メインカテゴリーを選択しなおす
先日新刊本を購入した一冊。 まあ、当ブログの読者様方には「何を今更」な題材と思いますがご勘弁を。 物は数年前に上梓された「スーパーアニソン作曲家 渡辺宙明大全」(辰巳出版) 本書は数年前の帰省の折に弟から勧められていた一冊だったのですが、予算の都合で今日まで買うことが叶わなかった本でした(どれだけ金がないんだわたしは) 先年物故された渡辺宙明がマジンガーZやキカイダーをはじめとするアニメ、特撮ソ...
アレグラを飲んだら、酷かったクシャミが止まってホッとした。お友達に訊いてみて良かったよ。 …でも鼻水は相変わらずダラダラしているので、鼻の穴周りの皮膚が剥けて痛い。 グラプトペタルム淡雪の子供が、寒風吹きすさぶ我が家の地獄ベランダで健気に育って来ている。 どうしても間伸びさせたくなくて外に出しているけど、春まで持ってくれるだろうか。 今日のお昼は、ベースブレッドのプレーン味を食べてみた。 昨日アレグラを買いに行ったドラッグストアでも売っていて、コンビニよりいくらか安かったけど、それでも高いな。 4回目のワクチンを受けた帰りに食べた、国産牛の京風すき焼き御膳というメニュー(夢庵)。 配偶者氏は「…
昨夜深夜に公開してしまったせいか、アクセスが少ないので上げ直します。 初回公開:2022/6/27 23:30 アニメ・特撮音楽界の巨匠、渡辺宙明さんが6月23日東京都渋谷区の病院でお亡くなりになったことが本日付で発表されました。 死因は老衰による心不全。 96歳と...
渡辺宙明さんが亡くなってしまった。96歳の大往生とは言ってもやっぱり悲しい。 ドライブ中に宙明さんの曲をヘビロテしていた頃が、心身共に一番安定していたような気がする。 飽きもせず軽く5年はBGMにしていたので、ある日とうとう配偶者から「さすがに他の人の曲も聴きたい」言われて「は?💢」って…。 よし!また聴くぞ!今の自分は達郎よりも宙明さんを欲している。 写真は冷や汁うどん。埼玉では多分「すったて」。 夏が近付いて来ると、ヨーカドーでコバトンが目印の冷や汁うどんの素(丸美屋)を見かけるようになるので、とりあえず何袋か買っておくとけっこう助かる。自分で作るよりも美味しいし。 うどんもシマダヤの流水…