メインカテゴリーを選択しなおす
兎も角 朝ごはん! 出来ればご声援お願いいたします m(__ __)m 英雄たちに捧ぐ 9歳の英雄ポロネーズ まだ手が小さいのに。 挑戦と 精進、ブラボー!! かなりつらい展開の相場、、散歩の 生体反応で 体全体が痛だるい 腹ごしらえしなくちゃ月曜日の朝は肩ロースのカツ!! ...
武者小路実篤の『友情』再読完了。内容はうっすら記憶してる程度だったんですが、読んでるうちに「ああ、このシーン覚えてる」とか、「この後の展開は確か…」と色々よみがえってきました。20年以上前に読んだ本ですが、覚えてるもんだ。本の読み方が浅いと
楽天グルメが大好きで爆買いしてる調理師もかです詳しい自己紹介はこちら今までの購入品はこちら主食 お肉 魚介類 野菜・果物乳製品 ご飯のお供 楽ちんおかずおや…
南森町『dining SAKURA』/ホテルで朝食ビュッフェ
dining SAKURA(ホテル、ブュッフェ) 南森町駅徒歩1分総合評価3.5(味3.5 サービス3.4 雰囲気3.6 CP3.4) 大阪天満宮近くの南森…
午前9時のおうちスイーツ。朝ごはんかな?16時間断食にチャレンジしてますが、14~15時間になる事もしょちゅう。昨日は晩ごはん食べ終わったのは21時間頃だったので12時間断食でした💦ここのところずっと食べたかったフレンチトースト
☀️最近の朝ごはんたち☕️ 先週はパートがほぼお休みだったので、ゆったりブランチみたいな朝ごはん。 ◆朝ごはん記録 その1◆ 先日作った初めてのルバーブジャムとパンケーキ❤️ ついでのアスパラソテー。 ↓先日の記事はこちら。 旬のルバーブで苺とルバーブのクリスプとジャム作り【ヴィ...
【超・大金運法】あなたの風水にはココが欠けていた!目が覚めたら、雨は止んで良い天気~♪アタクシも少しだけ元気です(^^;今朝は冷凍庫にあった、お餅で朝ごはん。4月に、大奮闘して開けた鏡餅。。。小さくバラバラにしちゃった餅を、レンチンしてからひとまとめに。そして、きなこと砂糖を混ぜたモノをまぶしましてよ。モタモタしてると、お皿や箸にお餅がひっつくので、食べるのもスピーディーに(//∇//)モチモチで優しい甘さの...
おはようございますいつも見て頂きありがとうございますイイね!コメントとっても嬉しいです明け方まで降っていた雨もすっかりやみいい天気です今日は気温が30℃まで…
今日の朝ごはんポテトサラダサンド 八朔 紅茶。。。。。。。。。。。。。昨日作ったポテトサラダがあったのでサンドイッチにしました。別々に食べるようりも美味しいし食べやすいですね。ポテトサラダは久しぶりに作りました。ゆで卵 胡瓜 イ
今日の朝ごはん目玉焼き トマト ブロッコリースーパースプラウト チーズパン 紅茶。。。。。。。今日は目玉焼きとチーズパンの朝ごはんでした。ブロッコリースーパースプラウトはいつも冷蔵庫に入っています。ブロッコリーの種に多く含まれて
今日の朝ごはんドーナツ 目玉焼き プチトマト 苺 紅茶。。。。。。。。。今日は昨日 はちの木で買ったドーナツの朝ごはんでした。プレーンなのであまり甘くないので朝食にも食べられます。冷蔵庫に野菜がなくてほんとは果物とドーナツだけ食
今日の朝ごはんハードトースト スクランブルエッグ キャロットラベ レタス プチトマト 小夏 紅茶。。。。。。。。。今日の朝ごはんは麦麦のパンとスクランブルエッグでした 小夏。。りんごのように皮を剥いて食べるのですが香りが良くてさ
今日の朝ごはん パスタサラダ トマト 食パン びわ 紅茶 。。。。。 久しぶりにアンデルセンの国産小麦の食パンを食べました やっぱり美味しいな 毎日食べても飽きない美味しさ 今日は卵料理なしで食後にプロテ
土曜の朝の農家さんでのお野菜の買い物の習慣が戻ってきました。今回はすごく太い大根も!この太さだけどギリすが入っていなくてとてもみずみずしいです。何も予定のない土曜日はゆっくり朝ごはんを食べて、レシートの整理をしておやつをいただいたり、作り置きのおかずを作ったりのんびりでした。
町内会というものは、どこにでも存在するのでしょうか。今年、町内会の班長やっています。以前に町内会費を集めに行ったことを書いたのですが、その時2軒回収できず…買い出し/憂鬱な町内会組長その後何回も行って1軒はやっと回収できたのですが、あと1軒
忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ今朝は起き上がる気力も湧かず、ゴロゴロだらだら。。。結局、朝ごはんはカップ麺で( ´-ω-)MARUCHAN QTTA しあわせバタ~味カルビーのポテトチップス しあわせバタ~味とのコラボ商品。アルコールをあまり飲まなくなってから、ポテチもすっかり買わなくなりましたわねぇ。甘いモノばっかり食べたくて。ほんのりバターとチーズの香り~♪かやくは、ポテト。粉末スープにパセリがはいってまし...
ご訪問ありがとうございます。らら★ミキティです 玉ねぎドレッシング大成功🎉✨😆✨🎊一晩寝かせるととろっとろ 健康的なダイエット朝ごはんなんと。。玄米おにぎり🍙…
冷凍庫のふるさと納税返礼品、残っているのはホタテとハンバーグ!ハンバーグは今週中にやっつける決心で大好きなマッシュポテトも作ってのハンバーグDAY1!ちょっと飽きていたのですが久しぶりにいただくとやっぱり美味しいので今年もこのハンバーグは頼もうかなーと思っちゃいました。
新規20%OFFクーポン発行中!Qoo10(キューテン)なんだか今朝はダルい(-_-)また、なんにもしたくない病を発動したかしら。怠け者の度合いが加速してるよう。。。( ´-ω-)やっと、午前11時過ぎになって始動です。てへッ┐('~`;)┌朝ごはんはタカキベーカリーのホットビスケット。冷凍庫でストックしてた最後のひとつ。レンチンで解凍してから、オーブントースターで温め。はちみつで、いただきましてよ。外側はカリッ、内側はしっと...
おはようございます、うみです。 今朝は作り置きのスコーンいただいて、元気だして行ってきます😄 朝から身体がダル重で…😖 日曜日だった昨日のことですが、 出勤したら店の入口の前に、目の見えない母がしゃがみ込んでいたんです。 自力で来れるわけがないので、もうビックリしてしま...
お茶や食事を楽しむために道具って大切なんですね。食器はもともと大好きなのですが今回購入した茶海というお茶の道具を使ってみて目から鱗でした。作法や見かけだけではないんですね。本当に美味しくお茶がいただけて買ってよかったです。想像以上の効果と満足感でびっくりしています。もっとお茶のおいしさを追求したくなりますね。
Qoo10でメガ割というのをやっているそうですね。職場の子から聞きました。私はそういうのをチェックしないので、全然知りませんでした。楽天のマラソンやスーパーセールやアマゾンのセールもチェックしないです。職場の子は見てたらどれも欲しくなって7
忙しい朝に簡単栄養チャージ!朝食スープ良いお天気~♪穏やかな朝で気分がイイわぁ( *´艸)で、気分がイイところで朝ごはんです。今朝は、食パンにごま油を塗ってトーストして、焼き上がりに塩をパラリ。楽天レシピで見つけた、塩ごま油トーストですの。サクサク食感もご馳走ですわ( ´∀` )bそのサクサクを味わいたいので、1枚食べ終えたら、また1枚という風にしています。何でもまとめてド~ンが信条だったアタクシが、変われば...
今日もお越し下さりありがとうございます今朝は、主人が作ってくれました~にほんブログ村主人の得意な卵料りのリクエストをしたら、玉子焼きサンド(ハムときゅうり)とハムチーズサンドの2種類を作ってくれました。くんくん、いい香り。コーヒーもサンドイッチも、主人の愛情いっぱいで美味しかったです~3日の『SUGA AgustDTOUR'D-DAY'inJAPAN:LIVEVIEWING』に当選して行ってきました。「神奈川」ぴあアリーナMMのTOURには落選しましたが(奇跡の当選は遠かった~)、会場は違ってもリアルに繋がっていると思っただけで、やっぱりドキドキ感動。他にも色々なことがありすぎて、時間がたりない~と1人で大騒ぎ。(きっと沢山のアーミーの皆さんも)私より大先輩?の姪っ子ちゃんとラインで今日の感動を分かち合い...今朝は玉子焼きサンド☆ときめきな一日♬
おはようございます。 パウンドケーキ型で作ったのミニ食パンです。 レーズンを練り込むのは、一次発酵前が良かったのかも。 ベンチタイムの時に練り込んで結構捏ねてしまって、二次発酵の時に膨らみが悪かった。 まぁまぁ美味しいよ。 今から青梅の甘露煮の仕上げです。 ではまた。
ご訪問ありがとうございます。らら★ミキティです 自宅の紫陽花だいぶ色付いて来ました。ブルー好きですがピンク、意外と可愛いです。ここ数年で一番、花付きがいいみた…
おはようございます(酒田市18度)昨日は、朝一はお仕事で会社へお仕事済んだら、義母宅へ行って、ガスの、四年に一度の点検あって、行って、帰って来て、今度は我が家…
今日遅番シフトだったのが、昨日、急遽中番に変更の連絡がありました。急な変更でも慌てることなく対応できるのは、毎日の起床時間をほぼ統一したから。シフトによって起床時間を変えていた時は、急な変更、特に早く出勤しなくてはいけなくなった時、「睡眠時
昨日は大雨の一日でしたが 今日はスッキリ晴れて暑い一日になりました。 今日の朝ごはん。 トースト、目玉焼き、ウインナー 蜂蜜ヨーグルト、アイスコーヒー。 今日も簡単美味しいメニューです(*^-^*
蜜芋と濃厚チーズが溶け合う至高のマリアージュ【お芋のチーズケーキ”Aman Potato”】昨夜から台風2号の影響で、凄絶な土砂降り。。。所沢市内でも、避難勧告が出た地域もありまして。。。不安でウトウトしては目が覚めるの繰り返しでしたの。あと数時間でお天気は回復する予報ですが、外出される方は、お気を付けくださいなぁ( ´-`)さて、朝ごはんはホットサンド~♪たまごサラダのフィリングです。ゆでたまごから作りましたのよ(...
青空復活♬ 今日はいい天気です。 町の町民運動会のGG大会があります。 私は不参加。 これからも多分、大会系は参加しないかな? 晩ごはん 私の晩ごはんです! ナポリタンスパゲティ 手羽先の山ちゃん風唐揚げ 塩・胡椒をし片栗粉をまぶして、7~8分揚げる。(ここまで下準備) 食...
昨日に戻り今朝の朝ごはんは、スーパーのベーカリーで昨日買ったしらすチーズパンを30秒レンジで温めてふわふわとろりで頂きました。日本茶にも合いそう。チーズが...
食費の支払い方法を見直したいと思い、4月中ずっと考えていました。今まではクレカで支払いをしていましたが、後払いだと締め日の関係で、食費を月いくら使ったのか分かりにくかったので改善したかった。食費、光熱費、本、その他購入品がごちゃごちゃと明細
気づいたら、もう6月になっていた。6月になって、雲はあるけど、青空が見えて、天気は悪くないのだが、まだ夏服で出かけるにはまだ寒い。外を歩く人の半分は、まだ薄手…
那覇東急REIホテル旭橋駅徒歩5分総合評価3.3 このホテルは、ゆいレールの旭橋駅から連絡通路で直結している。 フロントは明るい雰囲気でロビーにはラウンジも…
【グルテンフリー仕上げで安心】天然のお芋の甘さを活かして作った本格派のお芋チーズケーキが誕生雨ですねぇ。。。 しかも、少し寒い(*_*)なので、今日もウチに籠ります。朝ごはんは、オレンジマーマレードトースト。トーストする前に、マーマレードを食パンに塗って、その表面にバターをポンポンと置いて。こうして焼くとマーマレードの水分が飛んで、より甘味が強くなるというネット記事を読みましてねぇ。うんうん。...
おはようございますいつも見て頂きありがとうございますイイね!コメントとっても嬉しいです線状降水帯が発生してものすごい雨が降ってる愛知県です旦那は今から帰ると…
今日は中番で、朝は晴れていたのですが、夜は降水確率90%だったので歩いて駅まで行ったのですが、帰り降らなかったです…。往復約50分、いい運動になりました。ウォーキングのアプリを見たら、8000歩ちょっと。仕事中はスマホを持ち歩いてないので、
この日は早朝ウォーキングもしましたがとても気持ちの良い日だったのでお昼休みもお買い物ウォークへ!香りに誘われてフラフラと久しぶりにケンタッキーカーネルクリスピーを購入してきました。半額だったこともあってラッキーと喜んだのですが・・・クリスピーのサイズ感にびっくり!え?いつからこんなに小さく・・・国際基準の物価ということなのか・・・あまりのショックに一気に3ピース食べちゃいました。
今日の朝食はこんなの作ってみました。ライ麦パンの卵とキャベツのサンドイッチ、インスタントスープ、野菜サラダ、ヨーグルト、手で皮が剥けるオレンジなんか用意してみました。「お爺さん、明日からまた雨が降るようですから、今日はテニスでもしませんか?」「そうじゃな。」近くに個人が所有するテニスコートがあって1時間単位で借りられます。持ち主はコートの隣に住んでいます。土、日曜日は予約が結構入りますが平日は空い...
関西も梅雨入り宣言があって季節は進む・・・スーパーで並ぶ果物も、サクランボやスイカが増えてきた最近。小さな一画に福岡産のイチゴがあったので買ってみた。段々...
【送料無料】松阪牛・父の日ギフトをどうぞ今日から6月!ついこの間、新年を迎えたような気がいたしますが。。。雨は降らないようなので、今日のうちに買い物をしておこう。さて、朝ごはんは納豆チーズホットサンド。すっかり定番になりましたわねぇ(//∇//)ピザ用チーズをのせ過ぎて、ご覧のように溢れちゃったぁ。ベタベタひき割り納豆が、食パンから溢れ出てしまって、食べにくいったらありゃしない!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!困っち...
少ない給料だけど、娘のお小遣いをアップしました ☆晩ごはん・朝ごはん☆
すっごいいい天気、暑くなりますよ! 気温27℃ でも、明日は大雨だそうです。 晩ごはん 鶏モモ甘辛炒め、赤いけど韓国味ではありません。(娘作) 煮染め、丸こんにゃく・豆腐半平・人参・高野豆腐・大根・ブロッコリー (私作) 一人1点ずつ作りました。 我が家は、孫達こんにゃくが...
一袋だけ余ってたホットケーキミックス。うちの場合、HMでホットケーキを焼くってあんまり無いです。2~3枚も食べたら十分だけど液体は残るし焼いて冷凍しとくのもなんだかなーって。だいたいはマフィンとかパウンドケーキ的なのを作る用です。さて、残り一つ、どうしようかな。そんな時に見つけたパン作りレシピ。確かネットだと思う。ヨーグルトさえあれば!みたいな記事で、それなら簡単だとチャレンジしました。野田琺瑯深型レ...