メインカテゴリーを選択しなおす
湘南ベルマーレのホームスタジアム、平塚競技場の記載も。以前、海軍火薬廠があった場所。1945年7月の空襲で壊滅的な被害を受けて敗戦後に企業などに払い下げら...
今回の大阪遠征、行きは車に同乗させてもらって大阪へ。前日のベイスターズCS出場決定の余韻を引きづって←刈谷で軽めのお食事休。時間があったのでハイウェイオア...
選手がトラメガ持つの久々かも。もっと大きな声援をくれっていうならやるしかないでしょ!!ちなみに、章斗が一人勝利のダンスでした←大阪のおかんは良い仕事してま...
昨日、浦和vs横浜FCの試合が1-1に終わって、勝ち点差が2に広がって迎える試合。舘が出場停止。その他、体調不良等々の選手が戻ってくるのかどうか。残り6試...
J1リーグ第29節 C大阪vs湘南@ヨドコウ桜スタジアム(参戦)
くたばるわけにはいかない!残り試合が少なくなって、内容より結果が全て。チャンスを逃して、ミスも多かった。ただ、最後まで諦めず、最後まで闘った。倒れても立ち...
国立開催、平塚市長はお越しになっていたようで。市長の動き 平塚市 https://t.co/mUQPxwcQ4f— 湘南☆浪漫【Rain Maker】...
湘南乃風のパフォーマンスまでは国立最高だったんだが(苦笑)試合前、せっかくなのでスタジアムをぐるっと。やっぱりプレミアムな感じは出てたよね。チームバスのト...
湘南の良さ、最後まで出ず…。最高の舞台、良い準備をしてクラブ史上最多観客動員を更新。後は多くのお客さんに湘南の良さをお披露目して、もっと食いつかせないとい...
舞台は特別だけど、やることは変わらない。昨日の試合で柏と横浜FCが負けて勝ち点が伸びなかった。勝ち点は減らないから湘南が積み上げていくしか順位をひっくり返...
国立開催。特別な試合なんだけど、試合に臨む気持ちは普段と変わらず選手を後押しすることには変わりなし。今いる立場が最下位じゃなければ、また違ったシチュエーシ...
札幌遠征に行っている間に届いていたようで、帰ってからバタバタしていて見れていなかったんだけど、ようやく開封!!背番号は自分の中で「7」以外選択肢がなかった...
新潟戦で移籍後初ゴールを決めたレレのEPOCHONEが到着!!流石にアシストした大橋との2ショットはなかったか←79枚の発行!!頼むぞ、レレ!!
熱き漢は背中で語る…。この時、後半早々足を攣った話してそう(笑)札幌vs湘南の試合前に、札幌レジェンドOBの前座試合が!!2トップが播戸と吉原という…。湘...
まだ一つ、でもこの一つが持つ意味は大きい…。泥臭くて、お世辞にも格好は良いとは言えない戦い方だったけど、これこそ湘南の戦い方かな、と。ピッチもベンチもスタ...
苦手意識満載の札幌を如何に攻略するか。キムミンテが戻ってきて、どうペトロヴィッチ監督に恩返ししてくれるか。横浜vs柏が組まれている今節。どんな戦い方でもい...
そんなの今更いらないって。湘南ベルマーレを応援してくださる全ての皆さまへhttps://t.co/HRGAaJSFME#bellmare #ベルマーレ— ...
J1リーグ第26節 湘南vs鹿島@レモンガススタジアム平塚(参戦)
痛恨のドロー…。残りの試合、残留争いの相手の結果を踏まえると、勝ち点1じゃ足りない。ロスタイムまで勝っていたわけだから尚更。持っていない、という表現が妥当...
どんな形でもいいから勝ち点を奪わないといけない。福岡戦から中2日。劇的にスキルを上げることは不可能。もし何かを変えられるのであれば気持ちの面。ここ数シーズ...
開門の1時間前くらいからポツポツ雨が落ちてきたな…と思ったら、あっという間に土砂降り。そして雷の洗礼…。福岡の運営さんのおかげでメインスタンドの中に避難さ...
天皇杯・準々決勝 福岡vs湘南@ベスト電器スタジアム(参戦)
結局いつもの湘南で天皇杯から蹴り出される…。鈴木章斗の見事なゴラッソで先制して、夢を見たんだけどね…。それ以降はJ1の最下位のチームの試合。メンバーも落と...
今週末にリーグ戦の鹿島を見据えての水曜アウェー天皇杯。怪我人帰って来たと思ったらケガ人が出て…という中で、どんなメンバー構成をするか。幸いにルヴァンは敗退...
浦和戦の翌日にアナウンスすることかな?という部分が…。クラブエンブレムのアップデート検討につきまして、 湘南ベルマーレに関わる広く多様な方々の視点からの意...
Y.S.C.C.の時に左右のスパイクの色が違っていて、湘南に移籍をしてどうかな?と思ったら変わらずだった(笑)カラーリングは今後変わって行くのか注目。本日...
J1リーグ第25節 湘南vs浦和@レモンガススタジアム平塚(参戦)
勝ち点の上積みなし…。勝ち点を積み上げないと順位は上がらない。勝ち点は減ることはないので、湘南が勝ち点を積み上げない限り、永遠に降格圏外のチームとの差は縮...
今日のJ1は1試合のみ。こういう試合でしっかり勝って、プレシャーをかけておきたいところなんだけど…。そういうのが苦手なんだよな←湘南は小野瀬、浦和はホイブ...
湘南ベルマーレOBなのに全く雰囲気すら出さない前園氏(笑)なかやまきんに君、背番号は29(肉)、さすが←タンクトップのユニ、昔のカメルーン代表のユニみたい...
J1リーグ第24節 G大阪vs湘南@パナソニックスタジアム吹田(参戦)
振り出しに戻る…。悪い時の湘南に戻ってしまった…。最下位で失うものなんて一つもないんだから、勇気を持って前へ攻めていって欲しかった。失点は仕方がない。1失...
何としても勝ち点を持って帰らないといけない。ホームで4-0で勝利した頃とは全てが違うと考えるべき。お気に入りの奥野が出れない分、誰が気の利いたプレーを見せ...
オフィシャルより、福田翔生がY.S.C.C.横浜から完全移籍で加入のアナウンス。今年の4月に無料招待のチケットが当たり、Y.S.C.C横浜vs今治の試合を...
残念ながら試合中爆発せず…。屋根の鉄鋼改修工事だそうで。その中にカメラはセットされてあってビックリ。ヘルメット着用ね。試合前には高木パパのトークショーが。...
個人的にも特別な思いのある新潟戦なんだけど、そういった気持ちは置いといて。ホームで勝ち切れず2-2。今の順位を考えると、何が何でも、というね。1チームでも...
J1リーグ第23節 新潟vs湘南@デンカビッグスワンスタジアム(参戦)
逃げ切れず…。文句なしの前半。サイドをうまく使うことができて、全体的に押し込むことができた。新潟は悪いの時の湘南そのもの。意図のないバス回しので右から左へ...
新加入選手揃い踏み(サトシーニョは天皇杯でお披露目済み)。ディサロのキャラクターが素敵すぎて(笑)こんなにはっちゃけた選手だったとは…。外から見たイメージ...
J1リーグ第22節 湘南vs広島@レモンガススタジアム平塚(参戦)
約4か月ぶりのリーグ戦勝利!!こんなに勝てないもんか、と(爆)やったー、というよりはホッとしたという部分の方が大きい。むしろ、まだ一つしか勝っていないから...
アップの時に姿を見て、「お~聡!!」と思ったよね。ソンボムグンと2人で勝利のダンスを踊るときに、事前に「右、右」と声をかけていたのが微笑ましい。そして足を...
天皇杯の勢いをリーグ戦に繋げないと嘘。というか、繋がらなきゃおかしい。120分とPK戦まで行った疲労が心配だけど、結果を残したから疲労度は半分になっている...
天皇杯ラウンド16 C大阪vs湘南@ヨドコウ桜スタジアム(参戦)
湘南の夏、反撃の夏!!選手個々のスキルは短期間の合宿では飛躍的に上がらないけど、チームとしてのコンセプトは詰められていた印象。相変わらずトンチンカンなミス...
まさか、ヨドコウ3連発開催になるとは思わなかったな…。イレギュラーな大阪遠征にはなってしまったけど、それはそれで楽しんだもの勝ち。なでしこの活躍もあるんだ...
岡山遠征記~1日目~の続きです。朝一に別行動で岡山城へ。個人的に黒色の外観が好みで、好きなお城の一つ。金の鯱が!!もちろん、日本100名城のスタンプを頂い...
試合前に湘南ベルマーレガールズと湘南ベルマーレU-18の壮行式が。日本代表としてU-17アジアカップを制した、本多康太郎と小杉啓太がメダルと代表ユニを持っ...
リーグ戦ではロスタイムに追いつきドロー、天皇杯では後半にゴールを奪って勝利。この上がり調子を何とかして今日の福岡戦に繋げないといけない。福岡はルキアンと奈...
地元岡山で凱旋弾!!お見事。これからも頼んだぞ!!山口監督も思わず頭なでなで。試合終了後は、先制点の章斗と2ショット。今回の対戦は、湘南が山の左側にいたの...
後半突き放してベスト16進出!ただ、ほぼ互角の試合で、前半岡山のシュートが決まっていれば、逆の結果だったかもしれない。スタメンの名前と実際にポジションに付...
16日に福岡戦を控えているので、メンバーを入れ替えて臨む一戦になるのかな?ルヴァンも敗退して、戦力を試す機会が天皇杯しかなくなってしまって、この試合で見せ...
同郷の選手、と言っても自分の場合は母親が故郷に産みに戻っただけでほぼ湘南育ちなんだけど(苦笑)それでも、縁のある新潟を感じさせてくれる選手。一旦レンタルで...
J1リーグ第20節 柏vs湘南@三協フロンテア柏スタジアム(参戦)
もぎ取った勝ち点1。相手が一発レッドで退場となり、ようやくエンジンがかかった試合。イケイケのムードのまま、逆転まで持って行きたかった…。20試合目で試合数...
町野移籍後、攻撃陣はどのような回答を出すのか。急に点が生まれるほど簡単な話じゃないのは分かるけど、気概は見せてもらいたい。色々と補強の話が出ているけど、す...