メインカテゴリーを選択しなおす
川崎フロンターレ 2-1 鹿島アントラーズ 隼斗が点決めたよーヽ(・∀・)ノ なのになぜ勝てない... 失点早すぎでしょうよ...
第27節川崎フロンターレ戦を振り返って【王者を追い詰めるも勝利はならず】
8月27日は第27節川崎フロンターレ戦が等々力陸上競技場で行われました。結果は1−2の惜敗です。またしても鬼門で勝利はなりませんでした。これで丸7年間も川崎に勝てていません。まずは試合を振り返りたいと思います。スターティングメンバーは以下の
川崎フロンターレとの対戦成績を振り返る【苦手な相手に7年ぶりの勝利へ】
8月27日は第27節川崎フロンターレ戦が等々力陸上競技場で行われます。鹿島は前節の湘南ベルマーレ戦でセカンドボールが拾えず苦しい試合展開に持ち込まれます。1−1のドローで試合を終えるのが精一杯の試合でした。残念ながらリーグ優勝が遠のく引き分
栗木御嶽神社(→神奈川県川崎市麻生区栗木1丁目)は、旧武蔵国都築郡栗木村にあった日本武尊(やまとたけるのみこと)を祭神とする村社御嶽神社と素戔嗚尊(すさのおのみこと)を祭神とする無格社八雲神社(やくもじんじゃ)を、明治時代後期の1906(明治39)年に出された一村一社の勅令により、八雲神社の境内に両社を合祀して創建された神社です。現在の社殿は昭和時代後期の1987(昭和62)年に土地区画整備事業の一環で旧社殿の解体、遷座後...
【日本代表を支える万能型MF】守田英正の経歴・プレースタイルとスポルティングCPについて
2022-23シーズンよりポルトガルのスポルティングCPでプレーする守田英正選手。 日本代表でも活躍する万能MFのプレースタイルとこれまでの経歴。 そして新天地スポルティングCPについて”超かんたんに”解説します。
2022Jリーグ第23節*浦和レッズvs川崎フロンターレ(現地参戦)
猛暑の中で川崎の件もあり開催も危ぶまれたこの試合。幸先よく先制してから早めに追加点。例え人数が万全に揃わなくても川崎は斜めからのクロス等(上手いね)フィニッシ…
【2022年J1リーグ】後半戦での巻き返しへ!夏のJリーグ移籍情報まとめ
7/30,31に23節を迎える2022年J1リーグ。 前半戦では波乱が起きたJリーグも、残りは10試合ほどとな
【想い出】7月27日|西城秀樹、川崎フロンターレ、サッカー、東京五輪、神奈川、大分etc...
おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ(旅行やイベント紹介などのブロガー/YouTuber、📝2024年7月28日放送の読売テレビ「遠くへ行…
【サッカー日本代表】東アジア選手権とJリーグのチームがパリ・サンジェルマンと対戦
アネです。久々のサッカー日本代表対香港代表の試合が行われました。久々に地上波放送(フジテレビ系列)とネット配信も同時放送(TVer)で。今回は海外組のいない、…
【10分でわかる】三笘薫がついにプレミアリーグへ!ブライトンってどんなチーム?
2022-23シーズンから、日本代表MF三笘薫選手がプレミアリーグのブライトンでプレーすることが正式に決まりま
【10分でわかる】日本代表DF板倉滉がドイツのボルシアMGに移籍!
7/2に、日本代表DF板倉滉選手がドイツのボルシアMGに完全移籍することが発表されました。 Embed fro
湯活レポート(銭湯編)vol480.川崎銭湯散歩④「富士見湯」でふろんたーれの湯に浸かる
川崎銭湯散歩④「富士見湯」でふろんたーれの湯に浸かる ニコニコ通り商店街沿いの二重千鳥破風の富士見湯さん。この時は川崎フロンターレと風呂を掛けた「ふろんたーれの湯」を開催中。サイン入り下足箱、ロッカーにペンキ絵が2021年いっぱい見られますよ♨
リーグ戦再開です。北海道コンサドーレ札幌は厳しい日程から少しは休めたのかも?くらいのものですが大事なリーグ戦です。アウェイの等々力陸上競技場、大雨降る中での試合でした。興梠選手が先発。田中駿太選手も怪我を治して復帰です。今日は宮澤選手がボランチで先発、岡村大八選手がセンターバックでした。J1第17節北海道コンサドーレ札幌 2-5 川崎フロンターレ前半はお互いやりたいサッカーのぶつけ合い、とても良い...
【エスパルス】2022_第12節_川崎フロンターレ戦:完敗ではなく惨敗。まだまだやれる!課題を見つけ次へ
ホーム初勝利。連勝と波に乗るためにはぜひとも勝ちたかった川崎フロンターレ戦。 本当は現地に行きたかったですが、DAZN観戦で試合を楽しんだオダクニです。 今日は、0−2で負けた試合の感想をブログにしていこうと思います。 目次はこんな感じ 課題:立ち上がりの悪さ。スタートからスイッチを入れよう まさかのブログプレビュー的中?やな時間帯の失点 さすが王者川崎フロンターレ。学ぶところも多い。 良かった点はやはりあの選手。 立田選手気持ちの入ったプレーが目立って良かった 惜しいシーンも多かった。フィニッシュを決めきれば… GW最後にアピールするのは誰だ?注目は… 注目の選手は… スポンサーリンク (a…
【エスパルス】川崎戦の試合前レビュー。ポイントは前半15分。ここで点を取れるかが勝負!
GW3連戦の最終3試合目。相手は、絶対王者川崎フロンターレ。 GW中エスパルス三昧でしたので明日は家族の接待で大阪。 試合観戦もリアルタイムで観れないオダクニです。 ここ数年勝ててない相手に、「今季初連勝」、「ホーム初勝利」とここで勝てると勢いがつくエスパルス。 そんなフロンターレ戦の試合前レビューをブログに書いていこうと思います。 目次はこんな感じです。 川崎フロンターレに死角なし?全力スタメンでくるだろう 注目したい前半15分。ここで得点、失点しないこと。 予想スタメン。ヴァウド選手起用か? スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle [])…
浦和レッズACL2022【GS/MD6】山東泰山戦【居酒屋DAZN観戦】
まずはグループステージ(GS)突破!おめでとうございます!大好物であるACL!この先のノックアウトステージも楽しみです。この試合8人を入れ替えたスタメン。ベン…
【川崎F×C大阪】 MF乾貴士が2ゴール!フロンターレのホーム無敗記録は「25」で止まる!
■ J1の第6節J1の第6節。5勝1敗1分けで首位の川崎Fはホームの等々力陸上競技場でセレッソ大阪と対戦した。C大阪は1勝1敗3分けで8位に位置する。川崎F・横浜FM・神戸・浦和のACL組は消化試合数が2つ多くなるが川崎Fと横浜FMが好スタートを切ったのとは対照的に浦和と神戸は出遅れた。川崎Fはホームで25試合負けなし中。この試合で引き分け以上に終わると「26試合負けなし」となってJリーグ記録の更新となる。ホームの川崎Fは「4-1-2...
おはようございます。先日のショウガ撃沈から気を取り直してまいりたいと思います~ まずは。。。。。。。。。。 ひゃっほぅ!!!(`・ω・´)vイェイ! 川崎フロンターレ、優勝おめでとうございます。仕事の次、畑と同じくらい時間をかけて応援してますw5年で4回優勝ってすごくないすか?サッカー好きな人ならわかると思うんですけどね。ほんと凄いんすよ。で現監督の鬼さんのプラクティスシ...
【サッカー】 「日本代表に選んで欲しい。」と思うJリーガーを10人だけ挙げてみた。
1人目 : MF 橘田健人 (川崎フロンターレ)→ 昨シーズンの途中にアンカーの位置で定位置を確保。2021年の連覇達成にも大きく貢献した。まだ代表には招集されていないが無事にW杯の出場権を獲得することができたらまず間違いなく代表でテストされるだろう。今の日本代表はMF田中碧、MF旗手、MF三笘、DF板倉、DF谷口彰など川崎Fで育った選手がたくさんいるので連携面の不安は小さい。不動のアンカーのMF遠藤航にどこまで迫ることが出...
川崎フロンターレとの対戦成績を振り返る【唯一負け越している相手】
2月26日は第2節川崎フロンターレ戦がカシマサッカースタジアムで行われます。2022年のホーム開幕戦です。鹿島はガンバ大阪との開幕戦で攻撃陣が爆発し猛攻撃を仕掛けます。シュート33本を浴びせ3−1と勝利しました。内容的にも圧勝と言えるのでは
第2節川崎フロンターレ戦を振り返って【関川郁万、試練の敗戦】
2月26日は第2節川崎フロンターレ戦がカシマサッカースタジアムで行われました。結果は0−2での敗戦です。残念ながら開幕連勝とはなりませんでした。開幕戦で快勝し意気込んで臨んだ一戦で力負けです。気持ちを切り替え次節に引きずらないようにしたいで
【川崎フロンターレ】vsガンバ大阪 試合写真まとめ!見とれてて撮れてない場面多い^-^
スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); frokun.hatenablog.com frokun.hatenablog.com frokun.hatenablog.com frokun.hatenablog.com frokun.hatenablog.com スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({});
ガンバ大阪vs川崎フロンターレ 前半のプレビュー?!試合を見直して思ったこと!プレスのかけ方、ビルドアップの立ち位置。
ガンバ大阪vs川崎フロンターレ ※フロログ スポンサーリンク (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 前半 4-3-3の川崎のビルドアップにガンバは4-1-3-2で合致するようにハイプレッシャーをかける。倉田が橘田にマンマーク。 川崎はこのプレスを回避できたときに良い攻撃が始まる。 一ついい形があった。左、佐々木チャナ遠野が縦に三枚並んで相手のマークから離れる。(27分あたり)チャナに齊藤がついてくれば中のスペースが空く。 チャナ遠野の関係性はなかなかよさそう。 ガンバの攻撃は4-4-2のパトリックにシンプルに送る。宇佐美、小野瀬の…
【2022 J1 第3節】G大阪 2−2 川崎 小林悠がチームを敗戦から救ってくれたずらけど、反省点が多く、目指すべき形も見えず、不安だけが募る試合でしたずら…
川崎フロンターレは2022年1月11日、北海道コンサドーレ札幌のタイ代表MFチャナティップを完全移籍で獲得したことを発表しました。移籍金は4億6500万円とも報じられており、移籍金が抑えられがちなJリーグにおいては破格の金額となっています。 コンサドーレサポーターとしてはこの移籍、とてもビックリし、残念であり、そして誇らしいものでした。 【チャナティップとは】 2017年7月、ムアントン・ユナイテッド(タイ)からレンタル移籍でコンサドーレ札幌にやってきました。「タイのメッシ」と呼ばれていましたが、私は、当初は日本よりもサッカーの実力で劣るタイの選手であり、「〇〇のメッシ」「〇〇のロナウド」のよ…