メインカテゴリーを選択しなおす
新年度から、ダイエット宣言をしたんやけど・・・ダイエットと言っても、今更ミニスカートを履きたい!とか、夏までに水着が着れるように!とか、マイナス10キロ!とか、そういう話ではないちょっと、ズボンがきつくなってきたのだいつも履いてるズボンのお
毎日に少しの変化:エレベーター → 階段にかえて簡単ダイエット!
ダイエットを始めたいけれど、特別な運動やジム通いに時間を割くのは難しい――そんな忙しい日常を送っている方にぴっ
【Amazonブラックフライデーでお得に】話題のダイエット遺伝子キット、やってみました
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりました更新情報はこちらにてお知らせしていますので、ぜひご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜今、開催中のAmazonビッグフライデーでも
40代後半戦、これで人生最後のダイエットにしよう!と思います(PR有)
大切なお知らせブログ更新情報がラインでの通知からlivedoorアプリによる通知に切り替わりました更新情報はこちらにてお知らせしていますので、ぜひご登録お願いします(↑バナーから簡単に登録できます↑)*・゜゚・*:.。..。.:*・゜ようやく、ようやく、口だけダイエッター
[ダイエット記録]本日の体重計(2024/01/27) ビフォーアフターのbeforeが見つかった
食事を変えて タンパク質を1日60g摂取することを目安に1年7ヶ月でー18kgの減量を達成。 今日は、MAXで
[ダイエット記録]本日の体重計(2024/01/25) ストレスがかかると食べたくなる
食事を変えて タンパク質を1日60g摂取することを目安に1年7ヶ月でー18kgの減量を達成。 ブログを更新する
年明けの冬休みにアチコチ飛び回っていた息子が、先週はグッタリからの風邪。 風邪にはだいぶ無縁だったので油断していたら、水曜日あたりで「あれれ?」なんて思う間もなくすっかりやられた。妻、娘と来て一家全滅。 風邪になった順番は息子、私、妻、娘。 快復は息子、娘、妻、私。ああ私の不健康。 夫婦揃って熱で寝込みますと、家事というものの大変さたるや!仕事は「ああ…すみません。風邪を引いてしまって…グエホッ、ウェッッホ、ォエ」くらい言っておけば休めますが、家事はそうも行きません。フルタイム共働きの子育て夫婦ってスゲェとか思います。そりゃ少子化にもなりますな。親が外で頑張っていれば、保育士の負担も増えるでし…
[ダイエット記録]本日の体重計(2024/01/15) 茶色い食べ物とセンナ茶の威力
食事を変えて タンパク質を1日60g摂取することを目安に1年7ヶ月でー18kgの減量を達成。 今のところ維持は
[ダイエット記録]本日の体重計(2024/01/11) 十日えびすの残り福
1年7ヶ月で-17kgの減量から、ようやく-18kgに(ギリ)到達したのもつかの間、一瞬にして100グラム戻っ
[ダイエット記録]本日の体重計(2024/01/10) いいおやつ見つけた!
1年7ヶ月で-17kgの減量から、昨日ようやく-18kgに(ギリ)到達したので小躍りしながら50キロ台目前と浮
[ダイエット記録]本日の体重計(2024/01/05) 2024年度 体重計測再開!
新年あけましておめでとうございます。 本年は 1年7ヶ月で-17kgからー23kgに到達するよう頑張りたいと思
[ダイエット記録]本日の体重計(2023/12/29) 夫の好きな外食
1年6ヶ月でー17kgの減量に成功した私。 本当なら、この段階でー19kgは到達していたかったのですが、やって
[ダイエット記録]本日の体重計(2023/12/27) 増えた体重の戻し方
食事をタンパク質メインに変えて1年6ヶ月で体重を-17kg減量しました。 が、一昨日は食べ過ぎて当然のリバウン
[ダイエット記録]本日の体重計(2023/12/26) さすがにね・・・
24日の日中にスコーンとサーモンサンド、夜にずんどう屋のラーメン&餃子&ガーリックチャーハン を食した私。 &
[ダイエット記録]本日の体重計(2023/12/23)本日は大勝利!
タンパク質を1日60g摂取することを目安に1年でー16kgの減量を達成 最終目標の52kgまで、残りあと10k
偏食とは違うかも知れませんが、食の嗜好が偏る?なんていうんだろう。いわゆる嵌まる?なんかもう語彙力。 ひとつの食べ物に嵌まって、そればかりを食べたい衝動があって困った。と、こう書けば良かったんですな。 そう、ここんとこ「どん兵衛きつねうどん」に嵌まってしまって困ってます。毎食これじゃなきゃ嫌だ!なんてことはありませんが、週に3回は食べてます。5回食べても良いくらい。 その前は焼きそば(生めんのもの)。その前はカレーパン。その前はコッペパン(ジャムマーガリン。ヤマザキ製パン一択)。その前はアップルパイ(と言っても菓子パンのもの。ヤマザキ製パンが良き)。 そんなことはどうでも良い。 そりゃ痩せねえ…
[ダイエット記録]本日の体重計(2023/12/19) 達成感アリストテレス
大人のカロリミットに助けられ、好き放題食べたのに63kgをギリ回避してホッと一安心。 ここで手を緩めるわけには
[私のダイエット]食事を変えて 1年6ヶ月で -16kgの減量達成
2023/11/12時点で「食事を変えて 1年5ヶ月で -14kg」から約1ヶ月が経過。 今は「1年6ヶ月で
【ダイエット企画133】小江戸川越ハーフマラソンまであと3日
来る「11月26日」は『ジャパンカップ(GⅠ)』の日です。 違います。違わないけど、そちらではなく『小江戸川越ハーフマラソン』の日です。 去年は上尾シティハーフマラソンにも参加しましたが、今年は川越に専念です。 昨年は体重69㎏くらいで参加したようですが、今年は果たして。 完走タイムは2時間18分だったようです。なんとまあ。 そんなことはどうでも良い。 去年よりは走り込んだはず…そう思いたい そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :71.8kg体脂肪率:22.5% 前回体重 :71.0kg体脂肪率:24.0% それでは調教の様子を見てみましょう。 肉詰め肉つめ放題です。 BGMは『DI…
「日本には美しい四季があります」なんてのを、幼少期には良く見聞きしました。 外国にはないのかな?なんて素直な心で疑問に思っていましたが『♪Winter,Spring,Summar,Fall いつだって~♪』なんて渡辺美奈代が歌うじゃないですか。あるじゃないですか、外国にも四季。 それはさておき、ここ最近のこの気温の乱高下(関東)。なんですか、これは。急に寒い。もう秋とか春とか無いんじゃなかろうか。なんとなくの冬があって、一瞬の春と秋があって、長い夏。みたいな。 そう、気温の乱高下。寒いんです。急に寒くなったら、夜に走るの辛くないですか?辛くなくないですか?辛くなくなくなくない… そんなことはど…
「存在感、すごいよね」 なんて娘に言われまして。父としての威厳、家での存在感ではありません。 何もしていなくても鼻息が荒い。という事実。 自分自身で気付かなくとも、意識していなくとも、私の鼻息は荒いようです。なぜって?それは太っているから。 新聞を読んでいるとき、台所に立っているとき、集中しているとき、走っているとき、寝ているとき、そして、究極は何もしていないとき。時にはフンゴォ。時にはピルピル。 私はこれを『デブの呼吸』と名付けます。『六の形』まで定めました。いまさら?何のことです?私が修行して会得したのです。 そんなことはどうでも良い。 鬼滅の刃を観たことがないから合っているのかどうかビク…
【ダイエット企画130】簡単ハンバーガー(ダイエットに反している)
はい、挽肉。合い挽きでも牛100%でも。ご予算で。次に食品用のポリ袋。 これに挽肉を入れます。お好きな気分でお好きな量を。 丈夫な台に挽肉入りポリ袋を置いて、打つべし、打つべし、打つべし。べっちんべっちん。最初はジャブだ。ホラ、右パンチ。おっと左アッパー。この野郎やりやがったな。倍にして返すぜ…(『嵐を呼ぶ男』石原裕次郎) どうでしょう?ここまでやらずとも、というかここまでやると駄目かも。石原裕次郎氏になりきりのはひとまず置いて、適当なところで止めれば、なんとなく塊が出来たのではないでしょうか。 ってなことでポリ袋から取り出して、なんとなく一個分に取り合分けて、なんとなく薄いハンバーグっぽくし…
2時間45分~ キミの好きな長いこの電話~ 2時間45分~ という曲がRCサクセションにあったような。違ったかな。 昔、CDを持っていたはずなのですが、どこにいったやら見つからないんですよね。かれこれ25年近くみていない。そんなんで、間違っていたらすみません。 そんなことはどうでも良い。 5分48秒。自慢にはならないけれど、いまは自信にしたい。 そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :72.8kg体脂肪率:23.8% 前回体重 :73.0kg体脂肪率:23.5% 「5分48秒」というのは、平均ペースなんです。 大したことじゃないし、ここに載せるのもどうかなんですが、5㎞くらいでも6分半…
珍しく多忙でして。多忙のときって、何かしら重なるもんで。日を分けて起こってくれれば良いのに、謎ですな。仕事については、普段『これ、仕事してるって言って良いかな?』とか思うのですが、ここんところは魂に火を点けないと終わらないくらい。魂に火を点ける?意味が分かりませんが、まあそんな。 それに加えて連れ合いが癌になりまして。早期であり悪性かも分かってないので、現段階ではどうでも無いのですが、私も癌になったので、我が家の遺伝は癌100%となりました。厳密に100%かは分かりません。とはいえ結構な確率で遺伝するでしょう。娘と息子。特に娘は私の家系の遺伝が強めに出ているように思う(母も癌経験者)ので、心配…
走ると脛が痛い。という症状は以前も時々ありました。走り始めると治まるので、あまり気にならなかったのですが、ここ最近は走っている途中で痛みだします。 脛の内側寄りが痛いんですよね。これ、シンスプリントですかね。2日続けて走ると3日目は走れないくらいなんです。困りました。 原因は色々とあるようですが、筋力の低下と硬さもあるでしょうな。走ってるんだから筋力の低下もないだろうとも思いますが、走り慣れるのと筋肉が付くのは別のような気もします。これに限らず、怪我ばかりしてますしね。 予防法に「踵を着いて走れば良い」とありました。ちょっと走りづらい。 そんなことはどうでも良い。 腸脛靱帯炎になって大変な思い…
どうでも良いんですけどね。 「はてなブログ」の嫌なところって、あるじゃないですか?『~じゃないですか?』と決めつけられて「いや、ねえよ」と思うかもしれませんけど、あるじゃないですか。そうじゃないですか。じゃないじゃないですか。うんと言え。 『絵を描く』の機能の弱さとか、PCで画像を添付することが少し面倒とか、スマホ版の使い勝手の悪さとかありますが、最たるは『修正すると再アップロードされる』ことなんです。 先週の「125」回のこれ。 本来は「ブタ」のイラストの吹き出しで「そんな私の~」となるのですが、見事に外しました。しかも「ブタ」ですらない。 プレビューで確認しなかったのがいけないのですが、ア…
娘と勝負をしていました。 www.t-sword-s.com 当初は敗者が勝者に1万円だったのか。いつの間にか私が負けたら1万円。娘が負けたら5千円になっていたされていた。 結果は私の勝ちです。勝鬨を上げろ。 完全勝利かというと、娘が諦めた感もあるので。学業とアルバイトと。ストレスもあって中々うまく行かなかった様子。 あ、金銭はなしです。いくら競馬で金がないとはいえ娘から受け取るというのは、さすがに。 いまの大学生は大変ですな。いや、大学の本質は変わっておらず、むしろ私が堕落しても何とかなる側に好んで属していたのでしょう。 とはいえ、勝ちは勝ちです。父親の威厳や、ここにあり。 そんなことはどう…
娘とダイエット対決をしています。 www.t-sword-s.com 勝負の日は8月半ばでしたが、私が沖縄から脱出できなかったこと、娘のダイエットが思うように進まなかったことなどから、決戦の日はズルズルと伸びています。来週予定のようですが、果たして。 私は週20㎞を目標に走ってるので、僅かながらも体重は減っています。娘に勝っても勝ち分を貰うつもりはありませんが、負けたら1万円は痛い。手を抜かずに、食事制限もしています。 娘は大した運動もしていないので、体重に大きな変化はありませんが、私に負けたくないから、私に余計なものを食べさせようとするです。『せっかくやったのに』作戦を用いて。 「せっかく私…
在宅勤務が長くなっている身ですが、近頃、外に出る機会と人と食事をする機会が増えました。 作法に厳しい祖父と世間体を気にする祖母、その教育を受けた父から厳しく躾けられた私は、それはもう品格が滲み出る好人物に。ということにはなりませんでしたが、若かりし頃は醸し出す雰囲気で、詐欺が出来るくらいと自負します。食事に関しても然り。大食漢ですし、マナーも完璧ではありませんが、要は所作です。その辺り。 ところがどうしたことか。 コロナ禍の自粛生活からいまを経て、友人、同僚、上司、顧客、異性等々と外食する機会がめっきり減り、その間にタキサムボディと成り果てて。というかタキシードサムのような癒しがあればまだしも…
はじめに2023年6月の1ヶ月間を使って-10kgのダイエットを行った。継続が苦手な自分だったが、短期集中ということでなんとか乗り切ることができた。問題はこの後。ダイエットは一度体重を落とせばそれで終わりではない。後のリバウンドを気にせずた
はじめに経過報告 現体重は 63.8kg減量完了から25日で+0.2kgまあいい意味で維持できていると思う。まだ1ヶ月も経ってない状態で維持できているのは当たり前と思うだろうけど、いちいち報告するのは現体重を維持するための生活習慣が確立でき
11月26日に開催される『小江戸川越ハーフマラソン』にエントリーしました。 「11月なんて、まだ先じゃ~ん」なんて思っていたら、明日から11月じゃん、なんてことは良くあります(もちろん感覚)。え!?あれ!?もう来週!?なんてこともあります。なので、この時点でのっぴきならんのです。 ということで、月間80㎞を目標に走ります。本当は100㎞くらいじゃないと駄目なんでしょうけど、80㎞も走ればDNFはないでしょう。 昨年は、ゴールまで3㎞くらいの地点で兄から「もうフィニッシュした?」なんていう屈辱的な電話が来ましたからね。あと20分近くは待ちやがれってもんですよ。 そんなことはどうでも良い。 走って…
KALDI リピート決定!ダイエット中のおやつに良いモノ発見!
いつもの定番品を買いにカルディーに空腹時のときのおやつにとナッツをチェックしてみたら!\効果絶大だったかも/↓↓↓↓↓↓↓今までノーマークだったナッツが目につきました!それは有塩でありながらも油不使用!しかも。使われている塩がなんと!\ゲランドの塩/ゲラ
来週から一週間、出張になってしまいまして。 リモートワークが中心になってから職場の関係者を知らないと書きましたが、先週、上司が思いついたように拠点を回ろうと言い出したんです。 上司にしてみれば都合の良いタイミングなのかも知れませんが、私にすれば寝耳に水です。それこそ、どっひゃーです。いまのプロジェクトも「まあ、9月くらいからでしょ」なんて鼻くそほじほじ余裕のよっちゃんイカの体だったのですが、まさかの来週、説明することに。資料が出来ていません。ヤバいです。のしいかです。ぺったんこです。これを三杯酢で味付けしてカットすれば、よっちゃんイカの出来上がりです。あるいはのしブタです。何それ美味しいの?美…
埼玉県民にはお馴染みの「風が語り掛ける」から始まる、棟方志功大先生でお馴染み『十万石饅頭(ふくさや)』。棟方志功大先生との繋がりを聞くに、行田市が幾らかディスられてるのでは?なんて思うことはさておき、最近は『くらづくり本舗』のCMに圧されている気がします。(埼玉ローカル) ですが、私の一押しは『白鷺宝(菓匠 花見)』です。あれは唯一無二。 何も知らない人は「かもめの玉子じゃん」とか言いますが、全然違います。黄身餡を直にクリームで包んでいます。美味です。是非ご賞味いただきたい。 そんなことはどうでも良い そんなもん食ってるから… そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :73.5kg体脂肪…
前回(115回)から娘とダイエット対決をすることになりました。体重等々の減少をポイント換算し、1ヶ月半でどちらのポイントが高いかで決着が付きます。負けた方が勝った方に1万円払う罰金制度。 娘が対決開始前夜に「そうだ!いまたくさん食べて体重を増やしておこう。明日から通常に戻せば減少幅が大きくなる!」なんて言い出して。 そういう戦法、若いから出来るんですよね。中年のオッサンは増えても簡単には減らない。というか、そもそも負けが決まっていやしないだろうか?1ヶ月半しかないのに、そんなに減るか? そんなことはどうでも良い。 『たくさん食べたけど、ちっとも変ってなかった』そうな作戦失敗の娘の姿にほくそ笑む…
ダイエットで勝負しよう なんてことを娘から提案されまして。 気まぐれにダイエット日記を買ったそうです。好きにやれば良いのに、一人で記録するのは飽きること必至。ついては一緒に記録する栄誉を授けよう的な。息子はダイエットとは縁遠い世界にいます(将来、思い知れ)ので、私は強制参加です。 体重諸々、単純に数値比較では正確ではないので、数値をポイントに換算して、ポイントが高い方が勝者になるとの由。負けた方は1万円払うそうですよ。 そんなことはどうでも良い。 1万円…馬券で勝って払っちゃる。なんて思っていますが、もちろん負ける気はありません。 そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :73.2kg体…
今年に入って一つ歳が増えました。当たり前ですが、年々なにかしら機能が衰えていくのを実感しております。今年は老眼です。眼鏡をかけていると冗談かと思うくらい、スマホの距離が伸びています。腕をみょいんと伸ばしています。参った参った。 さて競馬の宝塚記念を親友宅で観戦しました。親友は老け顔なので、十代二十代は若く見られたことがありません。それが中年になって程よく中和されて、いまは若く見えます。その親友が、自分の奥さんに向かって『これがリアルの〇〇歳』とかいうではありませんか。なんだこのやろうガルルルルゥ。 私は童顔です。常に若く見られました。息子が小学1年生の頃は「歳の離れたお兄ちゃん?」とか言われた…
昔から体が硬く、歩く姿がペンギンのようだ、なんて中学生の頃に言われたことがあります。好きな子に。淡い恋心。高校の頃は髪をツンツンに立てていたので、現文の教師から「お前はイワトビペンギンか」なんて言われました。BARBEEBOYSのKONTAとBUCK-TICKのU-TAの黒髪ツンツンに憧れていたのです。 いまも体の左右のバランスが悪いので、走る姿や歩く姿は、何だかぴょこたんぴょこたんしています。芯がブレまくり。 で、最近は娘から「体型だけは癒し系だよね」なんて言われます。まあ、青春時代を体育会系で過ごしてきた筋肉に脂肪がのり、手足も短くずんぐりむっくりした上にペンギンと来れば… そうか、俺もつ…
六辻にある公園の角の女の子には、絶対に話かけちゃいけないそうですよ。聞いたことがありますか? 私は初めて聞きましたよ。ここには長く住んでいますけど、そんな話ってあるんですね。住んでるだけではダメなんでしょうな。情報収集が大切。情報収集には地域のコミュニケーションが大切。コミュ力ですよ、コミュ力。 そんなことを考えながらですね、仕事終わりの夕暮れ時に、妻と買い物ついでに外を歩いていたんです。在宅勤務なもんで、こんな時には重宝です。 そしたら件の公園が目に入るじゃないですか。噂のアレかねと思いきや、佇んでいるのは男の子。妻と近づいて声をかけたんです。アレコレ話しているうちに、妻がいない。あたかも最…
面白い話をしてあげる。 あるところに、白い犬がいたのさ。それはもうとても綺麗な、ソダシのような白い犬。その白い犬は、顔も白いし、尾も白い。 というようなことを、中学から高校にかけて言ってました。ここ最近、急に思いついて言うこともあります。 うけるのか?うけるとかうけないとか、そんなことどうでも良いんです。言ったか言わないか、そういうことなんです。ローランドです。 そんなことはどうでも良い。 今回、企画と題しながら企画になってないこの「ダイエット企画」が、111回になったので犬にちなんで。みたいな。 そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :72.5kg 体脂肪率:22.8% 前回 体重 …
数年前から娘がK-POPに嵌まり、バイト代はほぼセブンティーン(以下SVT)に消えるという状況。私は誰が誰やら区別がつきません。海外のグループだからというわけではなく、日本のグループも、もはや誰が誰だか分かりません。そんなとき、たまたま娘とSVTのライブ映像を見てたのですが、ひょんなことから名前当てが始まりまして、これは誰、これは誰、という名前当て&名前記憶地獄に陥りました。 そしてその日の夜に見た夢で『Back it up』という曲に乗せ、ミンギュとウォヌが「俺の名前は何だ?俺の名前を言え!」と迫ってくる夢を見て、非常に疲れました。 別の日の夜に見た夢は、職場の名も顔も知らぬ人(オジサン)が…
♪なろうなろう明日なろう 明日はヒノキの木になろう (「あすなろサンシャイン」電気グルーヴ) 先週、数年にわたり私の背中を占拠していたおできが潰れ、地味に苦しみましたが、その傷がようやく塞がりつつあります。かなり酷い状態だったので、これは時間が掛かるだろうと思っていましたが、あにはからんや。高校のころ、部活でフェンシングの電気剣を作っていた(シングルソケットの剣は、はんだごてで溶接してた。いまは不明)時に、ウッカリはんだごての上に手を置いてしまい、完治まで3ヶ月くらいかかりました。膿むと長くなるから困るなぁなんて思っていたのですが、こんなにアッサリと回復に向かうとは。日本の医学は世界一ィィィー…
背中に傷。傷は戦士の勲章だ。というのもあれば、背中の傷は逃げた証拠とか。それはそれとして、背中に傷があるというのは過去に何かを背負っている感じで渋いですな。 ♪片手にピストル♪心に花束♪唇に火の酒♪背中に人生を~(「サムライ」) ♪孤独な笑みを♪夕陽に晒して♪背中で泣いてる♪男の美学~(「ルパン三世のテーマ」) そう、背中は色々とあるんです。『あんた、背中が煤けてるぜ』(「哭きの竜」) 人生を背負わされ、泣いてる雰囲気を醸し出され、逃げ傷と揶揄され、尻に火がついて煙にまみれ。 そんな人生の悲喜こもごもを語る背中ですが、私ときたら背中に出来ていたおできが潰れました。 そんなことはどうでも良い。 …
先週の「春日部大凧マラソン大会」の日に体重を量ったら70㎏台まで減っていました。大会直後にこんなに減ったのは初めてのことです。 振り返ればこの日、暑くても汗が出ず、DNF後に首筋を触ると塩でザラザラ。帽子も塩だらけ。やはり走るには体調がイマイチだったようです。 そんなことはどうでも良い。 体調がイマイチとかカッコつけやがって。 走り込みだよ。「は・し・り・こ・み」これが足りない。まったくいまさら滝川某の言い方なんてさせやがって。 そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :73.1kg体脂肪率:24.0% 前回体重 :72.9kg体脂肪率:22.2% これ、前回と比べれば大した増加ではあり…
遂に「春日部大凧マラソン」の日を迎えます。スタート位置は「I」と来たもんだ。「1」ではないです。「I(アイ)」です。自分史上最後方のスタート位置。足切りが怖いですな。後ろからスタートでも、関門時間は先頭スタートからの経過時間ですからね。あまりに後ろでペースを守って走っていると、最後の給水所で水が切れて無給水の可能性もあります。 明日のスタート時間は10時。他の大会と比べるとかなり遅い時間です。ランナーを周辺の店に呼び込むためなのかもしれませんが、10時を過ぎれば気温も上がるし風も出ます。コースのほとんどは河川の土手。遮るものが何もない。 コロナ前は毎年参加してたこともあるので参加しましたが、考…
5月4日に控える「春日部大凧マラソン」に向けて、少しでも体重を減らして楽に走れるようにすることを目論見、痩せねぇ痩せねぇなんて言いながら、文字通り無駄な努力を重ねています。 マラソンが終われば、無駄な努力から解放かぁなんて、呑気に思ってしまいました。いや違う。マラソンが目的ではありません。そう、無駄な努力に終わりはないのです。 そんなことはどうでも良い。 そうか、キリがないのか。 軽く絶望感を覚えた そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :73.1kg体脂肪率:23.0% 前回 体重 :72.9kg体脂肪率:22.2% 前回、思いのほか体脂肪が増えなかったので、調子に乗ったことを書いて…
週末になると天気が崩れるか、強風で荒れるか。 風速10m超えって、どうです?そんな中で走れます? 嫌ですよね?ですよね?ね? 『吹きすさぶ風が~良く似合う~』なんて、009の世界観にはピッタリですが、痩せるために走ろうなんて思ってる、寸胴オヤジの世界観にはそぐわないですよ。そんな中で走っても向かい風で呼吸が出来なくて「あっぷあっぷ」なんつって。窒息です。地上にいながら窒息死。吸えよ、息を。追い風で。 娘が幼児のときに、激しい向かい風で息が詰まってアワアワとしていた姿を思い出します。そんな娘は既に成人。大学生。髪をピンクに染めて(ダイナゼノンの南夢芽逆バージョン)堅い職場でアルバイトしています。…
黄砂に吹かれてなんて言えば、工藤静香、あるいは中島みゆきを連想する方もいらっしゃるのではないでしょうか?そう、昭和の貴方と貴女、あるいはあなた。 当時は黄砂といっても、こんな被害をもたらすような印象ではなかったように思います。関東に住んでいたからか、子供だったからかは分かりません。まあ浪漫の欠片もありませんな。きこえる歌もありませんし、彷徨う旅もありません。 これで雨になんて降られれば、また車が汚れて洗車しないといけませんからね。実家の母の車も洗う必要があるんですから溜まりません。母の車については手は抜きますが。 雨が降っているときも工藤静香を連想します。曲は『愛が痛い夜』です。「雨に濡れた街…
気付けば100回を超えています。途中、心身の調子を崩したり何なりで抜けていますが、そうは言っても100回を超えました。何なんでしょう、この体たらく。以前はちょっと走れば2㎏くらいは簡単に減りました。 む?『以前』といっても、それは3年?5年?それくらい前かもしれません。恐るべし…ドラえもんの声優陣が変わってから10年も経ってないかと思いきや、もう18年??そんなに??ということは、息子は大山のぶ代版をほぼ見てない。ははぁ… そんなことはどうでも良い。 口角炎がどうしたって?まあ、お待ちなさい。 そんな私の今週の結果は如何に!? 結果 体重 :71.0kg体脂肪率:21.5% 前回 体重 :73…