メインカテゴリーを選択しなおす
#ウォーキング
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ウォーキング」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
所在確認は大事!!
2025/06/16 12:46
ウォーキング
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
暑さに慣れなきゃ…
こんにちは♪ 今日からしばらくは雨も降らず気温が上昇する予報が出ています。 しんどいです。夏日の連続!まだ暑さに慣れてないせいか熱中症になりそうなくらい歩くと…
2025/06/16 12:20
歩きたい ちょこっと遠出 知らぬ街
部屋にいて晴天ならば羽田空港発着の飛行機が見えたり爆音はいつでもあゝどこへ行くのかな多分東日本のある地域へ向かっているのだろう1時間か1時間半あれば札幌青森仙台富山どこにでも行ける旅する元気はある行きたいところは未知の地もふくめてまだいっぱい時間だってもったいないほど沢山ある無いのが一番大事なお金だけだまぁ夢だけ抱いてせめてちょこっとバス電車に乗って遠出が心地よい行った土地でも時がたてばかなり大きく再開発されたり街並みが変わる近い地でも初に訪れてみれば何か自分にとって興味湧く見方もあるものだ今の季節で一番良い観光地は北海道と皆にお勧めしながら近場を歩く私である★★FMさつま川内「こころの川柳・略称ここせん」投句募集★★放送日6月28日(土)午前10時~11時お題「かざす」折句お題「や・が・て」折句お題「ゆ...歩きたいちょこっと遠出知らぬ街
2025/06/16 08:21
【徒然日記】Amebaブログの絵文字多用の巻
Spotify(スポティファイ)で 相変わらず back number を聴いていますが………。イントロドン!出来るのは半分くらいしか自信ないかな(笑)ライン…
2025/06/15 23:30
【2025年5月】20代女のダイエット記録
こんにちは。おこめです。 今回は2025年5月のダイエット記録です。 1ヶ月の歩数 体重 腹囲 見た目の変化 食事 まとめ 1ヶ月の歩数 5月は160,657歩でした。 目標の20万歩到達ならず😇 体重 6.6kg減少‼️ (2/22→6/9) 腹囲 1cm減 (2/22→5/31) 見た目の変化 4月と然程変わらず。 上腹部の肉が体感ちょっと減ったかも。 食事 主食はパスタ。 5月後半はレタス🥬をボリボリ食べた。 レタスはサラダにしても炒めても美味しいので優秀。 まとめ 体重がここまで減っているとは思いませんでした! でも、体重が減った割に腹囲の変化はほとんどなし…。体脂肪が多すぎて、同じ体…
2025/06/15 12:24
なんとなく 昔しのぶか 千住宿
先日堀切菖蒲園を見ての帰りそうだ北千住へ行ってみたいと無性に駆られたこの駅の東口から歩いて15分くらい信州から引っ越した小学校時代があるわずか3年くらいだが何もない田舎から夕日ヶ丘のような下町へ来たのだ鉄道大好きはここから始まり駅近くの大踏切で行きかう電車を見ていたまれには常磐線も東武線も蒸気機関車が見られたものだ(この踏切は現在地下トンネル)行く先表示を見てはレールの先を妄想で描いていたから一時間も二時間も平気駅から東へ旭町商店街があり生活の中心に近く母の買い物に付き合ったりした西口はもっと開けていた大通りを挟んで縦横に商店街があった縁あって介護施設の一つコロナ前この地も訪問割と大きな施設今はどうしてる現在の東方面は大学を誘致して文教都市私の中学跡は「未来都市大学」になる北千住駅は東京メトロなど複数の私...なんとなく昔しのぶか千住宿
2025/06/15 08:35
【ダイエット効果】日本式ウォーキングは簡単なのに効果抜群!ダイエットしながら観光しちゃおう!!
高山の古い町並みで話題の「日本式ウォーキング」してみたら、観光客の視線が熱すぎた話 こんにちは、今日も半額シールに人生を揺さぶられている転勤族節約ランナーです。今日も元気に出張。今日も元気に街中を競歩なみの早歩き。そろそろ観光客の方から見たら「地元の妖怪」みたいになってきたかもしれません。 今回は、密かにジワジワトレンドにになりつつある健康法「日本式ウォーキング」にチャレンジしてみました。観光もできて、運動もできて、しかも変な目で見られるという、三拍子揃った体験です。 ▼関連記事はコチラ 目次 日本式ウォーキングってなに? 普通のウォーキングと何が違うのか? なぜ高山でやろうと思ったのか 実践…
2025/06/15 08:01
こんなところに?
宮本武蔵ゆかりの場所があった!「石打ダムと資料館」の紹介で石打ダム湖周辺地図を載せたのですが気がつかれましたか?休憩広場の下に「武蔵塚」の文字がありました。熊本市内の「武蔵塚」は「武蔵塚公園」と「西の武蔵塚」を紹介しました。まさか三角半島にもあるとは…?資料館とダムを見学した後遊歩道を歩いてみました。見えてきましたこれかな?標識に従って坂道を登ることに。寺尾信行さん?この名前にピンときたら私のブロ...
2025/06/14 19:45
ウォーキング!太閤山ランド!
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 雨の降る中、歩いてきました。 スタートは、4,535歩。
2025/06/14 18:06
2025年5月ウォーキング結果
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村ロードバイクランキングiPhone15 Pro +...
2025/06/14 08:54
あの実かな おぼろげな味 愛おしく
ウォーキングをしていると公園遊歩道個人の家に果実や花の実が見える食いしん坊の私はつい足が止まって美味しそうとか昔食べたあの実かなぁと思う街路樹の中にも1本だとか紛れ込んでいるものもある誰かが植えたのだろうか桑の実にも似ているしもうちょっと色づかないと分からない個人の家にあるなつめじゃないしなんだったけ?かすかな少年時代の思い出ぎっしりなっているがピンポン玉くらい高架下の遊歩道手の届かない斜面これは個人の家歩道に大きく張り出して生って居る採ったら窃盗罪になるかな(笑)これは我が家週に3つくらいまだ白い花が咲いて私の夢を満たす保育園の外塀カサブランカ?この保育園中に花壇もあるがさつまいもも育成一畳×3区画くらい今日も午後から雨とか皆さんのブログ徘徊を珈琲飲みながらまずは午前中午後は録画した歌番組映画を見ながら...あの実かなおぼろげな味愛おしく
2025/06/14 08:22
栗饅頭の思い出
晴れ〜の神戸です。 可愛い鴨の雛を見れるかな川の水の流れが減り、飛び石を渡れるかなと思いながらのウォーキング 今朝も微笑ましい姿を見れたけど お母さん・・…
2025/06/14 07:26
仕事帰りは“現実逃避”からの“現実世界”家事ミッション🛺💭〜御苑のスタバ☕️&自家製塩だれ豚丼🍚〜
さて。。。仕事帰りの昼食後は👀職場らーめん部の部訓『歩かざる者食うべからず』に従いまして新宿まで歩くことに🚶🏻💭国立競技場前から千駄ヶ谷駅前へ🚶🏻💭駅前カフェ☕️の横にあるガードをくぐったら少し歩くペースを落として。。。梅雨入りもしたことだし🤔まぁ。。。
2025/06/14 07:06
大山街道 街道を歩く その7 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング さがみ野→本厚木
大山街道 その7 さがみ野→本厚木大山街道その7は、さがみ野→本厚木距離は12,2Km、所要時間3:15時間 17,435歩、消費カロリー1.253kcal※画像はクリックすると拡大でご覧いただけます。※スマホでも読みやすいように、改行が多...ReadMore
2025/06/13 18:38
大山街道 街道を歩く その6 歴史を訪ねる シニアの健康ウォーキング すずかけ台→さがみ野
すずかけ台から相鉄線のさがみ野まで、12km弱の街道歩きです。途中の下鶴間宿では高札場や旧家を見ることができますし、いざ鎌倉の新田義貞公にまつわる史跡も訪ねることができます。今までは丘陵地でしたが、穏やかなアップダウンの少ないまっすぐ続く街道を気持ちよく歩けるコース。
2025/06/13 18:33
【ウォーキング】アジサイが色づいていました
先日、晴天の日に10kmのウォーキングをしてきました。そろそろ梅雨に入ろうかという季節ですが、すでにアジサイが色づいていました。気温は25度くらいだったそうですが、陽射しがきつかったです。日焼け止めを塗っていなかったらジリジリときていたかも。
2025/06/13 17:30
ウォーキング&トレーニング!体育館!
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、元気とやまかがやきウォークの射水市でのミッション「射水市民限定ミッション」というので、私がいつも利用しているビルト・プレイズ歌の森体育館を起点としたウォーキングの催しがありました。 ちょうど、私が体育館へ着くぐらいの時刻にウォーキングがスタートしたようで、たくさんの人が歩いていました。 私は、と言えば、体育館でGPSチェックインしまして、3,000歩で50ポイントいただきました。
2025/06/13 13:56
白沢渓谷って、どんなとこ?
小幡緑地に行くときに、いつも気になっていました。一つ手前の「白沢渓谷」です。 梅雨の晴れ間に行ってきました。 ゆとりーとラインの「白沢渓谷」駅で降りると道路に、こんな看板。 なるほど白沢渓谷は右に380mね。近いじゃん。 左は小幡緑地駅、これは私が良く行く本園のほうです。小幡緑地には飛び地がありまして、西園は右手のほうです。 さて近いから安心と、すぐに右に歩き始めましたが、この辺は自動車道路が複雑に絡み合っていて、ちょっと方向性に自信が無くなりました。 もちろんグーグルマップも使用しますが、初めての場所で迷い気味。そんな時でも、とにかく通る人が居ないので聞くこともできません。('ω') なんと…
2025/06/13 10:12
【東京さんぽ】あじさいとハンバーガーと本屋さんと、スレッズはじめました!
梅雨入り前のある晴れた日、ふと思い立って飛鳥山公園に行ってきました。 王子駅から徒歩すぐ。都電も見えるのどかな風景と、色とりどりのあじさい。少し早いかな?と思ったけれど、青や紫、ピンクの花たちが迎えてくれました。 ◆ 飛鳥山公園であじさい散歩 飛鳥山公園って、桜の名所として有名だけど、実はあじさいの名所でもあるんです。JRの線路と飛鳥山公園の間にあるので飛鳥の小径と言われています。 石段の脇にずらーっと咲くあじさいたち。上から見下ろす景色もまたきれい。 曇りの日が似合う花だけど、今日みたいに晴れ間の中で見ると、また違った魅力があります。 飛鳥山公園のベンチに座ってひと休み。電車がカタンカタンと…
2025/06/13 07:11
本日のウォーキング!太閤山ランド!
特定健診を終えて、食事も含めて、今日はお休みデイにしようかとも思ったのですが、結局、太閤山ランドへ歩きに出かけました。 日陰に入ったときの風があまりにも心地よくて、今日は、太閤山ランド内でいつもと同じ距離を歩いて、あとは、ゆったり風を楽しもうと決めました。 今日は、2,935歩からのスタートでした。
2025/06/12 22:44
2025年 博多ウォーカー 完結編
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村ロードバイクランキング4月12日 土曜日 ...
2025/06/12 19:22
見れた♪見かけた♪
午前5時頃・・・青空広がる晴れ〜でしたが、曇ったり晴れたり~の神戸に・・・ 昨日・・・降っていた雨も夕方で止んだけど、雲で見えないだろうなぁ〜と思っていた月…
2025/06/12 13:45
🌃夜トレ五景〜少しだけ距離を伸ばしてみました👟〜
さて。。。どうやら雨は☁️上がったままらしい平日休みの夕食後は夜トレに出かけます👟今日は一日少しアタマが痛かったのはあったけど梅雨に入ったおかげかカラダに現れる🍂花粉症は若干軽くなってきたので🤔ちょっとだけ。。。距離を伸ばしてみました👟🏯帰宅して禊ぎシャ
2025/06/11 23:44
今年も祖母の介護保険負担限度額の更新に役所に行ってきました
今日は、祖母の介護保険負担限度額の更新に、役所に行ってきました。今日も6月に行ったのが懐かしい。あれからもう1年も経ったんですか梅雨入りしたし、今日も大雨だっ…
2025/06/11 17:48
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、10時20分ごろから歩き出しましたが、ウォーキングを終えて、トレーニング室に入ったのが11時55分で、ここからの1時間は、なかなか空いている時間帯でした。 待ち時間なく、自分の使いたいトレーニング機器を利用できましたので、気持ちよくできましたね。
2025/06/11 14:00
昨日のこと
今日も朝から雨。。。雨。。雨。梅雨になったとたんよく降ります昨日夕食後に胃から腸にかけすごく張って座っているのがつらいほど痛くなっちゃいましたコメントでご心配いただきありがとうございましたm(__)mおそらく夕食(夫が夕食当番Day)に食べた粕汁が原因じゃないかと、、、、夫が作った具だくさん粕汁が美味しくってついついお代わりしちゃいました。。。その2時間後あたりからお腹が不調酒粕には食物繊維が豊富ですが、人に...
2025/06/11 13:39
仕事終わりの夕飯ミッション🍚&夜トレ四景🌃〜今日のアンタはよく頑張った😉文句も言わずによくやった🍀〜
さて。。。仕事終わりの午後は🌧️🏯帰宅後に洗濯を🧺2セットこなしつつ🧺昼食の記事を書いて💻今日も今日とて夕飯ミッション💭この2ターン続けて明け方寝てない仕事終わりに。。。⛰️北アルプスでも⛰️南アルプスでもない我らがスーパーアルプスへ。。。毎度助かる味
2025/06/11 11:09
DQウォーク
土曜日の成果ですお納めください。 日曜日はありません。 ドラクエⅧコラボイベ、全然レベルあがらないんだけど、こんなもんなのかな。
2025/06/11 01:35
福岡市南区 明太子の「木藤商店」さん
2025/06/10 18:34
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 体育館へ来ましたが、肝心のiPhoneを忘れて、取りに帰りました。 時間の無駄をしました。
2025/06/10 14:13
前編: 念願の~プラヤーナコーン洞窟(クーハーカルハット宮殿)
ルークナムのブログにお寄り頂きましたみなさま、おはようございます。偶然来ちゃった方も、いつも来て頂いているルークナムマニアの方も、ご縁に有難うです。 何度もプ…
2025/06/10 09:45
やっと最後の目的地にやって来ました
↓↓↓↓クリックして頂けると励みになります!m(__)mにほんブログ村ロードバイクランキングDSC-RX100M7 +Ca...
2025/06/09 18:32
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日も晴れていましたので、もとい、雨は降っていませんでしたので、太閤山ランドを歩いてきました。 途中、6分間強のランニングを入れて、負荷を高めてみました。 このようなランニングなら、太閤山ランドでもできるなと、確信しました。 さて、今日は、2.337歩からのスタートでした。
2025/06/09 15:50
++朝活のお話し*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。ポチポチっと 応援* 頂けると 毎日の 更新の励みになり 嬉...
2025/06/09 09:10
ジムニー(JB64W)〜“元祖”👀親子3人の日曜休み🛺💭〜
さて。。。仮眠1時間ちょっとだった仕事終わりの夜から🏯帰宅後の諸家事を乗り越えた(らしい)日曜休みの朝は☁️5:30に起床🥱朝までタタミ寝落ちで窓開けっぱなしで。。。こりゃ完全に“野宿”だな💦というわけで🤔7:53🌃夜トレが出来なかった補填で🌅朝トレ的な
2025/06/09 04:13
オートファジー効果
16時間断食や若返り効果で注目されているオートファジーという言葉を聞いたことはあるけど実際どのようなものなのか?ということで、ここでは、オートファジーがもたらす健康・美容・ダイエットへの実際の効果を、お伝えします。今すぐできる実践法や、効果...
2025/06/08 17:46
次なる目的地を目指してリスタート
2025/06/08 12:45
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、いつもの体育館がウォーキングコースの利用ができないとあって、太閤山ランドを歩いてきました。 1,686歩からのスタートでした。
2025/06/08 12:36
【京都散策】阪急株主優待で鴨川ウォーキング③ ~京都玉の湯サウナと、サイゼで締めた夜~
nfuf.hatenablog.com 阪急電鉄の株主優待乗車券を活用し、3回目となる京都ウォーキングに行きました。今回は、前回一人で歩いたコースを参考に、相方とともに京都の街を散策しました。 鴨川沿いを北上:京都河原町駅から出町柳へ 京都河原町駅からスタートし、鴨川の河川敷を北へ向かいました。蒸し暑さは感じるものの、鴨川沿いの風景と心地よい風が気持ちよいです。 出町柳でランチタイム:行列の「出町ふたば」は断念 出町柳の商店街に到着し、昼食をとることに。前回訪れた「出町ふたば」は、さらに長い行列ができていたため、今回は購入を見送りました。商店街には他にも和菓子店があり、同様の「豆餅」を手頃な価…
2025/06/08 11:02
++ウオーキング途中に ヒヤっとした出来事*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。毎日の更新の励みになりますので 応援 ポチポチっと応援を頂ける...
2025/06/08 09:13
ちょいご免 紫陽花萌えを かき分ける
近くの河川敷紫陽花公園へ行くと満開で人が多い少しは空いたかと午後4時過ぎに行ったが萌え衣装の娘さんや子供がいっぱい紫陽花をバックに独特のポーズを撮っている姿がそこかしこに見える微笑ましい光景だが私も写真を撮りたいこれがなかなか難しいのだ紫陽花は多くあるがいずれもカメラを構える交代で写真を撮るポーズを決めるいずこにカメラを向けても誰かが入ってしまうそれでも良いが今は法度の世の中撮る方撮られる方もうそれは無我の境地陶酔しきっている表情時には♪世界は二人のため♪誰がいたって構わないのあなたがいれば~空くのを待ってはいられないそして被写体の邪魔にならないか気を遣う始末ちっちゃな小径抜けようとすると目の前に写真を撮っているグループ少し待つか陰に隠れて待つも終わらない仕方なくなくちょっと待って♪殆ど中国韓国台湾か桜の...ちょいご免紫陽花萌えをかき分ける
2025/06/08 08:48
早めのお祝い
2025年6月7日(土)
2025/06/08 08:09
緑色の光
ここ数日曇り気味の京都は昨日は晴れ間が見え最高気温27.7度、カラッとした暑さだったしばらく休んでいたウォーキングを始めいつも歩いていた道を歩く太陽の陽が葉っぱに当たって緑色の光に包まれた新緑が美しく目にやさしい季節になったv(o゚∀゚o)v...
2025/06/08 07:46
Lake District
友人たちと湖水地方のコテージでのんびりして来ました。
2025/06/08 04:00
ウォーキングの甲斐なく体重増加。私は一体どうすれば?
こんにちは。こももです。 先週、派遣会社指定の健康診断を受診して参りました。 私は同じ病院で半年ごとに健康診断
2025/06/07 22:00
老後の趣味にしたいことは? ノルディックウォーキング
老後の趣味にしたいことは?ノルディックウォーキング。いずれフルマラソンも富士登山も出来なくなる。さらにランニングも低山登山も。せめてウォーキングだけは最後まで…
2025/06/07 21:08
本日は チャリ君のタイヤが・・・(^。^)
こんばんわ いなかの運送屋です。一人ぼっちの事務所にて ブログ書いております。本日は 久々のミニベロちゃんに乗って 頑張っちゃおうかなと 走っていたら・・・後…
2025/06/07 19:59
定年退職後4年目に入っておりますが、相変わらず無職の日々を満喫している青りんごです。 いつもスターやブックマーク、ブログランキングから読者登録まで、たくさんのご支援をいただきありがとうございます😊 今日は、午前中はウォーキングコースが利用できないとあって、いつもの逆で、ウェイトトレーニングを先にして、ウォーキングをあとからすることにしました。 結果、いつもの感覚と違って、いや、感覚ではないですね、体の筋肉の具合でしょうか、ウォーキング時に足を引きずるような感じがありまして、転びそうになるんじゃないかと、余計な気を遣ってしまいました。 半分の20周するぐらいまでは、そんな感覚でしたが、それを過ぎ…
2025/06/07 13:48
「だるまの天ぷら定食 吉塚本店」さん
2025/06/07 12:30
++5月のウォーキング記録*++
いつも 訪問 & 応援*ありがとうございます♡2つの ランキングに 参加しています。毎日の更新の励みになりますので ポチポチっと押して応援* 頂け...
2025/06/07 10:27
次のページへ
ブログ村 201件~250件