メインカテゴリーを選択しなおす
手作りのランチがいただける、行徳の『食堂喫茶 IBUKURO』
ずいぶん前になるのですが、おいしかったランチのお店。 行徳にある『食堂喫茶 IBUKURO』 ランチメニューは定食1つのみ。 メインも小鉢もご飯も、どれもおいしかった。ご飯は7分づきのにしました。
東京都知事選がきっかけで知ったことば「陽転思考」。 小田全宏さんや行徳先生などを知ったのも、都知事選があったからです。 都知事選の最中も、小田全宏さんの「陽転思考」の本を読もうと思っていました。 しかし子ども向けに書かれた和田裕美さんの本を
千葉県市川市行徳駅前にある「そば処はなしろ」へ入店したら魅力満載で感動しました!
こんにちは、ららぽです。 外出した際にラーメン目的で市川市へ寄り道したんだけど、お目当てのお店が休業していました。 ざんねーん! そんでもってプラプラ車を走らせ何軒かの飲食店を見つけたので、コインパーキングへ駐車し歩くことに。 そして今回お食事をいただいたのはこちら↓ そば処はなしろ 表に書かれていた本日のおすすめのそばセットと、小ぢんまりとしたような雰囲気を思わせる外観を見てここに決めました。 入店すると3組のお客様がお昼からボトルで飲んでいて居酒屋のような雰囲気。 おそらく・・・ というか絶対に常連さん。 😝ボトルキープたくさん並んでる こういうお店だ~い好き。 なんなら飲みたい。 でも車…
行徳 『アルゼンチンタンゴを歌う会』 月に一回、歌の仲間募集中です♪
皆さんこんにちは、長浜奈津子です🌸行徳『アルゼンチンタンゴを歌う会』で仲間を募集しています✨2020年に発足した会で、月に一度、毎月第3木曜日14〜16時。私、長浜奈津子のピアノ伴奏で楽しく歌います。詩情あふれるタンゴの歌、カミニート、ラ・クンパルシータ、ピアソラの歌。歌の背景や、歌詞の内容をお話ししながら1曲ずつ覚えてゆきます。皆さんでタンゴに親しんで歌う会ですので、初心者の方でも大丈夫です。経験も年齢も問いません。会場は、行徳駅から5分の「行徳公民館」を使います。千葉・船橋方面の方、「聴く」から「歌う」をしてみませんか?発声練習から教えます。言語の歌も(スペイン語)歌詞をゆっくり発音から始めます。曲によっては、日本語の歌詞もありますので、両方楽しみながら歌えます。〜行徳・アルゼンチンタンゴを歌う会〜毎...行徳『アルゼンチンタンゴを歌う会』月に一回、歌の仲間募集中です♪
こんにちわんどーるらんど(^o^)/お盆の昼下がり炎天下の中本日も1駅先の行徳までチャリで買い出しに行って来たぞい普段平日の昼間でも駐輪場一杯になってる事が多…
こんばんわんどーるらんど(^o^)/今日も仕事でバテバテダス(笑)そんな本日はラーメンの日らしいこのシリーズにしてはお題がストレート過ぎる(笑)よく食べるラー…
★キャラクター作り★ てくのはーとちゃん ができるまで ~PartⅠ~
てくのはーとちゃん ができるまで こんにちはテクノハーツ株式会社広報担当の「てくのはーとちゃん」です わたくし、てくのはーとちゃんの、キャラクターを作…
こんにちはテクノハーツ株式会社 広報担当てくのはーとちゃんです アメブロ初心者のわたくし、今日のおみくじがひけることに気付きまして、早速ひいてみました こん…
祝!!初ブログ★ テクノハーツ株式会社 はじめましてテクノハーツ株式会社 広報担当の「てくのはーとちゃん」です わたしたちの会社は、建築計画を行うために…