メインカテゴリーを選択しなおす
近年は気候変動の影響?で四季の中でも、穏やかで過ごしやすい春と秋がだんだん短くなり、暑い夏や寒い冬ばかりが長くなって二極化が進んできたように感じる。。「春夏冬中」と書いて、洒落で「秋無い=商い」、「商い中」と読ませる看板を見たことがある。今年も夏の気温からいきなり、もう初冬を思わせるような寒い日になったりと、爽やかな秋らしい晴天に恵まれる日がほとんど無いまま終わってしまいそうです。。人の世もまた、政権与党が新自由主義やグローバル化政策を押し進めた結果、格差社会がますます拡大しちょうど良い中流層が崩壊し・・極一部の大企業と富裕層ばかりが儲かり、その他大勢の貧しい下流層は貧富の差がますます拡大して二極化が進み、物価高などで庶民の生活は苦しくなるばかり、だんだん嫌~な世の中になってきたような気がする。かっては「...二極化~春夏冬中って何?