前にMagic Scroll Tacticsというサイドビュー2Dゲームを遊んでいると熱暴走が起きたので、CP…
1件〜100件
パッチ6.0以降に追加された装備のメモ。
2021年4月29日~5月20日まで期間限定イベント「祝祭の夜に」が配信開始。 2022年2月1日~15日まで…
2021年9月9日にリブートされた永遠の7日が配信開始となっていたけど、私はリブートの配信を期待していたにも関…
パッチ6.15で実装された蛮族デイリークエスト「アルカソーダラ」のあらすじと攻略メモ。
2022年用のファッションチェックの正解装備のまとめ。
FF14パッチ6.2xの内容抜粋。 実装は8月下旬らしい。
2022年6月29日~7月13日までの期間限定イベント「信者の旅」が配信開始。
パッチ6.15で実装された、お得意様取引「アメリアンス」のあらすじと攻略メモ。
2021年7月1日~22日までの期間限定イベント「月下の花嫁」が配信開始。 2021年11月30日~12月14…
2022年6月29日~7月13日までの期間限定イベント「試練の境 イスカリオ」が配信開始。
6月27日までSteamで無料プレイできるクライムサイトを遊んでみた。
VRChatを起動するとSteamアカウントかVRChatアカウントでログインする。 Steamだとボタンクリ…
2020年4月21日~5月5日までの期間限定イベント「遙かな蒼穹」が開催。 メインクエスト第7幕クリア直後くら…
パッチ6.0で実装された賢者のジョブクエストまとめ。 とっくに賢者LV80なんだけど、進めるの完全に忘れてた……
トリプルトライアドは、FF14のパッチ2.51で追加されたカードゲーム。 元はFF8の作中カードゲーム。
パッチ6.15で実装された「タタルの大繁盛商店」をやってみたので、あらすじと攻略メモ。
パッチ3.2から実装されたオーケストリン譜の入手方法のまとめ。 実装当時はあまり興味無かったのだけど、最近個人…
2022年1月12日~26日?までの期間限定イベント「料理屋」が配信開始。
登場する神器使いは全て霊属性で、巧属性に弱い。 巧属性の神器使いしか戦えない。
2020年10月8日~22日までの期間限定イベント「竜を継ぐもの」が配信開始。 2021年10月7日~21日ま…
リングフィットアドベンチャーのエクストラステージ、ワールド58以降のプレイ記になります。 リングフィットアドベ…
剛の記憶殿堂は、登場する神器使いは全て巧属性で、剛属性に弱い。 剛属性の神器使いしか戦えない。
登場する神器使いは全て剛属性で、霊属性に弱い。 霊属性の神器使いしか戦えない。
事件屋ヒルディブランドとは、FF14のパッチ2.1から始まった連続クエストのこと。 事件屋とはエオルゼアの言葉…
星野源イベントは6月9日午後9時~12日午後9時まで観れる期間限定イベント。
2022年6月3日~20日までの期間限定イベント「ゴールドソーサーフェスティバル2022」が配信開始。
BOXVRを遊ぶようになって、ゴーグルの接顔パーツ(スポンジとシリコンが接着された物)に汗をかくようになった。…
MuseDashを買ったのはSteam版で2021年4月。 マウスクリックで遊んでたけど、中指の関節が痛くなっ…
2022年6月4日~7月2日までの期間限定イベント「万象幻域 風月の唄」が配信開始。 神器使いピックアップガチ…
2021年6月10日~7月1日までの期間限定イベント「もうひとつの黒い庭」が配信開始。 2021年11月2日~…
2022年6月1日~15日までの期間限定イベント「童心贈呈」が配信開始。
2020年12月24日~1月7日までの期間限定イベント「私だけの王子様」が配信開始。 2021年12月21日~…
リムグレイブ北西の橋に行ってみたら、指読み老婆がいて、指を見せてくれと頼まれた。
2020年10月21日~11月5日までの期間限定イベント「ハロウィンの亡霊」が配信開始。
2022年5月18日~31日までの期間限定イベント「戦術手記」が配信開始。 デイリー任務をこなして日記の心得や…
砂漠に咲く花は、ゼシュアという女エルフ戦士が、ラケルタ族のアルバがメイジス砂漠のオウメイの木に願いを叶えるサブ…
記憶殿堂開放でアンに模擬戦闘訓練場の案内を受けるイベントになる。 レチェールが指揮使いの為に開発したという設定…
2022年5月7日~6月4日までの期間限定イベント「万象幻域 鋼の腐蝕」が配信開始。 例によって、神器使いピッ…
2022年3月9日~23日までの期間限定イベント「封印大作戦」が配信開始。
2021年11月4日~18日までの期間限定イベント「因縁と約束の闘剣大会」が配信開始。 2022年5月2日~1…
リムグレイブ散策で呼び水の村のティビアの呼び舟を倒した。
FF14のシーズナルイベント「星唄異聞」が11月11日から12月31日まで開催。 FF11が最後のバージョンア…
パッチ6.1で実装された輝ける神域アグライアの攻略メモ。
パッチ6.1で実装された「終極の戦い」(終焉の戦いハード)攻略メモ。
パッチ6.1で実装された「近東秘宝アルダザール海底遺跡群」に行ってみた。
リムグレイブをうろついて青い光を放つ像の光の先へ行ってみたら洞窟があった。 初めは崖から出てる足場に何かあるの…
地図を見て、初めの漂着墓地の近くにある海岸の洞窟に行ってみた。
2022年4月20日~5月4日までの期間限定イベント「桜祭り」が配信開始。
2020年5月14日~28日までの期間限定イベントクエスト「巣立ちの予感」が配信開始となった。
溶岩土竜を倒して、召喚サインをサイン溜まりに広げる金の小偶像を使ってみたら、2~3分後に召喚された。 初めての…
円卓から転移で第3マリカ教会に戻って山道を登ってみたら、坂道の巨人の剣技を喰らって死んだ。 ルーン回収後に坂道…
南のハイト砦を攻略してみた。 砦の城壁からボウガンを撃たれてちょっとビビった。
エルデンリングのセーブファイルが二桁MBで、Steamのクラウドバックアップだとアップロードにかなり時間がかか…
2022年4月13日~27日までの期間限定イベント「エッグハント2022」が配信開始。 FF14エッグハント2…
パッチ5.3で実装されたソーチョーの幻想盤は、幻討滅戦をクリアし、ソーチョーの幻想盤で幻の葉を集めて景品と交換…
2020年11月26日~12月17日までの期間限定イベント「ひとりぼっちのエトワール」が配信開始。 2021年…
PLLでパッチ6.xのロードマップが公開された。 その内、6.1分のアップデートの抜粋。
今まで気付かなくて放置してたけど、砦の廃墟の道にある石碑に周辺地図が置いてあった。 これで地図が詳細版になった…
FF14の暁月のフィナーレでLVキャップが90になり、追加されたギャザクラの新装備のメモ。 新式は金がかかるの…
第3マリカ教会の周囲の水辺にメッセージがあって、辿ると石碑があった。
2021年5月20日~6月10日までの期間限定イベント「小さくなった理由」が配信開始。 記事投稿を忘れていたの…
パッチ6.0以降の経験値稼ぎのメモ。
2022年3月26日~4月23日までの期間限定イベント「万象幻域 銅壁の陣」が配信開始。 ナイトを試用するイベ…
2021年12月1日~15日までの期間限定イベント「虚空の玉座」が配信開始。 2022年4月8日~20日まで再…
逐次的にプレイ日記を書くのは手間なので、要所だけ書く事にした。 前回までの日記は長くなったので、記事を改めた。
FF14の評判高いジョブクエは暗黒ってツイート(まとめ記事の告知)があったけど、それはなぜか考えたら少し長くな…
ダルガロッサトークンを集めてSSR武器と交換する期間限定イベント「赤竜の羽休め」が2019年8月17日~9月3…
2022年3月23日~4月6日までの期間限定イベント「心剣磨き」が配信開始。 毎日3回、戦闘で材料(剣の鍛冶材…
2022年3月23日に新コンテンツ「時空迷境」が実装された。 内容はバトルを連続クリアしてゴールまで到達するだ…
2022年3月23日~4月6日までの期間限定イベント「試練の境 重淵」が配信開始。 クリアで限定ガチャ券2枚、…
2019年11月19日~12月6日までの期間限定イベント「竜神の約束」が開催。 2022年3月24日~4月7日…
2022年3月14日~31日までの期間限定イベント「プリンセスデー2022」が配信開始。 FF14プリンセスデ…
2020年7月30日~8月13日までの期間限定イベント「邪骸が生まれた日」が配信開始。 2020年9月25日~…
3D酔いの報告が多かったので、エルデンリングは買うつもり無かったけど、バズるツイートを見てたら遊びたくなったの…
2022年2月23日~3月9日までの期間限定イベント「明鏡波乱」が配信開始。 イベントはもう終わったけど、記事…
Wordleという5文字の英単語を推測するパズルがパクられて、スマホアプリとしてDLされていたけど、作者がクレ…
2020年1月30日~2月13日までの期間限定イベエント「氷の魔女、ユキ」が開催。 2020年7月16日~30…
RPG仕立ての一種のパズルゲーム。 多少は理不尽かも。 謎解きには発想の転換系と論理的思考系、どちらも必要。 …
2022年2月28日~3月26日までの期間限定イベント「万象幻域 霊能幻生」が配信開始。
2022年2月23日~3月9日までの期間限定イベント「試練の境司篁」が配信開始。 クリアで限定ガチャ券2枚、5…
2019年10月3日~18日までの期間限定イベント「剣豪ドゥルク」が開催。 2020年7月7日~21日まで再配…
メインクエスト「この世界の終末」進行後に開放。
サイバーパンクVRMMOとして話題のZenith:The last cityを買ってみた。
アヴァロンへの帰還は、2019年7月19日~8月9日11時59分までの期間限定イベント。 クリアでヴァルシアと…
Discordのユーザーが次々にアカウントを乗っ取られているらしい。 フレンドからの通知でリンクをクリックした…
2022年2月8日~21日までの期間限定イベント「ヴァレンティオンデー2022」が配信開始。
2022年2月9日~23日まで期間限定イベント「ラブラブチョコ」が配信開始。
2021年2月11日~3月18日までの期間限定イベント「未来への調べ」が配信開始。 2021年8月26日~9月…
2022年1月29日~2月26日までの期間限定イベント「万象幻域」の第2弾「綺星の沈夢」が配信していたけど、ま…
2022年2月9日~23日まで期間限定イベント「陥落エリア」が配信開始。
パッチ6.0で実装されたリーパーのジョブクエストまとめ。 開始NPCはウルダハの焦った様子の使用人。
SAOみたいな剣戟RPGって触れ込みの剣の夢語を早期アクセスで買ったのだけど、起動しようとしても動かなかった。…
パッチ6.0暁月の探検手帳開始NPCはオールドシャーレアンの港のバベス・アインハート。 座標の小数点以下は省略…
SynthRidersはもう遊んでないけど、年末に安売りしてたんで買ってみた。 BeatSaberっぽいゲーム…
2022年1月26日~2月9日までの期間限定イベント「紛願奇遇」が配信開始。 毎日捜査バトルを3回行いウィッシ…
2022年1月26日~2月9日までの期間限定イベント「試練の境朝奈」が配信開始。 クリアでガチャ券2枚、500…
2019ネン10月31日~11月19日までの期間限定イベント「不死の楽園」が開催。 内容は、平行世界のリゼット…
Switchのコントローラの充電時間は約3時間半らしい。 充電状況の見方は
2022年1月20日~2月2日までの期間限定イベント「守護天節2022」が配信開始。 守護天節2022
2022年1月1日~29日までの期間限定イベント「万象幻域」が配信していたけど、気付いてなかった……。 何かア…
「ブログリーダー」を活用して、browsegamesさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
前にMagic Scroll Tacticsというサイドビュー2Dゲームを遊んでいると熱暴走が起きたので、CP…
リングフィットアドベンチャーのエクストラステージ、ワールド55以降のプレイ記になります。 リングフィットアドベ…
Fluffy manager 5000とは、Steamのバイオハザードやストリートファイターなどカプコン製ゲー…
気付くと通知があって、ランサムウェアが見つかったと表示されていたので、驚いて許可された脅威→保護の履歴を開くと…
2021年末に配信が予定されているWindows11は、Androidアプリが動くらしい。 標準搭載ではなく、…
2021年6月25日~7月8日までの期間限定イベント「試練の間」が配信開始。 戦闘前にボス情報が無かったので、…
某実況動画を見て、Steamで100円で売ってるので買ってみた。 午後5時から8時までの3時間、Annaという…
ザトゥノル高原のクリティカルエンゲージメントのまとめ。
Steam版Titan soulsが6月15日2時まで無料配布。 無料期間に入手すれば、期間が過ぎても遊べる。…
Magic Scroll Tacticsは、カオスマギという悪い魔法使いが封印されていた島があり、その弟子達が…
Humble BundleでSteam版Surviving Marsデラックスエディションを無料配布している。…
ノートPCのキーボードがヘタれて、勝手にスペースが入力された状態になってしまい、FF14やっていると何回も勝手…
ダルリアータをやっと開放できたので行ってみた。 出来れば実装後の初週末に間に合わせたかったのだけど、レジスタン…
スリザリオ(slither.io)は、ミミズを操作して光点を食べると成長してデカくなり、どこまで生存し続けるか…
パッチ5.55で実装されたザトゥノル高原へ行ってみた。 レジスタンスランク上限が25までに拡大された。 レジス…
Magic Scroll Tacticsというゲームをやってると、2Dサイドビューはそんなに負荷がかからないは…
脳トレゲームに能力開発の効果は無かったらしい。 カナダの企業ケンブリッジブレインサイエンスが、7500人の脳ト…
2021年11月25日に発売される予定の暁月のフィナーレの実装内容の抜粋。 網羅的ではなく、個人的に興味ある項…
時間はCF待ち時間は無視。 コンテンツ開始から終了までの時間。
MSIのアフターバーナーというGPUの動作設定を変えられるアプリがあるけど、 その偽物が出回っているので注意す…
新しく生まれ変わったMMORPG、ファイナルファンタジー14:新生エオルゼア! ブログにプレイ日記や攻略記事などを書いて、新生FF14を盛り上げましょう♪
スマホゲームの永遠の七日に関する記事なら何でもOKです。
ゲーム「エルデンリング」関連記事なら何でもOKです。
カプコン製バイオハザード(ResidentEvil)に関することならなんでもOK。 ゲーム(0、1、2、3、4、5、コードベロニカ、アンブレラ・クロニクルズ、ダークサイド・クロニクルズ、海外版ResidentEvil、他) 映画(フルCGバイオハザードディゼネレーション)、他 ※バイオハザード(ResidentEvil)に全く関係のない記事からのTrackBackはご遠慮下さい。
L4D(Left 4 Dead)やL4D2(Left 4 Dead 2)に関する記事なら何でも。
ニンテンドースイッチのゲームソフト、 リングフィットアドベンチャーについてなんでも!
同人ゲームに関する記事のトラバお願いします!
FFRK(FFレコードキーパー)の記事なら何でもOKです。
ドラゴンクエストシリーズ 待望のスマートフォン向けデジタルTCG。 「ドラゴンクエストライバルズ」 DQ好き、カードゲーム好きが… 究極のライバルズブロガーがここに集結する。 攻略情報、デッキ考察、雑談などなど。 (管理人は異端縛りのライバルズブログを運営中)
スクエア・エニックスのRPG、ドラゴンクエスト(ドラクエ)に関する記事ならどんな内容でもOKです。 こちらにトラックバックしてください