メインカテゴリーを選択しなおす
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 夕方からちょっと 調べものしてたらこんな時間に なってしまいました そんなにおなかもすいてないので ブログ書くことにしました さて、本日の作業は庭木(モミジ)の 剪定をしましたよ それと、盆栽棚の上にサネカズラを はわして日除けにしているのですが ボーボーだったので綺麗に 剪定してあげました 画像は無いですがスッキリしました 剪定した枝が庭に散乱してるので 画像は撮りませんでした 明日はそのまま、草取りと剪定した 枝の片付けからスタート予定です そのあとは、真柏、黒松、赤松(盆栽)の 剪定を行う予定です それ以外は何してたかというと 先日割れ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日の福岡はあいにくの天気で 予定していた副支部長宅訪問を 断念しよかと思ってましたが 決行することにしました 予定では昼過ぎに訪問する予定でしたが かなりの土砂降りだったので 躊躇してたら、小雨になり 予定通り訪問させていただきました その要件とは・・・ 今回の福岡支部の展示会に 展示する盆栽を仕入れること ウチにもあるのですが実が落ちたため ロウヤ柿を仕入れるために訪問しました 副支部長宅はウチよりもはるかに業者です ほんとすごい、圧巻の盆栽数!! 大小5千鉢はあるかと思います ほんと頼りになる大先輩で 感謝しております さて、飾り方です…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 最近、盆栽のお手入ればかり しておりますが・・・ それだけ季節が変わったってことですね 展示会の件もようやく副支部長と 連絡取れましたし 何かと忙しくなってきました!! さて、今日の作業は大物!! 黒松の芽摘み、古葉を透いてましたよ!! いかんせん、大物なので重たい 一鉢でも20kgは間違い無くあると思います まぁ枝も沢山あるので、芽摘みだけでも 一日作業です しかし、どうしてもMLB ドジャースvsメッツ観たかったので ウッドデッキからTVが観られるところで 芽かきと古葉透きをしたいと思い 大物盆栽を移動しつつ作業を進めました デカいでしょ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです ほんと朝夕少し寒く 感じるようになってきました ついこの間までは Tシャツ短パンでしたが 今はジャージ上下でブログ 書き始めてところです そうそう、最近曜日の感覚が 麻痺しはじめて困ってます 今日も以前の職場の後輩に 用事が有って電話したのですが 日曜ってこと完全に忘れてました 休みに申し訳ない事してしまいました さて、本日の作業は盆栽の手入れをして それから、車も少し扱ってました まず、盆栽ですが真柏の芽摘みから 肥料を多めにあげるって作業ですが 文章にするとすごく簡単に感じますが 1鉢3時間かかります、今日は2鉢で終了 一部ご紹介します …
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日も引き続き 三女の様子を見ながら ちょこちょこと作業していました 台座作成もようやく最終工程に 移る予定でしたが・・・ 作業工程では 余分な部分をカットするのですが トラブル発生、固定式の丸鋸で いっきにカットしようと 刃を入れた瞬間噛んでしまい 割れてしまいました・・・涙 唐木ってこれがあるんですよねぇ~ この2日間ひたすら削り ようやく次の工程に進んだつもり でしたが、あっけなく割れました・・・涙 良い感じの遠山石になる予定でしたが・・・ いつも思うのですが・・・ 唐木(硬い木材)をスパッと切れる 工具って無いのでしょうか? いろいろ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日も夜ブログです ここ最近、いつもの ルーティンをこなし MLB観ていろいろ作業再開したり するのですが・・・ 今日に限って 個人携帯がめっちゃ鳴るので 何かと思えば、小学校からの 電話で、三女が発熱したため 迎えに来てほしいとのこと 小学校は自宅から歩いて10分 掛からない程度の距離ですが 軽トラで三女を迎えに行ってきました この2.3日体調崩していた三女ですが ようやく熱も下がり本日登校したのですが やっぱりダメだったみたいで それから病院に連れて行き、 ご飯食べさせ、寝かしました 診察の結果、〇〇肺炎の可能性があるとのこと 〇〇ってち…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日も夜ブログです 今日も朝からいつもの ルーティンで盆栽のお手入れ からの草取りを少し それからMLB観てからの 台座彫ってました って気が付けばこの時間 途中、トイレにも行くし ごはんも食べてますが・・・ どうしても、昨日の大先輩の 意見がきになり、台座彫ることに しました、石は千仏石系の肌合いで 見事な遠山石です 水に濡らすと黒になるのですが 乾くとグレーです しかし、硬質の石で指で弾くと キンキンと音がします 台座作成中 母原の沢の石 正面 厚めの黒檀で彫ってますが 理由がありまして・・・ 裏面 赤矢印でしめしたところ 隙間が出来るの…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日も夜ブログです 久し振りに来客がありました!! 本日の来客は、先日盆栽協会の 交換会でいろいろお話させていただいた 大先輩です その大先輩は 水石・盆栽歴40年以上という 筋金入りの水石・盆栽コレクターで 全国レベルの方です たまたま、近くに来る用事があるとのことで 来店いただきました!! 今日は、水石を見に来たとのことで いろいろ見ていただきました まぁ、好みもあるとは思いますが 高評価いただきましたよ!! 全国レベルの大先輩からの お褒めの言葉はやっぱり嬉しいものですね また、横の繋がりでそれまた全国レベルの方 紹介いただきました!!…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日も夜ブログです 先日もいろいろお話しましたが ”待ち”の状態の案件が2つクリアしました その一つは招き猫が到着したこと もう一つは・・・内緒です まだまだ、”待ち”は続きますが それこそ、待つしかない!! 一つ一つ解決するしかありませんね いつものルーティンで盆栽もちょこちょこ あつかってますが画像を取り忘れ ブログにアップするのが難しい・・・ まさに”待ち”の状態なので台座彫るのも ストップしてますし・・・ 早くこの状況から脱出したいものです ようやく落札した 招き猫 結局、ここから先は自分の覚悟次第 だと思います!! あ~した方がいい…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 最近、ブログを夜に書くように しましたが、やっぱり早起きなので 朝にするか迷ってます しかし、ネタも無いので その日にやったことや感じたことを 夜に書く方が書きやすい気がする そんな今日この頃です しかし、日が沈むのがずいぶん早く なりましたね!! 今日はもちろん、リーグ優勝決定戦 ドジャースvsメッツ観ましたよ!! さすがの大谷選手でした 明日も期待してます!! さて、今日は何してたかってって言うと MLB観戦後は玄米を精米し 今後について考えていました 先日、ホームセンターで木材の価格調査 しておりますので、どのくらい掛かるのか シミュレ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです いつもと違う時間ですが 夕ご飯食べて落ち着いたので ブログ書き始めたところです さて、ドジャースvsパドレス 御覧になった方もいらっしゃる かもしれませんが すごいゲームでしたね!! ドジャース山本投手、パドレス ダルビッシュ投手の投手戦 見ごたえありました まぁ応援していた大谷選手は 完全にダルビッシュ投手に抑えられましたが ドジャースなんとか勝てて良かったです いよいよ、明日からはメッツとの リーグ優勝決定戦が始まります そこも勝ち上がりワールドシリーズで ヤンキースと対戦し優勝してもらいたい 大谷選手の活躍に期待しましょう!! さて、本…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです ほんと秋らしくなってきました ちょーど良い季節 しかし昼になるとちょっと暑く 感じたりしますが 体調管理には十分注意が必要ですね さて、今日はMLBポストシーズン DS第五戦 ドジャースvsパドレス 午前9時からありますね パドレスの先発はダルビッシュ投手 ドジャースの先発は山本投手 山本投手としてはリベンジを果たせるか この日本人先発投手対決が観られるます こちらも注目ですね!! 前回の対戦ではダルビッシュ投手に 完全に抑えられていましたが 大谷選手との対決が楽しみです きっと修正してくるでしょう!! 泣いても笑っても今日で決着がつきます …
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻、午前5時5分 外はまだ暗く、オリオン座が はっきり見えてます きっと天気は良いでしょう ガレージ内の気温20.2℃ 湿度67% 寝起きではちょっと寒い さらにアイスコーヒー飲んでるので 一段と寒く感じる朝を迎えております いや~参りました 最近、早寝早起きなので 某オークションで狙っていた 招き猫、入札出来ずに終了して しまいました 値段も手ごろでデザイン、大きさ、形 など気に入っていましたが 残念でした さて、昭和レトロ計画第二弾で 昨日届いたモノをご紹介します そう、福助さんです!! 多く出品されている福助の中で 一番顔の表情…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻午前7時ちょうど ボンボン時計も鐘をならしてます 今日の福岡は秋らしい 爽やかな朝を迎えております ガレージ内の気温19.9℃ 湿度74% 取り急ぎ次女を近所のバス亭まで 送ってブログ書き始めたところです そういえば、今日10月10日って 昔の体育の日!! 日常的なことはしてますが この歳になるとなかなか運動は してませんねぇ~ 職業訓練校に通ってたときは 脚立に上ってたので 体幹鍛えられてましたよ さて、昨日の作業ですが ペンキ塗りましたよ!! まだ、ガレージ内がペンキ臭いです なんかガレージ内が暗くなりそうだったので 表側だけ塗…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 現在の時刻午前6時50分 ガレージ内の気温21.8℃ 湿度69%です ついこの間まで、この時間帯でも 25.0℃超えてましたが エアコンもサーキュレーターも 必要なく、ジャージ上下で ブログ書き始めたところです 良い季節になってきましたね 本日の作業予定ですが ようやく天気がよくなったので ガレージ扉のペンキを塗りたいと 思ってます かなり汚れがひどいです、まずはペーパーヤスリから さて、人それぞれ自分のペースって あると思うのですが・・・ 私的には、とにかくマイペース ごはんを食べるペースは人より遅いし たぶん、よく噛んで食べてるような気が…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです いや~油断してました!! 完全にブログ書くの忘れてました ビックリした・・・ とくに変わったことも無く いつものルーティンだったのですが せっかく連続投稿してるので なるべく続けたいですよね しかし、ネタがなくなってきた と言うか、モチベーションが 保てない・・・ っと言う訳で、着々といろんなことが 進んでますよ!! 車、単車売買の件 昭和レトロ計画の件 そのなかで、ついつい衝動買いして しまったモノをご紹介します 赤べこ 21cm 昭和レトロ計画第二弾の人形 コレクションはあと福助と招き猫で完了 和風でお店をコーディネートしたいと 思ってま…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻、午前5時49分 ガレージ内の温度24.3度 湿度74% 外はまだ暗いですが 小雨が降っています なんか、雨の月曜日って イヤですね さて、本日も地区シリーズ LADホームでの第二戦 ドジャースvsパドレス 午前9時からありますね 今日も大谷選手の活躍に期待!! 応援しよう!! ざっくりとしたイメージ図 まだまだ、先の話になりますが 最近は、机や棚の寸法ばかり測ってます ガレージの約半分、小上がりを作って 簡易型の薄い畳を敷き、床の間を作って 水石、盆栽を飾るスペースにして お客様にゆっくり見ていただける スペースにしていきたい!!…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 遅い昼ご飯食べて ブログ書き始めてところです 何してたかって・・・ 午前2時からMLBポストシーズンずっと観て 朝から長女を試験会場に送って ドジャースvsパドレス観て 今に至ってます ちょー眠い!! 試合は接戦で、なんとか ドジャースが7-5で勝利!! 大谷選手も3ランホームラン打ちました!! 先発した山本投手も立ち上がりを責められ 3回5失点で降板、次に期待しましょう!! さて、昭和レトロ計画第一弾の ボンボン時計の続報です 本日、日付が変わった夜中の1時過ぎの 出来事ですが、ダメだと思っていた ボンボン時計の鐘が突然鳴りました 午前1時…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日は朝からバタバタしてて やっと落ち着いたところです っでいつもと違う時間に ブログ書いてます 何してたかっていうと・・・ 取材を受けておりました!! 取材って言っても筑前堂の事じゃなく 車と単車の取材ですよ~ もう、個人で売るのは限界を感じ プロに任せることにしました 売れると良いなぁ~ ロータスヨーロッパ 1972年製 HONDA ドリームスーパースポーツ CBM72 1963年製 さて、先日のボンボン時計の続報ですが さらにバラしてみたところ 1本断線してたのを発見し ハンダ付けしましたがやっぱり ダメでした・・・ しかし、正確に時を…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日の福岡は雨上がりで 少し肌寒い朝を迎えております 昨日に引き続き、喉が痛い 風邪薬は飲んでますが 喉の痛みだけ残ってます さて、昨日は何をしてたかって・・・ 古物商の同業者のところへ行ってきました 社長にいろいろな仕入のお話や 今後の業務提携?について相談させて いただきました 従業員の方達もとても感じが良く 親切に対応していただきましたよ 昭和レトロ計画、第一弾!! そこでゲットしたのがこの時計!! セイコー ソノーラ ジャンク品で、電池BOXに破損がある ということで、2,000円で仕入れました 早速、自宅に帰り修理したら動きました!…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日の福岡は、雨は上がり どんよりとした朝を 迎えております いや~参りました 風邪ひきました・・・ 動けない程ではございませんが 喉が痛い、鼻水ダラダラです 今日はいろいろすることが いっぱいあるっていうのに・・・ まぁ季節の変わり目なので しょうがないのかなぁ・・・ さて、お店としての構想は 昭和レトロといいますか ノスタルジックな雰囲気でお店を 作りたいと思っております もともと、古いモノが大好きなので 色々ありますが・・・ 西洋アンティーク的なモノが多い しかし、水石・盆栽には合わないので 日本の昭和を感じさせるグッズを 探しておりま…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです いや~参りました・・・ 昨日はあんなに晴れていたのに めっちゃ雨降ってます 今日の作業予定は扉のペンキ塗りを しようと思ってましたが ちょっと無理ですねぇ~ じゃ次にしたかったことは・・・ 今日は大潮なので探石に行こうと 思ってましたがわざわざカッパ着てまで 行きたくないですよねぇ~ 事務作業もだいぶ進みましたし ちょっと飽きてきた感じ!! せっかく綺麗になったガレージなので 台座彫るのは、また粉が舞って汚れるし 玄海真黒石 みなさん何に見えますか? とりあえず今日はポストシーズン ドジャースと次に対戦する パドレスvsブレーブス観ながら 細…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻午前5時49分 外はまだ暗いです ガレージ内の気温 25.8℃、湿度75% 温度は良いとして湿度が 高めですね はい、昨日は何してたかっていうと 午前中は事務作業、A4サイズの領収書を ひたすらPDF化してPCに取り込んで ましたが、事務作業ばかりだと やっぱり飽きてくるので・・・ その後は、ガレージ内も車も かなり木の粉だらけになっていたので 大掃除してました!! ついでに車のメンテもほんの少しして 洗車して、おかげで綺麗になりました!! 1972年製 ロータス ヨーロッパ 早く、この子の嫁ぎ先を見付けないと いけませんね・・・ …
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日も早朝から ドジャースvsロッキーズ レギュラーシーズン最終戦観て ブログ書き始めたところです いや~大谷選手・・・ 4打数1安打1盗塁 まずまず、良い成績だと思います ファンとしては トリプルクラウンに期待してましたが 欲張り過ぎはダメですね しかし、前人未到の 50-50は達成し54-59で レギュラーシーズンを終えましたが 他のすごい記録もいろいろ樹立してます MVPは間違いないでしょう!! ほんと勇気と感動をありがとう!! さぁポストシーズンも引き続き 応援しよう!! MLB観ながら握っていた石 ピカピカになりました 笑 さて、私…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻、午前5時37分 外はまだ暗いです だいぶ過ごしやすくなってきました 日の出の時間も遅くなってきました 最近、MLB大谷選手の話と 青色申告の話ばかり書いてますが 今日は水石についてお話します 水石の話も、もう飽きたって方も いるかもしれませんが・・・ まだ暗いのでどうしても盆栽ネタは 画像撮るのに厳しいのです 水石は基本、川や海で採石してきたら 養石といって、数年間風雨にさらし 風化させ、時代を付けていくものですが いわゆる人の手によって加工された モノもあります 石の底面を削り、平らにする底切だったり 水石の種類によってはピカピ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日も爽やかな朝を 迎えております ほんと良い季節はそこまで やって来てる感じがします いやいや、ドジャースやってくれました 西地区優勝おめでとうございます!! 大谷選手はMLBに渡り 7シーズン目にしてやっと 地区優勝することが出来ましたね あと残り3試合!! どれだけ記録をのばせるのか? またはポストシーズンに向け休むのか? 私としては55-55までは記録をのばして もらいたいと思ってますが・・・ 今日も9時から ドジャースvsロッキーズ の試合がありますが、標高が高い球場なので ホームランが出やすい、野手有利の球場です あとホームラン2…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 久し振りによく寝た感じのする 朝を迎えております って言っても7時には目が覚めました 季節も良くなってきましたね 昨日のドジャースvsパドレス 大谷選手大活躍でした!! 3打数2安打2打点1盗塁とし イチロー氏の持つ日本人選手記録 1シーズンの盗塁記録56に並びました リハビリ中の投手ですが ゾーンに入っていると言うか ものすごい活躍ですね!! さぁ今日はまさに天王山!! 今日勝って地区優勝決めて貰いたいです!! 60-60は無理としても 55-55は十分可能性があると信じてます 今日の試合含め残り4試合 55-55まで、あとホームラン2本!…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日の福岡はうす曇りの 過ごしやすい 朝を迎えております 昨日のドジャースvsパドレス 呆気ない幕切れでした・・・ まさかのトリププレイで試合終了 がっかり・・・残念 気持ちを切り替えて 今日の試合に期待しましょう!! さて、筑前堂では青色申告強化月間として いろいろ、経理処理を行うのに やよいの青色申告オンラインを導入しました 事業用として、お店の携帯は楽天モバイルで 楽天銀行から引き落としてます 支払い関連は楽天カード、三井住友カード 収入はPayPay銀行に入金するようにしてます あとは来客の場合は現金、領収書発行 なんかややこしいです…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日の福岡はどんよりとした 今にも雨が降りそうな 朝を迎えております いよいよ、MLBナショナルリーグ 西地区の優勝決定戦 ドジャースvsパドレス 本日、11時からあります この3連戦でドジャースが2勝 すれば、優勝となります!! 両チームに日本人選手合わせて 4人在籍しており楽しみです あとホームラン2本にせまった 大谷選手の55-55にも期待したい!! 山本選手の先発はもうちょっと先でしょう ダルビッシュ選手と松井選手の所属している パドレスも勢いあるので、今日はガチの勝負 出るとしたら中継ぎで松井選手 今からワクワクが止まりません 大谷…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです もう、秋ですねぇ~ 福岡の只今の気温23.6℃ Tシャツ、短パンでは 少し肌寒い そんな朝を迎えております さて、今日は平日と言うこともあり 青色申告関連のことと、古物商許可関連 についていろいろしようと思ってます 古物商許可は公安委員会(最寄りの警察署) 生活安全課に確認の連絡後 ホームページや競り売り等の変更の 必要書類を持参しようと思ってます 厄介なのが青色申告関連!! 過去2年分くらいの領収書、レシートを 恐らく、開業準備費や経費として 計上するにあたって入力する 必要があると思います その作業ってどのくらい時間がかかるのかな? なん…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです いやいやいやいや~ 今日も大谷選手大活躍でしたね 53-55!! ほんとすごい!! 明後日からのナショナルリーグ西地区 ドジャースvsパドレス の天王山決戦、60-60 大いに期待しましょう!! 今日は水石のお話 現在作成中の台座と玄海真黒石 舟形石 水石の台座を作成するのに使っている 道具(機械類)のご紹介です ・フライス盤 ・固定式の丸鋸? ・卓上糸鋸 ・サンドブラスト&コンプレッサー などなど・・・ いろんな道具を使ってますが・・・ フライス盤とサンドブラスト フライス盤は主に台座の側面や底面を 削るのに使ってます 硬い木材でも大丈夫 …
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 3連休2日目!! 暑さ寒さも彼岸まで っという言葉があるように 今日の福岡は雨上がりの 爽やかな朝を迎えております いやいや、活躍が止まりません!! ドジャース大谷選手 昨日もやってくれました!! 1盗塁1ホームランで 52-52達成!! 今日の試合も楽しみです 応援しましょう!! 小さな水石達 玄海真黒石 中央 台座作成中 さて、最近の筑前堂は 何かとバタバタしておりますが ウチは不定休です!! 個人事業主の休日ってどんな感じで 考えれば良いのでしょうか? 日課であるブログの更新は仕事? だいたい、1記事書くのに1~2時間 書いた後はMLB…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 3連休の初日!! 福岡はどんよりとしてます 天気予報だと晴れのち雨の 予報となってます お出かけする人は雨対策 考えてた方が良いかもしれませんね 本日は水石のお話 最近、いろいろな方とお話する機会が あり、水石店してますって言ったら かなりの人が興味を持っていただきます さらに、探石に行きたいという方も多い これは潜在需要ですね!! マイナーなジャンルですが 古くから親しまれてる日本文化なんです!! 1960年代にブレイクしたときみたいに 水石を復活させたい!! 山口川石 後ほどフォトライフにアップします ■課題はさまざま ・現代の建物には床…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです まず、言わせていただきたい!! 大谷選手51-51達成おめでとうございます!! 朝からドジャースvsマーリンズ 観てブログ書き始めてところです 前人未到の50-50達成どころか 51-51を達成しました!! 6打数6安打、3ホームラン、10打点、2盗塁と ものすごい活躍でしたね これでドジャースは ポストシーズン進出決定!! レギュラーシーズンあと残り9試合 どれだけ成績を伸ばせるか楽しみですね とにかく怪我無くポストシーズン勝ち抜いて ワールドチャンピオンになって MVPでシーズン終えていただきたい 大谷選手の今後の活躍に期待しましょう!!…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻、午前3時2分 またもや、のどが渇いて 目が覚めました 最近、午後10時には寝てるので 早く目が覚めてしまいます サラリーマン時代なんか 下手したら午後10時って まだ仕事してた時もあったなぁ~ 最近は、いたって健康的な 生活を送っております さて、昨日のオークションの結果ですが 3石出品し、1石落札いただきました!! 早速、ゆうパックにて発送してきました 不慣れな点が多く、アタフタしましたが まぁ、1回したので次は大丈夫でしょう 本日、最終日を迎えるオークションも 有りますので楽しみです 結構有名な鉢 名前忘れました 本日は、盆栽…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日の福岡は 爽やかで、まだエアコン付けてません それくらい丁度良い朝を迎えております 昨日は、清掃工場に行ってきました 先日出た、食洗器や崩れた空気清浄機 もう乗らなくなった子供の自転車を 処分してきましたよ その持参したゴミってどんな方法で 金額決まるかっていうと 受付で車ごと重さを測り ゴミを捨てた後、再度測って金額が決まります 今回は0.05トン(50kg)で¥700でした!! トン表示がすごいですね さて、本日は営業的なお話 先日、オークションに出品した 水石の最終日となります はたして売り上げに繋げることが 出来るでしょうか!? …
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 暑さ寒さも彼岸まで っとよく言われてますが 今日の福岡は雨上がりの そんなにムシムシしてない 爽やかな朝を迎えております 昨日の倉庫の雨漏り作業も 無事、完了し帰ってきました さて、その報酬は・・・ 新米(しんごめ)60kg!!(一俵) 食べ盛りの子供達がいる我が家には 大変ありがたい!! じーさんに感謝です!! 新米(しんごめ)とは今秋収穫された お米のことを言うらしい ようは取れたてってこと! 地方によっては違うかもしれませんね 本日は盆栽のお話です ようやく夏を乗り切った感じでしょうか 草物、雑木類、松柏類すべて 勢いが良くなった感じが…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 3連休の最終日!! 気持ちの良い朝を迎えております 昨日の倉庫の雨漏りの修理は 本日に延期となり、後ほど 実家に向かいます と言うことでブログ書いてます ここ最近はずっと水石の台座ばかり 彫ってましたが・・・ はてなフォトライフに掲載している 作品は129石となっております 是非ご覧ください 水石 - Tesshan's fotolife (hatena.ne.jp) オークションにも随時出品していきますので この水石詳しく見てみたいとか ございましたら、早めに連絡下さい まだまだ無限にありますので 台座も仕上げて行きますね 順番が入れ替わり…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻、午前3時40分 最近、大体5時間くらいの 睡眠時間で目が覚めています おっちゃんっていうか もう、おじーちゃんですね 本日は、実家に帰省して倉庫の雨漏りの 修理をしないといけないので せっかく朝早く目が覚めたので ブログ書いてます さて、本日は水石のお話 先日から度々登場している 作成中の台座、もうすぐ完成 と言ったところでしょうか ご紹介致します 水石の底面と台座 この水石不思議なのは全体的に 黒っぽい色をしてますが、濃い緑!! 黒と濃い緑が混ざってます 光の当たり具合で変わります 台座下部は羽根付きにしました #2500までペ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです いつもと違う時間帯にブログ 書いてますが・・・ 実は盆栽協会福岡支部の会合に 参加して、散髪し自宅に帰ってきました 今日は盆栽についてお話します 福岡支部の皆さんとの会話で出た話 この連日の暑さで結構な数の盆栽が 枯れたと皆さんおっしゃってました 皆さんそれぞれ対策し、育ててるのですが 難しいですね!! 私も、瀕死の状態だった黒松が枯れました 悲しいので画像は掲載しません ブナは順調に回復しているように思われます 支部長は黒松が4鉢枯れたと言ってましたが その原因は、針金じゃないかと思うとのこと こんだけ暑くなると、針金も熱を吸収し 盆栽に負…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです さぁ気持ちを切り替えて 頑張って行きましょう!! 本日は水石のお話 台座について考えてたいと思います 現在作成中の台座は3つ足で羽根つきに しようと思ってますが 良い例がないか探していたら 在りました!! ご紹介致します ■美しい台座のポイント ・台座は石よりはみ出さない ・足は上面よりはみ出さない ・角は若干削り丸みを持たせる ・唐木で作成し極限まで磨き上げる こんな感じでしょうか・・・(個人的見解) 例 玄海真黒石 茅舎石 赤線で示した通り台座は石から はみ出していませんよね また、台座の足も上面より はみ出していません 台座のみの図 赤…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです なんか久しぶりに 良く寝たなぁ~ って朝を迎えております 昨日もお話しましたが なんか少しでも売り上げに 繋げたいと思い、某オークションに 水石を取り急ぎ3石出品し 様子を見ているところです オークションに出品するにしても いろいろ見栄えをよくしたり 注目させるようなテクニックなんか あるのでしょうが・・・ あたらずさわらずって感じの出品です よくよく考えてみると すべて準備不足です 玄海真黒石 工程6の途中 もともと、盆栽は別として 水石はネット販売を考えてましたが 見せ方だったりその他の準備、段取りが まったく出来ていませんでした ECサ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 只今の時刻午前5時20分 まだ外は暗いですが もうすぐ夜明けって感じです 実は午前2時半に目が覚めて 求人サイトを観てました 夢を抱き開業しましたが これが現実なのか・・・ 自分で選んだ道なんで 言い訳したくないし 軌道に乗るまでなんとか頑張らないと っと思ってますが・・・ 実際、問い合わせも増え ほんの少しですが売り上げも 上がってますが・・・ 家族を養うためにはちょっとキツイかも しれませんね ちょっと不安になってきました お店は続けながら早朝や夜間の仕事 探してましたが意外と求人って多いのに ビックリしましたが・・・ 自分の可能性を信じ…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです このブロブを書き始めて 本日100日連続投稿となりました!! 水石と盆栽ネタばかり書いてますが 読者になって頂いた方々にも 大変感謝しております 文才は別として・・・ 意外と書けましたねぇ~ あと何日続けられるかな? さて筑前堂を開業し2ヶ月とちょっと 経ちました 問い合わせ等はそれなりに増えましたが 売り上げ的にはもう少し 頑張らないといけません 今後も良い作品を作り続け お店を永く続けられるように 頑張りたいと思ってます 山口川石 台座作成中 まだまだすることが山積みです 一つ一つ課題を解決していこう 水石にご興味ある方ご覧ください 水石…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 本日も早朝から ドジャースvsガーディアンズ 観てからブログ書き始めたところです 大谷選手やってくれました!! 4打数2安打(1ホームラン) これで46-46とし 50-50達成まであとちょっとです 明日からはカブスとの3連戦 山本投手も復帰戦となり 2チームに日本人選手が4人も 在籍してます 大谷選手の記録も楽しみですが 山本投手と今永投手の先発対決も 楽しみにしています さて今日は盆栽の植替え準備作業について お話します 盆栽を購入し、そのままって方も いらっしゃるかと思いますが 何年もそのままだと根詰まりし 枯れることがありますので 植…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日も暑いですねぇ~ MLBドジャースvsガーディアンズ戦 観てブログ書き始めてところです 昨日の大谷選手は1本ホームランが出て 45-46として45-45達成しましたね この記録も前人未到!! すごい!! しかし本日の結果は4打数0安打 まぁこんな日もあるさ レギュラーシーズン残り22試合 前人未到の50-50達成 期待したいですね さて私はと言うと・・・ 昨日から自宅の食洗器と格闘しております 新築時からのモノなので14年経過してます よく家電製品は10年で取替と言われておりますが もう4年もオーバーしております 2年前くらいから故障しが…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日はそんなに暑く感じませんが 湿度が高く感じる そんな朝を迎えております 本日も大谷選手の試合 ドジャースvsガーディアンズ 11時から有りますね!! 記録更新を信じて応援しよう!! ようやく暑さも和らいできたのか 盆栽に変化が見られるようになりました その特徴をお話します まず、暑さでやられていた葉の脇から 新芽が伸びはじめ、古葉を 落としはじめました ミズナラ(どんぐり)古葉を落とし新芽が出ました カズラ系も新芽を伸ばしグングン伸びてます 実葛 サネカズラ(美男葛)蔓を伸ばし始めました 落葉樹系は徒長枝の勢いが増しました 楡欅 徒長枝が…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 朝夕はだいぶ過ごしやすくなりました 早いなぁ~もう金曜日 最近一日があっという間に過ぎていきます 今日も盆栽のお話 昨日、記事を掲載した真柏 一日芽摘みしてました 作業としては、まず透かしから行い 針金が効いてるところは外し ちょうっと曲げたいところは針金を掛け MLB観ながらですが 夜の7時まで掛かりました ではその作業風景をご紹介致します 使った道具は眉毛切鋏とピンセットのみ 真柏は刃物を嫌うので基本、素手!! っていうか指!! 鋏を使うときは元から切るときに使います 葉が混んでいるところではピンセットを使います うろこ状の葉 切った芽 …
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 少し日の出の時間 遅くなった気がする そんな朝を迎えております なんか、のどが渇いて目が覚めました オッサンか!! 今日は盆栽と向き合おう 本日紹介する盆栽は真柏 この真柏はウチに来て9年目 改作を何回も行い今の樹形に辿り着きました 実は、父が造園の仕事をしていた時に お客様から頂いたモノを私が引き取りました 画像とともに成長した姿をご紹介致します 2015年9月 まったく手つかずの状態 2016年11月 いっしょに熊本単身赴任中 2017年3月 福岡に戻り思いっきり改作しました 2017年10月 改作からの芽吹き具合に注目 2018年10月…
みなさん こんにちは 筑前堂 店主 てっしゃんです 今日の福岡は 涼しく、さわやかな朝を 迎えております 昨日の作業結果は・・・ 台座の仕上げをしておりました 4石分、一部修正もしながら ひたすらペーパーヤスリを掛けてましたよ 先日新調したペーパーヤスリ #60#120#240#400#600#800 #1500#2000#2500#4000 の順番でひたすら磨いてました 気が付いたら夜の9時でした 笑 んっ残業!? 個人事業主にはそんなの無いですね ちなにみ #=番 番数が大きい程、細かくなります 仕上がった作品ご紹介します 山口川石 段石 ダメですね~ 融通が利かない、これしようって思った…