536位
ポイント確認
ともばたけ 共働家
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#シンプルライフ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シンプルライフ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
【これが正解】洗濯物の匂い対策は意外なものでした
洗濯物はずっと浴室乾燥派です今のマンションに住んでから20年間、外干しをしたことがありません冬はいいのですがやはり、今の時期は気になる生乾きのニオイそれも、サーキュレーターを使うようになってから改善はされてきたのですが…まったくなくなるわけではなく悩んでい
2025/07/10 17:35
シンプルライフ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
衣服はまとめて入れ替える。小さな悩みがなくなります
衣服はまとめて入れ替えることで、小さな迷いやストレスから解放されます。10年続けている工夫を紹介。朝の時短、買い物の効率化、衣服のことが気にならなくなる、など感じた良さを書いてみました。
2025/07/10 17:02
料理直後の荒れ放題のキッチン片付け
よーいドン夏は日の出が早くて好き忙しい波が一段落したので朝ウォーキングを再始朝の緑は気持ちがいいな♪良いことありそう♪6時には戻って高3娘を起こさないと…
2025/07/10 16:49
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
冷凍庫開放事件による食材一掃強化週間に突入した私。 イチゴジャムに続く第2弾は、山菜おこわ!? おこわへの挑戦
2025/07/10 16:48
⋆⋆甘々だった夫が辛口に・・・世の中そんなに甘くない & 楽天届いたレポ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 ボーナスが無事支給され節約中の我が家は無駄遣いはしないと決めてはい…
2025/07/10 16:11
斎藤一人さん 免疫力
最初から楽なことを求めるのではなく、チャレンジする喜びや楽しさを知る
2025/07/10 12:58
価値観の違いで別れた…復縁できる?【プロが教える秘策】
大切な「あの人」との復縁の可能性・見込みを診断するためには、やはり、復縁に強い占い師の先生の力を、まずは無料で借りることが一番です。現在、無料で、かつ、離れた…
2025/07/10 12:45
友人への誕生日プレゼントは。
友人への誕生日プレゼントは。 7月10日は、友人の誕生日です。 おめでとう! 25才からずっと友達でいてくれてありがとう。 本当に有難い。 さて、今年の彼女への誕生日プレゼントは、ジャーン。 画像の”FAMILY WILLIAMS"Tシャツです! なぜかって、彼女もロビー・ウィリアムスが大好きだから。 megstyle39.hatenablog.com 実は去年は、ロブの顔がグラフィックデザインされたグレーのTシャツをプレゼントしたんです。(とてもかわいかったのでお揃いで私も買いました。着心地がこれまた最高。) すごく気に入って喜んで着てくれていたので、今年は”WILLIAMS”Tシャツを。 …
2025/07/10 09:43
秋まで着回すファッションアイテム
わたしはファッション地獄出身の繊維製品品質管理士である。 かつては家そのものがウォークインクローゼットと化し、着きれないほどの服を持っていた。 極端なミニマリストを経て Gemütlichkeit=ゲミュートリッヒカイト。精神的な安定感や温もり、心地良さ。 この言葉に出会ってからは、最低限の持ち物以上は絶対に持たない!という極端な考え方から解放された。 今は適量で快適なライフスタイルに落ち着いている。 そんなわたしが梅雨から秋まで愛用している、ファッションアイテムについて。 永遠の定番こそ、こだわる ただのTシャツ1枚にだってこだわる。 自分に合う服を探すのは簡単なことで
2025/07/10 09:38
シンプルライフ4人家族2025年6月の家計簿~住宅ローン金利上昇
費目ごとの予算額は無し!年間の特別支出額と、月間の通常支出額を守ればOKという家計簿で、簡単に日々記録しています。月ごとに、我が家の家計簿をまとめた記事をアップしています。
2025/07/10 08:54
古古古米を炊いてみた...
臭くて不味いという噂は本当なのだろうか🤔?
2025/07/10 08:14
違いを認め、楽しむ
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 ライフオーガナイザー®による片づけにおいて、「価値観・価値観の違い」というものを…
2025/07/10 06:29
アマゾンプライムデー 持たない暮らしがはかどるアイテム3選
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのAmemi(アメミ)です。 いよいよ始まりますね。 Amazon prime day 今回は7月11日(金)から7月14日(月)の4日間です。 我が家でもこの日のために、いつも買う消耗品をリストにまとめたり、 ちょっとお高い家電などをお得にゲットしています。 リサーチしていく中で、 私が持たない暮らしをするうえで、愛用している商品がセール対象になっているのを見つけました。 今から紹介するものはすべて我が家で使っているものばかり。 新しく買おうと思っていたり、買い替えを検討されている方の参考になれば嬉しいです。 持たない暮らしがはかどる家電3選 …
2025/07/10 05:42
【復縁成功】二度と手放さない!永遠の愛を育む秘訣
2025/07/10 04:45
自分を守る「現物財産」をつくっておく
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村最近、痛切に思うのは、手持ちの限られたお金をなるべく減らさず、大事に貯金しておくのも大事だけれど、同時に財産の一部をモ
2025/07/10 00:02
【使い切り】クレンジング使い切り
はい、使い切り。何本使い切ったかわからないけど、しっかり最後まで使いました。 次も、ファンケルのマイルドクレンジングオイルです。 今年は首焼けにも気を付…
2025/07/09 22:54
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
このところ暑い日がずっと続いているので、感覚的にはもう8月上旬という感じなんですが、カレンダーを見てびっくり。 まだ夏も始まったばかりなんですね。 みなさん、体調はいかがですか? こう暑い日が続くと体力も消耗しますので、どうか無理せずにお過ごしください。 さて今回は、暑い夏の過ごし方ということで。 わが家の夏の過ごし方を紹介したいと思います。 エアコンは1日中つけっぱなし 買い物は週に1度まとめて 長時間外出するときは凍らせた飲み物と「塩分チャージタブレッツ」 涼しい部屋では温かい飲み物を飲む 梅干しや酢を使った料理を食べる 夏野菜を食べる お風呂はシャワーで済ませず湯船につかる (adsby…
2025/07/09 22:23
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
月がきれいですね。なかなか暮れない夏の夕暮れに浮かぶしろい月がきれいでしたね。 空に浮かぶ架線は中学生が使う英語ノートのベースラインにも似ていますね 仕事や趣味、交友関係。強く興味を惹かれたり、あるいは社会動物としての義務感から、過剰になにかに没頭してしまいそうな時、「意識してブレーキをかける」習性があります。 それは、約20年の社会人生活を経て得た教訓であり私の生き方の指針でもあります。 yuringo738.hatenablog.com 張り切ったら負け。というか、心身の健康を損なうほどに張り切ったら負け。 相対的に見たらバリキャリと呼ばれる立場(実はそうなんですよ)の平静な目線で20年間…
2025/07/09 21:21
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
2025/07/09 20:45
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
こんにちは!とぅるく[jin_icon_twitter color="#00aced"]@Turksan02です。 20
2025/07/09 18:33
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
盆地に暮らしになる時に手放した食洗機人数減ったので洗う食器も減りましたし何せ時間セレブな主婦ですので時間だけよ食器洗いも拭き上げも今のところは大して苦にならず…
2025/07/09 17:26
生きとし生けるもの への願い
ようこそお越しくださいました。
2025/07/09 17:01
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
先日、片側の玄関ポーチの手すりをDIYで修理しました。それで気づいたのです。ゲンゾー我が家は夏は恵まれているのに気づきましたよ。暑くて大変だった手すりの修理我が家の玄関ポーチは木製です。木製の良いところは、やろうと思えば、自分で修理できると...
2025/07/09 15:23
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
片づけたいのに、捨てられない。クローゼットを開けて「何か多いな」と感じるのに、どれを手放していいのか分からない
2025/07/09 15:01
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
2025/07/09 12:45
☎ 鳴らない電話 📲
今日の京都はまぁまぁ暑い36℃ 最低気温27℃深夜0時でも28℃予報だけど昼間の熱が部屋中に…こもりやすいマンションの場合外気温より室温が高くなる可能性が高いからエアコンを付けて寝た方が身のためという感じでしょうか。熱帯夜情報とか睡眠指数とか呼び方は色々ですが深夜の気温や湿度を知れるサイトが沢山あるので( `◔ ω ◔ ).。oどうなんかな~と思える時とかたまに見るようにしています。https://tenki.jp/indexes/sleep/...
2025/07/09 12:24
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
昨日の京都は38℃ぐらいあったようだけど今日の京都は35℃予報で昨日より・・・涼しい ٩(๑❛ ・❛๑)۶そういえば先月エアコンの室外機周りをちょっとイジったんだけど2025年6月19日【そんな事やってたら日が暮れちゃったぁ。】これがバリバリ効果テキメンで凄かったのに加えエアコン作動時も効率が良くなりました。 これが嫌で➡太陽がガンガン当たる側なので 気温が35℃ぐらいでも 昼過ぎ頃まで40℃以上になるベランダ...
2025/07/09 12:23
「昨夜はお楽しみでしたね」では何が起きているのですか?
「昨夜はお楽しみでしたね」という言葉は、一見丁寧な言い回しですが、**文脈によっては含みのある表現(遠回しな皮肉・からかい・冗談)として使われる**ことがあります。 --- ## ◆ 基本の意味 * 表面的には、「昨夜は楽しい時間を過ごされたようですね」という**丁寧な挨拶・会話**です。 * ただし、普通の挨拶として使われることは少なく、多くの場合**からかいや冗談の文脈**で使われます。 --- ## ◆ 実際…
2025/07/09 10:36
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム
先日、冷凍庫内の食べ物を全て溶かしてしまった私。 https://kikideli.com/essay/did
2025/07/09 10:16
ミニマルな暮らしに役立つ子育てグッズ
こんにちは。 シンプリストで整理収納アドバイザーのAmemi(アメミ)です。 子育てと持たない暮らし。 両立させるのはちょっと大変だったりします。 子どもが生まれてまず必要なのは、 ベビー服に始まり、オムツ、哺乳瓶、ケア用品、ベビーバスなどなど。 しかもベビー服や肌着にいたっては、一日に何回も着替えをするため、数が多ければ多いほどありがたいものです。 産後の寝不足や疲れで、頻繁に洗濯をするわけにもいきませんしね。 モノが増えるのは、人間が一人増えるんだから、当然といえば当然なのですが、長年、少ないもので暮らしてきた身からすると、ちょっと辛いものがあったり。 増えるものに対して「今だけ、今だけ」…
2025/07/09 10:08
ユニクロの。
昨日は何日かぶりに湿度がグンと下がり、やっと北海道らしい夏が戻ってきました。 しばらくこうだといいんだけど・・・どうかな? 先日、ユニクロで買った普段着。 …
2025/07/09 10:05
⋆⋆セール価格で買えたキッチングッズ!!& お花とのご縁੭ ੈ⋆⋆
当ブログ「私の大事な宝物」にはPR商品及びアフィリエイト広告も含まれております。 アウトレットに行くと必ずと言っていいほど立ち寄っている栗原はるみさ…
2025/07/09 10:04
【株主優待】日本製紙(株)最後の優待品と今日のデュオリンゴ
どーもです。 今日は朝から熱中症警戒アラートが鳴りました。 しかし、これ鳴ったとて。 炎天下避けて、言われても。 みたいな。 お外のお仕事の方、ほんとにお疲れ様です。。。 何か対策練られてるんです
2025/07/09 09:21
斎藤一人さん 体を温める食べ物を選んで食べよう
一番の資産は自分の体。 だから大切に扱おう
2025/07/09 09:14
【2025年7月①】楽天お買い物マラソンで買ったもの。子供用帽子、洗濯洗剤、コスメ、備蓄米など
また楽天お買い物マラソンが始まりましたね〜! …と、最近さっそく夏風邪をひいてしまった私、おはぎです(笑。鼻水&頭痛がひどく、こりゃまた副鼻腔炎だ〜と昨日耳鼻科でお薬もらってきました…) 。 気を取り直して、今回(202 ...
2025/07/09 09:07
値上げ前に買うかどうか悩む
こんにちは。使っているシャンプーの値上げのお知らせが届きました。=============今年10月から値上げします。わたしは3本セットで買っていていまの在庫は2本。3ヶ月で1本くらい使うので年末にはなくなる計算。来年用として値上げ前の9月...
2025/07/09 08:16
落ち込んだ出来事
こんにちは。ライフオーガナイザー®生前整理アドバイザー の手嶋 峰子 です。 とても落ち込む出来事があり、そんな時は呼吸が乱れ、視線も下を向きがちになる。 頭…
2025/07/09 07:30
家は 人を表す
softcreamです。与えられた時間を自分を磨くために使うのか不用品処分に明け暮れるのかどちらを選びますか。写真や思い出の整理は ほとんどの方が「晩年にゆっ…
2025/07/09 07:23
ミニマリスト_期日前投票に行ってきました!
参議院選挙の期日前投票に行ってきました~日中は熱いのであさイチ8時半を目指して会場に行ってきました。駐車場も会場も並ぶこと無くあっという間に終了です。投票終わったのでスッキリしました!
2025/07/09 06:10
不安はたいてい、現実にはならない
はじめに 不安はたいてい現実にはならず、不安損になるだけですが、「不安になると逆にそれを呼び寄せて現実になりやすい」ということもあります。 不安って、しばしば顔を出しますよね。 でも、これまでそれが現実になった頻度はどのくらいありますか? それに、 「不安ごとは逆に、それを呼び寄せてさえしまう」 という本末転倒なこともあります。 備蓄のし過ぎについて 例えば、備蓄のし過ぎがその例です。 ある程度の備蓄は必要ですが、それ以上となると個人で賄うのは不可能です。 仮に、個人で用意したとしても、周りの人とのバランスを考慮すると自分や家族だけで消費するわけにはいきません。 例えば、災害や社会情勢の先行き…
2025/07/09 05:49
「もう一度」を叶える、忘れられない女性の秘密
2025/07/09 04:45
母とランチ&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
今日は動画編集を仕上げてしまおう!と思ったら 母から電話 「桃があるんだけどいる?」 いります!!!! という事で喜び勇んでもらいに行ってきました♪ ついでに娘も高校が早めに終わるので親子三代で ラン
2025/07/08 23:14
なりたい自分への道は、そう平坦なものではない。
ゆるゆるミニマリストムギー・ミーです!明るい自分を目指して修行中です♪なりたい自分というものが私にはいくつかありまして。その中のひとつに「明るい自分に…
2025/07/08 21:25
私の人生
私の人生とは、なんだろう。 これまで歩んできた道。これから歩んでいく道。 はたして、これで幸せだった。後悔なき人生を歩んでくることができたと、そう…
2025/07/08 20:51
毎日暑いね、どこまでも。
毎日、本当に暑いよね~。 夜になっても、外の空気が、モア~ンとしていて、全然涼しくないんだけど…。 一体全体どうなっているのだ~と思ってし…
プライムセール開始・備蓄するならいまでしょ!
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村なんだか知らないうちにamazonのプライムセールが一部で始まってました。さすが年に一度の大セール、かなりお値段が下が
2025/07/08 20:48
友達に戻れる?元彼との「再出発」見極めポイント
2025/07/08 20:45
遠い場所で、ひとりで食べる朝ご飯の話。
再び泊まりがけの出張でした。 今日の朝ご飯は宿泊先のホテルのバイキング。炊きたてご飯から味噌汁、納豆、焼き魚、卵続き、クロワッサン、シリアル、コンソメスープ、ベーコン、ハッシュドポテト、サラダにフルーツ、デザートまで。和洋中、さまざまな主食とお惣菜が並ぶ朝食会場で、私が選んだのは朱色が美しいナポリタン。そして、ホットコーヒー。 ナポリタンにはたっぷりの粉チーズをかけて。 居並ぶおかずたちに囲まれて、食堂の台の上で精彩を放っていたナポリタン。 私の身体の中心部にある「これ食べたいセンサー」がビビッと反応したのは、子どものころの土曜日の昼ご飯みたいな普通のナポリタン。 サラダもスープも、いらないの…
2025/07/08 19:32
娘の恋バナ。『シュガリードライブ』。もう戻れない胸キュン時代を切なく思う気持ちを断捨離!?
ゆるゆるミニマリストのムギー・ミーです!好きな言葉は「明日で良いことは明日にまわす」!ゆるミニマリストを目指して修行中です♪ 次女の授業参観。授業では…
2025/07/08 18:29
ポロシャツ3枚、ボトム3本。仕事着の適正量にむけて捨て活。
こんにちは!ゆるゆるミニマリストのムギー・ミーですゆるミニマリスト目指してただいま修行中です♪私の職場では、仕事着として襟付きシャツ(ポロシャツも可)…
次のページへ
ブログ村 51件~100件