どーもです。 金曜日、やっと明日は休みです。 1週間、長いなー^^; 昨日は寝落ちしそうになりましたがなんとか堪えて 明日のご飯をセットしてから寝られました。。。 お弁当作りも慣れてきました。 一
アラフィフで長年勤めたパートを辞めました。一人娘はまだ小学生。これからの子育てや老後に向けて暮らしをシンプルにしながら資産を増やすため、あれこれやっていく様を記しています!アイコンは娘が書いてくれました^^
どーもです。 金曜日、やっと明日は休みです。 1週間、長いなー^^; 昨日は寝落ちしそうになりましたがなんとか堪えて 明日のご飯をセットしてから寝られました。。。 お弁当作りも慣れてきました。 一
どーもです。 今日は雨ですね。 昨夜から降り出して、速攻で体調悪くなりました。。。 天気病でしょうか(?) 先日の耳鳴りはほぼ無くなったものの、 なぜ体調悪いのかわからないのがアラフィフってことです
どーもです。 今日は良いお天気ですね! 昨日は謎に体調が悪かったので、 もう何もしない日!と決めてダラダラしていたら なんとなく体調戻りました。 うーーん、難し。 それにしても今頃花粉?なのか、
どーもです。 今日も良いお天気ですね^^ 最近お弁当を作るために早起きしていますが、 とっても清々しいです! 早起きの良さを実感しています。 ま、それはお天気がよいからであり、 真冬などは辛いかもし
どーもです。 今日も良いお天気ですね^^ やっとホッと一息入れられる月曜日の朝です。 主婦は土日の方が忙しいので、 月曜日一人っきりになった時のホッと感が好きです。 そんな私ですが、先日、 朝から
どーもです。 娘が中学生になって1週間が過ぎました。 やっと休みだー 生活リズムが変わると疲れ溜まりますねぇ。。。 4月は色々と環境が変わるのでしんどい時期でもありますね。 娘はわりと環境の変化が
どーもです。 やっと週末ですね〜 お弁当作りも1週間終わり、 少しずつペースが掴めてきました^^ 何事も慣れですな。 YouTubeなどでお弁当のおかずレシピ 色々見ていますが、 みなさん素敵なお弁当作
どーもです。 寒暖差、また来ていましたがいかがお過ごしでしょうかー 私は速攻でやられてました(@@) こないだまで元気だったのに〜(TT) 天気に左右されない体になりたいですが、 更年期もあいまって難し
どーもです。 娘が中学生になってから毎朝お弁当を作っていますが、 お弁当を作りだしてから朝お腹が空くようになりました。 今までは朝ごはんいらん派でしたが、 やっぱり香り効果ですかね?? 娘も朝ごは
どーもです。 今日は良いお天気ですね! 娘が学校に行ってくれてホッと一息時間。 これこれ、これが大切な時間なんですよねー 卒業式からの春休みからの入学式からの、 花見、病院、車検、新学期のいるもの
どーもです。 今日から娘がお弁当なので、 いつもより早く起きなければ、 炊飯器はちゃんと時間に炊けてるだろうか (予約タイマーをした) とか色々思いながら寝たせいか、 めちゃくちゃ早く目が覚めてその
どーもです。 始まりました、新学期。 やっと学校行ってくれた〜と嬉しい反面、 娘は今年新中学1年生。 いつもと違う段取りの朝。 ランドセルでなくリュック。 私服でなく制服、 集団登校でなく一人登校
どーもです。 今日も快晴ですが、 日経のチャートが気になりつつ。。。 見ないようにしていますが、 やっぱり気になってしまう^^; 今日は反発しててちょっとホッとしましたが、 いつまで続くのやら。
どーもです。 月曜日ですね。 月曜日の株価、どうなってるだろうって思っていましたが、 ま、想定の範囲内でしょうか。 私は個別株と投信しかしていないので、 今回の暴落も何もすることはないのですが、
どーもです。 なんだかんだでそろそろ終わる春休み。 春休みって宿題があまりないので 子供はヒマみたいですね^^ なので友達に誘われ、娘とおたべ作り体験へ行ってきました! 粉を混ぜ混ぜして、お水
どーもです。 春休み真っ只中です^^ 我が娘は暇だ暇だと言っています。 (宿題はもう終わったそうで) そんな娘、腰くらいまで髪が伸びていまして。 卒業式はロングで写真に写りたいとのことで、 伸ばし
どーもです。 やっと寒い寒いが終わったようですね?^^ 花粉もすごいですが、 やっぱり寒の戻りが一番しんどいことがわかりました。 今年は体力作りを目標に、頑張っていきたいです。 天気に一喜一憂しない
どーもです。 今日はエイプリルフール。 もう無くなったと思っていましたが(笑) また流行ってるの? 子供はエイプリルフールの特別な配信?などを めちゃくちゃ楽しみにしていました。 時代は変わっている
どーもです。 いや〜寒いですね! 寒かった。 昨日のお出かけはとにかく寒かった。 風もキツかったですね。 もうこれで終わりかな^^; (終わりであってくれ) 昨日の京都の桜(四条木屋町) ちら
どーもです。 寒い寒い! ひどい! ちょっと用事があって外で並んだのですが、 寒い寒い寒い! 明日のお出かけがますます億劫になりました。。。。。。。。 そんな日々ですが、この時期、 「花粉症を治
どーもです。 今日はお天気悪めですねー 週末はまた寒くなるそうで、 出かける予定があるので今から憂鬱です。。。 もう衣替えもしたし、季節は春なので、 いくら寒いからってダウンは着られないし? 着ま
どーもです。 花粉と黄砂がえぐいですね〜(TT) 私は喉がかゆいです。 どうすることもできない日々ですが、 コストコ行ってきましたー 今回こんな感じでー。 (変わり映えしない購入品) 春休みだから
どーもです。 今日は花粉がすごいですねー! 花粉だけじゃなくて黄砂もすごいとのことで。 もう、朝から鼻かみすぎて鼻が痛いです(TT) カシミアでも何回もかめば鼻痛くなる説。 (日本製紙の株主優待でも
どーもです。 いや〜 終わりましたよ、小学校! 小学校長かったー もうええでーって感じで毎月学校(参観など)行ってました。 もう行かなくてよい! すごい開放感! 中学校はもうそんなに保護者が学校
どーもです。 寒の戻りですねー ほんとしんどい。 なんでこんなにしんどいんだ。 寒暖差にすごく敏感になりました(@@) 思い込みですかね、、、 もっとポジティブマインドになりたいです。 脳を騙し
どーもです。 良いお天気!来ましたね〜春! 朝は寒かったけど、 暖かくなるらしいので嬉しいです^^ 昨日は寒かったですねー もうあんな寒い日はなさそうかな。 三寒四温ってほんとですね。 (毎年言
どーもです。 寒い寒い!雪降ってる〜(@@) もうびっくりですね、雪降ってるって。 今日が寒いの最後らしいので耐えよう。 アラフィフですが髪の調子が良いので伸ばしてみてます。 だんだん白髪が増えて
どーもです。 今日も寒い朝。明日は雪らしいですね。。。 勘弁してくださいよー とにかく体調崩したくないんですよー 卒業式があるんですよー (TT) 無印良品週間の予告がきましたね! 3月にある
どーもです。 寒暖差来てますねー 一緒に頭痛もきましたー(@@) 花粉ももちろんきてます! と言うか、私はいつも「花粉少ない」の日の方が 症状がキツめ。 花粉じゃないのかな?黄砂とかPM2.5とかかも
どーもです。 今日も暖かくていい気分ですが、花粉が地味にストレスですね。。。 私は慢性蕁麻疹があるので、 そちらも連動して反応してくるので、 なんとなく色んなところがかゆいです。 昨日は車で出かけ
どーもです。 今日からまた寒の戻りですね。 さむ〜 体調崩さないように気をつけないと(@@) 娘が今年小学校卒業です。 なので、それに合わせて慣れない準備や美容院へ行くタイミング、 PTAの役員の仕
どーもです。 今日も花粉が来てますねー 鼻水がすごいです(TT) そして肌荒れも。 この間まで調子良い!って思っていただけにショック。 でもこの時期は仕方ないですね。。。 さて。 先日ストレスが溜ま
どーもです。 今日は春のようなお天気! でも花粉が大量らしいですー(TT) 「花粉が大量」って、 聞くだけで目がかゆくなりますね。。。 暖かいって聞くとお出かけしたくなりますが、 今日は家にいた方が良
どーもです。 今日もお天気スッキリしないですが、 気温は高いそうで嬉しいです。 花粉はもう結構きてますね(@@) 朝からくしゃみと鼻水です。 そして慢性蕁麻疹悪化でなんとなく色々かゆい。 花粉症
どーもです。 今日もお天気スッキリせずですが、 体調は戻ってきました。 昨日は一日中眠くて眠くて。 でも昼寝をしたら夜眠れなくなったら嫌だしなーと 頑張って寝ないようにしていたけど、 もう今日はい
どーもです。 週末は旦那が飲みに行ったので、 娘と夜買い物に行ったり、だらだらして、 夕食後に即ドーナツを食べたりしましたー(だめだめ) ちょっと痩せると調子に乗る、って言う。 だめだめ! 4月ま
どーもです。 今日も雨ですねー冷たい雨。 こたえますねー 今朝は動悸で目が覚めました(@@) 動悸も更年期あるあるなんですかね。。。 私は睡眠時に何かあるタイプなのかなぁ。 先日はまた睡眠時ホッ
どーもです。 今日は雨ですね。 ここ最近の自分のブログを読んでみて、 愚痴が多いなー!と思いました^^; 自分でも、相当ストレスが溜まっている、と感じていました。 更年期も相まってか、かなりイラつ
どーもです。 今朝も4時に目が覚めました。。。 寝たのは1時半。 4時に起きてもすることないし。。。 しばらくYouTubeを見てたら眠くなったので寝ました。 (いちばんやったらあかんやつ) 寒暖差にも
どーもです。 いやー、、、またやってしまいました、、、 ゲームのイベント。 今回は早めに目標達成したので、早めにやめたのですが、 体が疲れているのなんの。 朝から、しんどー。ねむー。連発。 必死で
どーもです。 寒いですねーでも寒いの今日までかな。 早く暖かくなってほしいですが、 一緒にやってくるのが花粉。 朝からくしゃみ連発。 明日から厳しそう〜(TT) そんな私の朝ごはん。毎朝こんな感じ。
どーもです。 またまた寒い日に戻り、そして冷たい雨。 憂鬱ですねー 天気に左右されすぎ。 娘が旅行に行きたいと言い出し、 泊まりの家族旅行なんて何年振りだろ、って感じです。 色々調べていますが、
どーもです。 久々の雨(しかも強め)な朝です。 早速頭痛〜! いや、雨のせいだけではありません。 昨夜はゲームを遅くまでやっていたため、 朝もスッキリ起きられず、頭痛発生。 今もぼーっとしています。
どーもです。 やっと週末です。 そしてもう3月。 3月といえばひな祭り。 2月中頃から、早く出さなければ、のプレッシャー祭り。。。 そしてやっと出しました。(2日前) (でた、京都人島津〜) 出そ
どーもです。 今日は春の陽気らしいですね! すでに目がかゆいです〜(TT) 良いお天気なのでお出かけしたいけど、 恐怖ですね。。。 でもやっぱり出かけたい(悩) そんなこんなでもうすぐ3月。 うちの
どーもです。 今日も暖かくなるそうですが、一緒に花粉も多いそうで。。。(TT) しかし暖かいと体調良いです! 先日の寒波ですっかり体調悪くなってましたが、 昨日からちょっと元気になってきました。 気候
どーもです。 今日から暖かくなるそうですが、花粉が飛んでいるそうで(TT) 昨日の雪は積もるほどではありませんでした(ホッ) 一時すごく降ったけど、日中だと積もるまではいきませんね。 止んだらすぐ溶け
どーもです。 寒い三連休になりましたねー 雪が降っています(@@) 体調悪い上にちょっと嫌なことがあったので、 (体調悪いから嫌に思ったのかも) 体重が減ってましたー! これは嬉しい笑 これを機
どーもです。 とても体調悪いですが、 何も予定のない三連休ってことで気持ち的には楽です^^ 予定のないのが一番ありがたいアラフィフです。 そんなインドアな我が家ですが、 家では漫画ばっかり読んでる
どーもです。 一昨日から体調悪くて昨日は頭痛でした。 過敏だわー 昨日の頭痛は薬飲もうかと思ったら治ったりしたので、 ?と思っていましたが、 やっぱりまた痛くなってお薬飲みました。 お薬効いてくる
どーもです。 また寒い日が続きますね〜(@@) 今週は予定があるので憂鬱です。。。 今朝は5時すぎに頭痛で目が覚めました。 なんて目覚めの悪い朝なんだー 寒暖差なのか更年期なのか、頭痛がひどいです
どーもです。 週末は暖かかったですね〜 そして今日からまた寒くなる、って。 やめてくれー 寒暖差アレルギー発症案件です。 すでに、寛解したと思っている咳喘息っぽい咳が出てますし、 皮膚もかゆいんで
どーもです。 朝から目が痒いです。。。 花粉は少ないそうですが。。。 皮膚も痒いし、 何かにアレルギー反応出てます。。。 なんだろ。 今日はバレンタインですねー 私も娘も全く興味なし。 私はいいと
どーもです。 今日は風が強いですね。 風の音で目が覚めました。 お天気は良さそうですが、また寒いみたいなので、 気を引き締めて週末まで頑張りましょー お天気悪めの昨日はコストコに買い出し行ってきま
どーもです。 今日は祝日ですね。 寒いのでどこにも行きません(理由よ) 娘は友達とマイクラをしています(オンラインで) みんな何してるのかなぁ〜 先日不揃いポッキーを買ってから毎日1〜2袋食べるよ
どーもです。 月曜日です、そして明日は休日。 束の間の安らぎです。。。 土日、雪が積もったり寒かったりでずっと家にいたせいか、 昨日は眠れませんでした。 疲れてないからかなぁー 目が覚めたら3時
どーもです。 昨日は久々に雪が積もったしか、頭痛がやってきました^^; ここ1・2年、体が天候に左右されるようになってきました(TT) 更年期ですかねー やたら頭痛に見舞われるようになり。 もう我慢せ
どーもです。 雪、積もりましたわ〜 久々に、まっしろ! 娘(小6)は全く興味ナシ^^; そんなもんですかね? 早くない? (まだ雪だるま作るでしょ?!) そんな我が家は10時ごろまで寝ていましたが
どーもです。 今日も大雪警報ですねー寒い寒い。 降るのか?積もるのか?ドキドキ 土曜日に子供の習い事の送迎があるので、 積もらないで欲しい。。。(スタッドレス持ってない) ・・・休むか。 さて。
どーもです。 寒いですねー 雪は降っていませんが、とにかく寒い! 昨日寝る前にちょっとドラマ「御上先生」見てしまったら、 やめられなくなって遅くまで見てました。 面白かったです。 娘もこれから大
どーもです。 今日は朝からずっと雪情報ですね。 北海道、すごい! こちら(京都)は晴れで、雪は降ってませんがとても寒いです。 昨日は雪がちらちら降りましたが、特に積もるとかはなく。 雪積もるの、恐怖
どーもです。 大雪警報ですね。 こちらは快晴です。。。しかし恐ろしく乾燥しています。。。 我が家の小さい加湿器では追いつかない模様(TT) いつも朝コーヒーを淹れますが、 淹れ方が雑だと味も雑になるの
どーもです。 今週は大雪警報が出ていますね(@@) 降るんでしょうかねー 普段降らない地域に住んでいるので、 雪積もったら恐怖ですー(@@) 大雪、外出控えて、と言われても、 仕事や予定がある人は
どーもです。 今日は節分ですね。 節分は2月3日だと思っていましたが、今年は違うそうで。 なぜか、というのを読みましたが、 そこまで細かくせんでもーって、 もう、節分は2月3日ってことに決めたらええやん
どーもです。 今日も寒い1日になりそうですね(毎日) 来週は雪が降るのか?! もう、子供も雪を喜ぶ歳ではなくなったので、 ただただ憂鬱ですー^^; そんな天気予報ばかり見てしまう日々ですが、 買い
どーもです。 今日も寒い1日になりそうですねー 肩が凝って仕方ないです。 あまり肩凝らない方ですが、今年は凝るなぁ。 これも更年期のせいにしたいけど、 運動不足でしょうね^^; そんなこんなで、コ
どーもです。 毎朝、今日は出かけたくないな〜って思う主婦です。。。 でも、今日こそは、買い物に行かなければ。。。 憂鬱(すいません) そんな私の娘がハマっている プロジェクトセカイ カラフルス
どーもです。 月曜です。 動き鈍めですー (寒いからかな?) 旦那がここ数年、献血に定期的に行ってまして。 良い事だなーと、私も行きたいなーと思っていたのですが、 なかなか行けず。 最後に献血した
どーもです。 やってきました週末。 主婦にとっては週末はあまり嬉しいものではない。。。 また寒くなるみたいなので、 風邪ひかないように気を引き締めていきましょー そして寒くなってまた始まりそうな乾
【株主優待】アスクル、LOHACOでのお買い物割引クーポン!
どーもです。 暖かいのも今日までみたいですね。 ここ2、3日、洗濯物を外干ししてみましたが、 やっぱりスッキリ乾かず。 暖かいといいつつも、冬ではある。 明日からまた浴室乾燥にしよう。。。 さて。
どーもです。 今朝は用事があって珍しく早起きしたのですが、 その後、特に何もする事なくて、 ごろごろしてたらいつもの時間になりました。。。 そんな朝活できない私ですが、 久々アイハーブでお買い物し
どーもです。 今日も暖かい1日になりそうですね^^ ウォーキングに、行こう、かな? 一昨日久々イオンへウォーキングに行きました。 (外ではウォーキングしないやつ) 最近イオンへすら行く気が起きな
どーもです。 月曜日ですねー 暖かくなるそうですが、体調いまいち。 なんなんだろ。 ちょっとアレルギーが強いです。 慢性蕁麻疹もだけど、鼻に違和感、 風邪とかじゃなく、花粉の時みたいな。
どーもです。 今日も良いお天気ですねー^^ これから暖かい日が続くといってますね。 ちょっとは外に出てみようかな^^; (でも暖かいと言っても冬だしな。。。) そんな外出に及び腰の私ですが、 娘の
どーもです。 今日も寒いですねー(毎日言ってる) 最近なんだか寝つきが悪いです。 夜中に目が覚めることも度々。 特に体調も悪くないし、 強いストレスや不安があるわけでもないし。 運動不足かと言えばそ
どーもです。 今日はすっごい寒いですねー 昨日は外出中に急にキツめの雨が降ってきてびっくりしました。 天気が気になるタイプなので、 浴室乾燥一択に決めててよかったです^^ (洗濯物が雨に濡れるの異常
どーもです。 すっきりしないお天気ですが、 寒さは少しマシなのかなぁ? 今日はこの後久々にコストコに行こうと思ってますが、 ガソリンがどれくらい上がっているか、気になるところです^^ 先日の三
どーもです。 やっと学校行きました〜^^/ ありがたいです! 今日は気温も少し暖かいみたいなので、 ダブルで嬉しいですー そんな日々ですが、先日母が誕生日でして。 ご飯でも食べに行こうかってことに
どーもです。 今日も休日ですね。 旦那は朝からブックオフに出かけた様子です。。。 今日は何買ってくるんでしょうね。笑 先日スリコで買ったマウスパッド。 この、クッションが地味に良い仕事してくれて
どーもです。 三連休ですね! てっきり明日、会社・学校行ってくれると思っていたらば。 笑 ご飯何しよう・・・ 毎日寒いですねー 洗濯物が乾かない問題。 しかも予報が怪しいので(晴れ予報でも急に雨降
どーもです。 朝から雪が舞っていました。 今日も寒い1日になりそうですね@@ 家に居たい、、、が、しかし。 今日こそは買い物に出かけようと思います。。。 (食べるモノが無くなってきた笑) 最近テ
どーもです。 今日も寒い日らしいです。 インフルエンザもすごい勢いらしいですね。 気をつけていますが、 感染するときはしてしまうわけで。。。 自分の免疫力を高めておくことが大切ですね。 しっかり食
どーもです。 学校が始まりました〜🙌 毎日会社、学校行ってくれるの、ほんとありがたいです! ホッとして寝てしまいました(至福のとき) 今日はとても寒いですねー またインフルとか流行らないようにお願
どーもです。 今日は七草粥の日、ですね。 いつもはフリーズドライ七草ですが、 今年は本物の七草を買ってみました。 娘が作るそうです。 七草で七草粥作るの、初めてかもしれん・・・笑 そして久々
どーもです。 月曜です、そろそろ通常運転に変えていきたいですが、 まだ朝眠いです、、、というか、 夜が寝られない。 昨日も2時まで全然眠くならず、 無理やりベッドに入りましたが寝られず。 3時くら
どーもです。 遅寝遅起きがデフォルトになりつつあります。。。。。 もうそろそろ子供の学校も始まるので、 早寝早起きに変えていかなかれば! 今の私にとっては、もはや長い休みって苦行です。 今年は奇跡
どーもです。 年末年始、バタバタと過ぎていきました。 あーしんど。 みなさまいかがお過ごしでしたでしょうか。 私の年末はというと、なんとか年賀状も出せたし、 高校の友達とのランチ会もみんなそろっ
どーもです。 寒いし乾っからですね! 昨日友達と行こうと思っていたカフェが 「体調不良のためお休み」との看板。 多分インフルエンザやろね。。。察する^^; 猛威、奮ってますねー そんなこんなです
どーもです。 年末ですが、 インフルエンザ流行ってますねー 先日旦那も罹ってましたが、 昨日娘のアレルギーの薬が無くなったので耳鼻科へ。 「インフルエンザやねー」って外で言われてた人発見。 (疑い
どーもです。 終業式も終わり、冬休みに突入〜 世の母達、お疲れ様です! 速攻でクリスマスありましたが、いかがお過ごしでしたでしょうか。 我が家の小6娘、もうクリスマスどうでも良い感じになってきま
どーもです。 寒い毎日ですね。 みなさんいかがお過ごしでしょうかー もうすぐクリスマスですね。 バタバタしてたらツリー出すの忘れてて、 娘が「もう、今年はいいかなぁー」 って言ってました^^; (
どーもです。 今日は今年一寒い日らしいですね^^ 娘は体育があるのですっごい嫌そうでした。 朝、雨みたいなみぞれみたいなが降っていたので 「体育あると思う?」って聞いてきて、 かわいかったです^^
どーもです。 もう少しで今年が終わろうとしていますねー 今年中にやっておかなければならない事、 考えてはそわそわしてます。。。 まだ、 クリスマスツリーも出していない。。。 年賀状もできていない。
どーもです。 寒いですね〜寒い寒い! そして乾燥してますね〜!肌かっさかさです@@ 今年は本気で保湿を頑張らないと。 クリームべったり塗ってもすぐカサつく。 更年期も始まっているしか、 こんな乾燥
軽い気持ちで16personalitiesをやってみたら意外と腑に落ちた話
どーもです。 寒い寒い! やっと12月冬〜って感じでしょうか。 外出るの嫌になりますねー;; 掃除も寒いししたくないですが、 しないとしないで気になってイライラするし。。。 この性格なんとかしたい
どーもです。 いよいよ五十肩みたいです。。。。。 とにかく痛い、地味に痛い。。。。。 腕を曲げて上げる動作が痛いです。。。。 しかも右。 白髪からはじまり、老眼に五十肩、更年期症状、 不調のデパート
どーもです。 やっと週末ですね、1週間お疲れ様ですー^^ 暖かいのも今週までらしいですね。 寒暖差も激しく、 あちこちで謎の体調不良を聞くので気を引き締めていきたいです! そんな今週は、暖かか
どーもです。 昨日は良いお天気&暖かい1日でした^^ 旧友が用事の後に遊びに来てくれて、 ちょこっとランチして紅葉見に行ったりして、 久々とっても楽しかったです。 元気出た〜^^ 週末から寒くなる
どーもです。 今日は暖かいらしいですね〜 暖かいのはありがいですが、 また急に寒くなるのやめてほしいですね@@ 自律神経がやられるー ただでさえ更年期なのにー ただのイライラおばさんにならないよう
どーもです。 月曜の朝です〜 私の至福の時です^^ 今日も仕事、学校へ行ってくれてありがたいです! 週末はインフルエンザの予防接種へ行ってきました。 この注射だけはちょっと遠いところの病院へ
「ブログリーダー」を活用して、mon10さんをフォローしませんか?
どーもです。 金曜日、やっと明日は休みです。 1週間、長いなー^^; 昨日は寝落ちしそうになりましたがなんとか堪えて 明日のご飯をセットしてから寝られました。。。 お弁当作りも慣れてきました。 一
どーもです。 今日は雨ですね。 昨夜から降り出して、速攻で体調悪くなりました。。。 天気病でしょうか(?) 先日の耳鳴りはほぼ無くなったものの、 なぜ体調悪いのかわからないのがアラフィフってことです
どーもです。 今日は良いお天気ですね! 昨日は謎に体調が悪かったので、 もう何もしない日!と決めてダラダラしていたら なんとなく体調戻りました。 うーーん、難し。 それにしても今頃花粉?なのか、
どーもです。 今日も良いお天気ですね^^ 最近お弁当を作るために早起きしていますが、 とっても清々しいです! 早起きの良さを実感しています。 ま、それはお天気がよいからであり、 真冬などは辛いかもし
どーもです。 今日も良いお天気ですね^^ やっとホッと一息入れられる月曜日の朝です。 主婦は土日の方が忙しいので、 月曜日一人っきりになった時のホッと感が好きです。 そんな私ですが、先日、 朝から
どーもです。 娘が中学生になって1週間が過ぎました。 やっと休みだー 生活リズムが変わると疲れ溜まりますねぇ。。。 4月は色々と環境が変わるのでしんどい時期でもありますね。 娘はわりと環境の変化が
どーもです。 やっと週末ですね〜 お弁当作りも1週間終わり、 少しずつペースが掴めてきました^^ 何事も慣れですな。 YouTubeなどでお弁当のおかずレシピ 色々見ていますが、 みなさん素敵なお弁当作
どーもです。 寒暖差、また来ていましたがいかがお過ごしでしょうかー 私は速攻でやられてました(@@) こないだまで元気だったのに〜(TT) 天気に左右されない体になりたいですが、 更年期もあいまって難し
どーもです。 娘が中学生になってから毎朝お弁当を作っていますが、 お弁当を作りだしてから朝お腹が空くようになりました。 今までは朝ごはんいらん派でしたが、 やっぱり香り効果ですかね?? 娘も朝ごは
どーもです。 今日は良いお天気ですね! 娘が学校に行ってくれてホッと一息時間。 これこれ、これが大切な時間なんですよねー 卒業式からの春休みからの入学式からの、 花見、病院、車検、新学期のいるもの
どーもです。 今日から娘がお弁当なので、 いつもより早く起きなければ、 炊飯器はちゃんと時間に炊けてるだろうか (予約タイマーをした) とか色々思いながら寝たせいか、 めちゃくちゃ早く目が覚めてその
どーもです。 始まりました、新学期。 やっと学校行ってくれた〜と嬉しい反面、 娘は今年新中学1年生。 いつもと違う段取りの朝。 ランドセルでなくリュック。 私服でなく制服、 集団登校でなく一人登校
どーもです。 今日も快晴ですが、 日経のチャートが気になりつつ。。。 見ないようにしていますが、 やっぱり気になってしまう^^; 今日は反発しててちょっとホッとしましたが、 いつまで続くのやら。
どーもです。 月曜日ですね。 月曜日の株価、どうなってるだろうって思っていましたが、 ま、想定の範囲内でしょうか。 私は個別株と投信しかしていないので、 今回の暴落も何もすることはないのですが、
どーもです。 なんだかんだでそろそろ終わる春休み。 春休みって宿題があまりないので 子供はヒマみたいですね^^ なので友達に誘われ、娘とおたべ作り体験へ行ってきました! 粉を混ぜ混ぜして、お水
どーもです。 春休み真っ只中です^^ 我が娘は暇だ暇だと言っています。 (宿題はもう終わったそうで) そんな娘、腰くらいまで髪が伸びていまして。 卒業式はロングで写真に写りたいとのことで、 伸ばし
どーもです。 やっと寒い寒いが終わったようですね?^^ 花粉もすごいですが、 やっぱり寒の戻りが一番しんどいことがわかりました。 今年は体力作りを目標に、頑張っていきたいです。 天気に一喜一憂しない
どーもです。 今日はエイプリルフール。 もう無くなったと思っていましたが(笑) また流行ってるの? 子供はエイプリルフールの特別な配信?などを めちゃくちゃ楽しみにしていました。 時代は変わっている
どーもです。 いや〜寒いですね! 寒かった。 昨日のお出かけはとにかく寒かった。 風もキツかったですね。 もうこれで終わりかな^^; (終わりであってくれ) 昨日の京都の桜(四条木屋町) ちら
どーもです。 寒い寒い! ひどい! ちょっと用事があって外で並んだのですが、 寒い寒い寒い! 明日のお出かけがますます億劫になりました。。。。。。。。 そんな日々ですが、この時期、 「花粉症を治
どーもです。 先日、授業参観に行ってきました。 久しぶりに参観に来ていたママ達と立ち話をしましたが、 まぁみんな子供のこと心配しているのなんの。 「もう6年生」って思っていたけど、「まだ6年生」
どーもです。 今日は朝から溜まりに溜まった家計簿をつけました。 1月〜3月分まで。 ざっくりですが、Excelで家計簿シートを作っています。 自分で思うように作れるのでとても良いです。 Excel大好き
どーもです。 PTAの役員に当たってしまいました・・・・ まさかのまさか。 一番避けたかった6年生でのPTA役員。 まぁ。。。当たったのでやるしかないんですけど。。。 これ、なんで立候補制にな
どーもです。 新学期も始まって、生活リズムも戻ってきました。 と思ったら、また長いお休み。ゴールデンウィーク。 いらん派です。 ま、学校は暦通りなんで、そんなに長い休みにはなりませんが、 で
どーもです。 今日もとても良いお天気ですが、花粉もすごいですね💦 来週あたりから花粉はマシになってくるそうですが・・・ 洗濯物の外干しができるのはいつでしょうかねぇ。(遠い目)))) 春休
どーもです。 激しい雨が降っていましたね、我が家の小学生は今日から春休みです。 と、言うことは。 3食の食事作りが始まるってことです。 そして、春休みは宿題がないので、ヒマになりすくダラダラ
どーもです。 今日からやーーっと新学期です。 クラス替えにドキドキして登校して行きました^^ 新6年生です。 早いもんですね、子供の成長。 嬉しいような、寂しいような。 最近では、スーパー
どーもです。 広告を下にしてみました。 まだまだ色々手探りです^^ さて。 娘(小6)の新学期が始まったわけですけども、 まだまだ春休みのだらだらが抜けきらず、 夜、眠いのにしっかり眠れ
どーもです。 今日はとても良いお天気ですね。 花粉を感じますね。。。 私はまだマシな花粉症かと思いますが、 色々アレルギーを持っておりまして、 日光アレルギーもあるので、日焼け止めは必須、
どーもです。 先日、金曜日に買えてなかった株ですが、 月曜日に買えてました。。。??? なんか、間違えてたんでしょうね。。。 ま、よしとしよう。。。(いいのか?) そんなこんなで、 メ
どーもです。 今日はお天気悪めです、更年期の加減か、天気悪い日は体調がすこぶる悪いです。 ここ最近は生理もすごい量が多くて、 先輩方に聞くところ、最後はだーーっと出ると仰っていたので、 そろそ
どーもです。 先週末は初の日本GP春開催で、金曜日だけ鈴鹿サーキットに行ってきました。 F1の話ですw これまではずっと10月の開催だったんですが、今年からは春開催に。 桜も咲いていて、とってもよ
どーもです。 花粉がすごいですね、黄砂もあいまって外出が恐怖です。 でも、ずっと家にいても鬱々とするし。。。 花粉症になってから、春がほんとに憂鬱になりました。 子供ができてからは、新学期、
どーもです。 今日はコストコへ行ってきました。 春休みもあってか、平日にも関わらずいっぱいでした。 特に子供の多いこと。 疲れましたが、久々に食料を調達。 ここ一年はコストコで節約を試み
どーもです。 毎日悪戦苦闘しております。 MacBookです。 まぁ、良い脳トレでもありますが、 しんどー。 デリートがない件もだけど、無変換もない。 とにかく変換の要領がいつもと全然違うの
どーもです。 やっとMacBook Airの初期設定を終え、色々と移行をしています。 アラフィフで初めてさわるMac。(スマホはiPhoneですが) なかなか慣れるのに時間がかかりそうだ。 まずはキーボードの配列
どーもです。 新NISAが始まりましたね^^ 私は投資歴5年ちょいで、現物買いとインデックスファンドを少しやっていますが、 だらだらとやっていたのでこの絶好の機会にいっぱい仕込むことができませんで
【新品/未開封/1年保証】Apple MacBook Air MLY33J/A 13.6型 M2チップ SSD 256GB メモリ8GB 8コア ミッドナイト MLY33JA Liquid Retina ディスプレイ どーもです。 気づけば3月。 2月の末に慌ててお雛様
どーもです。 一瞬で秋が過ぎましたね。。。。 毛布出したり、加湿器出したり、病院行ったり・・・ 速攻で風邪をひいてしまいました。 体力の衰えを実感しています。 更年期?も相まってやる気が出ない出ない
どーもです。 毎日記そうと思っていたのに・・・・です。 なかなかです、習慣になるまで、なかなかだな。 と、最近はめっきり過ごしやすくなって、一層体調も良いので、 片付けを少しずつやっています。 も