メインカテゴリーを選択しなおす
「ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒を追う」 祝!2022桜花賞
スターズオンアースが第82代の桜の女王に輝きました。前評判を覆し、父譲りの一閃を見せてくれました。ドゥラメンテはこれで、二年連続クラシック勝ち馬の父です。おめでとうスターズオンアース。とっても感情的な2022桜花賞観戦日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 36 【エアグルーヴの誕生日】
今日4月6日は、偉大なる一族の母、エアグルーヴの誕生日! 今、その子孫に沢山の夢や興奮をもらっています。ありがとう。ずっとずっと感謝を捧げたいと思います。アリーヴォの他には、ゴーゴーユタカが楽しみな存在になってきました。この週末の競馬日記です。
「ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒を追う」大阪杯 さすが天才武豊 アリーヴォ3着に来る
武さんありがとうございます! アリーヴォ(ドゥラメンテ産駒・牡4歳)がG1大阪杯を3着と好走しました!小倉専用機と言われながらも阪神の大舞台で前評判を覆してやってくれましたぁ!今回もとっても感情的な、大阪杯観戦日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 35 【道悪娘ヴァンルーラー】
この週末もたくさんの産駒たちが出走し、頑張ってくれました。ずっと追っていると前走、前々走の記録も見つかって感慨深いです。(調べてたらかなりの数になりました)みんな日々努力を積み重ねているんだなぁ。この週末の競馬日記です。
日経賞タイトルホルダー 毎日杯ドゥラドーレス そしてお疲れさまダンビュライト
先日の阪神大賞典で心房細動を発症したダンビュライトが引退となりました。これからはオールド・フレンズ・ジャパンさんで乗馬として頑張ります。ルーラーシップ初年度産駒の代表格として、ターフを盛り上げてくれました。ありがとう!そして復帰戦を白星で飾ったタイトルホルダー!…と毎日杯のドゥラドーレスが…。
週末の競馬観戦記です。ほぼルーラーシップ産駒かドゥラメンテ産駒について書いています。月曜恒例の記事に育てていくつもりです。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 34 【Happy Birthday ドゥラメンテ】
今日はドゥラメンテの誕生日です。昨年駆け抜けるようにその生涯に幕を下したけど、いつまでも忘れません。Happy Birthday ドゥラメンテ。ルーラーシップ産駒共々、子どもたちが輝き続けますように。この週末の競馬日記です。
ルーラーシップとドゥラメンテ産駒を応援するシリーズ第9弾です。今週登場するのは、マイネルレガシー、レヴァンジル、メイクユースマイル、ジャスティンヴェル、グランドライン、セントカメリア、ダノンティアラ、ヴァリアメンテです。
ドゥラメンテ急死のショックからなかなか立ち直れなかったこと、ブログのアクセス解析に問題が発生したらしいことが重なり、更新を控えておりました。全くの初心者がワードプレスに挑むのは、悲喜こもごもの事態を呼び起こします。そして、この一週間に手放したものの記録です。
今週もルーラーシップ産駒とドゥラメンテ産駒は賑やかでした。ワンダフルタウンの菊回避は残念ですが、2日間楽しませてもらった記録です。この後にはキセキ、ダンビュライト、ムイトオブリガードの京都大賞典が控えています。
2021年の秋華賞はソダシ一色でした。この容姿、確かに人を惹きつけます。美しいもん!それはそれとして私はルーラーシップ産駒及びエアグルーヴ牝系を追いかけます。とっても感情的な秋華賞観戦日記です。
深まる秋。そんな中、次のステージへ移る馬たちの話もちらほら聞こえてちょっとしんみり。今週もルーラーシップとドゥラメンテ産駒を追いかけます。秋華賞は別記事です。
今週のルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒。菊花賞は別にして、ダートで力強い輝きを見せてくれました。3歳のうちに2勝、3勝と挙げてくれるのは嬉しい便りです。キセキもぬいぐるみになるし、善き哉善き哉。
ルーラーシップ&ドゥラメンテ産駒、かなりの頭数が出走しました。1、2着の馬しか取り上げられなくてすまない気持ちだけど…みんな頑張れ!キセキさんの次走の変更、タイトルホルダーの半姉メロディーレーンの活躍も嬉しい今週の競馬です。
天皇賞(秋)は、ルーラーシップ産駒の中からムイトオブリガード(7歳)が出走。年齢もあるし、ここ2年勝ち星から遠ざかってるし、そりゃ世間の評価も致し方ないけれど!とっても感情的な天皇賞(秋)観戦日記です。
2歳馬も、2戦目、3戦目と回数重ねる仔が出て来ました。ん、ん~? 君はこの間も2着か3着に来てたよね?惜しいなぁ~。早く「惜敗続きにピリオドです!」の実況聞ける日が来ないかな。待ってるよ。
ドゥラメンテ産駒がいっぱい勝ってくれた(と、いう印象を受けた)二日間でした。あの仔のきょうだいか~!親戚か~!という発見も続々。フアナも復帰してきて嬉しい今週の競馬日記です。
なんとも惜しい結果が多い週末になりました。ドゥラメンテとキタサンブラックの産駒が同じレースに出ているとほっこりします。微笑ましく観戦していた今週の競馬日記です。
ジャパンカップ以外にも、見どころ多い週末となりました。中でもクリーンスイープとダノンハーロックが着実に?白星を積み重ねているのが嬉しいです。アイドルホースの予感。ところでキセキはウマ娘になったりするんだろうか。今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 33 【祝・今村聖奈ジョッキー】
3/12の阪神スプリングジャンプでは1年のブランクをも飛び越えて、エイシンクリックが勝利しました!オジュウチョウサンはじめ名だたる障害レースの強者を押さえて! そして3/13阪神8Rではルーラーシップ産駒ブラビオで、今村聖奈ジョッキーが初勝利!おめでとうございます!楽しませていただいた競馬観戦日記です。
ムイトオブリガードが引退し、ダークエクリプスが帰厩しました。古馬も若駒も、みんな私をワクワクの世界へ連れて行ってくれてありがとう。そして当ブログを読んでくださった皆さまにもありがとう。今週の競馬日記です。
ルーラーシップ産駒の新馬勝ちがあって、ほっとしました。ユアヒストリーも4勝目。是非ともさらに上で活躍して欲しい一頭です。香港スプリントは大変悲しい出来事でした。色々あった今週の競馬日記です。
この週末もルーラーシップとドゥラメンテの産駒が沢山出走しました。なかなか楽しみな2歳達。そして有馬記念も目前です。ラストランキセキ、ラストランキセキ。さぁはばたけキセキ。少し遅くなりましたが今回の競馬日記です。
この時期レース名もクリスマスとかサンタだとか、なんだか心弾むものが多いですね。明るい色のあったかい服着て、顔だけ寒風にさらしながら現地観戦してる気分で楽しみま~す。週末の競馬日記です。
「ルーラー&ドゥラ産駒を追う」 2021ホープフルステークス
更新遅くなったけど忘れてたわけじゃないんですよ。いや、私の言い訳はもういい、とにかくホープフルステークスにグランドラインが出走だ!フィナーレにふさわしいワクワクを味わえました。とっても感情的な観戦日記も2021年はこれにて終了でございます。
キセキさんが退厩し、北海道へ旅立ちました。元気でね、元気でねキセキさーーーん。ダークエクリプスの微妙な復帰戦。ディアンドルもちぐはぐなことに。タイトルホルダーは春白紙。朗報ではないけれど、好きな馬たちが沢山出てきた今週の競馬日記です。
3日間開催のこの週末。クラシックを占うレースも行われました。重賞に関しては望む結果にはならなかったけど、みんな仕切り直しだ仕切り直し!たくさんの産駒が出走してくれた1/8~1/10の競馬日記です。
この二日間は、いつも以上に多くのルーラーシップ産駒とドゥラメンテ産駒が出走したなぁ、と思います。この先を目指しての明け3歳の馬たちの競争も熾烈になってきましたね。勝つ馬あれば負ける馬もあり。今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 26
晩成と言われるルーラーシップ産駒、そして数が限定されてしまったドゥラメンテ産駒。みんなみんななるべく早く勝ち上がってほしいのが本心です。そして未来の重賞馬はいずこに。今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 27
ベストフィーリング 1/29 東京5R 牡3歳まぁ~。何かムチムチした馬体。後ろに青鹿毛さんがいたからそう思ったのかな?お~。1番人気だわ。 評価高いのはそれだけで嬉しい。スタートしました!…めっちゃケンカしてるじゃねーか!!再びカメラが
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 32 【祝1・2・3】
大阪城ステークスにおいて、アルサトワ、カレンシュトラウス、アイコンテーラーが1・2・3フィニッシュ!! あ~、楽しかった~! 今週も、ルーラーシップ産駒とドゥラメンテ産駒は頑張った!みんなに感謝の競馬観戦日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 28
思い入れ深いディアンドルが、東京新聞杯でラストランを迎えました。彼女にはその現役生活通していろんなことを教えてもらったなぁととても感慨深いです。白毛アイドル・ダノンハーロックに、ドゥラメンテ後継候補のレヴァンジル。忙しかった今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 29
ブリーダーズSS種牡馬展示会にキセキさんが登場 !はぁー、なんて美しい馬体。 優雅な足の運び。 美しさの面では よりパワーアップしたのでは?キセキ民には極上のひと時となりました。その他にも無事現役生活終えたディアンドル。クイーンCの結果など盛り沢山の今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 30 【アリーヴォ・小倉大賞典】
我が家にキセキさん(アイドルホース/ぬいぐるみ)がやってきました~。ルーラーシップ、ドゥラメンテと並べて喜んでます。かわいい!そしてアリーヴォが重賞タイトル手にしました!しあわせいっぱい今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 29
ブリーダーズSS種牡馬展示会にキセキさんが登場 !はぁー、なんて美しい馬体。 優雅な足の運び。 美しさの面では よりパワーアップしたのでは?キセキ民には極上のひと時となりました。その他にも無事現役生活終えたディアンドル。クイーンCの結果など盛り沢山の今週の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 31 【レッドモンレーヴかゴーゴーユタカか】
大事な2勝目やリステッド競走で、さてどちらを応援しようかと迷うことしばしば。そして3200mの松籟ステークスを堪能しました!馬でも人でも、長距離走大好き!今週もルーラーシップ、ドゥラメンテ産駒が多数出走の競馬日記です。
競馬日記(もっぱらルーラーシップ産駒&ドゥラメンテ産駒の応援日記) 31 【レッドモンレーヴかゴーゴーユタカか】
大事な2勝目やリステッド競走で、さてどちらを応援しようかと迷うことしばしば。そして3200mの松籟ステークスを堪能しました!馬でも人でも、長距離走大好き!今週もルーラーシップ、ドゥラメンテ産駒が多数出走の競馬日記です。