メインカテゴリーを選択しなおす
麗月より:「折上稲荷のご神託」――信じて歩む者への神々のメッセージ
皆さま京都の地には、数多くの神々が鎮座し、古代より人々の信仰を集めてきました。その中でも折上稲荷神社は、ただの神社ではなく、古代の神秘と現代の信仰が交わる特別…
おみくじの和歌の重要性、そして初詣のおみくじがあんまりすぎた件
ようやく初詣に行けました。もう1月5日の午後だったんでそんなに混んでなかったです。手水舎のとこまですんなり。ところで、この手水舎でのお清め、最後の「口を濯ぐ」…
俺の背骨と同様に、我が精神も休息を熱心に懇願している陰気くさい夢で 心をいっぱいに満たして C.ボードレール 皆さま 昨夜 あなたはどんな夢を見ましたか?夢…
皆さま 当ブログでは、これまでに海神信仰に関する記事を何件かアップしていますが、その中でも代表格と言えるところが宗像大社です。今回は海の神さまにまつわる信仰の…
皆さま 皆さまは日頃から、暦、カレンダーを見ていらっしゃいますか。 六輝(ろっき)という言葉を知っていますか。 六輝は六曜ともいいます。 日数を六日単位で数え…
皆さま私たちは、四国を拠点にしている個人の巫師ですし、特定の組織に属してもいませんし、教理・教義などとも無関係な存在です。 ですが、私たちの場合、神さまのお使…
令和5年11月26日 戊子 九紫 除 虚 神の使いのメッセージ 私は神さまにお仕えし、神さまからのお言葉をいただいて、さまざまな悩みや問題を抱えている…