メインカテゴリーを選択しなおす
町野移籍後、攻撃陣はどのような回答を出すのか。急に点が生まれるほど簡単な話じゃないのは分かるけど、気概は見せてもらいたい。色々と補強の話が出ているけど、す...
町野修斗、移籍前ラストマッチ。そしてラストゴール。もう少し良い形で送り出したかったのは誰しもが思うところ。ドイツで活躍し、再び日本代表へ!!頑張れ、マチ!...
昨日はドイツへ移籍する町野の最後のワンマンショー?を拝見にレモンガススタジアム平塚へ。メインスタンドの前には手作り感満載のお立ち台が(笑)主役登場まで、ス...
J1リーグ第19節 横浜FMvs湘南@日産スタジアム(参戦)
失点の波にまたしても飲み込まれる…。先日に引き続き、1-4の敗戦。絶賛負のスパイラル進行中…。他のクラブにとって、ボーナスステージになってしまっているとこ...
町野が出て行きやすいように残された者は闘う姿勢を見せなければならない。中3日で難しい試合が続く。すぐに上手くなったりミスしなくなるわけじゃない。ただ、いつ...
オンラインショップで注文するとかなりコンパクトに配送されるので、それがユニフォームだと分からない(苦笑)今年の七夕ユニは、"エリア88"こと小野瀬康介に。...
6月30日に株主総会、取締役会が開催されて役員が決定。昨年末から色々と話題に上っていた当事者の名前は取締役から消えた。クーデターは失敗に終わって鎮圧できた...
先制点を献上した後、停電してビジョンが真っ暗に。ついでに先制点もなくなってしまえ!!と思ったけどそれはなかった←代表の時もそうだけど、試合前のピッチチェッ...
オフィシャルより町野のホルシュタイン・キール移籍がアナウンス。この度、#町野修斗 選手がドイツ2部のホルシュタイン・キールへ完全移籍することとなりました。...
J1リーグ第12節 浦和vs湘南@埼玉スタジアム2002(参戦)
中3日で劇的に変わるほどサッカーは甘くなかった…。相手にボールを繋ぐサッカーをしていれば、到底勝つことなんてできない。ミスを恐れるな、と言いたいけど、少し...
中3日で迎える浦和戦。劇的には変わらないかもしれないけど、きっかけの「き」くらいは感じ取ってもらえたと思う。自分たちが出来ることは、普段と変わらずに応援す...
オリジナルフレーム切手「湘南ベルマーレ30th Anniversary」
オリジナルフレーム切手「湘南ベルマーレ30th Anniversary」が発売。特使を派遣して購入してきてもらいました(爆)84円切手が10枚で840円の...
チャンスを掴めなかった…。あのラインコントロールじゃ、とてもじゃないけど最終ラインでは使えない。だからこそ、一つ前で使ってほしかったな…。寝かせている中で...
病んだ心はゆるキャラで癒す…。あゆコロちゃんご来場。残念ながらふじキュンきゅんは24日藤沢駅でのイベントがあったため欠場。どこかのクラブのお爺さんみたいに...
J1リーグ第18節 湘南vs鳥栖@レモンガススタジアム平塚(参戦)
リーグ戦折り返しでやり返される…。局面局面で強さが全く出ず。簡単にかわされて、一対一がほぼ無力化されてしまった。本番で出来ないってことは当然練習でも出来て...
鳥栖に5-1で勝ったのがはるか昔のようで…。天皇杯に勝ったとはいえ、リーグ戦は4月以来勝ち無し…。厳しい折り返しになってしまったけど、このまま終わるわけに...
オリジナル フレーム切手「湘南ベルマーレ30th Anniversary」
まだクラブより発表はないようだけど、オリジナルフレーム切手「湘南ベルマーレ30th Anniversary」が発売!!【日本郵便 南関東支社】オリジナル ...
育成型期限付き移籍で福島へ。#柴田徹 選手が福島ユナイテッドFCへ育成型期限付き移籍をすることとなりました。「今シーズン、湘南ベルマーレの一員として戦うこ...
やーまん、戻って来た!!試合前のアップでボールと戯れるやーまんを見るのは一つの楽しみでもある(笑)山本プロもお帰りなさい。自分で歩いていたし靴も履いていて...
ルヴァンカップGS第6節 湘南vs川崎@レモンガススタジアム平塚(参戦)
自らの手で終止符を…。結果論だけど、清水vs浦和は引き分けだったので、勝っていればプライムステージ進出決定だった。2-0で勝っていて3点取られる。2-0は...
まずは勝利、それが大事。勝てていないので仕方がないことなんだけど、勝つだけではグループリーグ突破はない。湘南が勝って、清水と浦和が引き分けに終わったら湘南...
オフィシャル観戦バスツアーの添乗で鹿島に来ていたキクダイさんが試合前のゴール裏を煽りに(笑)自分のチャントを歌うかと思ったけど、ベルマーレコールでした←試...
J1リーグ第17節 鹿島vs湘南@県立カシマサッカースタジアム(参戦)
0-1でも負けは負け。ほぼ樋口のFKしか鹿島にチャンスはなかったんだけど、チャンスを確実に仕留めた鹿島と仕留め損ねた湘南。しっかりと試合の結果と順位が両チ...
良くなる兆しが見えつつある中で鹿島。簡単には行かない相手だな、と(苦笑)杉岡が累積で出場停止。大野が入るはず。右は舘が出場停止明けで戻ってくるなら、同じ轍...
BTOP北海道が1回戦を戦った時に畠山選手のYouTubeを見かけて、ちょっと気になってました(笑)北海道サッカーリーグに所属するクラブ。こっちで言うと関...
天皇杯・2回戦 湘南vsBTOP北海道@レモンガススタジアム平塚(参戦)
久々に危なげなく3回戦へ←カップ戦の初戦は何かが起こりそうな気がプンプンにするんだけど、やっぱり下部カテゴリーのクラブと戦う機会が多いわけだから、上位カテ...
天皇杯2回戦、湘南の初戦。絶対に難しい試合になることは分かり切っていることで。北海道サッカーリーグ所属だけど、昨年の全社で準優勝。舐めてたら痛い目に合う。...
スタメンの発表を見て、おーちゃん!!と思わず声が出そうに。まだまだ完全復活ではないと思うけど、戻ってくれて心強い。開幕戦の衝撃、再び!!試合前には大野の通...
J1リーグ第16節 湘南vs新潟@レモンガススタジアム平塚(参戦)
かろうじて勝ち点1。今シーズンの目標を考えると勝ち点1じゃ全くもって足りないけど、現実を考えると勝ち点1は大きい。5連敗の後の引き分け。現実的に見れば、6...
横浜Fマリノス戦でJ1リーグ初ゴールを決めた鈴木章斗のEPOCHONEが到着!!清水戦の1ゴール1アシスト、見事だったけどチームを勝たせる選手になってくれ!!
自分にとっては特別な相手に変わりはないけど、勝ち点を譲る気はない。そんな余裕もない←10人になった広島戦で粘り強く戦えたのは好材料。もちろん、勝ち点を奪え...
開成町のミクニ書店にて購入!!表&裏のデザインが素晴らしい!!水谷さんとコバショーもしっかりと。カードはタリク!!引いたよ、自分で(笑)ベルマガのインタビ...
落合平塚市長の5月定例市長記者会見の模様が公開されていたので一言。新スタジアムに関しての署名活動で、自分の所属する団体が賛同メンバーに入っていたので何とも...
エディオンスタジアム広島で試合をするのは最後になるかな?時計のところのペイント、結構流れてきちゃってるのね…。2024年に新スタジアムが完成。来シーズンも...
J1リーグ第15節 広島vs湘南@エディオンスタジアム広島(参戦)
良くやった、で勝ち点は貰えない。一人少なかろうが、二人少なかろうが、負けは負け。一人少なくても頑張ったら勝ち点が貰えるルールはないからね。試合前、審判のピ...
苦しみの真っ只中…。中2日だろうがアウェー連戦だろうが、やるしかない。清水戦の後半をそっくりそのままで来ないとは思うけど、チャレンジする気持ちは忘れないで...
遠征の目的は、湘南vs清水@IAIスタジアム日本平。行きは下道で。246の終点まで初めて行った←特に終点の表示はないのね…。なので、1号と414号の表示を...
試合後に秋葉監督に駆け寄る杉岡。代表の絡みだね。期待はどうしてもしてしまうわけで。正しい方向へ導いてほしい…。御城印はなかったようで…。これは天空の城のパ...
ルヴァンカップGS第5節 清水vs湘南@IAIスタジアム日本平(参戦)
ただの負け試合にしないように。2-3の負け。前半はやることなすこと上手くいかず。チームの状態を象徴する試合展開。選手の矢印が後ろに向いちゃってる感じだもん...
深刻さを増した中で迎えるルヴァンカップ第5節。色んなものを取り戻す一戦にしてほしい。ルヴァンのグループリーグ首位に立っているけど、そんなのどうでもいいから...
石井久継がリーグ戦初出場。もうちょっと違った場面で出してあげたかったけど…。こちらの方はベンチにも入らず…。なかなかタッチラインを超えられない(苦笑)どう...
J1リーグ第14節 湘南vsC大阪@レモンガススタジアム平塚(参戦)
理想と現実の差…。高い目標意を立てて、そこに向かって妥協せずに進んでいくのは大事だし、一旦掲げた目標は簡単には下げてほしくない。と同時に、現時点で17位で...
広教の仕掛けが良くなる契機になってくれれば。敢えて仕掛けたんだろう声掛けにどう応えるか。直接的には大岩に向いているけど、それはその後ろ側のチームメイト全員...
秘密兵器はベールを脱がぬまま終わるのか?まだ完治には至っていないんだろうけど、都市伝説になる前に見たいところ←カラーリングは変えることできないのかな?あま...
J1リーグ第13節 湘南vs札幌@レモンガススタジアム平塚(参戦)
いつもと変わらないシーズンのままでいいわけないだろ?スタメンを見て、ん?これは見たかった3-4-2-1か?と思ったらその通り。札幌と同じシステムをぶつけて...
柏戦の無様な姿を繰り返してはならない。札幌というか、ペトロヴィッチ監督にアレルギーがあるからね(苦笑)たまにはギャフンと言わせたい←勢いが好対照なチーム。...
衝撃のG大阪戦、前半で4ゴールの町野のEPOCHONE!!忍者ポーズじゃなかったか←湘南関連では最多発行かな?157枚!!恐るべし4ゴール。
七夕ユニ着用試合。いや~これ神戸だなって(笑)残念ながら首位に立つような強さは見せてくれなかったけど←で、七夕ユニは鬼門…。もはや七夕という部分を飛び越え...
J1リーグ第11節 湘南vs柏@レモンガススタジアム平塚(参戦)
目標までの道のりは険し…。30日の神戸戦から短いスパンでの連戦。そんな影響もあったんだろうけど、動きが重すぎた。全ての試合に勝てとは言わないけど(本当は言...