メインカテゴリーを選択しなおす
#本記事はPRを含みます 先日おうちCO-OPさんよりCO-OPの冷凍シューマイを頂きました。 想像以上に美味しかったえびシューマイ!ご紹介します。 プリッとしたえびシューマイ プリッとしたえびシューマイ 蒸し器でも、電子レンジ調理でも 最近の冷凍シューマイは、電子レンジ調理にも対応されていてとても便利です。 このCO-OPの冷凍えびシューマイも、電子レンジでも、蒸し器での調理でもどちらでも大丈夫です。 私は蒸し器を使いました。 レンチンは時短で出来上がるので、超忙しくて、お腹ぺこぺこの時は助かるのですが、 あっという間にでき上がります。 他の調理を行なっている間に、レンチン調理が終わっていて…
【エアフライヤー】油なしで揚げ物がサクサク!しっかり大容量だから時短調理が叶う!-PR-
今日は、お気に入りのキッチン家電をご紹介します。超簡単に油なしで、サクッとジューシーな揚げ物が完成!大容量で一度にたくさんの調理が可能な、エアフライヤーです。#キッチン家電 ブログ村ハッシュタグ目次・ 商品情報・ アイテム詳細・ 大容量バスケットと簡単お
写真は豚こま入り肉じゃが一日目♪写真はゆで卵をトッピングして煮卵も作りました🥚お味は…2日目は卵も味が染み込んでいて美味しい~♪久しぶりの肉じゃがは味しみしみで美味しく出来上がりました(^-^)v圧力鍋で肉じゃが♪時短料理~(〜 ̄▽ ̄)〜♪
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》これからの季節ズボラーな私は休日のお昼ご飯にソーメンをすることが増えます。※昨年…
このマスタード… めちゃめちゃ美味しい!!!!!#PR私、マスタード大好きなのでスーパーでもよく買うんですけど…このマスタード食べて、今まで食べ...
5月とは思えぬ暑さです 年々夏が超特急でやってくる・・・夏苦手(笑) 本日は緑黄色野菜の王様 ほうれん草のこれまた王道、和え物です いつもと違うのは、カリカリに焼いた油揚げを たっぷり~のせていただきます これ、多めに作って油揚げもポン酢と一緒に 和えて一晩置くと、お弁当おか...
本音で選ぶ!宅配食材のリアル体験レビュー*らでぃっしゅぼーや編
【食材宅配 顧客満足度最優秀賞受賞】らでぃっしゅぼーやの「お試しセット」は新商品まで入って半額以下!超オトクでした。有機低農薬野菜 無添加食材、安心安全で高品質な宅配サービスなら『らでぃっしゅぼーや』がおすすめです。期間限定「旬の食材おためしセット」の内容はその時々で異なります。
毎日の料理って疲れるし、大変じゃないですか?そんな大変な思いから、抜け出したいですよね。そこで、料理は毎日頑張るもの、という思い込みを一度手放してみませんか?料理をしないっという選択肢がある事を知る料理をラクにする仕組みづくりおすすめのツー...
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
先日の夜ごはんの一品に登場したのは・・居酒屋さんのメニューのような「まるごとじゃがバター」♪丸ごとじゃがいもを使ったじゃがバターって家で作ろうと思うとなかなか大変ですよね。こちら、、コストコで買ってみたモノ!『北海じゃがバター』大きな袋
街路樹の新緑がまぶしいぜ! 仙台は絶好の季節となりました 緑の勢いが感じられる 仙台はこの時期が一番好きかも・・・ さて、本日はレシピがないパスタ 私の一人ランチメニューでした 地味~なパスタですがおいしかったので 忘れないように画像をペタッと貼り付けておきます もっと黒胡...
魚は健康にいいと思っていてもなかなか・・・ という方に! ぜひお試しいただきたい お手軽な魚料理のご紹介です のびーるチーズが入って、子どもにも好評です フレッシュローズマリーをのせて オーブンに入れても◎ 生たらと3色ピーマンのチーズ焼き <材料> 2~3 人分 生たら ...
【朝の時短に!】前日下ごしらえで簡単お弁当作り!えびのトマトソースレシピも紹介
朝をラクにするには“前日下ごしらえ”がカギ!高校生の娘に作ったお弁当と、生トマトで簡単に作れるトマトソースのレシピも紹介します。
【シーフードミックスで超簡単!】20分で完成!家族が喜ぶ「お手軽ペスカトーレ」|忙しい日のごちそうパスタレシピ
目次 忙しい日の味方!驚くほど簡単に作れるペスカトーレ材料作り方1. 下準備2. ニンニクをみじん切りにしてオリーブオイルで炒める3. シーフードミックスを加える4. 白ワインを加えて蒸す5. パスタ
時短ごはんにもお弁当にも便利!「骨取りアジフライ」が美味しかったーヽ(´▽`)/ <PR含>
先日「お試し福袋セット」が発売された時に書いていましたが・・↓売り切れだけど6月1日に販売再開だそうです♪何度か購入させていただいていたこちらのお店からPR用のクーポンを頂いたのでアジフライを買ってみました^^#PR国産の骨取りお刺身アジフラ
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言:子どもの日も、仕事と家事でフル稼働!👒 仕事のあとも、やること盛りだくさん📒 家計簿ブログが遅れていてすみません!60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の体重と体脂肪率🥗 ...
こどもの日も全力勤務!豚肉×リンゴで自分に小さなご褒美と、家計簿更新【5月5日】
5月5日こどもの日は職場も大忙し。帰宅後に作った「豚肉とリンゴの炒め物」でホッと一息。更新が遅れている家計簿ブログや、継続中のダイエット記録も少しずつ進めています。忙しい日の暮らしメモです。
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
ゴールデンウィーク中の特別勤務で家計簿ブログの更新がストップ。そんな中、豚肉とリンゴを使った炒め物を作って気分転換。共働きや時短自炊のヒントにもなる一日を綴っています。
家計簿ブログが止まった日。GW特別勤務と「豚肉×リンゴ」炒め物の夜【5月4日】
📢 お知らせ!ブログ、WordPressに引っ越しました!カロリー管理や家計簿情報をもっと詳しく更新中📈ぜひチェックしてみてください✨👇📌 今日のブログ記事の見出し(WordPressブログへリンク)今日の一言🗓 今日から3日間、フルタイム勤務👒 仕事のあとも、やること盛りだくさん📒 家計簿ブログが遅れていてすみません!しばらくは時間との戦い…60代、オジサンの家計簿🟥 レコーディングダイエット|体重とカロリーの見える化📊 今朝の...
おはようございますいつもご訪問くださいましてありがとうございます初めてご訪問くださった皆様 はじめまして忙しい朝でも超簡単に作れるパンケーキ米粉が入っていてし…
前回好評だった 春にんじんのココナッツスープ 気をよくした私←安直人間(笑) 本日は、アヤムのココナッツミルクと小豆で 和風スムージーのご紹介です 小豆はやや硬めに茹で、ベトナムのスイーツ チェのような感じに仕上げましたが 茹で小豆缶等でもOK 甘さはお好みでどうぞ♪ 小豆入...
「もうクタクタ…でも腹は減る」そんな仕事終わりにぴったりな、5分でできる最強の焼き肉丼をご紹介します! 冷蔵庫の常備肉とごはんがあればOK!さらに、この焼き肉のタレを使えば味付けはプロ級! ▶ 鹿児島黒豚専門店のこだわり焼き肉のたれ(楽天) ■ 材料(1人前) 牛こま切れ or 豚バラ肉 … 100g~150g 玉ねぎ … 1/4個(スライス) ごはん … 茶碗1杯 焼き肉のタレ … 大さじ2 ごま油 … 少々 青ねぎ・白ごま(お好みで) ■ 作り方(5分で完結!) フライパンにごま油を熱し、スライスした玉ねぎを炒める 肉を投入して中火でしっかり焼く 火が通ったら、焼き肉のタレを絡めて1分炒め…
春らしいパスタのご紹介です 見た目が、ちょいちらし寿司風になった感(笑) にんにくの香りを移したオリーブ油で しっかり焼き上げたかぶの香ばしさと甘み そして シンプルな釜揚げしらすの塩味で仕上げました 春らしい彩りでどうぞ♪ 焼きかぶと釜揚げしらすの春色パスタ <材料> 2 ...
鍋は使わない!袋ラーメンの作り方鍋は使わない!袋麺をレンジで作る方法が話題になっていました!YouTubeで見た袋ラーメンの作り方を試してみた。ポイポイとタレと乾麺を丼に入れて定量のお湯を投入。茹で時間と同じ分数レンチン。ちゃんと完成して何なら普通より熱々で旨い。そして何より鍋が汚れない。あとコレ会社の給湯室でも出来そうじゃない? pic.twitter.com/ZWZp7SMcEp— 緒方剛志 (@ogata_kouji) April 23, 2025 ...
食べてみた「シェフの無添つくりおき」!使いやすい食卓サポートプラン
#本記事はPRを含みます 使いやすい主菜2品、副菜3品「食卓サポートプラン」 「シェフの無添つくりおき 」のお惣菜を食べてみました。 レンチン2分で出来立ての美味しさ。味付けも、食感も大満足でした。 忙しい時に、レトルトや冷凍食品ばかり食べていませんか? 好きだから、簡単だからと、安易に市販のレトルトや冷凍食品ばかり食べていると、体に必要な栄養は偏りがちに。 ちゃんとした食事をとらなければと思っている方、 でもやっぱり食事を作る時間がない、 献立を考える時間もない方は、シェフの無添つくりおきがおすすめです。 お惣菜は、急速冷却、窒素充填で日持ちは3日間だから、献立も立てやすいです。 主菜「串に…
オイシックスの“牛乳とか飲み放題”が神すぎた「1ヶ月で1万円以上お得⁉ 」徹底レビュー
オイシックス「牛乳とか飲み放題」わが家の実績を公開中。先月は1ヶ月で1万円以上割引きになりました。お得な「牛乳とか飲み放題」を無料で体験する方法やVIP会員だから分かるオイシックスの本当にお得な使い方を徹底解説しています。 しています。
昔ながらのオヤツと、これから 大活躍してくれそうな 調理器具
曇って もったりとした 朝 カートマニージョーは、 ゆっくりと 花が開いてきました 日が上がるにつれて、 だんだん 気温が上がってきたので、 冬用の毛布を まとめ洗いしました コタツ布団も 干して 押し入れに 片付けて、 季節の変わり目は やることが 多いけれど、 気持ちが さっぱりする 一段落ついたところで ちょっと 一息。。 お茶と一緒に ちょっとだけ 甘いものを 地元で ずっーと(360年!) 作られてる “ 吸坂飴 ” という 昔ながらの飴 米と大麦を使った 自然な甘さの 柔らかい飴で、 ほんのりした 甘さです 甘いものは 最近 ほとんど 食べなくなりましたが、 娘の好物なので お店で…
本日も自家製醬油こうじを使った 超簡単すぎるレシピのご紹介です 醤油こうじの醤油は たまり醤油やちょっとお高めの樽仕込みの醤油 にしたりでも味が変わります ぜひお好みの醤油で作ってくださいね のせるだけ♪醤油こうじじゃがバター <材料>1 人分 じゃがいも ...
【PR】☆KitOisix プレミアムモニター32回目ジューシーそぼろと野菜のビビンバ、小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ&たっぷりケールのチーズナッツサラダ☆
今日はOisixの紹介です♫ Oisixでは現在75%OFFのGWセールやってます!! 旬のイチオシ!皮ごと食べれるミックスぶどう+濃厚な甘みピクタン入ってます🍊🍊🍊 デザート2品入って全部で15品!8000円相当
おはようございます。新年度になり新体制でスタートしましたがまだまだ調整やら何やらで慌ただしい日々を過ごしています。昨日も特殊な案件が急に舞い込んで手探りで仕事…
スーパーに行くたびにいちごを連れ帰る今日この頃 4月に入ると、大きいのから小さいのまで いろんなサイズのいちごが並んで嬉しい ! 本日はそのやや小ぶりのいちごで カスタードクリームを敷き詰めた 直径12cmのタルトケーキを作りました 市販の焼成済みタルト使用で時短・簡単・楽チ...
こんにちは🎶 去年の春のこといちご大福を作った時レンチン出来るボールが必要だなぁ〜と実感『いちご大福と自作の帯』こんにちは🎵皆さんご存知かな?去年、サロンをメ…
この前日 いつもの細巻きをつまみに作ったのだけど ちょっと多めに酢飯を作って、お稲荷さんも作っておいた 翌日のお昼と夕食にちょい出し いつもついでに何か出来ないかを考える 野菜を刻めば 味噌汁用に間引いて冷凍庫に溜める 胡瓜を切れば多めに切って漬物を仕込む *黒釉蕎麦猪口 大野香織 *黒釉梅小皿 加藤祥孝 *箸置き 村上直子 *ひょうたん花器 PRATPINO 朝食後に食卓を拭いたついでに 3LDK平らなあちこ...
時短料理になるのかな!?とにかく簡単料理が苦手な長女(中1になるよ)でも作れた🤭最近、物価高で何を買ったらいいか迷子だよ😵💫\前回の記事も読んでね/『【検索…
大好物の新玉ねぎが出回る頃となりました 辛みが少なく、水分たっぷりで爽やか~ でも辛みが気になる方は、 さっと水にさらしてくださいね 実は私もさっとさらす派です(笑) 和え物ですが、先に和えると 新玉ねぎのおいしい水分が出てしまうので 食べる直前にお好み量くるみ味噌をのせ 各自...
急に寒くなったこの週末 ようやく初の丸亀製麺に行くことができました! 関西人なのに、行ったことないなんて! モグリちゃうのんと言われ続け・・・ 長い長い道のりでした(笑) きつねうどんに野菜のかき揚げをつけたら もう、お腹いっぱいでお稲荷さんまで 到達できず・・・無念 リベン...
【レビュー&口コミ】味の素「スチーミー」電子レンジで時短レシピ
味の素の商品「スチーミー」が時短だったレビュー レンジで圧力調理ができる「スチーミー」という商品を試してみたレビュー★ カップスープは、平日の私のご飯用です。笑 疲れて、晩御飯作りたくない・・・手早く終わらせたい。 という気持ちの時に、常備
わがやは主人が帰ってきてから二人揃って夕飯をいただきますなるべくサッと出せるようわたしなりに効率的な下準備をしておきます【13:00】夕飯準備の準備朝食の食器を拭いてお米を研いで空になった調味料などを補充して…みたいな名もなき家事をします【15:00】夕飯の準備
なっなっなんと! 砂糖不使用でございます 安心しすぎて、ちょいと食べすぎる(笑) おいしいスイーツのご紹介です なぜ故に砂糖不使用なのにスイーツ? 答えはデーツシロップ(なつめやし) とろりんミルクもちに デーツシロップ(濃縮デーツ果汁100%)を たらたらたら~ コクのある...
時短ふるさと納税最強です。焼鳥やきとりいつもストックしてます↓ \ふるさと納税の焼き鳥は色々試していますがこちらが最安値で美味しいです/【ふるさと納税】 やき…
おはようございま~す東京は晴れ昨日日中は、半袖でも大丈夫なぐらい暖かかったわ~5日前は雪が降ったのにねっ😅 今日もご訪問下さってありがとうございますメッセージ…