メインカテゴリーを選択しなおす
北軽井沢のクラフトフェアに行ってきました。昨年も行きましたが今年も晴天!浅間山がくっきり。本当に気持ちのいい天気。今朝は10℃以下で寒かったのですが昼は気温も上がって暑いくらい。ヒートテック着て行っちゃって後悔…見てるだけで楽しい。今回出会った素敵なモノ。麻紐で編まれたバッグ☆革のサイドポケットが可愛い。寧々ちんが入るのはムリーーーーーー!何とかインwwwカッティングボードも購入。お気に入りの森の花工房さ...
日時:令和4年7月27日 時刻不明 住所:群馬県前橋市三夜沢町 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:荒砥川の河川敷 ※赤城神社参道松並木とツツジ群の東方 ------------------------ 日時:令和4年8月11日 時刻不明 住所:群馬県前橋市粕川町中之沢7-15(付近) 状況:ツキノワグマの目撃情報 現場:森林内 ------------------------ 日時:令和4年8月18日 17時00分ごろ...
毎年この時期に行ってる旅行ですが、今年は9月じゃなくて7月に白馬の方に行ってきてますんで9月は旅行無しねって言ってたのに急遽行くことになりました。7月の白馬はこちらで、7月にお休みは取ったので今回は取れず。なので3連休を使ってのお出かけです
あれは,日能研で農業の勉強をしていた頃。 「嬬恋に行くと一面のキャベツ畑が広がってるんだよ。」 「!?」 「行ったじゃない?」 「行ってないよ行きたいよ。」 ...というわけで、嬬恋へ。…でもいいの?もっと楽しいところに行ったほうが…ととしては心配ですが…の希望で、ちょっとお勉強を休んで、日帰り群馬の旅に行ってきました。 嬬恋村について 場所 地形と気候 地名の由来 嬬恋村のキャベツ生産 キャベツの生産地としての群馬県と嬬恋村 嬬恋村とキャベツ栽培 今回の旅行 経路(キャベツ畑の中心まで...) キャベツ畑にひとり キャベチュウ(キャベツの中心で愛を叫ぶ) キャベツランチ そして...東京へ …
日時:令和4年7月3日 19時20分ごろ 住所:群馬県嬬恋村鎌原(上信越高原国立公園) 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:鬼押出し園から東に約2kmの路上 ※熊等の野生動物を目撃した場合は決して近づかず、役場や長野原警察署に通報してください(長野原警察署) ------------------------ 日時:令和4年7月9日 07時50分ごろ 住所:群馬県嬬恋村鎌原 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:別荘地 ※国道146号...
万座温泉 豊国館(群馬県) 今回は約12年前に訪れた群馬県吾妻郡嬬恋村にある「万座温泉 豊国館(ほうこくかん)」です。 「豊国館」は標高1800mに位置する、上信越高原国立公園内にある「万座温泉」の中に創業昭和2年の老舗温泉旅館です。 「万座温泉」は白根山の火口が近いからか、至る所で硫化水素ガスが立ち上っているので、硫黄の香りが漂い、温泉への期待値が上がります。 ニフティ温泉より 木造の建物に入ると、広いロビーがあります。 受付で入浴料を支払い、中へ。 入浴料は大人500円、子供300円です。 立ち寄り湯の営業時間は8時~18時です。年中無休。 受付から浴場へは長い廊下を進みます。突き当りに入…
嬬恋村 - 北軽井沢 クマ目撃出没情報 [2022.6.27]
日時:令和4年6月20日 15時20分ごろ 住所:群馬県吾妻郡嬬恋村鎌原(上信越高原国立公園) 状況:「湯本庭園別荘地」付近の村道を母熊一頭、仔熊二頭が横切って歩いているところを目撃 匿名様より情報をお寄せいただきました。ありがとうございました。 ...