メインカテゴリーを選択しなおす
※本ページには、プロモーションが含まれています※ ☆ランキング参加中☆ にほんブログ村 #ライフスタイル 宝くじを買うのはなぜか?という問いを詰めて行くとわかるのは、「貧乏、暇なし」という慣用句を、僕自身が勝手に進化させて造った「貧乏、金なし」びんぼう、かねなし、っていう言葉に行き着くと思う。ビンボー、カネなしとか、「そのまんまやん!」という非難を浴びそうだが、そこをストレートに表現することで、貧乏な状態が、身につまされていて、精神的にも肉体的にも、内面的にも外見的にも、もうどうしようもない!ことを含蓄させることができると考えたからだ。 前回よりシリーズリンク hatch51.com いつか…
6月20日が抽選日だった、、、、 第1003回 全国自治宝くじ能登半島地震被災地支援ドリームジャンボ宝くじ バラで10枚(3000円)、ネットで購入しており…
5/19(日)、雨が降り出す前に日課の朝散歩。 散歩コースにある庭園公園。 日中は暑くなることもしばしば、でもまだ朝方は緑が深くなって清々しい季節ですが この日は雨降り前でどんより曇り空。。。。。 でも、まだムシムシすることもなく気持ちのいい散歩日和ではあります。 ドリームジャンボ買ってきました。 いつも通り連番とバラ10枚ずつ。 そしていつも言っていますがいい加減デカいの当たれ!! ・・・・・こんな強欲なヤツはまあ当たりませんよね。(^^;
△宝くじ公式サイトの写真 ドリームジャンボ宝くじで夢を追うと共に社会貢献も? 今日は、私が初めてドリームジャンボ宝くじを購入した話を書いてみたいと思います
【2024年5月】ドリームジャンボ宝くじの発売日と当せん金は?
はじめまして、当ブログの管理人です。 当ブログはアフィリエイト広告を利用しています。 それでは、ごゆっくりとご
お金を拾い、警察に届けてから3カ月が経過し、落とし主が現れなかったため、警察署に受け取りに行きました。 拾った時の記事はこちらです↓↓↓ fukukatsudooo.com 身分証明書の提示が必須のため、数十年使用してないスーパーゴールド運転免許証(←もう返納しろっ)を持参して、スキップしながら(←よしなさい)、本署に向かいました。 届けたのは、派出所でしたが、受け取りは本署でした。 こういう時は、「面倒くさ~」ともならず、バスも使わず(←せこい)、元気な徒歩です。 警察署には、身分証明書としか機能していない「運転免許証」の更新くらいしか行かないので、入るとピリッしますね。神社とかに来たみたい…
この間宝くじ5000円当たったじゃないですか。 あれがどこに消えたかというと……。 倍プッシュだ、ジャンボ10枚と100円くじ2000円分。計5000円になります。 うーん、中途半端に持ってても仕方ないですし、どちらにせよジャンボは買う予定だったので、都合良かったのです。 まぁジャンボが当たれば大体解決です。当たるかどうかは不明ですが。 相変わらずギャンブラーな生活送っていますが、今は楽しいのでOKです。 ちなみにオークスはライトクオンタムで行きます。今のところオッズは48倍。 大丈夫、いけますよ。 当たったら美味しいものでも食べてきます。 あぶく銭はサクッと使ってしまうのが一番です。
大切なあなたに贈りたい。ラブレターの日ネタフリガチャ・・・旭へ (^∀^●)ノ
☆アクセスありがとうにほんブログ村☆ランキングに参加してます☆ 昨日、宝くじを買いました 今度こそ、当ててやるー-- 大好きなあの人って・・・ そりゃ…