chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ゲーム渉猟記 https://browsegames.net/

ゲームの攻略やニュース、プレイ日記など。

PCゲームがメインです。フリゲーも。コンシューマも遊びます。

browsegames
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2009/03/28

arrow_drop_down
  • FGO奏章IV人類裁決法廷トリニティ・メタトロニオス

    奏章IVは2025年4月30日に実装されたけど、BlueStacksで起動しなかった。 v5.22.70.1039 P64に更新しても起動しなかったけど、アプリ履歴からFGOをタップすると起動した。 第1歌 人類裁決法廷 […]

  • DbDクエストの攻略メモ

    パッチ8.7.0から学術書は廃止となり、リフトパス&クエストシステムになったので、クエストの内容紹介&攻略メモ。 マイルストーン マイルストーンは期限までに完了すればOKなクエスト。 1回のリフトパスは80日くらいで終わ […]

  • MagiaExedra Memories of you

    2025年5月2日~19日までの期間限定イベント「Memories of you」が配信開始。 内容はおさげほむらが見滝原中学に転校して、まどかと出逢って好きになるというテレビ放送10話で断片的に描いていたエピソードの深 […]

  • FF14ファッションチェック2025

    2025年用のファッションチェックの正解装備のまとめ。 見出しの並び順は降順(最新のお題が上)です。 注意点は以下の通り。 高額品を買うなどで強いて100点は狙わず、80点以上の報酬5万MGP狙い(正解装備2つで達成でき […]

  • EverTale地獄の番人ケルベロス

    2024年3月7日から29日まで、期間限定イベント「地獄の番人ケルベロス」が配信開始。 ※初回配信時に下書きの記事投稿を忘れていたと、再配信で気付いた。 2024年7月2日~17日まで再配信。 2024年11月19日~1 […]

  • DbDリフトパス

    2025年5月7日のパッチ8.7.0から学術書が廃止となり、リフトパスに変わった。 リフトを溜めてアイテム入手は同じ。 アーカイブからクエストになり、事前にセットせずとも条件達成で複数の項目を1試合で達成できるようになっ […]

  • DbDキラーの特徴と戦術

    DbDキラーの特徴のまとめ。 実際に使ってみた感覚や上手い実況者の理論をメモしています。 五十音順(公式名称順) アーティスト 鴉を最大3羽飛ばせる。 鴉は障害物を貫通する。 鴉をサバイバーにまとわりつかせると、アーティ […]

  • FF14オーケストリオン譜の入手方法まとめ

    パッチ3.2から実装されたオーケストリン譜の入手方法のまとめ。 実装当時はあまり興味無かったのだけど、最近個人住宅を買って、オーケストリオンも設置したので欲しくなってしまったw 店売りオーケストリオン譜 エオルゼアの店売 […]

  • MagiaExedraサニーデイライフ

    2025年4月18日~5月9日までの限定イベント「サニーデイライフ」のあらすじと攻略メモ。 3月のローンチに気付いてなかったので、4月30日から慌ててメインクエストを4章まで終わらせて、やっと開放。 内容はまどかが既に魔 […]

  • DbD学術書キラー攻略メモ

    DbDキラーの学術書攻略のコツのまとめ。 従来の学術書攻略記事が長くなったので、サバイバーとキラーで分割しました。 破壊 クズ鉄置き場 発電機をn台破壊する。 パークによる自動破壊もカウントされる。 景気づけ(共通パーク […]

  • Magia Exedraの攻略メモ

    ローンチから1ヶ月経過してローンチに気付いた。 前作のマギレコは2019年頃から5年遊んだ。 まだ見てないストーリーがあったけど、全部見るのは間に合わなかった。 マギレコの引き継ぎIDがあると、Exedraでボーナスが貰 […]

  • DbDカオスシャッフル第5弾

    2025年3月19日~31日まで期間限定イベント「カオスシャッフル第4弾」が配信開始。 2025年4月30日~5月7日まで第5弾として同内容イベントが再配信。 キラーもサバイバーも、LV3の状態のパークがランダムで4つ選 […]

  • DbDブラッドムーン2025の概要

    2025年4月8日~30日まで期間限定イベント「ブラッドムーン2025」が配信開始。 7台の発電機の内4台が血の発電機に変わる。 5台修理で通電するのは同じ。 血の発電機は通常の発電機とは別物扱いのようで、発電機を蹴ると […]

  • FF14パッチ7.2抜粋

    FF14のパッチ7.2の内容が公開されたので抜粋。 7.2パッチノート 先行公開! パッチ7.2 ・新たなメインクエスト 開始NPCはソリューションナイン・バックルームのクルル ・至天の座アルカディアの続編「クルーザー級 […]

  • EverTale天下の大泥棒の盗みもの

    EverTaleの期間限定イベント「天下の大泥棒の盗みもの」が2025年1月30日~2月21日まで配信開始。 2025年4月23日~5月7日まで再配信。 物語内容は、新撰組銀河伝の続編(?)。 東国を旅している途中で仲間 […]

  • 代償少女の攻略メモ

    ユニティルームの代償少女がオモロかったので攻略メモを書いた。 代償少女 ある少女が気付くと森にいた。 手元にカードを持っていた。 カードを選ぶと力を使えるが、代償としてカードに書かれているものを失う。 一部のカードは致命 […]

  • EverTaleラストレクイエム

    2025年4月3日~25日までの期間限定イベント「ラストレクイエム」が配信開始。 赤竜の落とし子の続編。 初出は2021年だから4年経ってやっと続編が来た。 現代エルデの世界で、100人の巫女が殺し合いをするレクイエムが […]

  • EverTaleたった一冊の「人魚姫」

    2025年1月3日~24日まで期間限定イベント「たった一冊の『人魚姫』」が配信開始。 2025年4月9日~23日まで再配信。 夢の世界でフィンが人魚姫に出逢い、人魚姫の為に「締」魔節を終わらせる物語。 紫式部の栞とSSR […]

  • FGOぐだぐだ龍馬危機一髪あらすじと攻略

    FGO「ぐだぐだ龍馬危機一髪」は、2025年4月2日から23日までの期間限定イベント。 2021年の配信の復刻らしい。 「昭和」維新が起きている特異点にノッブの首を探しに行くエピソード。 メインクエ終了で謎の蘭丸Xが加入 […]

  • FF14エッグハント2025

    2025年4月9日~24日まで期間限定イベント「エッグハント2025」が配信開始。 エッグハント2025 開始NPCはグリダニア旧市街・ミィケット野外音楽堂のジリ・アリアポー。 エッグハントと宙を漂う飾りタマゴ 今年のジ […]

  • FGOぐだぐだ龍馬危機一髪フリクエまとめ

    FGOぐだぐだ龍馬危機一髪フリクエまとめ。 ニュー坂本探偵事務所 聞き込み調査 ライト版 上級 首ふり郷土玩具(縦ふり)(弓)変異データ2体 首ふり郷土玩具(横ふり)(弓)変異データ 首ふり郷土玩具(縦ふり)(弓)変異デ […]

  • DbD 2025年4月以降の大規模フィクス内容

    DbD公式が2025年4月以降のフィクス内容を公開した。 このフィクス作業で、新チャプター(学術書)とリフト、イベントは延期される。 以下の項目がフェーズ1(4~6月)とフェーズ2(7~12月)に分けて、新実装・修正され […]

  • FGO海洋電脳楽土SE.RA.PH

    海洋電脳楽土SE.RA.PHのレアプリズム交換が2022年に無料になったんで、開放して放置だった。 遊ぶ暇がなかった。 初出は2017年のFateExtraCCCとのコラボ限定イベらしい。 そのメインクエスト部分だけをプ […]

  • DbD学術書サバイバー攻略メモ

    DbDの学術書のサバイバー編の攻略メモ。 難しい物、分かりづらかった物を抜粋。 記事が長くなったので、DbD学術書キラー攻略のコツと分割しました。 スキルチェック ハイスキルorこれは現実だor極限の手さばき 「ハイスキ […]

  • Win用PS5コントローラのアクセサリ

    Steam起動したら告知があって、ソニコン製Win用PSコンのアクセサリが公開されたようで、試しにインストールしてみた。 PlayStation®Accessories MSの.NETランタイム必須だけど自動DLされる。 […]

  • FF14極ゼレニア討滅戦の攻略メモ

    パッチ7.2で実装された極ゼレニア討滅戦に行ってきたので攻略メモ。 野良ではgame8をベースに、ぬけまる、くらぽんを混ぜた攻略法が広まってる。 ローズカタルシス: 全体攻撃 ショック→キングダムホーリー: 追尾円攻撃4 […]

  • FF14ギャザクラLV100以降の装備

    FF14黄金編でLVキャップが100になった。 追加されたギャザクラ装備のメモ。 マテリア禁断は金がかかるので無視。 パッチ7.0の橙貨装備(IL700)を入手する。 主道具@橙貨700 副道具(無し) 頭@橙貨300 […]

  • VRゴーグルで視力回復するのか

    VRChatを1年やってたら視力回復したというツイートがあった。 来週健康診断だから今日から1日1時間はVRChatして視力回復していきたい。一昨年の0.5→1.2は驚異的だった 毎日1時間VRChatをやって0.5→1 […]

  • DbDプレステージ報酬リスト

    プレステージLV4~9で、ブラッドウェブLV50に達するとスキンや魔除けが貰える。 魔除けは固有パークがアイコンになっただけ。 貰えるスキンは基本、デフォルトスキンが血塗れになったバリエーションのようです。 サバイバー、 […]

  • FF14至天の座アルカディア:クルーザー級の攻略メモ

    パッチ7.2で実装された至天の座アルカディアの続編「クルーザー級」に行ってみたので攻略メモ。 ダンシンググリーン ドゥ・ザ・ハッスル: 左右どちらか光ってる側(腕を向けている側)に180度攻撃 2ポイント&ポーズ: 光の […]

  • FF14王城旧跡アンダーキープの攻略メモ

    パッチ7.2で実装された王城旧跡アンダーキープの攻略メモに行ってみたので攻略メモ。 雑魚2グループ倒すとバリアが消えて先へ進める。 サンドケーキは円攻撃をするので、まとめる場合は注意。 更に雑魚2グループで1ボス。 ガル […]

  • FF14戦闘職レベル100以降の装備

    パッチ7.0以降に追加された戦闘職のレベル100以降の装備のメモ。 新式は金がかかるので除外。 エポカル装備(IL690) アレキサンドリア、サボテンダーバレー、ストレイバローのドロップ アクセサリのみ AF6装備(IL […]

  • DbD知っておいた方が良い事

    最近、DbDがSteamで半額で売ってたのを買って遊ぶようになったので、攻略メモをまとめた。 コード入力で配布アイテムを貰う ストア→右上の引き替えコードに以下のコードを入れるとアイテムが貰える(期間無制限)。 プライド […]

  • FF14ゼレニア討滅戦の攻略メモ

    パッチ7.2で実装されたゼレニア討滅戦に行ってきたので攻略メモ。 ゼレニアの攻撃パターンは以下の通り。 キングダム・サンダジャ: 中央円形→ドーナツ またはドーナツ→中央円形 2番目の予兆で待機→1番目が発動後にそこへ避 […]

  • FF14幻討滅戦とソーチョーの幻想盤

    パッチ5.3で実装されたソーチョーの幻想盤は、幻討滅戦をクリアし、ソーチョーの幻想盤で幻の葉を集めて景品と交換できる新コンテンツ。 幻討滅戦の概要 幻討滅戦はステ値を強化した極蛮神戦で、パッチごとに内容が変わる。 最新の […]

  • EverTaleラプンツェルと春の歌

    2024年5月9日~31日までの期間限定イベント「ラプンツェルと春の歌」が配信開始。 2025年3月25日~4月9日まで再配信。 フィンと水着いばら姫(ターリア)がアリスに夢の世界に連れられて、世界をループしているラプン […]

  • FGO彼の名はダンテ フリクエまとめ

    FGO彼の名はダンテ~ホテルデノヴォのコンシェルジュ~ フリクエまとめ。 苦労性な客室案内人 無口なベルガール(殺)お手伝い人形 無気力なベルボーイ(殺)ホムンクルス2体 無口なベルガール(殺)お手伝い人形 無気力なベル […]

  • EverTale人造人間と魔法のランプ

    2024年7月25日~8月16日まで、期間限定イベント「人造人間と魔法のランプ」が配信開始。 2024年の初回配信で記事投稿したと思っていたけど、下書きだけ残して投稿を忘れていた……。 2025年3月11日~26日まで再 […]

  • EverTaleダヴィンチと悪しき竜

    2025年2月27日から3月21日まで期間限定イベント「ダヴィンチと悪しき竜」が配信開始。 巣立ちの予感の続編。 世界各地で起き始めた天災の原因を突き止めるべく、データ解析をしていたエルヴンレントのカレンから、銀竜山脈に […]

  • FGO彼の名はダンテ~ホテル・デノヴォのコンシェルジュ~あらすじと攻略

    彼の名はダンテは、2025年3月5日から26日までの期間限定イベント。 藤丸が特異点のホテルのコンシェルジュとして働く事になる。 そこには先輩コンシェルジュのダンテというサーヴァントがいた。 ダンテと一緒に特異点の謎を解 […]

  • FF14プリンセスデー2025

    2025年3月3日~17日まで期間限定イベント「プリンセスデー2025」が配信開始。 FF14プリンセスデー2025 開始NPCはウルダハ・ルビーロードの執事王。 プリンセスデーと執事王子の誕生 三歌姫が人気となり、新た […]

  • FF14銅鏡の釣り方

    モグコレ「幻想」のウィークリー・プチモグチャレンジの1つ「銅鏡」を1匹釣るのをやってみた。 銅鏡は西ザナラーン・ノフィカの井戸で釣れるヌシ。 餌はベスパーベイのよろず屋で買える「バターワーム」。 天候条件は晴れ、快晴。 […]

  • FF14お得意様ニトウィケ

    2024年12月17日、パッチ7.15で実装された、お得意様ニトウィケのまとめ。 開始NPCはトライヨラのXTRRの社員。 お得意様ニトウィケ XTRR社員は鉄道技師シェンダからヒカセンを呼ぶよう頼まれたらしい。 シャー […]

  • DbD 2対8第3弾

    DbDの期間限定イベント「2対8第3弾」が2025年2月11日~26日まで配信開始。 ※アンケートで3月5日1時(日本時間)まで延長となった。 第3弾はリージョン、ウェスカー、ネメシスも遊べるようになった。 また遊べるマ […]

  • EverTale乙姫と黒の姫君

    2024年2月8日~3月1日までの期間限定イベント「乙姫と黒の姫君」が配信開始。 2024年6月4日~19日まで再配信。 2025年2月11日~26日まで再配信。 内容は、フレザリア王国のいばら姫(ターリア)が意識を失っ […]

  • DbD来須蒼真のレアバッジ入手方法

    来須蒼真は学術書21のプレミアムリフトで入手できたキャラ(現在は学術書21は終了済みで、もう手に入らない)。 蒼真にはレアバッジを入手できる方法が用意されている。 まず蒼真のスキンに変更する。 学術書で手に入る、以下の3 […]

  • FF14バレンティオンデー2025

    2025年2月3日~17日まで期間限定イベント「バレンティオンデー2025」が配信開始。 FF14バレンティオンデー2025 開始NPCはミィケット野外音楽堂のアストリド。 ヴァレンティオンデーと愛の薔薇 今回のヴァレン […]

  • Heartreasure攻略

    Heratreasureはユニティルームのハートを探すクリックゲーム。 だいぶ前(18年前)に遊んだ星探の♡版みたいなもん。 ハートは全50個。 以下、ハートの在処のネタバレ解説。 作者の想定攻略順は中央→左上エリア→右 […]

  • DbD学術書22のリフトで貰えるアイテムまとめ

    DbD学術書22「苦悶」のリフトで貰えるスキンとBPとイリデンスシャード、オークリックセルのまとめ。 無料進路で合計44万5000BPと2500イリデンスシャード。 深きリフトで74万BP。 プレミアム進路で合計1000 […]

  • EverTale新撰組銀河伝

    2024年10月3日~25日までの期間限定イベント「新撰組銀河伝」が配信開始。 2025年1月28日~2月12日まで再配信。 卑弥呼・かぐや伝の続編。 新撰組の土方と沖田がかぐや姫と卑弥呼を捕縛し、惑星IIの宇宙船に連行 […]

  • EverTale剣豪・宮本武蔵

    2024年6月6日~28日まで期間限定イベント「剣豪・宮本武蔵」が配信開始。 2024年10月9日~23日まで再配信。 2025年1月14日~29日まで再配信。 卑弥呼・かぐや伝の続編。 和の国の都へ向かうフィン達が、お […]

  • FF14パッチ7.1抜粋

    FF14パッチ7.1抜粋。 7.1パッチノート 先行公開! パッチ7.1は2024年11月中旬、配信の予定。 以下、抜粋。 7.1 新たなメインクエスト 開始NPCはトライヨラのポルルック 新たなインスタンスダンジョン「 […]

  • DbDカオスシャッフル第3弾

    2025年1月17日~29日まで、期間限定イベント「カオスシャッフル第3弾」が配信開始。 LV3の状態のパークがランダムで選ばれて試合が始まる。 自分がアンロックしてないパークも使用可能。 パークが分からない場合は、オプ […]

  • MetaQuest3Sの使用感

    OculusRiftSとの比較でのMetaQuest3Sの使用感。 MetaQuest3Sはすぐに使えなかったのと、説明不足なのがダメ。 使える状態にするには、WiFiでインターネット接続が必要。 スマホとの接続も必要だ […]

  • DbD極寒2024の概要

    2024年12月13日~翌年1月8日まで期間限定イベント「極寒2024」が配信開始。 新マップ「オーモンド湖採掘場」が登場。 極寒専用マップではなく常設らしい。 マップ内に雪だるまが登場。 サバイバーは雪だるまに潜伏でき […]

  • 絶対にクリアできないダンジョン攻略

    ユニティルームの30分くらいで終わるRPG「絶対にクリアできないダンジョン」の攻略メモ。 絶対にクリアできないダンジョン 私は1時間くらい悩んで、やっとクリアできた。 ゴッドンという試験官が「ふせいしないように」と釘を刺 […]

  • MetaQuest3Sは支えるヘッドストラップが必要

    MetaQuest3Sはヘッドバンドだけでゴーグルの重さ(514g)を支える構造で、ゴーグルが前に垂れて非常に被りにくい。 ゴーグルが顔面に垂れると、額の皮膚が引っ張られてウザい。 Rift Sのようにプラスティックのガ […]

  • FF14降神祭2025

    2025年1月1日(水)00:00頃 ~ 1月16日(木)23:59頃までシーズナルイベント「降神祭2025」が配信開始。 FF14降神祭2025 開始NPCはリムサロミンサ上甲板層の巳奉行。 問答巡りと降神祭 3人の巳 […]

  • EverTaleアーサー王と終末の福音

    2024年12月12日~1月3日まで期間限定イベント「アーサー王と終末の福音」が配信開始。 彷徨える魂とSSRアクセサリ「キングオブキャメロット」やSRキャラ「オリヴィア」を交換できる。 交換レートはキングオブキャメロッ […]

  • FF14ファッションチェック2024年正解装備メモ

    2024年用のファッションチェックの正解装備のまとめ。 2024年からは、従来通りに1記事にまとめる事にした。 2023年のように個別記事に分けるのは手間だった……。 見出しの並び順は降順(最新のお題が上)です。 注意点 […]

  • EverTale 3人のプリンセス

    2023年4月6日~27日までの期間限定イベント「3人のプリンセス」が配信開始。 2023年8月31日~9月15日まで再配信。 2023年12月21日~2024年1月5日まで再配信。 2024年12月26日~翌年1月10 […]

  • DbDデイリーリチュアル一覧

    DbDデイリーリチュアルのまとめ。 キラーは五十音順。 ○○は任意のキャラ名が入ります。 3万BPのデイリーリチュアル(生存者) 脱出して新しいアイテムを1回獲得する 共同作業(発電機や治療)を合計180秒行う 他の生存 […]

  • FF14騎獣の交換手形は金になる

    黄金編(パッチ7.x)で実装されたロネークやバレルテンダーというマウントは騎獣の交換手形が100枚必須。 騎獣の交換手形1個はギャザラーの1000橙貨と交換する。 つまり10万橙貨も集める事になるので、マーケットで買うの […]

  • FF14聖芒祭2024

    2024年12月16日~31日まで期間限定イベント「聖芒祭2024」が配信開始。 FF14聖芒祭2024 開始NPCはミィケット野外音楽堂のアム・ガランジ。 聖芒祭の特別な市 アム・ガランジは「聖芒マーケット」を計画し、 […]

  • EverTale夏色デッドヒート

    EverTaleで2023年9月7日~22日までの期間限定イベント「夏色デッドヒート」が配信開始。 2024年1月30日~2月14日まで再配信。 2024年12月17日~1月1日まで再配信。 フィン達がなぜか現代のカーレ […]

  • FF14友好部族ペルペル族デイリークエスト

    パッチ7.1で実装された「ペルペル族」デイリークエストのあらすじと攻略メモ。 開始NPCはトライヨラの空色衣装のペルペル族 新事業!トラル旅行公司 アルパカウール寝具店を営んでいたリープルは、幼馴染みのマーブル(メインク […]

  • FF14極エターナルクイーン攻略

    パッチ7.1で実装された極エターナルクイーンの攻略チャート。 野良ではGame8(ハムカツ式)の攻略法が広まってるみたい。 ヘイト2位までオートアタックを食らうのでヘイト順位に注意(STもスタンスを入れておく)。 エーテ […]

  • Meta quest 3Sの始め方

    Meta Quest 3Sを買ったけど、すぐに使えるシロモノではなかった。 公式情報見てもアバウトな事しか書いてなかった。 まず、ゴーグル左の電源ボタンを3秒以上押すと効果音が鳴ってゴーグルが起動する。 左コントローラの […]

  • EverTaleナポレオンとクトゥルフの禍

    2024年9月5日~27日までの期間限定イベント「ナポレオンとクトゥルフの禍」が配信開始。 2024年12月3日~18日まで再配信。 内容は、ナポレオンが目覚めさせたクトゥルフをフィンとクレオパトラと協力して海底へ還す物 […]

  • DungeonAntiqua攻略

    FFやウィザードリィをモデルにした2DRPG「DungeonAntiqua」を遊んでみたので攻略メモ。 DungeonAntiqua DungeonAntiquaの概要 ストーリー性は薄い。 ダンジョン探索がメイン。 キ […]

  • DbDサバイバーの背景ストーリー

    DbDのサバイバーの設定の抜粋。 学術書を達成すると、一部にキャラのショートストーリーが読めるのがあるので追加。 五十音順です。 未入手キャラは後日追記。 浅川陽一 映画「リング」に登場。 子供の頃、呪いで両親を亡くした […]

  • EverTaleトリスタンと封印の聖剣

    2024年11月7日~29日までの、期間限定イベント「トリスタンと封印の聖剣」が配信開始。 フィン、ランスロット、ガウェイン、パーシヴァル、モードレッドがキャメロットに戻り、アーサー王率いる死の行軍を迎え撃つ物語。 ジャ […]

  • FF14トリプルトライアドNPCとカード収集

    トリプルトライアドは、FF14のパッチ2.51で追加されたカードゲーム。 元はFF8の作中カードゲーム。 トリプルトライアドカードの入手方法 ゴールドソーサーのトレーダーからMGPで購入する。 世界各地のNPCと対戦して […]

  • OASIS AIがマップを自動生成する3Dゲーム

    AIがリアルタイム生成してるゲームが無料公開 OASISというAIがリアルタイム生成してるゲームが無料公開されている。 OASIS 5分だけ遊べる。 試しにやってみたけど、クソゲーとしか言いようがなかった。 プレイヤーが […]

  • FF14ジュノ:ザ・ファーストウォーク攻略

    パッチ7.1で実装された「ジュノ:ザ・ファーストウォーク」攻略メモ。 最初の雑魚グループを倒したら、すぐに1ボス。 Prishe of the Distant Chains バニシュガ: 全体攻撃 ナックルサンドイッチ: […]

  • FF14廃地討究ユウェヤーワータ攻略

    パッチ7.1で実装された「廃地討究ユウェヤーワータ」の攻略メモ。 道中の手記は、クリア後に1人残ってデジョン→ゆっくり読めばOK。 雑魚2グループを倒すと、バリアが解除され先に進める。 次の2グループを倒して1ボス。 リ […]

  • DbD 2対8第2弾

    2024年11月12日から27日1時まで「2対8第2弾」が配信開始。 前回同様、サバイバー8人VSキラー2人での試合。 パークやアドオン、オファリングは使えず、2対8専用の能力(クラス)を使う。 2対8第2弾の概要 サバ […]

  • EpicのゲームでPS5コントローラを使う

    2024年11月15日に、悪魔城ドラキュラアニバーサリーコレクションをEpicで無料ゲットした。 起動してもキーボード入力のみで、PS5コントローラは無反応だった。 Epicにはコントローラの設定は存在しない。 調べたら […]

  • Steamのクリップ動画はツイッターに投稿できない

    Steamのクリップ動画をツイッターに投稿しようとすると「アップロードできません」というエラーになった。 しょうがないので、いつも使っているApowerという動画編集アプリでSteamのクリップ動画を読み込ませて、無編集 […]

  • DbDホーンテッド・バイ・デイライト2024

    DbD毎年の期限イベント「ホーンテッド・バイ・デイライト2024」が2024年10月18日~11月8日まで配信開始。 イベント概要 マップ内ランダムに出現する虚無エネルギーを集める。 発電機を修理しても虚無エネルギーが集 […]

  • Steamのゲームレコーディング機能の使用感

    表示→録画とスクリーンショット→歯車アイコンで録画のオンオフが可能。 バックグラウンド録画(ゲーム起動中自動で仮録画)か、手動録画を選べる。 録画を試したDbDの画質は以下の通り。 1280*720 LOW ウィンドウモ […]

  • EverTaleアーサー王と幻の記憶

    2024年7月11日~26日までの期間限定イベント「アーサー王と幻の記憶」が配信開始。 2024年11月5日~20日まで再配信。 叛逆のモードレッドの続編。 アーサー王がマーリンの結界に閉じ込められてしまい、時間稼ぎにマ […]

  • FF14ワチュメキメキ万貨街取引あらすじと攻略

    FF14ワチュメキメキ万貨街取引のあらすじと攻略メモ。 メインクエスト「壺の試練」必須。 ※試練で職人を連れて来るイベント。 採掘、園芸ロールクエスト アポサカリーの調達役 初老の採集者から受注。 膝を痛めて採集者を引退 […]

  • FF14モグコレ「ザルエラ」の釣り方

    ザルエラは中央ラノシアのゼファーリフト沿岸で釣れる。 リムサロミンサ→ゼファー陸門から出て北西。 時間帯は9時~14時(ET)。 天候は不問。 餌はラットの尾(リムサロミンサ下甲板層の道具屋で4ギル)。 激震(!!!)で […]

  • DbDマップの特徴まとめ

    DbDマップの特徴まとめ 五十音順です。 オートヘイヴンレッカーズ レイスのマップ。 以下のバリエーションがある。 アザロフの休憩所: マップがH字型 エリアの両端に小屋がある(キラーの地下室はどちらか) 角に重機がある […]

  • FF14転送魔紋が開くトレジャーハント

    モグコレで「モグモグチャレンジ」が「転送魔紋から突入できる宝物庫」に5回挑戦だった。 G3の地図だと魔物を倒して終わりだったので、調べた。 転送魔紋が開く地図はG8、G10、G12、G14、G15。 ただし確率で開くので […]

  • EverTale二つの王道

    2023年12月28日~2024年1月19日まで期間限定イベント「二つの王道」が配信開始。 2024年4月9日~5月1日まで再配信。 2024年10月22日~11月6日まで再配信。 本編の劫魔将ノーザを討ち逃がした時間軸 […]

  • FF14守護天節2024

    FF14のシーズナルイベント「守護天節2024」が、2024年10月18日~11月4日まで配信開始。 FF14守護天節2024 守護天節と感謝されない魔物 ミィケット野外音楽堂のパンプキンヘッドの女から受注。 守護天節に […]

  • Oculus Rift Sの正しい接続方法

    Oculus Rift Sが急に動作しなくなった。 PCに繋ぎなおしても「未接続」扱い。 何度かケーブルを入れ直して、映像は出ても音声は出ない状態になった。 サポートに連絡して正しい接続方法が分かった。 まず「USBケー […]

  • DbD学術書21リフトで貰えるアイテム

    DbD学術書21「ドミナス」のリフトで貰えるスキンとBPとオークリックセルのまとめ。 無料進路で合計43万BPと2500イリデンスシャード。 深きリフトで735000BP。 プレミアム進路で合計1000オークリックセル。 […]

  • DbDカオスシャッフル第2弾

    2024年9月25日~10月9日の2週間、期間限定イベント「カオスシャッフル第2弾」が配信開始。 LV1の状態でランダムパークで試合が始まる。 パークはLV3の状態。 アンロックしてないパークも使用可能(LV1)。 ※リ […]

  • FF14ソフトウェアトークンは2024年中に使えなくなる

    FF14ソフトウェアトークンは2024年中に使えなくなると、既に2023年8月に告知が出ていたけど、気付かなかった……。 [重要]スクウェア・エニックス ソフトウェアトークン 新規登録終了のお知らせ(11/21) ソフト […]

  • EverTale堕ちた聖女ジャンヌ

    2023年9月21日~10月6日まで期間限定イベント「堕ちた聖女ジャンヌ」が配信開始。 2024年1月4日~19日まで再配信。 2024年9月24日~10月9日まで再配信。 異世界のジャンヌが火刑になり、本編世界のエルデ […]

  • リメイク版ウィザードリィ攻略

    Steamのサマーセールでリメイク版ウィザードリィを買った。 序盤までの感覚では、攻略法はファミコン版と同じでOKっぽい。 序盤の感想とB1でLV上げ OPがFC版のハネケンの音楽だったけど、中世ヨーロッパ民族音楽風のア […]

  • DbD消灯(Lights out)第2弾悪魔城ドラキュラ

    2024年9月13日0時~20日0時まで期間限定イベント「消灯(Lights out)第2弾悪魔城ドラキュラ」が配信開始。 消灯(Lightsout)第2弾の概要 期間中は通常の試合と「消灯」試合を選択できる。 消灯第2 […]

  • FF14起動時にスクリプトエラーが起きる

    FF14を起動しようとすると「Google Tag Managerに関連するスクリプト」のエラーが起きるようになっている。 とは言え、クライアント実行には何も支障はなさげ。 「実行し続けますか?」というダイアログの選択肢 […]

  • EverTale未来への調べ

    2021年2月11日~3月18日までの期間限定イベント「未来への調べ」が配信開始。 2021年8月26日~9月9日まで再配信。 2022年2月10日~24日まで再配信。 2022年8月9日~25日まで再配信。 2023年 […]

  • FF14至天の座アルカディア:ライトヘビー級

    パッチ7.01で実装された「至天の座アルカディア:ライトヘビー級」の攻略メモ。 もう4層とも周回しまくってるけど、記事追加を忘れていた……。 開始NPCはソリューションナインのトゥルービューのラングラーハットの男。 ライ […]

  • FF14新生祭2024

    2024年8月27日~9月11日まで、期間限定イベント「新生祭2024」が配信開始。 FF14新生祭2024 開始NPCはリムサロミンサの上甲板層の異邦の詩人。 新生祭と西風の海都 異邦の詩人は、アヨヨという者が特別な打 […]

  • DbDキラーの背景ストーリー

    学術書を達成すると、一部にキャラのショートストーリーが読めるのがある。 そこから分かる各キャラの設定の抜粋メモ。 五十音順です。 載ってないキャラは入手後に追加予定。 アーティスト(カルミナ・モーラ) カルミナ・モーラは […]

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、browsegamesさんをフォローしませんか?

ハンドル名
browsegamesさん
ブログタイトル
ゲーム渉猟記
フォロー
ゲーム渉猟記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用