メインカテゴリーを選択しなおす
わんこを留守番させて出かけるときには「これからお出かけするからいい子でお留守番してね~」と言い聞かせて出かけますか?それとも、さりげなくこっそりわんこに気づか…
愛犬の血管肉腫闘病を支えてくれた、お薬や食べ物などを書き残しておきます
私の愛犬スニフは血管肉腫という病気で、2020年夏にお空に旅立っていきました。 happybooks.fun happybooks.fun ▲この記事を書いたからか「犬 血管肉腫 ブログ」というキーワードでこのブログに来て下さる方が結構いらっしゃいます。 私もスニフが血管肉腫と診断されてからは、同じキーワードで検索しまくりました。 最初は「どうにか治療法はないか」「診断後の生存率はどのくらいか」と、もう本当に藁にも縋る思いで検索しました。 でも、そこでHITする経験者のブログのほぼ全てには、闘病の末の悲しいお別れが書かれていました。 最初はそれを読み悲しくてボロボロ泣いていました。 でも次第に…
愛犬ミィに肥満細胞腫(悪性腫瘍)が疑われる腫瘍が見つかり、すぐに手術をしてもらいました。 手術は無事に成功。 もし肥満細胞腫だった場合は、しっかりとマージン(余白)をとって切除する必要があります。 なので、小さなニキビのようなできものでしたが切除部は大きくなりました。でも、とてもきれいに縫合してもらったので痛々しさは全くありませんでした。 (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); 術後しばらくして病理検査の結果が出ました。 肥満細胞腫、グレード2。 先生が顕微鏡で細胞を見てくれた時から「ほぼ間違いなく肥満細胞腫」と言われていたので覚悟…
我が家には2匹の愛犬がいました。 1匹は2020年夏に、11才で血管肉腫でお空に旅立った小型犬スニフ。 happybooks.fun そして、保護団体から引き取った元保護犬の中型雑種のミィ。 スニフが大好きだったミィは、スニフがいなくなると、お留守番が苦手になったり少し不安定になりましたが、しばらくすると落ち着き一人っ子の生活を謳歌するようになりました。 そんなミィは、スニフがいなくなった後の私の心の支えでした。ミィがいたおかげで、スニフを失った悲しみに潰されることなくいられたと思います。 そんなミィの異変が分かったのは、2022年春。 胸に小さな小さな”おでき”ができました。毛に埋もれて、普…
2023年6月で2歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 最近ブログの更新頻度が激減しています・・・💦 理由はYouTubeのショート動画を毎日のようにUPしていたからなんですけど、ブログの更新頻度も上げていきたいと思っている今日このごろです。 特にネタがなくても、写真自体は毎日のように撮っていますから、ブログにアウトプットしていく習慣を付けていくようにします😉 これは数日前の我が家での出来事。 新しく買ってきたオヤツの骨に夢中になるジャスミンです。 骨を与えるのは歯にも良いらしいですね。 今回はマローボーン。 マローボーン4本と、ナックルボーン4つで30ドル程度…
2023年10月27日 夜の激しい咳き込みから約1週間どうにか咳が落ちついて飼い主安堵からの、当のお犬様は何事もなかったようにいつものすっとぼけ顔愛犬の食事は半分がドックフードで半分は人間の食事と同じような食材で作ったもの手作り食と言うほどでもなく人間のごはんを作るついでに、同じ食材をちょっと取り置いて味付けなしやうす味の物食べやすい形状に調理加熱してあげたものをあげてます クッキーやボーロも大好きなのだけど砕けると粉々になってカサカサなものは喉に引っかかって今は特に、刺激に過敏になってる喉なのでそれで咳き込んだり、吐き戻ししてしまうので今はお休みでその代わりにキャベツのパンケーキ(キャベツを柔らかく蒸して粉砕したものを練り込んだ ほぼお好み焼きのようなもの・・・キャベツは胃腸に良さそうなので)絹豆腐と...雑記
10/26 前日の夕方に雨が降り、 地面が濡れていたのでこむぎが歩きたがらないので 抱っこでお散歩になったので 大安寺に寄りながら だるま探して~ あさんぽはたっぷり歩きま
こんにちは。 今日も遊びに来てくださって ありがとうございます 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 【届いたもの】ソラモナのワンピ×ORCIVALのショルダーポシェット
わんこのベッド。わが家には今のところ6個ありますが。きっと皆さんのおうちにもいっぱいあるんだろうなぁ。わんこ用ではないけど、ヨギボーとかたたんだフリースの上と…
今週は晴天続きです気温も高めで過ごしやすいです葉が茶色くなっているのはワンコのシーシのせいですオシロイバナが勝手に生えてきているのですが、この子は畑にあるオシロイバナの種が運ばれて芽が出たのではないかとその畑のオシロイバナも何処からか種が運ばれて運よく畑
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」犬小屋のジャイアンデリ丸最近、土曜日も出勤していたおぃちゃんが昨日は、休暇を取ってこちらに来ました横浜ベイサイドマリーナ犬小屋の子は、必ずみんな来ています海の男らしくパシャっチーン顔が否めませんが犬小屋の中とは違うし、ドッグランじゃないし人は多いしちょっと心細い???大丈夫です!一番のお出掛けベテランさんが一緒ですから犬小屋では、ジャイアンのだんな様は、一歩外に出たら、人懐っこいし、他のわんこちゃんにも全く吠えない(パピー教室のお陰様です)そして、マーキングもしない建物の影にトイレシート敷いて「おしっこして!」って言えば、シートの上でしてくれますこのまま大人になってくれますようにランキングに...だんな様、ベイサイドデビュー㊗️🎉
10/22 平城宮跡で行われていた みつきうまし祭り 平城京天平祭・秋2023へ行って来ました 混むことが予想され早めに行きました 先ずはお散歩して~ 朱雀門でパチリ~して
ようやくよく眠れる季節がやって参りました。今朝なんて6時まで眠らせてくれた、犬が。犬に起こされずに済んだ、6時まで、というのが分かりやすいな。おこた出しました…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日は、土曜日だけど午後から仕事のおかしゃん仕事に行く前に順番にお散歩第一陣(待てない2チワワ)お散歩コースには森があるのでこんなお方にも遭遇したりリスさんですカシの樹が多いから公園の中には「どんぐり入れ」みたいなボックスも設置されてるのです多分、リスさんが好きな実が多いのかな???一昨日(金曜日の夕方6時頃)まだ、真っ暗にはなっていなかった仕事から帰ってきて、駐車場に車を止めてエントランスに向って歩き出したら目の前をドスドス道路を横切っていく動物まん丸な身体と太い尻尾動きはネコでも無くワンコでも無いびっくりしすぎちゃってあっけにとられてほんまかいなっ!って思ったおぃちゃん多分狸さんか???...ほんまかいなっ!(@@)
【保護犬メル日記14】近況報告!ダイエット大成功・お布団を冬仕様にした話
こんにちは! 保護犬メル日記Part.14です! 2022年の7月に家族の仲間入りをしてくれた、保護犬のメル。 相変わらずのんびりと過ごしているので変化があまりないけれど、今回はメルの近況報告をしてみたいと思います♪ 【ロイヤルカナンのダイ
お盆の頃に我が家のお墓の購入を考えています。。。って書きましたが 今月に入って、買いました とーたんに来年にする??って聞いたら希望の場所がなくなるんじゃない…
到着した時はいいお天気でこんな感じで鮭用の竿をまぁ、色々あって釣れたのは…イワシが大漁でも、大ズワイガニ食べたりボーイは友達夫婦にナデナデ今朝も早朝から、鮭釣…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」窓際で並んで陽なたぼっこの2チワワそっくりな後ろ姿どちらがどちらか?わかったあなたは天才です後ろ姿も大きさもそっくりですがお顔は、全く違う向って左側みごとちゃん向って右側は、ふしぎちゃん正解最近、PCの前に座ると一目散に駆け寄ってくる輩ず~っと人の顔を見てキャウキャウうるさいなので、こういう状態になるわけですめっちゃ足が痺れるおぃちゃんですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村今日も遊びに来てくださってありがとうございましたブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますそっくりな後ろ姿と痺れる足(^^ゞ
加湿器 ちょっと肌寒くなったなと思ったら急に夜中寝る時間に咳き込みが激しくなった愛犬これはいけないと、翌日咳止めをもらい寝室の隅々まで掃除していろいろやってみた埃をとり水拭き、寝具は洗って、加湿器 結局病院の咳止めシロップ(ダンプロンシロップ)は怒りがわくほど不味いみたいで:苦笑ダイレクトにスプーンで1口与えたら口の中からシロップを洗い流すかのように大量のヨダレを滝のように出してシロップを吐き出しました:笑(私もなめてみたけどまぁ犬はダメだろうねと言う感想 人間でも独特のにおいを感じるから尚ダメでしょう)そもそもそんなに味がまずい薬口内全体に広がりいきわたらせちゃうシロップという形にするのは間違っていると思うのだが。。。甘い味なんかつけたら、味わっちゃうし。。。それでも、なんとか指示通りの量を与えても効...雑記
今日はトリミングヘ行って来ました こむぎを預けた後、 お買い物をして帰るので自転車で行きました 約二時間でお迎えに行って~ 雨で夜のお散歩出来ないので 帰りにお散歩してから帰りました
今日のお弁当。#202301020🍱おにぎりアクション2023#OnigiriAction・炙りベーコン🍙・焼き明太子🍙・ゴーヤのツナマヨ和え・だし巻き卵*#…
2023年10月19日 THU ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ のち くもり もしかしたら ☔? 最高氣温 24℃最低氣温 19℃ 今朝…
2023年6月で2歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 最近YouTubeショートに動画を頻繁にUPさせていただいています。 毎日UPはしばらく続く予定です。 1分にも満たない動画ですので、お時間ある方は是非ご覧いただけたら嬉しいです。 筋トレのコーチを買って出た愛犬は迷コーチ #shorts www.youtube.com チャンネル登録者数が1,000人を越えたら顔出しを・・・と考えているパパ。 半分をようやく通り越した程度ではありますが、来る日に備えて身体の作り込みを始めています。 筋トレのコーチを買って出たジャスミンの姿を是非ご覧ください。 初めて来たド…
ポメラニアン成長記録⑬ お口のまわりが赤く腫れたときの対処法【2023年9月】
1歳5ヶ月になる愛犬「むぎ」。2023年9月の成長記録として写真をたくさん掲載しています。ドッグイベントではプロのカメラマンによる撮影を初体験!気になるお口まわりの腫れに関して実践している対処法などもご紹介しています。
プール学習ボーイにバトンタッチ って感じの姉弟 あら、真面目な顔して泳ぎ始めた ”どんなもんだい”な、顔してる~ 余裕のカメラ目線じゃん なんか、…
2023年10月18日 WED ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ 最高氣温 25℃最低氣温 16℃ 今朝の氣温 15℃ 朝曇り予報だったのに少…
古都の空からごきげんよう愛犬家ゲイことMA⭐CHARUです。 ☝︎フォロー申請ありがとうございます☝︎ 喉痛で散歩仲間とあってお話しするのもしんどいし…
こんにちは 今日も遊びに来てくださって、 ありがとうございます 前回の投稿にも足を運んでくださって、 ありがとうございました。 ストリングシェルフの模様替え& ダイニングも秋冬仕様に。
朝散歩から帰って玄関先の日向で足が止まる、ジェイド君そのうち暑くなって日陰に移動するのだけれど、朝はヒンヤリしていて散歩でも日向を歩きたいサマーカットにして月末で2ヶ月がくる、顔周り、足裏カットは自己流でしましたブラッシングも始めているのだけれど、毛が伸び
10/16 ハロウィンワンピでお散歩です なら100年会館へ行って来ました 緑も多いし、テラス席はペットOKだし、 犬のお散歩をするのにぴったりな場所です
昨夜は写真のセレクトをサボっちゃったので今日は雑談です 今朝はついに我が家区内の峠で雪が 昨日は市内の住宅街に大きな鹿が出て住民が外に出られないとニュースに…
2023年10月16日 MON ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ 夜になって 曇り 最高氣温 24℃最低氣温 17℃ 今朝の氣温 11℃ …
おタメし、アース製薬「衣類防虫ケア natuvo(ナチューヴォ)2種3点セット
タイトル通り、おタメしいたしました。前のがまだ使用中なので今顔のものの香りは未確認。犬と暮らしているので、自然に近いものをなるべく利用したいと思っています。ク…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日は、パピークラスの日だったオレ。。。「良い子!」って褒めてもらうためにオレは、頑張る!だんな様は、犬小屋ではハチャメチャな輩ですが単独では、他の犬種のわんこちゃんにも友好的そして、良い子に大変身いたします帰って来てからのオレ良い子のふりするのも疲れるんだいつもそうしてれば良いっしょ!って、ないしょちゃんからの一言そんなだんな様ですがお散歩もスムーズに行けるようになってますないしょちゃんとだんな様のお散歩♪ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村今日も遊びに来てくださってありがとうございましたブログ更新の励...良い子のふりをするのも疲れるんだ。。。😫
こむぎに初めてオーダーでお洋服作ってもらいました ハロウィンワンピ 可愛くて、着させやすいんですよ 今日はハロウィンワンピを着てお散歩へ行きました お散歩の様子は次回UPしますね~ にほん
2023年10月15日 SUN ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ 最高氣温 25℃最低氣温 17℃ 今朝の氣温 室温 22℃ 昨日は久しぶり…
2023年10月14日 SAT ノエたん地方明日の天氣予報は 雨 のち くもり のち 晴れ? 最高氣温 21℃最低氣温 15℃ 今朝の氣…
2023年10月13日 FRI ノエたん地方明日の天氣予報は 晴れ のち くもり 最高氣温 24℃最低氣温 15℃ 今朝の氣温 16℃ 今日…
先日、某お菓子屋さんで送りの手配した時 お客さんの名前は例えば”羽生様”って名字で言うでしょ?それが○○子さまって名前で言われたの確認のたびに○○子さまって良…
秋の日は釣瓶落としというけれど、秋の彼岸を過ぎてから日が暮れるのがめっきり早くなりました。そしてあちこちでキンモクセイのいい香り・・・わんこは朝晩じゃなくても…
雨が降りそうなので その前にお散歩へ行きました 大安寺へ寄って~ だるま探して~ お散歩の続きして~ 若草山見て~ 帰って イオンモール大和郡山へ行
2023年6月で2歳を迎えたゴールデンレトリバー(レッドゴールデン)のジャスミンです。 以前のブログで8月から9月にかけてはワクチン接種が多くなる時期だとお伝えしていました。 jasmine-theredgolden.hatenablog.com 狂犬病ワクチン(3年に1回になった)に始まり、ボルデテラワクチン、そして9月末に10種混合ワクチンを行うのがジャスミンの年間ワクチンスケジュールです。 病院を嫌がることもなければ、注射をされても全く動じないジャスミンなので、苦労することもなく意外にも簡単に済ませられます。 10種混合ワクチンは当然のことながら必須項目ではありません。 が、外で遊ぶこと…
ぐはっ。。。も、もう、だ、めだ。。。ここ2週間ほど、ずーっと何か予定があった。そして、たまーに予定がない日は、ゆっくり散歩をしよう!とダラダラと犬達と徘徊して回っていた。→まぁこれはいつもの事だけど。そして、今、ちょっと茶々の具合が悪くて毎晩、添い寝(茶々
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」(今日の写真もカメラとレンズが古いのでご容赦下さい)神戸マリンズと体験宿泊の翌日浜名湖パルパルで奈良鹿せんべい隊と合流舘山寺ロープウェイに乗って天辺までこの日は、奈良鹿せんべい隊も体験宿泊戻ってからもラン活この勢いみ~んな若かったねぇおぃちゃんの心はほぼ決まっていたんだけど営業マンの方とのお話もくぶママとパパが色々リサーチして来てくれていたしもし?こうなった場合は?とか色々聞いてくれましたで、安心して契約完了こんな楽しそうな顔を見ていてここに通おうと心は決まっていました最高のせれびんの様子契約を追えての翌日、帰る日この日から丸々12年が経ちました12年経って思うことこの時のメンツで、今も一緒...通い始めて、丸々12年が経った(@@)
今日のお弁当。#202301013🍱おにぎりアクション2023#OnigiriAction・焼き鮭🍙・塩昆布🍙・鶏のからあげ・ブロッコリー *#2023101…
本日の犬小屋地方は、家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」(今日の写真もカメラとレンズが古いのでご容赦下さい)2012年の9月末か?くぶママから営業の人から「体験宿泊に来ませんか?」って連絡があったらしいで、10月の連休に行ってみようか?って話になり2012年10月6日横浜を出発した犬小屋一同はまずこちらへ浜松駅で神戸マリンズと合流そして、浜名湖へランチの後に速攻でラン活6歳11ヶ月のだ~はん2歳11ヶ月のJ様あたり様とせれびんのかけっこ1歳11ヶ月、こびんと実弟のマット君9歳のあぷりちゃん7歳のぴ~ちゃんこ大先生この日のブログ主人公のせれびんは7歳10ヶ月でした続くランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も...2012年10月も同じ浜名湖(*^_^*)