メインカテゴリーを選択しなおす
【世界樹の迷宮 DOMINION】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
世界樹の迷宮が好きな人は是非!ドミニオンを世界樹の迷宮の世界観で遊ぶ。どういったボドゲか確認していきましょう。
【ポケポケ】クレセリアドロップイベント開催(オート周回デッキ紹介)
ひとりでバトルでNPCに勝利することで《クレセリアex》が引けるプロモパックが貰えるイベントが開催中ですね。 今回のエキスパートは《クレセリアex》+《ムウマージex》ということで、悪タイプのポケモンで有利に戦うことができます。別に悪タイプにこだわらなくても火力高めのデッキなら何でもいいと思うけど。 GameWithさんのデッキシミュレーターをお借りしました 私がオート周回で使っているのはこんな感じのデッキです。《マタドガス》で耐久して《ダークライex》でトドメ差しに行く感じ。まだ10回くらいしかやってないけどオート周回は今のところ負けなしです。つまり勝率100%です。 サポートやグッズの枚数…
【ドミニオン第二版】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
デッキ構築型のボードゲームといったらコレ!TCG好きは是非プレイしてほしい。どういったボドゲか確認していきましょう。
【シャドウレイダーズ】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
3つの陣営、それぞれが招待を隠し殴り合い助け合い、探り合い。どういったボドゲか確認していきましょう。
NO.476 「ポケモン」「遊戯王」などのトレーディングカードがいまでも若い世代に人気です。 アナタも集めていますか? そんな中でダイソーが手掛けたカードにハ…
【ごきぶりポーカー】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
渡したカードはゴキブリかな?嫌われ者を押し付け合うブラフゲーム。どういったボドゲか確認していきましょう。
オーダーピザーラ 思わずピザが食べたくなる?100円ボドゲのルールと評価を紹介【ダイソーボードゲーム紹介①】
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!!みなさんはダイソーのボードゲームで遊んだことはありますか?お菓子やジュース、日用品といろいろ売っている庶民の味方ダイソーには実はボードゲームも売っているんです...
トレードコイン入手量・必要量 トレードパワー回復時間等 ポケポケトレード情報まとめ【Pokémon Trading Card Game Pocket】
2024年10月30日にサービス開始した、Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ) にて、2025年1月29日にトレード機能が実装されました。トレードの利用に必要となるトレードパワーや、トレードコインに関する情報をまとめました。
カードゲームにプレイマットは必要? プレイマットのメリットとデメリット、種類などを徹底紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!今回は子持ちカードゲーマーのツカヤです!! 「カードゲームを遊ぶのにプレイマットって必須なの? なくちゃ遊べない?」「みんなプレイマット使ってるけど、別になくてもよくない?」「プレイマットをお金...
【アニマルマインド】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
商売に嘘はご法度!かわいいイラストで深い読み合い、探り合いをするブラフゲーム。どういったボドゲか確認していきましょう。
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』で新パックが発表されました。次はどの世代がくるのかとみんな色々な予想をしていたと思いますが、どうやら4世代…ダイヤモンド・パールの伝説のポケモンであるディアルガ・パルキアが看板のようです。 パック追加は1月30(木)となっています。ちょうど1週間後ですね。前回のパックも15時に追加されたので今回もそうなるでしょう。 前回の「幻のいる島」とは違い、今回のパックは「時空の激闘ディアルガ」と「時空の激闘パルキア」の2種類に分かれての実装となるようです。 新パックに備えて発表された中で私が観測できたカードをまとめてみようと…
しりとりは、記憶力や集中力などを高める効果が期待できるので、子どもにも大人にもおすすめの遊びです。しりとりの中でも記憶しりとりは、単なるしりとりとは異なり、言葉を記憶し続ける必要がある遊びです。今回は、記憶しりとりのルールやコツ、記憶しりと...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございますある日の晩ごはんです。肉じゃが鰹のタタキ小松菜とえのきとわかめと豆腐のお味噌汁フルーツパプリカとミニトマトの蜂蜜レモンマリネごちそうさまでした🍚特に取り上げるネタ
【ラマ】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
ラマはマイナス10点!お手軽人気カードゲームはアイスブレイクに最適?どういったボドゲか確認していきましょう。
今に始まった事ではないけれど、いよいよ何らかの対応、、気遣いをしないといけないなと思うようになってきて、、。家族の者の認知機能に関することであります。 元々、天然認知症みたいなところがあって、扱いづらいタイプの人なのですが、こちらの言動如何で、感情の衝突が起きたり起きなかったり、、触発されると、大変なフラストレーションに。 認知症の場合、悪いところが特化されるとも聞くし、最近、殊にそれが酷い。いいところが段々減ってきた。これは尊厳にも関わることです。何とか対応していかないと、と思い。 何が良いかよく調べもしないで(認知症予防だとか心理学的なこと)、まず、何か一緒に楽しめるゲーム、、駒を使ったも…
【エバーデール】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
かわいいイラストやコマで女性に人気が高いワーカープレイスメント。どういったボドゲか確認していきましょう。
ジャンル:ツクダホビーボードゲームシリーズ6作, 「銀河英雄伝説 帝国の進撃」(カードゲーム), 「戦略級銀英伝」(旧GJ付録), 「…
キャット&チョコレート日常編のルールと例文、家族で遊んだ評価を徹底紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!!みなさんは子供の頃に「言い訳するな!!」と怒られたことはありませんか?僕はしょっちゅうありました!!まあ、僕の場合は大人になったいまでも妻から「言い訳しない!...
バレンタイン・デー薔薇の花束を君に お手軽ブラフゲームのルールと家族で遊んだ感想・評価を紹介
※この記事には広告表現を含みますこんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!!この記事を読んでる人のなかに、学生時代に家族以外からチョコをもらったやついる?いねえよなぁぁぁぁぁぁ!!という暗黒のバレンタインデーを学生時代にすごした僕が今回...
こんにちは今日も遊びに来てくださってありがとうございます「あー暑いわー」上着も着ずに学校から帰ってくる息子…外の気温4度ですけど?体感どうなってる?1月4日の朝ごはん焼きししゃも具だくさんお味噌汁蓮根とピーマンと人参の金平ほ
【ウイングスパン】どんなボードゲーム?評価・レビューとルールを簡単に紹介
てこウイングスパンって鳥のボードゲームが気になってて、どういうゲームなの?てうたくさんの鳥類のカードを出して、鳥でいっぱいにしようというゲームですよ。鳥カードでのコンボがすてきで、餌の獲得、卵の産卵、カードの獲得何をしようかなと毎回悩みなが...
サントリーコーヒー「BOSS」が「ポケモンカードゲーム」とコラボ!
サントリーコーヒー「BOSS」が「ポケモンカードゲーム」とコラボ☕その場で当たる!キャンペーンも!「ボスex 進化の微糖」2月4日から全国発売。2月4日よりボス主力5商品も「集めるポケカ缶」としてリニューアル。対象の6缶パック購入で当たるBOSS×ポケモンカードゲームキャンペーンやその場で当たるCP
ラブレター(第2版)カード一覧 傑作ボードゲームのルールと家族で遊んだ感想・評価を徹底紹介
※この記事には広告表現を含みますラブレターの評価・感想をすぐに知りたいからはコチラから こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!!みなさんはラブレターってもらったことありますか?なにを隠そう僕は……もらったことがないです!!(知ってた...
【ポケポケ】カメックスドロップイベント開催(使用デッキやおすすめカード)
『Pokémon Trading Card Game Pocket(ポケポケ)』でカメックスドロップイベントが始まりましたね。 CPUと対戦して勝利することでプロモパックを引くことができ、プロモカードを入手することができます。 開催期間は1/15 14:59までとなっています。2週間くらいあるのでイベントパワーが溢れないようにだけ気を付けてまったりやりましょう。 入手可能なプロモカードについて バトルトライの達成 私の使用デッキ 入手可能なプロモカードについて 性能は通常パックと同じですが、アートレアの《カメックス》とイラスト違いの《ウルガモス》《チラチーノ》が手に入ります。 《ツタージャ》と…
こんばんは。年末年始用に『かのか』の1.8リットルを買ってきたので小野万のいか塩辛でちびちびやっておりますよ。 小野万 いか塩辛 大菊カップ 400g《冷凍》 小野万 Amazon ところで『メタ』って面白い言葉ですよね。特にインターネット界隈で使われる『メタ』と、ビデオゲーム界隈、ボードゲーム界隈でつかわれる『メタ』の意味がまったく違っているところが面白い。言葉の意味の離れ方のイメージ的には「大丈夫」という言葉ににている。あるときには、断りの意味であり、あるときには、無事を意味する。メタデータのメタと、メタゲームのメタは、同じ言葉を語源にもちながら、それくらい違った道に意味を変遷させながら今…
ウノ ハンパねぇ!ドロー返しまさかの公式化!?スタッキングを含めたスペシャルルールと遊び方を徹底紹介
※この記事には広告表現を含みますウノ ハンパねぇ!の評価・感想をすぐに知りたいからはコチラ こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!!子供のころに友達とUNOを遊ぶと必ずといっていいほど飛び出したローカルルール。理不尽なものから理不尽...
ポケモンカードは、子どもも大人の楽しめるカードゲームです。ポケモンカードは、日本だけではなく、世界中で人気がありますが、楽しく遊べるだけではなく、子供にとって様々なメリットをもたらすことをご存じでしょうか。今回は、ポケモンカードの子供へのメ...
☆アクセスありがとうにほんブログ村 ☆ランキングに参加してます☆ 昨日の札幌 晴れ最低気温、-3.5℃ 最高気温、1.8℃ お天気が良かったのでアイスと🍓を…