メインカテゴリーを選択しなおす
#カードゲーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#カードゲーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
iTO(イト)完全協力型ボードゲームのお題一覧 ジャンル分け紹介
※この記事には広告表現を含みます 今回の記事では、完全協力型ボードゲーム iTO(イト)のお題一覧について紹介していきます! ▼iTO(イト)クモノイトの遊び方については以下の記事を参照ください。iTO(イト) 価値観のズレを楽しむ協力カー
2024/09/27 13:16
カードゲーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
デストラベルファンタジー 神経衰弱と推理ゲームが合体したボードゲームのルールと家族で遊んだ感想を紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちはツカヤです! 今回は誰でも1度は遊んだことのある神経衰弱と大人気の正体隠匿ゲームが合体したボードゲーム デストラベルファンタジーを遊んでみました! 正体隠匿ゲームの代表作と言えば人狼ですね。 だけ
2024/09/27 13:15
モンスターメーカー かわいいキャラでダンジョンを攻略!ゲームのルールと家族で遊んだ感想を紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちはツカヤです! 今回はかわいいキャラを駆使してダンジョン攻略に挑むカードゲーム モンスターメーカー(MONSTER MAKER)を遊んでみました! 1988年に翔企画より最初のモンスターメーカーが発
【フォレストシャッフル】あなただけの森を作ろう。どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「フォレストシャッフル」についての口コミ・レビュー、ちょこっと紹介記事です。2023年スカウトアクション3位作品、どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/09/26 20:43
子どもにおすすめ!コミュニケーション能力を高めるゲーム
コミュニケーションは、生活において、そして人生においても欠かせません。 コミュニケーション能力が高い子どもは、友達が作りやすい、人見知りしない、積極的に関わることができるなど社交的です。 しかし、スマホやテレビゲームで遊ぶ、動画の視聴、遊び
2024/09/26 07:19
🐡🐡🐡宮下青森県知事が漁師カードになった🐡🐡🐡 みんなの反応まとめ。 #あおもりウォーズ の告知も見つけたぞ🔍
アオモリコネクトのかんからです。 PCの回線が遅い中、無理やり書いてます(笑) これほど面白くて楽しいコンテン…
2024/09/25 21:04
【いかさま虫】気が付いたら相手の手札が減ってる!どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「いかさま虫」についての口コミ・レビュー、ちょこっと紹介記事です。カードを地面に捨てるのもOKイカサマが許されるとは?どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/09/22 16:37
ナナトリドリのルールと家族のレビューを紹介!数がモノをいう爽快な新感覚大富豪
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 今回は新感覚の大富豪系ボードゲーム ナナトリドリを家族4人(妻、中学生娘、小学3年生息子)で遊んでみました! この記事では 「せっかく買ったボードゲームなの
2024/09/21 23:27
タイムボム カードを使った正体隠匿系ボードゲームの遊び方と家族で遊んだ感想を紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちはツカヤです! 今回は初心者向けの正体隠匿系のボードゲーム タイムボムを遊んでみました! ルールが簡単なことをはじめ色々な面で敷居が低いため、正体隠匿系ゲームを遊んでみたいけど推理とか難しそうで手が
『Xニムト』のルールとニムトとのルールの違いを分かりやすく紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 今回は少人数でお手軽に戦略的なボードゲームが楽しめる Xニムトを遊んでみました! 大人気パーティーゲーム ニムトのバリエーションの1つで、2~4人で盛り上が
2024/09/20 23:14
ニムト 2人プレイでも面白い! 傑作ボードゲームのルールと実際に遊んだ感想を紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 今回は2人から10人まで幅広い人数で遊べるドイツ生まれの傑作ボードゲーム ニムトを家族4人(妻、中学生娘、小学3年生息子)で遊んでみました! この記事では
ドブル(Dobble) あつあつポテトの遊び方 大人気カードゲームの種類も紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 今回は複数のマークの中から共通するものを見つけるだけ、というシンプルなカードゲーム ドブル(Dobble)を紹介しています。 シンプル、手軽、短時間でできる
2024/09/20 23:10
Spot it!(スポットイット!) 大人気カードゲームのルールとドブル(Dobble)との違いを徹底紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 今回は複数の絵柄の中から同じものを見つける、というシンプルなカードゲーム Spot it!(スポットイット)を紹介しています。 ルールだけ聞くと簡単そうです
2024/09/19 11:56
無限まちがいさがし ほぼ無限の間違いを見つけ続けるボードゲームの遊び方、ルールを徹底紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 皆さんは間違い探しって遊んだことはありますか? ほとんどの人は子供のときに遊んだことがあると思うのですが、大人になってから遊んだ人は少ないじゃないでしょうか
2024/09/19 11:50
無限まちがいさがし 間違い探しを1人でも楽しむための遊び方とルールを徹底紹介
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 今回は以前に記事にした無限まちがいさがしを1人で遊ぶ方法を紹介したいと思います! 「え? ボードゲームを一人で遊んで何が楽しいの??」 というアナタ。 大丈
花火(Hanabi)夫婦・親子2人でも 協力型ボードゲーム花火のレビューとルール・攻略解説【2人~5人】
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! 日本の夏の風物詩といえば花火! 昔は家族でよく行ったものですが、最近は高校生になった娘から拒否られるしまつです。 これが成長か。悲しいっ!! さてそんな
2024/09/19 11:48
三連休二日目は宿題と図書館と珍味
三連休の過ごし方
2024/09/17 10:16
ただいま試作中!【アプリ診断分岐】 百人一首
こんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰ただいま、アプリ診断が作れないかテストをかねて試作…
2024/09/16 10:26
ただいま試作中!【おすすめアプリ診断】 百人一首
こんにちは「ほゆむん」です😊いつもいいね、フォロー、リブログ、コメントありがとうございます励みになります🥰ただいま、アプリ診断が作れないかテストをかねて…
2024/09/16 10:22
【Switch】カルドアンシェル【体験版】
2024/9/12【Switch】カルドアンシェル【体験版】この前、スーパーバレットブレイクを遊んだので、またカードゲームか~って感じです。カードのキャラクター性が弱いような気がしますね。この手のなら、ヨハネのNUMAZUが一番面白い?【Switch】カルド
2024/09/12 21:32
ONE PIECEカードゲーム最新弾「新たなる皇帝」がコンビニでも取り扱い、海賊王 ゴール・D・ロジャーが初参戦。ロジャーは『ゴールドスーパーパラレル』もあり
週刊少年ジャンプで連載中の人気漫画『ONE PIECE(ワンピース)』のトレーディングカードゲームに新作ブースターパック(拡張パック)が登場。 ONE PIECEカードゲーム「ブースターパック 新たなる皇帝【OP-0 […]
2024/09/02 22:22
デュエル マスターズジュニアグランプリ2024に参加してきました。2024年7月
2024/08/30 19:02
さかなかるたって知ってる?見て触って知育にも!グッドデザイン賞受賞
こんにちは!んぽです。 みなさま、〝さかなかるた〟ってご存知ですか? 株式会社千葉印刷が作っているものになるのですが、なんと 受賞歴 2021年度東京ビジネスデザインアワード 最優秀賞 2022年度グッドデザイン・ベスト100/グッドフォー
2024/08/30 15:09
家族や友達と楽しめるカードゲーム【ナンジャモンジャの遊び方】
あなたなら、どのような名前をつけますか? すごろくやのカードゲーム【ナンジャモンジャ】 ナンジャモンジャを簡単に説明すると… 12種類のカードが5セット(60枚)入っています。 山札からカードを1枚めくり、めくったカードの絵に名前をつけて、
2024/08/28 22:31
夏の終わりのボードゲームイベント
長野県の夏休みの終わりははやい。なんなら来週のどこかから授業が始まる小学校もたくさんある。そんな夏休みの終わりに、ゲームしようぜ!ゲームは借りてくるものもあるので全部で15種類くらい用意できそう。写真のゲームのほかに、音速飯店とか、ボードゲーム 音速飯店 すごろくや 2人 から 6人 6歳以上 15分 テーブルゲーム アナログゲーム 中華 料理 メニュー スピード 定番 カードゲーム価格:1,520円(税込、送料別) (2024/8...
2024/08/18 08:28
【ダブルナイン】引いて出すだけなのに奥深い。かわいいイラストも良いゲーム。どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「ダブルナイン」についての口コミ・レビュー、ちょこっと紹介記事です。引いて出すだけなのに奥深いイラストも可愛いゲーム。どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/08/17 18:54
【ボードゲームミニチュアコレクション02】ボドゲのガチャ再び(ito、itoレインボー、ラブレター、宝石がいっぱい)
ボードゲームがガチャガチャで登場です。【ボードゲームミニチュアコレクション02】第2弾ということで今回は4種類、それぞれ確認していきましょう。
2024/08/10 14:30
【夏休み企画】自由研究に使えるアプリ 百人一首編
ほゆむんこんにちは「ほゆむん」です😊夏休み特別企画として今までご紹介したアプリの中から夏休みの自由研究に使えそうなアプリをご紹介します詳しい自己紹介はこち…
2024/08/01 14:42
【人狼ドッチ?新装版】人狼初心者、苦手な人におすすめ。役職が選べるワンナイト人狼。どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「人狼ドッチ?新装版」についての口コミ・レビュー記事です。役職カードが2枚配られてどちらかを選択することができる人狼。どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/07/31 00:45
JUDGE VISIONS
VRゲーム、JUDGE VISIONSが19日にリリースされます。価格も無料とのことでした。カードゲームですが、VRヘッド越しに召喚されたキャラが目の前に出現して、自身の召喚キャラが隣に出現するといった感じです。一瞬、リアルポケモンのような
2024/07/11 01:40
【アホーイ(Ahoy)】最近流行りの非対称なゲーム。どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「アホーイ(Ahoy)」についての口コミ・レビュー記事です。陣営によって異なる行動で点数を競う非対称のボードゲームです。どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/06/30 17:45
【遊ぶ その241】 ファミコン『ドラゴンボール 大魔王復活』(1)
ドラゴンボール 大魔王復活発売日:1988/8/12メーカー:バンダイPhoto: 1ファミコンROMカセット(y/cセパレータ・CS-110を使用)『ドラゴンボール 大魔王復活』(『大魔王復活』)は今回が初見プレイになります。しかし、以前のニコニコ動画での
2024/06/18 18:40
ドラゴンボールカードゲーム フュージョンワールド:融合の可能性を広げるカードバトル
ドラゴンボールカードゲーム フュージョンワールド:融合の可能性を広げるカードバトル 「ドラゴンボールカードゲーム フュージョンワールド」は、ドラゴンボールシリーズの魅力をカードバトル形式で楽しめるゲームです。このゲームは、キャラクターの融合という独自の要素を取り入れており、プ...
2024/06/09 20:59
カードゲーム「SLAYFREESIA」boothにて販売してます!
そういえばブログに載せていなかったな、と思い特に書くことがないので告知します。https://booth.pm/ja/items/4278215こんな感じでた…
2024/06/04 14:07
【100均】体験ミステリーゲーム【家族で!】
リアル脱出ゲームや謎解きアトラクションはお好きな方も多いとおもいますが「体験ミステリーゲーム」は聞き慣れない方も多いのではないでしょうか。 100円で遊べる体験ミステリーゲームを今回は紹介します✾
2024/05/29 00:25
【抽選販売】ドラゴンボールスーパーカードゲームフュージョンワールド 烈火の闘気がプレミアムバンダイで抽選販売
ドラゴンボールスーパーカードゲームフュージョンワールド 烈火の闘気プレミアムバンダイにて抽選販売2024年5月23日23時まで受け付け中。1BOXは24パックで1パック6枚。カードの種類は全144種。ドラゴンボールスーパーカードゲーム フュージョンワールドのブースターパック第3弾怒りの咆哮は8月
2024/05/20 11:39
【ミニチュアカードゲームコレクションvol.2】ガチャポンに「ニムト、お邪魔者、ワードバスケット、ナンジャモンジャ・シロ」が登場
ボードゲームがガチャガチャで登場です。【ミニチュアカードゲームコレクションvol.2】第2弾ということで今回は4種類、それぞれ確認していきましょう。
2024/05/15 21:16
ボドゲのガチャガチャはどこにある?設置場所、売ってる場所は?【ミニチュアカードゲームコレクションvol.2】について確認してみた。
【ミニチュアカードゲームコレクションvol.2】について、設置店舗を確認してみました。売ってる場所が知りたい方は是非チェックしてみてください。
【センチュリー:ゴーレム】クリスタルを集めゴーレム召喚!子供にも大人気の世界観、どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「センチュリー:ゴーレム」についての口コミ・レビュー記事です。これぞボドゲと言えるような内容でクリスタルを集めゴーレムを召喚していくゲーム。どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/04/20 17:39
IQを上げた(かもしれない)もの ボードゲーム編③+カードゲーム
前回は数・形認識系のボードゲームをご紹介しました。 今回は推理系のゲームをご紹介します。今まで紹介してきたものよりちょっと複雑なので、小学生になってからの方が楽しめるかもしれません。
2024/04/20 17:26
【レベル・プリンセス】テーマは結婚なんてしたくない!どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「レベル・プリンセス」についての口コミ・レビュー記事です。トリックで王子のカードを引き取らなければよい。結婚なんてしたくないプリンセス達の戦い。どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/04/07 22:52
算数が楽しくなるゲームは?
算数が得意なお子様には、算数が好きという前向きな気持ちがあります。 苦手意識を抱かないためには、好きという気持ちが大切ですが、勉強に対しては、なかなか前向きな気持ちになれないというお子様もいるでしょう。 算数が嫌い、苦手というお子様には、勉
2024/04/04 07:42
むぎゅっと寄せた魅惑の双丘【MTG】クリスの魔道士/Kris Mage
クリスの魔道士/Kris Mageとは、ウィザーズ・オブ・ザ・コースト社が製造・販売しているトレーディングカードゲーム「マジック:ザ・ギャザリング/Magic: The Gathering」、通称MT
2024/04/03 03:26
家族で盛り上がるボードゲーム&カードゲーム
こんにちは、ゆーんです ω・)ノ 只今、田舎に帰省中。 毎度のこと、いとこの子(新小6)がわたしたちの帰省に合わせてお泊まりに来ているのですが、毎晩寝る前、みんなでボードゲームをするのにハマっています。 わたし・父・りーくん・いとこちゃんの4人が基本メンバー。 まだ1人では参加できないみーちゃんは、わたしか父のお膝の上で、参加した“気分”を味わって貰っています。笑 ボードゲームって、頭を使うし、テーブルの上でできるので片付けが楽だし、寝る前のちょっとしたお楽しみに持ってこい! 今日は、家族みんなで楽しんでいる、ボードゲームのご紹介です(*˘︶˘*).。*♡ 家族4人で楽し…
2024/03/29 22:29
【リチュアル】狂気注意!囚人のジレンマベースって何?どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「リチュアル」についての口コミ・レビュー記事です。クトゥルフ感がある中、裏切らず?協力して儀式を成功させてよう。どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/03/25 17:27
【ヴィレッジオブファミリア】リアルタイムドラフトってなに?かわいいツリーハウスを建築。どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「ヴィレッジオブファミリア」についての口コミ・レビュー記事です。リアルタイムドラフト?カードを選び魔法のツリーハウスを建てて点数を稼いでいくボードゲーム。どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/03/23 18:10
グランドマスター
今期のシャドバも残り10日ぐらいですが、真剣にやってなかったのでグラマス到達がギリギリになってしまいました。(伊達政宗公はかっこいいですね。お気に入りです。) さて、現在はアンリミ(アンリミテッド)の方を全力で取り組んでいるところです。 こ
2024/03/17 16:37
広報よこはま金沢区版アンケートで
先日届いた金沢区からの封筒には「ぼたんちゃん」のトランプが入っていました。同封の案内には、広報よこはま金沢区版1月号アンケートで当選のお知らせが入っていました。広報1月号の載っていたお知らせ、インターネットから応募しました。「ぼたんちゃん」の反対面、
2024/03/16 07:15
バックパックバトル攻略
バックパックバトルの体験版やったらハマったので早期アクセス版を購入。 ドイツのデベロッパーのゲームで、ドイツに次いで日本のDLが多いと記事になっていたのが遊んだきっかけ。 荷物整理対戦ゲーム『バックパック・バトル』デモ版 […]
2024/03/11 07:37
【コスモクトパス】賛否両論?面白い・楽しい・パクリ?どういったボードゲームか口コミ・レビューで評価をチェック!
「コスモクトパス」についての口コミ・レビュー記事です。クトゥルフ神話のエッセンスがあり触手を集めよう。資源管理とエンジンビルド上手に加速できるのか?どういったボドゲか確認していきましょう。
2024/03/11 00:56
次のページへ
ブログ村 251件~300件