メインカテゴリーを選択しなおす
昨日の夜、寝る前に床暖をピッ! 暖かくて気持ちよかったのか とろけて堪能しているオリーです♪ 床暖気持ちいいよね〜。 こちら、今朝のオリーとレムち。 仲良く揃ってニャルソック中のご様子。 飼い主が近づいてきたら ちょっとめんどくさそうな顔しちゃって〜。 そんな顔していいのかしら? この紋所が目に入らぬか〜 さすが、レムち。 すぐ反応して立ち上がった! 数秒遅れて状況を飲み込めたオリーが すごい勢いでズイズイアピール! ふふふ〜。 今日はうちの子6年記念だから いつもは夜だけのちゃおちゅーるを お昼にも楽しみましょうね☆ ちゃおちゅーるルンルンな様子はこちら♪ 仲良くニャルソックして、飼い主きて…
仲良し兄妹カンタ&カフェ どちらもスラリと細いのだけど 大きくなってきたから 2匹で入ってると重さは・・・? ボンビアルコン キャットファンモック ラウンド デニム チェック(1コ入) ちなみに
本編はこちら↓石川善一:回覧板 12(学び) - 【夢の続きが始まりました】石川善一 (muragon.com) #学び #学童保育 #小学生#子供 #生徒…
2023/11/25 石川善一53才です。 誰もが昔は子供だったのに、 自分が大人になると、子供ってどんな感じだろう…? …ってなりますよね。(^_^;) 特に独身の人は、子供と関わる機会もなく、 ●手がかかる存在 ●めんどうな存在…みたいに思う人もいるでしょう。 私の場合...
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
本日は、猫マンガと猫YouTube! ふとんの下が気になるそらにゃん。 冬の猫あるあるですね。 ここ2~3か月、我が家ではバスタオルをひいて、その下に猫のおもちゃを動かして、そらにゃんと遊んでいます。 とにかく布の下に動くものは捕まえたいようです。 続いて猫You...
絨毯にくぅちゃんの足跡が付いていました~可愛い~足跡まで可愛いだなんて、反則ー。(・∀・)(くぅちゃんが膝の上にいて、キーボードが打ちにくい。(^_^;))それでは~ 本日のブログです。2023年11月11日(土)テーブルの下の絨毯の上で、くぅちゃんが潰れていたので、カメラを置いて、レンズの中を覗かずに撮ってみました!撮れてるかな?あっ、撮れてる!!(・∀・)カメラ目線、バッチリね。(^_-)-☆こちらは、若干場...
日本コカ・コーラ株式会社 #チームコカコーラ Twitterフォロー&リツイートキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
!提供! パーフェクトワンフォーカス スムースクレンジングバーム ディープブラック
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
だからどうした、というわけでもなく、道の駅からの帰り、最後に、家近くのコンビニに寄った、そろそろ暮れる、忙しく車が出入りする、狭い駐車場で撮った、後頭部と...
子猫の保護が続いた時期の2匹 やっくんとモフィ 保父さんのように子猫たちの面倒を見ていたやっくん モフィはその時からやっくんに甘えっぱなしです。 ハンモックの重量制限を遥かに超えてるんだが・・
今日も起こしにきてくれたレムち♡ 枕元ですりすりして お腹減ったアピール可愛いのです。 しばらくしたら 乱暴なモーニングコールで有名な オリーが参上! ひっ・・・ 目が据わってる。 オリーは噛み付いてくるから おちおち寝ていられません。 今日は足元をしこたまモミモミして 早く起きろとアピールしていました。 モーニングもみもみ🦁🐾#メインクーン #猫がいる暮らし pic.twitter.com/c6L2vFHnoc — メインクーンのオリバーとレムwithハーリーたん (@Hurley0706) November 20, 2023 ついでに飼い主の足も もみもみマッサージちょぴっとしてくれて す…
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
日本生活協同組合連合会 フリーリア20周年 大感謝キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
小泉成器 世界一長持ちな乾電池10年分が抽選で5名に当たるプレゼントキャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ドン・キホーテ 一度食べ始めたら止まらない! チーズアーモンドの魅力を体感キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ドン・キホーテ 乾燥する秋冬にレノアハピネスでシルクタッチのような肌触りになるってマジか⁉
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
しっかり排尿できてるのを確認して ほっとしたのも束の間 今日夕方には再びトイレに座り込むちょびさん・・・ やっぱり、何だかおかしいんだなぁ・・・ ストレスかけないように 里海ちゃんは半日隔離。
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
なかなか私になついてくれなかった茶々が最近ギュッと距離感ちぢみはじめました。一緒に寝てくれたり 抱っこも羨ましいほどなぎささんにべったりな子なんです。そんな茶…
血液検査の結果食べてるのに体重が減り心配していた甲状腺ですが、大丈夫でした!ですが、肝臓の数値が高かったんです。(;_;)なので、お薬を飲ませたほうがいいですか?って、聞いたら、飲ませられるのなら飲ませたほうがいいと。。。(私が聞かなかったら、お薬はどうなってたんだろ?ちょっと疑問。)肝臓が物凄く悪いわけじゃなく、若い子なら気にしなくていいレベルらしいのですが、年齢が年齢なのと検査する度に徐々に数値が...
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ディノス 合計2,020名様に当たる!もらってうれしい♪幸せアイテムプレゼント
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
KFC ブラックホットチキンフォロー&RTキャンペーン第1弾
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
おしっこ出ない疑惑で病院行きだったちょび 今日は順調に排尿できてるようで 一安心です。 念の為、投薬は継続予定。 それより同居してる里海ちゃんの風邪が気になります。 先月まで半月以上も抗生剤を飲んで
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
猫を飼っている飼い主として、ペットの健康は最優先事項です。この記事では、私の飼っている猫、メンマが尿路結石になった実際の体験と、その治療過程について詳しく説明します。尿路結石は猫にとって深刻な問題で、適切な対処が不可欠です。 メンマの尿路結石の診断と治療の始まりから始まります。私は初めて症状に気付いたとき、迅速に獣医に連絡しました。獣医の診察により、尿路結石の確認と診断が行われました。 1. 薬物療法: メンマの治療には尿酸溶解薬が用いられました。この薬物療法は尿路結石を解消し、排泄を助けました。 2. 食事管理: 獣医は特別な食事療法を提案し、尿路結石の再発を防ぐためにメンマの食事習慣を変更…
味の素株式会社 「ロイヤルブレッド」と「ピュアセレクト」でつくるマヨパン対決 あなたはどっち!?
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
ドン・キホーテ お~いお茶が大人気ってマジかっ!?キャンペーン
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
今朝、ちょびがトイレに座り込んでいるのに気がつきました。 しばらく見ていても動かない。 これは怪しいなぁと思いながら出かけなくてはならず 帰ってきてから様子を見にいくと 特に具合悪そうではなくご飯を食
日本のワンコやニャンコが換毛期真っ只中であろう現在。我が家の2ニャンも順調に換毛しております しかしながら、ブラッシングがどうにもこうにも嫌いな長男ヒュー…
また格安ネット通販「SHEIN」で買い物しちゃいました。品数が半端じゃないし安いのでつい。ぷぷ『ネクタイどうかしら??』またポットに乗ってたので♪119円だったので買ったネクタイは笑えるほどペラペラでした(笑)『ママがカッコイイ男になるために買ってくれたよ』写真だとペラペラもわかりにくいし良いよね。そしておもちが子猫時代にいっぱい遊んでくれたレーザーポインターが潰れてて。それでまた買ってみました。(344円...
更新が空いてしまいすみませんでした~m(_ _;)m土日と出掛けていて、(別の場所)日曜日は帰ってきた夜に喪中のはがきを作っていました。それから、夕方ぐらいから喉が痛かったので、大事をとって、ブログを書かずに寝てしまいました。朝起きたときには、喉の痛みが治っていたので良かったです。ε-(´∀`*)ホッそれでは~ 本日のブログです。前回のブログで矢印の場所にある物のお話です。元々、ここには、メトロノームが置いてあった...
LAWSON Instagramで「モチクルン」をフォロー&いいね!しよう!
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
オージー・ビーフ Are you ゲンキ?プレゼントキャンペーン第2弾
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
JAグループ山形 抽選で5名様に‟受験合格米「つや姫」”をプレゼント
一日に一つの懸賞応募をして、それを積み重ねるようにしなさいという呼びかけ。当選確率UPを狙い"招き猫”画像を添えて。
こちら、昨日の朝のオリー。 ものすごい圧をかけて 朝ごはんを催促します。 彫刻のようなポーズ。 めちゃくちゃ真剣じゃないの。 朝日を浴びて ご飯くれくれ圧も最高潮に。 食べ物が絡む時は やたら真剣なオリーです。 前足ぴっちり☆ とっても天気がよかった昨日とは 打って変わって 今日は雨の1日。 加えて寒さもぐっと厳しくなったので ドームを出して 毛布も用意してあげたのですが しばらくしたら溶け出していたオリー。汗 最初は毛布の上に収まっていたのに・・・ こんなに寒いのに もしかして暑いの? いつのまにか レムちもドームから出て 寒いキャットタワーの上に移動。 寒さで丸くなると思いきや 伸び切って…
今日は日差しサンサン ぽかぽか日和。 お日様の光を浴びてお昼寝は 気持ちいいよねー。 どんなお顔で寝ているのかなーっと 正面に回ってみたら 怖い顔していた。汗 目が据わっちゃっとる。 半分夢の中ですね。 ネムネムなオリーとは違い レムちはお目目ギンギンで 遊ぶ気満々。 レムちはお昼寝しないのね。 まったく眠そうじゃないもんね。 オリーが寝ているから リビングで遊ぼうね〜。 今日も猫じゃらしでハッスルハッスルしたレムちです。 早朝にカリカリがっつき過ぎて 全部吐いちゃっていたレムちですが いつも通り元気だったので一安心。 オリーは爆睡から目覚めないので これはチャンス!ということで お腹のブラッ…
来週避妊手術予定のクーちゃん 数日前から発情期に入ったみたいで 普段のウィスパーヴォイスから絶叫系に 娘のクロエちゃん(現・夢ちゃん)保護から3ヶ月 オスが何頭もいる中で 妊娠してる可能性もあ
★お願い★おうちに使用済み切手、はがき、テレホンカードはございませんか。当会でまとめて日本動物福祉協会さん★ぽちへ切手とはがきはお送りし「いぬねこ不妊去勢手術推進キャンペーン」などの助成に役立てていただきます。不幸にもお外で生まれてしまう仔を減らすために皆様のお力をお貸しください。テレホンカードは、日本聴導犬協会さん★ぽちへお送りさせていただきます。1人ではたくさんの切手やテレホンカードを集められなく...
神奈川県動物愛護センターで行われた保護犬猫譲渡会にぷらっと。実は、半年前に譲渡直前まで話が進んでいた猫ちゃんが譲渡1日前に急死してしまい、そこからまた保護...