メインカテゴリーを選択しなおす
昨日お空に逝く前のボンちゃんに会ってきました痩せてなかったし穏やかな顔してたよ。。。 秋色バックにファビボーイの写真これママのお気に入り 人もいっぱいだか…
車を移動させて有珠善光寺の本堂側へ そうだった!ここは大きなイチョウの木があるんだった 右端に日本昔話のような本堂が この地域は北海道では珍しく雪があ…
昨日の続き♪ やっとファビがモデルさんヤル気になって来た 真顔だけど赤いじゅうたんで撮っておかなくちゃね 9時過ぎたばかりだし全体の紅葉としては少し遅…
11日、伊達市の道の駅でキャンピングカー泊をして 有珠善光寺へカートにはルゥも一緒に クマちゃん洋服で可愛い姉弟の後ろ姿 だが。。。落ち葉が枯れ葉だ 奥…
11日・・・到着したのは道南(函館に向かう途中)森町の桜で有名なオニウシ公園 以前ルゥファビで桜を見に来た場所 ネット調べて落ち葉のじゅうたんが目的で来たん…
11月スタート泣いても笑ってもあと2カ月だったら笑顔多く過ごしましょ~ 29日の日曜日、同じ区内の公園へ 引いて撮ると。。。これは”赤い空の箱”って言う…
真駒内公園の紅葉をバックに久々に持ち合上げてパシャ とーたんナイス ママもこんな感じで 黄色に赤の差し色が綺麗だった~ ファビちゃん芝生ではやっぱ…
昨日の続きをもう少し お散歩もOKなのでファビボーイもよく歩きました 通行止めになってたけど黄色の階段歩いてみたかったね~ ダムは放流もしてました…
火曜日にとーたんが有給を取ったので定山渓にある豊平峡に行ってきました 今年の紅葉は猛暑だったせいか黄色が多く赤が少ない気が・・・ ここは駐車場に車を置いて電…
TW225で定山渓に紅葉見物に行ったら、小金湯から大渋滞で引き返す。。。
前回のニセコ・積丹ツーリングの時、ハーレーを車庫からバックして出してたら、 お向かいの新築工事の業者さんから、自分もエボのローライダー乗ってるんですって、 やっぱりハーレー乗り同士だと、気になっちゃいますし、話したくなりますよねw そんなツーリングの翌日は、意外に疲労も感じず元気だった為、片付けしたりするも、 流石に翌日になってくると、朝御飯を食べた後から眠気と疲労が表面化してくる。
「オンネトー(北海道・足寄町)」②青空が出て陽がさして辺りの景色が変わり始めました。 ((∩^Д^∩))
[2022車旅]2022年10月14日・国道241号-道道949号阿寒摩周国立公園「オンネトー(北海道・足寄町)」②青空が出て陽がさして辺りの景色が変わり始めました。 ((∩^Д^∩))オンネトー|北海道足寄町公式ホームページ (town.ashoro.hokkaido.jp)■オンネトーは阿寒摩周国立公園の最西端に位置し、雌阿寒岳の麓にある周囲2.5kmの美しい湖です。その美しさと原生の魅力が多くの観光客を惹きつけています。季節や天候、見る角度によっ...
阿寒摩周国立公園「オンネトー(北海道・足寄町)」秋のオンネトーを散策です。┃ウエイク┃・ェ・o∪ ョ´・ω・)。o【紅葉発見】
[2022車旅]2022年10月14日・国道241号-道道949号阿寒摩周国立公園「オンネトー(北海道・足寄町)」①秋のオンネトーを散策です。┃ウエイク┃・ェ・o∪ ョ´・ω・)。o【紅葉発見】オンネトー|北海道足寄町公式ホームページ (town.ashoro.hokkaido.jp)■オンネトーは阿寒摩周国立公園の最西端に位置し、雌阿寒岳の麓にある周囲2.5kmの美しい湖です。その美しさと原生の魅力が多くの観光客を惹きつけています。季節や天候、見る角度によって...