メインカテゴリーを選択しなおす
Chat GPTをPCから/FP1級(個人事業主の必要経費)
こんばんは。(#^.^#) Chat GPTの便利さをLINEグループやみんチャレチームなどでもご紹介しているのですが、私みたいに、すぐに試してみたいタイプは、そうそういらっしゃらないようで…。(;^_^A 私は何でも試してみたいタイプなので、1日30分と決めて(ちなみに、サイトの手直しも1日30分と決めている)、少しずつ触っています。 サイトも、いずれはWord Pressで作り変えようかと思っているのですが、当サイトはページ数が膨大なので(100ページは下らない)、AIにお願いして、簡単に移行できそうならしてみようかな?と考え中です。 ちなみに、Jimdoにはその機能はないそうです。(;^_^A できれば、本来の趣味ページも移行したいしね。 先ずは、順にやってみます。 今日は、Chat GPTをパソコンから使ってみました。 笑顔の可愛いワンちゃんを描いてもらったのですが、微妙にイメージが違うので(最初のは、少し男性っぽい?)描き直してもらいました。 ちなみに、無料版では画像は1日2枚までになります。(;^_^A 2枚目は、一昨日の猫ちゃんに雰囲気が似ていますね。 でも、1枚目のほうが動きがあって生き生きしている感じはしますね。 皆さんは、どちらがお好きですか?