エゴノキと3時限目。

エゴノキと3時限目。

5月4日の朝。少し風があって、港がキラキラしています。道路わきの余白に植えたガザニア。朝の日が当たって、花弁が開きました。その先のエゴノキ。花が鈴生りです。エゴノキって名前は、枝がワガママに四方八方に伸びるからかと思ってたら、その実をかじると「エグ味がある、エゴい」が由来だとか。勝手な思い込みはいけませんね。さて、水曜日は掃除の日。掃除ついでにリビングの模様替えをしました。廊下側の台所寄りに置いてた...

2022/05/10 14:27