メインカテゴリーを選択しなおす
ここが「長崎」だったかも
まだ1時半、帰るには早すぎる。グーグルマップで見つけた行ってみたい場所は・・・北緯33度線展望台から25㎞、30分余り走った先の横瀬浦公園です。横瀬浦は西彼杵半島の北端、大村湾の入り口近く。16世紀中ごろ、平戸での貿易が困難となったイエズス会を、大村領主の大村純忠がこの横瀬浦に迎え入れたことで南蛮貿易港となったけど、大村氏の内乱により1年後には焼き払われた。その後、貿易港は福田を経て長崎が開港されるんだけど...
#大村純忠
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
それはそれ☆これはこれ