メインカテゴリーを選択しなおす
#おいしい
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おいしい」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
春のええもん 名残の桜
マールブランシュの春限定ボックス「京都北山倶楽部」をT様にいただいた。お世話になったんは私のほうなので、めちゃめちゃ恐縮であるがうれしい。私に似合う(ヲイッ)、みるからに春らしく乙女なプレゼント♪ いろんな味の詰め合わせで、苺チョコとホワイトチョコを挟んだ
2025/04/17 16:50
おいしい
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
東京・亀戸の「麺 ふじさき」 わんたんチャーシュー醤油らぁ麺が旨い、亀戸天神は藤まつり
松蔭先生, 気ままなブログ, 旅日記, 旨いラーメン, 食べ歩き, 大勝軒, つけめん, つけ麵, 煮干し, 特製醤油
2025/04/17 09:49
iFreeNEXT インド株インデックスだけ上げるって事あるんだ~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3営業日ぶりに反落し、終値は前日比347円14銭(1.01%)安の3万3920円40銭だった。トランプ米政権による追加関税や対中輸出規制を通じた半導体関...
2025/04/17 09:33
みちのくふとり旅 最終回
みなさま こんばんはみちのくふとり旅5の続きです。咲いてない三春滝桜を見た後、デコ屋敷で三春駒や腰高とらを作ってるところを見たら、もうお昼。この辺りで食べるとしたら。。。そう! 孤独のグルメに出てきてた「舞木ドライブイン」五郎さんは、「焼肉...
2025/04/17 09:32
コート断念、最近のご飯
いい感じにするためお直しに再挑戦していたスプリングコート。 待ち針で形を変え、着ては鏡の前に立って見ていた。 こうしてみたらよくなるかな?ああしたらよくなるかな? だめだ。 全然好みにならない。 なにしてもしっくりこない。 いっそのこと短くしてみたらどうかとも考えたけど、やっぱり身幅が広すぎる。 形が体型が合わない…。 生地として何かに使えないかとも考えたけど、やっぱり生地の質が好きじゃない。ぺらぺら過ぎる。 考えて、考えたけど、私にはどうすることもできない。 さようなら。踏ん切りがついたよ。捨てます。 今までありがとう。 どこかで誰かの資源になっておくれ。 最近のご飯です。 食べるのめんどく…
2025/04/17 02:30
ベトナム株以外は上げました!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比285円18銭(0.84%)高の3万4267円54銭だった。米政権の関税引き上げを巡る過度な警戒が後退したことで前日の米株式相場が上...
2025/04/17 01:02
みちのくふとり旅5
みなさま こんばんはみちのくふとり旅4の続きです。3日目の朝郡山駅周辺でのモーニングできるお店が見当たらなかったので、三春の滝桜を見に行く道中にあるお店で朝食をいただくことにしました。行ったのはコチラ。ヨーグルト専門店モーニング 菜根本店そ...
2025/04/17 00:58
らーめん いろはや
らーめん食べてきたよ本命は混んでいたので時間もなくこちらへタイミングよく入れた🎵らーめん いろはや東京都杉並区阿佐ヶ谷北6-13-1シンプルだけど美味しいチャ…
2025/04/16 20:49
果物の王様ドリアン
ドリアン、わたしけっこう好き。日本だとあんまり食べるチャンスがないよね。ドリアンは酸味がほとんどない。品種にもよるけど、ちょっと苦味があって、甘い。わたしはちょっとコーヒーのような風味があると感じる。食感はとてもクリーミーで繊維質。熟したバナナとかアボカ
2025/04/16 11:15
海底撈火鍋/Haidilao
少し前のことだけれども、ハイディーラオ火鍋のお店に行ってきた。最近は日本にも店舗があるのかな。ブログに書こうかなと思っていたら、中国でお客さんによる炎上案件が起こってしまって一旦ちょっと保留していました。こちらのお店、店員さんの接客がとてもよかった。まず
2025/04/15 11:21
今日は、全上げですが。。。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は反発し、終値は前週末比396円78銭(1.18%)高の3万3982円36銭だった。11日に米株式相場が上昇したのを受け、目先の株価の戻りに期待した海外投...
2025/04/15 09:45
みちのくふとり旅4
みなさま こんばんはみちのくふとり旅3の続きです。大内宿で、名物の高遠蕎麦を食べた後、向かったのは町並み展示館こんな街並みを歩いて行きます。高遠蕎麦の「三澤屋」から、ちょっと歩けばもう展示館です。こんな佇まい。まだ雪がこんなに残ってます。こ...
2025/04/15 09:44
ブランド財布を購入するコツだってさ。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「Miu Miu」の財布が欲しいと言う妻。周りのママ...
2025/04/14 17:55
みちのくふとり旅3
2025/04/14 10:05
シジュウカラは上手く繁殖してくれるだろうか?
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。この前、巣箱の内覧会に来てたシジュウカラのつがいが巣箱に入りやすくなるように、穴の径を拡げてやっと入ってくれるようになったので...
2025/04/13 20:25
やばいイベントに参加してしまった!
みなさま こんばんは今日も、みちのくふとり旅は、お休み。何故かと言うと~メッチャやばいイベントに参加してきたからです。どんなイベントかと言うと~500円で試飲し放題とありますが、私たち毛呂山町の町民は町の広報誌に付いてる券を持って行くと無料...
2025/04/13 20:21
台北のパイナップルケーキ屋さん but.
台湾のパイナップル、芯まで甘くておいしいよね。今日は、ちょっとおしゃれな店構えのパイナップルケーキのお店を紹介します。ガイドブックで読んで行ってみたお店です。日本のガイドブック、あまり見ない。大きいカラー写真がたくさん載っている。実際に旅行して「うん、写
2025/04/13 11:09
美味しいステーキが食べたいときはビフテキ屋うえすたんに行きます
ステーキが食べたいとき、「ビフテキ屋うえすたん」に行きます。チェーン店でいろんな場所にありますが、私が行ったことがあるのは、空港店、志免店、長尾店、大橋店。いちばん近いのは大橋店なのでよく行きます。大橋店の目印はこの骸骨で、動いてたらオープンです。 よく食べるのはサーロインステーキか、ビフテキうえすたんの200g、ガッツリ食べたい時は300g、どちらも柔らかくて美味しいのですが、ちょっと贅沢したいときは更に柔らかいヒレステーキの200g。娘
2025/04/12 20:51
うわ~ また投信が大幅に下げました。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅に反落し、終値は前日比1023円42銭(2.96%)安の3万3585円58銭だった。トランプ米政権の関税政策で米中貿易戦争が激化するとの懸念から前日...
2025/04/12 10:07
ゴルフ観戦と庭の観察。
みなさま こんばんはみちのくふとり旅は、今回はお休み。今日は、わが町毛呂山町の隣の鳩山町で開催される「富士フィルム・スタジオアリス女子オープン」を観戦しに行ってきました。今回も、渋滞知らずで楽勝で行けるバイクで行くことに~今日は、余裕ぶっこ...
2025/04/12 10:06
春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ*
ずいぶん暖かくなってきましたね~♡そしてやっとキャベツの高騰も落ち着いていつものお値段に変わって来たようです。我が家でも、夫の趣味の菜園からシャキシャキの春キャベツが収穫されてきて最近はキャベツもりもり食べてます。さっとお湯を通したキャベツとレンチンした玉子焼きと塩昆布、鰹節、マヨネーズにちょっとお醤油。春色になって、和風で美味しいです。レンチン卵は、タッパーなんかに卵2個割入れてマヨネーズをちょっと入れてかき混ぜてそれをレンジでチン!出来あがりの半熟っぽい感じのを割り箸でほぐしてサラダに混ぜました。若い時は、春キャベツは生のまま千切りキャベツにしてモシャモシャ食べてたけど今はそれ、チョット(^_^;)なお年頃になっちゃって(笑)。レンチンするとか、サッと湯通しするとかの方がいっぱい食べれるようになりまし...春キャベツもりもりサラダとスフレチーズケーキ*
2025/04/11 10:21
新発売!自家製ピーナッツバター・アイスクリーム
富士山の自家製アイスクリームは濃厚かつ甘過ぎない味わいで常連さんから好評を頂いていますが今日から久しぶりに新作を出します。 それはピーナッツバターアイス…
2025/04/11 09:37
投信がべらぼうに上げました!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅に反発し、終値は前日比2894円97銭(9.13%)高の3万4609円00銭だった。3万4000円台をつけたのは3日以来。上昇幅は2024年8月6日...
2025/04/11 08:53
みちのくふとり旅2
みなさま こんばんは昨日の続きです。居酒屋「安兵衛」で夕食を摂った後、腹ごなしのために郡山駅の方に歩いて行くと~駅前広場に、何やら人だかりが~何をしてるのか見てみると、なんと!天体望遠鏡で、天体観測を行ってました。月と木星と火星を望遠鏡で見...
2025/04/11 08:52
もうすぐ利益が半分になっちゃうよ!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は急反落し、終値は前日比1298円55銭(3.93%)安の3万1714円03銭だった。米中貿易摩擦の激化懸念や、米相互関税の発動を受けた景気下押しへの警戒...
2025/04/10 10:12
みちのくふとり旅
みなさま こんばんは先日、三春の滝桜でも見に行こうと言うことになり、ネットで開花予想をしてから宿をとることにしました。最近は、インバウンドの影響で宿も取りづらいので、早いとこ決めなくてはなりません。過去の開花は、こんな感じ例年3月の後半から...
2025/04/10 10:10
カルビー♡新商品!!『フルグラ』ディズニーパッケージ
みなさまご訪問ありがとうございますダッフィーが大好きなみみと申します主人と娘の3人家族で、全員多趣味な仲良し家族!!ディズニーやプチプラ、ポップアップイベント…
2025/04/10 06:05
今日は、ベトナム株以外は上げました。
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は4営業日ぶりに大幅反発し、終値は前日比1876円00銭(6.03%)高の3万3012円58銭だった。1日の値上がり幅としては歴代4位の大きさ。前日の米ハ...
2025/04/09 13:46
どんぐり系の葉っぱで作った腐葉土でイチジクの植え替え
みなさま こんばんはこの前、黄桃の花をじっくり観察してた時、足元に邪魔なものが置いてありました。コレ、2023年に我が家のイチジク(バナーネ)がテッポウムシ被害にあって、一部が枯れてしまったので全滅する前に挿し木をしておいたもの。コイツを鉢...
2025/04/09 13:45
こんなんじゃ過呼吸になっちゃうよ!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は3日大幅に続落し、終値は前週末比2644円00銭(7.83%)安の3万1136円58銭と、連日で年初来安値を更新した。1日の下落幅としては歴代3位で、昨...
2025/04/08 08:36
我が家の物件 お気に召していただけたようです。
みなさま こんばんはこの前、巣箱の内覧会に来てたシジュウカラのつがいが巣箱に入りやすくなるように、穴の径を拡げてやっと入ってくれるようになったのですが。。。出入りが、まだまだきつそう。でも、そのまま放っておいたら。。。なんと!この巣箱がお気...
そんなに焼いてどうすんの?
先日までホットケーキミックス研究所さんのレシピでパウンドケーキを焼きまくってました!食べて無くなると、また焼く、って具合でたぶんパウンドケーキはもうバッチリです。レモンケーキのレシピが一番好きです。美味しくて、自己流にアレンジしながら何度も焼きました。基本のバウンドケーキというレシピもあるのでそれも自己流にアレンジするのに便利でした。板チョコを砕いてトッピング♡想像通りの味です(´∀`*)ウフフクルミやアーモンドを砕いてトッピング。美味しいに決まってます。友だちの真似をしてセリアで透明の袋を買ってきて入れたりしました。これは⇧バナナと紅茶だったかな。バナナは重い感じで、私はあまり、、、でした。でも不味くはありません。お砂糖で作るアイシングも何度か練習してだいたいの感じがつかめたけど真っ白にアイシングするに...そんなに焼いてどうすんの?
2025/04/07 16:27
SDGsな親子料理教室
堀川高校の桜は満開で、根元に咲く雪柳との競演が見事。そんな心地よい土曜日、あじわい館で京都キワニスクラブの親子料理教室を担当させていただいた。エグゼクティブな社会奉仕団体の京都支部の主催で、前回は夏休みに開催の予定が台風で中止となり、春休みに延期された
2025/04/07 16:13
3月末の総資産は、こんな感じ~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日も、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。今日は、3月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、2月はこんな感じでしたっけ。⇒2月末総...
2025/04/07 08:31
せっかく生きたヤリイカを購入したのに。。。
みなさま こんばんは昨日は、隣町にあるお魚屋さんがやってる食堂「鮮汰」でお食事をした後、生きたヤリイカを購入したって事を書きました。で、17時から捌いて日本酒と合わせようと思っていたのですが。。。なんと! 昨日は18時から自治会の役員会議が...
2025/04/07 08:28
白身魚のソテー*炊飯器も助かります!
すっごく簡単で美味しいので時々やってます。いつも片栗粉をちょっとまぶしてフライパンで焼いてます。これで酢と麺つゆと小葱を切った物を乗せれば見栄えするし美味しいです♡でもその食べる前の写真を撮ってない( ̄▽ ̄;)プチトマトが少し安くなってきて値段高騰の前の価格に戻ってきましたか?マカロニとブロッコリーとチーズとレタスウィンナーもちょっと入れて簡単なサラダ。この頃ね、うちの割と近くにクリエイトというドラッグストアが開店したんです。ちょっと離れた所からお引越しして来てくれた(´∀`*)ウフフで、行ってみたら食料品もなかなかの品揃えでとりあえず欲しいものは、そこで済むようになりました。卵が安い、お一人様1パックなんだけど210円。うちの方だと他のどこのスーパーより安くなってます。牛乳もヨーグルトも安い!いつもない...白身魚のソテー*炊飯器も助かります!
2025/04/06 13:30
春を告げるワカメ
今年も食べられてしあわせ!!娘婿からのおすそわけワカメ漁協の組合員になっているので穫ることができます。3月に1度 娘婿からもらい そのあと娘の職場の社長さんから(社長さんも組合員)もらい春を告げるワカメを食することができています。茹でて洗った後は きれいなグリーンなのですが撮り方がへたなのかなぁ・・・たくさん獲れた時は この後食べよく切って冷凍したり洗濯物を干すハンガーに洗濯ばさみではさんで 乾燥...
2025/04/06 11:09
蜂蜜入りの韓国茶(ゆず茶)が超優秀!万能過ぎて驚き‼️
こんにちは。alisumi です。🌸暑かったり、寒かったり、 体調くずしてませんか。私は、最近、 ホッと一息つける時間が 欲しくなってるんですよね。そんな時に…
2025/04/06 03:27
2025年3月のiDeCo運用実績
みなさま こんばんは 投資郎です。今日は、株式市場はお休み~って事で姉妹ブログとほぼほぼ同じ記事を載せておきます。もう3月も終わりましたね~ 早いですね。今日は、毎月公開する予定だった、iDeCoの実績の記事です。2021年の12月に退職金...
2025/04/06 01:26
海なし県だけど生きたヤリイカを連れて帰りました。
みなさま こんばんは今日は、散歩がてら隣町の坂戸市にある西坂戸運動公園の桜祭りに行ってきました。40分ほど歩いて到着。桜はと言うと~こんな感じ。満開一歩手前って感じかな~?会場内に入ると~おおっ! 甘酒と味噌おでんの無料配布が有りました。甘...
2025/04/06 01:24
宜蘭ネギの小籠包屋さん
独身時代に何度も通った台湾ですが、台湾といえば小籠包だよね。最近見ないけど、以前NHKで「2度目の旅」 というシリーズが放送されていた。室井滋さんがナレーション。初めての場所なら有名観光地を巡る。でも2度目はもっとローカルな場所にも行きたい、そういう場所を紹
2025/04/05 11:32
周りのママ友がブランド財布ばかり持っているそうです。
みなさま こんばんは今日は、ネタがないのでネットでネタ探し。すると、こんなのを見つけました。『「Miu Miu」の財布が欲しいと言う妻。周りのママ友が「ヴィトン」や「Miu Miu」などのブランド財布ばかり持っているそうなのですが、30代の...
2025/04/05 09:57
トランプ発言から2日間で約214万も利益が減りました!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅に続落し、終値は前日比955円35銭(2.75%)安の3万3780円58銭だった。2024年8月5日以来8カ月ぶりの安値をつけた。2日にトランプ米大...
2025/04/05 09:56
【主食】フィリピンで1番おいしい食べ物は白いトウモロコシか?
フィリピンの南国フルーツのマンゴーやパイナップルはかなりおいしいが、フィリピンの肉や魚、野菜などの食材はどれも
2025/04/04 11:42
Rich and Good のロールケーキ
あんまり外に出かけるタイプじゃないのでシンガポール情報あんまりない。本日はロールケーキのお店をご紹介します。こちらは在星の日本の方から聞き、あまり日を空けずに別の方から偶然にもお土産でいただきました。夫の職場が近いこともあり、たまに買い求めております。※
なんて日だ!!
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は大幅に反落し、大引けは前日比989円94銭(2.77%)安の3万4735円93銭だった。節目の3万5000円を下回り、2024年8月6日以来、約8カ月ぶ...
2025/04/04 10:08
あら~ すれ違いじゃないか~!
みなさま こんばんは先日、庭に咲いた黄桃の花を眺めていたら、こんな花が有ることに気付きました!それは~咲き初めの頃は、雌しべが成長不足?で見当たらない花も有ったのですが、コイツはなんと!雌しべが2本も出てるんです。地球温暖化の影響じゃないだ...
2025/04/04 10:07
手作りプリンと咳止めシロップ
誕生日のお菓子って感じでもないけど、先日の夫の誕生日にプリンを作った。ケーキだと材料いろいろ揃えるの大変そうだし。そういえばバニラエッセンスも少し入れました。最近のプリンってクリームが入った濃厚リッチなお味が多いけど、今回は牛乳のみ。材料を混ぜて蒸すだけ
2025/04/03 11:38
またインド株インデックスがダメだ~
みなさま こんばんは 投資郎です。今日の株式市況は、どうだったでしょうか?日経平均株価は続伸し、終値は前日比101円39銭(0.28%)高の3万5725円87銭だった。前日の米ハイテク株高を支えに、今年に入って軟調だった半導体関連銘柄を中心...
2025/04/03 10:15
【前月比-112万円!】3月末の資産総額
みなさま こんばんは今日は、3月末時点の総資産残高を集計しましたので、記事にしてみたいと思います。その前に、2月はこんな感じでしたっけ。⇒2月末総資産預金・現金:約156万円 日本株・ベトナム株・米国株・投資信託の資産総額:約3,265...
2025/04/03 10:13
次のページへ
ブログ村 301件~350件