日バケツにいっぱい収穫できたのです。 友人や知人に
2023/09/11 08:24
知らないオジサンにいきなり『100円ちょうだい』と言われた
ロビンと散歩をしていたら 知らないオジサンにいきなり『100円ちょうだい』と言われた。 そのオジサンが、50メートル位前から こちらに向かって歩いて来るのは気がついていて 雰囲気がちょっと変な人って思っ
2023/09/09 02:03
藤沢周平【橋ものがたり】 幸助はヨッ!男だねぇと思わず言いたくなるいい男
商品を見る→橋ものがたり 2640円 藤沢周平の『橋ものがたり』を読んでいる。 収録されている10篇の中でも 『約束』は傑作中の傑作だと思う。 この物語を読むのはもう3回目になる。 奉公している幸助のもと
2023/09/06 14:22
地元神社の秋祭り
毎年、9月の第一土曜日に地元神社の秋祭りがある。 大人が担ぐ神輿の他に、子供神輿があり 子供神輿は小学校4年生以上が担げます。 公園を出発し、目的の神社まで2時間かけて 山車、子供神輿、大人神輿の順
2023/09/03 14:19
捨て色なしで全色無駄なく使えるアイシャドウ
商品を見る→エクセル スキニーリッチシャドウ SR03ロイヤルブラウン 1520円 コロナウィルスで変わった生活様式は色々あるけど 毎日のメイク方法も随分変わったと思う。 それは私が実感するだけでなく 周りの
2023/08/31 13:02
24時間テレビは偽善という批判について
今年の24時間テレビは 家事をしながら時々見ていたのだが マラソンランナーがヒロミと知ってビックリだった。 『24時間テレビ46』の番組終了時点で発表された募金額は 2億2,223万8,290円でした。 昨年よりも1
2023/08/29 17:31
自転車の爆走おばさんに遭遇
今日は横断歩道で爆走おばさんに遭遇した。 イイ大人のみっともない光景を目の前で見て ナンダカナアと、同じオトナとして恥ずかしい思いがした。 若者の礼儀がなってないと取りざたされているけど 最近の高齢
2023/08/27 12:11
強盗に遭った男が犯人を食事に誘う。本当にあったお話『寝る前に読んでください。』で癒される
商品を見る→寝る前に読んでください 660円 まとまった時間が取れずに細切れの時間で読むには エッセーのように、短い文章のものがいい。 黄色い羊のイラストが可愛い表紙の 佐藤光浩さんの『寝る前に読んでく
2023/08/24 17:09
タケノコのキーマカレー
タケノコのキーマカレーが美味しかった。 近所のパン屋さんでナンを買ってきたが、やっぱキーマカレーは ごはんよりナンの方がウマイ。 【タケノコのキーマカレーのレシピ】 フードプロセッサで タケノコ
2023/08/22 07:00
雨宿りの母娘に同情した盗っ人は病気の母親を背負い、娘の手をひいて歩きだした
商品を見る→驟り雨・はしりあめ 737円 藤沢作品の長編小説では「蝉しぐれ」が有名ですが 彼の短編も心に浸みる秀作が多く 『驟り雨・はしりあめ』も大好きな作品です。 嘉吉は数年前に愛する女房とお腹の子を
2023/08/19 11:41
我が家のワンコ、チワワの動画アップしたよ~
我が家には2匹のワンコがいます。 『ベル』は体重が1.5キロのちっちゃい女の子のチワワです。 『ロビン』は体重が2.5キロの男の子のチワワです。 二人とも瞳が大きくて耳も愛らしく 我が家のお姫様、王子様の
2023/08/15 19:47
子供は海が好きだね~、沢山遊びました
11日と12日は天気に恵まれて 思いっきり海で遊ぶことが出来ました。 今回は川奈海岸の近くですが あまり人に知られていない場所です。 漁港の駐車場に車を停めて そこから15分歩いてこの場所に到着。
2023/08/13 12:45
熱海に来ています
熱海の叔父の家に来ています。 朝4時過ぎに自宅を出てから2時間で熱海に到着 車の混雑を心配したけど道路は空いていて順調でした。 台風の影響を心配していたけど 熱海は晴天に恵まれ、海も静かです。 今
2023/08/11 14:32
祖父母と伯父のお墓参りに行ってきた
昨日、母の実家のお墓参りに行ってきた。 お墓には祖父母と母の兄である伯父の3人が眠っている。 管理棟でお花を購入。 お花は一対で1400円、お線香は200円なので 1600円を料金箱に投入。 高尾山のふもとに
2023/08/09 13:51
『愛と同じくらい孤独』は何度も読み返すお気に入り本
商品を見る→愛と同じくらい孤独 328円 2004年秋にフランソワーズ・サガンは69歳で亡くなった。 『悲しみよこんにちは』は世界的なベストセラーだが 私はインタビュー形式で自分の人生を語る 『愛と同じくらい孤
2023/08/07 12:17
山本周五郎の『泥棒と若殿』とても面白いから朗読を聴いてみてね
【泥棒と若殿】朗読 1時間5分 本を読むのは好きだけど 疲れている時は活字を追うのが億劫なので 朗読で好きな小説を楽しんでいる。 インターネット上には朗読サイトが沢山あるので 無料で耳から小説を楽
2023/08/05 07:00
カボチャのポタージュは優しい甘さだった
大きなカボチャを2つ貰ったので 煮たり天ぷらしたりしたけど、まだ1つ残っている。 何かいいレシピはないかとクックパッドで探していて おいしそうなカボチャのポタージュを見つけた。 レンジを使うレシピは、
2023/08/03 11:24
鉄拳のパラパラ漫画『お父さんは愛の人』に号泣した
鉄拳のパラパラ漫画と言えば【振り子】が有名ですよね。 振り子は涙がポロポロ流れてくるような感動作品でしたが 【お父さんは愛の人】を見た時も心を揺さぶられて 思わず泣いてしまいました。 主人公は 子供
2023/08/01 15:50
ふんわり香るshiroの練り香水
商品を見る→shiro 練り香水 ホワイトティー 3395円 一日中、いい香りを身にまとって生活できたらなぁって 思ったことないですか? でも香水を使い慣れていなかったり 普通の香水の匂いが強すぎると感じる方に
2023/07/30 11:38
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、anzu_ameさんをフォローしませんか?