メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます なんと…今年のGWは、全然お金を使っていません それはそれで、ちょっと虚し 主人と子供で、USJへ行っ…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク5/5端午の節句の日兜を付けて、記念撮影したよパパママが、今年も鯉のぼりのおやつを用意してくれて。(MabbySさんのだよ)去年までは、ミートローフだったんだけど。。。解凍したカップケーキと、一緒にパチリ半分を、いただきますして。 残り半分は、明日のオヤツだよ~ぱくぱく...
東北キャンピングカーの旅最後は弘前城公園の桜です お天気も良く満開でした~ 朝、道の駅から早めに出発過去2回は弘前城近くの駐車場に止められましたが車が以前…
さくちゃんを見送ってひと月ちょっとが過ぎましたブログを何度も読み返し楽しかった思い出に浸っています。書いててよかった~ってつくづく思いました気晴らしにお出かけしても去年はさくちゃんも一緒だったのに~…心の中の時間はとまったままです全くこまったちゃんの春ちゃんです😮〓昨年はさくちゃんと一緒に見たお向かいの桜!今年も綺麗に咲きましたよ
ちょっと旅行記をお休みして。。。連休前半にサロンシャンプーへ シートで歯も磨いてもらいました(無料)奥歯に薄く歯石発見とーたん、歯磨きガンバロー ファ…
ご訪問ありがとうございます ツツジ🌺が満開ですね 甘い匂いがするんだワン この間、主人と子供がUSJに遊びに行ってた時…
とーたんの腰は80%回復って感じです 21日㈰小岩井農場周辺を後に次に向かったのは。。。 岩手県八幡平の雪の回廊です11月から4月中旬までは全面通行禁止…
21日㈰田沢湖で泊まったRVパークはホテルの駐車場なので温泉も入れました お掃除したりのんびりしてから出発♪とーたんはこの時腰を痛めたのよね 一つ目の目的…
大内宿の続き。。。 寒い中だったけど約4時間楽しい時間でした パパさんもyokkoさんも我が家の日程に合わせて有休をとって下さってありがとうです パパさん…
ご訪問ありがとうございます 連休初日… 子供がUSJに行きたいと言って… 『USJに行きたいらしい・・・』ご訪問ありがとうございます最近…子供がUSJ…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク前の日記の、続きだよ中央公園に来てみたボク散りかけの桜と、新緑の中をお散歩したよそのあと、去年できた近くのカフェ(☆☆☆)へ行ってみると・・・(テラスは、わんこ)市役所前が、人で、ざわざわ~近くにいた誰かのおとーさんが。「加山雄三が、来るらしいよ」って、教えてくれ...
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた『直火焼するめ』についてのレビューです 直火焼するめ🦑 いかの風味を引き立てる下味をほどこしてから、1枚1枚直…
ご訪問ありがとうございます 埋まってる… いつもの事ですが… お散歩の今日の体力!全部・使い切った感がすごい いつも、全力投球な…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村記事がちょっと渋滞してきちゃって、4月のお散歩のお話だよ4/11 今日は、良いお天気で。もう桜は遅いかなって思ったけど、お散歩してみることに中央公園の周りの、桜並木。葉桜になりかけだったよ。ボクんち近くの桜は、まだ大丈夫だけど☆クン活しながら クンクンクン~しっぽもピーンで、...
18日㈭宮城県の道の駅を出発して福島県へ”道の駅ふくしま”で買い物&ランチ 東北は3回目なのにお米が美味しい!!って初めて感じたの(遅っ) この日の停泊地…
17日㈬は岩手県の海側から東北自動車道に入って南下 わんこそばを食べようと思ったお店は駐車場に止めれなくて断念しかも大雨 雨の日は買い物の日にしようって事…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク4/10 パパとあさんぽに~桜の絨毯だよちょこっと、まぶしいかな。。。土のところに。にょきっと、タケノコがもう、タケノコの季節だよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応援ぽち 、コメント、どれもありがとうございます にほんブ...
まだ後片付けなどなどバタバタしてますが15日から23日までの東北の旅日記初めます 15日函館から津軽海峡フェリーで青森へ 17日朝まではジン君達と一緒ゴン太…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク4/9昨日の夜から、春の嵐道路が乾いてから、夕さんぽに行ったよいつもの公園は桜の絨毯だったよ~トコトコ歩いて。。。今週後半は、お天気予報場所によるけど、桜は、もうちょっと楽しめそうだよ最後まで読んでくれて、どうもありがとう よかったらまた遊びにきてね~ご訪問、応援...
ご訪問ありがとうございます 鰹節で出汁をとって丁寧に作る煮物 もふが発売前の商品をモニターしたので.飼い主にもプレゼントを頂き…
ただいま~ 昨日お昼前に我が家に到着さぁ、忙しいよーすぐに荷物を下す作業開始 って言うのも今日はキャンピングカーを車検に出すのでボチボチやってられないの 12…
ご訪問ありがとうございます のんびりお散歩している時自由を感じます お花が綺麗な公園散歩が特に好きです ただ… こっち…
ご訪問ありがとうございます 大体おすわりだワン 撮るよ〜って感じの時は大体おすわり隠し撮りは、寝ている時にPascoさんのなごにゃん私の推しP…
19日昨日はブロ友さんご一家と福島県のここで待ち合わせシィちゃんも来てくれたニャン😺北海道から来たじょーと宣言するボーイ 念願のネギ蕎麦食べました気温8度って…
好きなご飯は食べ過ぎちゃう・・・Buddy FOODお試しレビュー♪
コエタスのモニターキャンペーンでもらった(バディフード Buddy FOOD)についてのレビューです。 Buddy FOOD 豊富なメニュー…
ご訪問ありがとうございます …妄想でいっぱい 確かに わんこと一緒に行けるお宿を見ていると… もふと一緒に行く妄想をしてしまいます …
またまた桜ですがここは有名な観光地ではないのに結構な人が小さな川縁の🌸いい感じでした バックに猪苗代湖が見えるはずの停泊地黄砂とPM2.5?モヤって見えないで…
東北県内を南下してますがトンネルが多いし、新しい事に気がつきました災害の影響かな…今朝も元気な姉弟👍通過地点の岩手県北上市で桜並木に遭遇🌸 枝垂れも見事 ブロ…
今朝、おはよーなファビボーイ 昨日はオートキャンプ場のような⛺️道の駅に停泊近くのお店にこれ売っててビックリ‼️昨日は我が家もだけどジン君達もアクシデント続…
昨日は家を出て5時間走り函館からフェリーに乗って青森へ⛴️3時間半なのでファビボーイは車でお留守番朝早く起きたからグッスリだったね青森の地元マーケットでジン君…
昨日の記念日にコメントありがとうございましたシニアライフの励みにあります 先日、真駒内公園にお散歩へ まだ白樺花粉は飛んでないのでとーたんの鼻も大丈夫 平日…
なんとブログを書き始めてマルッと15年 今日から16年目のスタートです(写真はママが過去のお気に入りから選んだもの) 2009年 ルゥが2歳3カ月でとーた…
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた肉球を守る泡についてのレビューです 肉球を守る泡🐾子供が『もふめた肉球のお手入れしようよ〜』(多分、YouT…
昨日はボーイの健康診断&ワクチン まだ3歳のボーイの健康診断はブロンズコースで身体検査、血液検査+尿検査(フィラリア検査も同時に) お散歩ではマーキングチ…
ボクの日記を見にきてくれて、どうもありがとう足跡やコメントを残してくれたお友達には、ボクも応援ぽち(&お返事)に行くよにほんブログ村リンク3/30すっきり快晴だよベランダから、富士山が見えたよパパと、お散歩に昨日(3/29)、東京で開花宣言があったけどボクんちの方の桜は、もうちょっぴり、かかりそう。。。土のところで、クン活していたら・・・ママの好きな、ムスカリのお花を見つけたよ最後まで読んでくれて、どうも...
ご訪問ありがとうございます 狂犬病予防接種受けてきたワンなんだかだるいんだワン 狂犬病予防接種って打った後元気なくなりますよね…毎年恒例ですが…ちょっと…
今朝は5時半頃の地震で目が覚めました大きな地震が起きませんように 何してるのシリーズ これリビングと隣の部屋の間にある障子窓からママの様子を覗いてるの …
少し贅沢してみたい普段の食品 本家かつめし亭 牛タン 厚切り・薄切りセット
コエタスのモニターキャンペーンでいただいた本家かつめし亭 牛タン 厚切り・薄切りセットについてのレビューです ご訪問ありがとうございます 綺麗に包ま…
今日のおやつはこれ♪ペット用無添加おやつパパママいっしょにたべよ
コエタスのモニターキャンペーンでいただいたペット用無添加おやつパパママいっしょにたべよについてのレビューです ご訪問ありがとうございます …
昨日はファビの健康診断でしたシニアになってからは予約の”ゴールドコース” 詳しい血液検査、エコー、レントゲン尿検査、身体検査です 朝ご飯はいつもの4割ほど…
今朝もうっすら雪でも日中はお日様があってお散歩もやっと道路に雪が無くなりました 今までは歩くリズムが違うファビボーイをママが別々に連れて行ってたんですが今…
すっかり冬眠中だった春ちゃんのブログ苦手な冬の季節が過ぎやっと春めいてきた今日この頃…実は3月29日さくらちゃんが旅立ちました18才と4か月半亡くなる2~3…
4月。。。3月末日で晴れて退職したとーたんとママ達の新しい生活のスタートです これからもよろしくお願いしま~す 職業欄=無職だもんねまだ実感はないらしいです…
解けるとなったら一気に溶けだした雪道路はかなり汚いよー 昨日の夕方ホームセンターへファビも5年ぶりだよね~ ボーイは初のホームセンター社会勉強のために連…