メインカテゴリーを選択しなおす
現在年長の長男、実は今年の5月から公文をスタートしました。 元々は公文を利用せず、市販ワークとタブレット教材のRISU算数で算数の先取りを進めるつもりでした。 今回は、そんな我が家が公文式を取り入れた理由を説明していきたいと思います。 たびたびRISU算数を休む 市販ワークでも演習量が足りない 方法1:市販ワークのコピーを取る 方法2:同じ教材を予め複数冊買う 方法3:無料ダウンロードできる計算プリント 公文式の無料体験 合う子には合う、合わない子には合わない。それが公文式。 たびたびRISU算数を休む (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push…
こんにちは。 算数タブレットで有名な RISU Japanが発売した「AI姿勢改善ペン」↓RISU AIペンのリンク先です。RISU[AI]ペン スマート姿…
キャンペーンコードRISU小学生用RISU算数 幼児さんはRISUきっずクーポンコードは「bff07a」 ※体験だけでやめる場合は、保険料と送料で1,980…
中学受験を見据えていなくても、多少は算数の先取り学習に取り組んでいるご家庭は多いのではないでしょうか。 我が家ではタブレット教材のRISU算数や市販のワークを使っていますが、闇雲な先取りは逆効果と感じることがあったので、今回はそのことについて述べてみたいと思います。 先取り学習は「楽しい」が大前提 RISUを休んだ理由① 量的キャパオーバー RISUを休んだ理由② 質的キャパオーバー 「考えるのは楽しい」 初心に戻ることを決意 生活回りも含めていったんリセット 変化① クリエイティブ(創造的)な遊びを好むようになった 変化② 挑戦する気持ちが強くなった 長男の変化③ 友達に関心が向くようになっ…
【書籍紹介】「算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法」率直レビュー
長男が算数専用タブレット教材のRISU算数を使っている我が家ですが、RISU Japanの代表 今木氏の第二弾書籍が発売されたので、さっそく読んでみました。 小学生30億件の学習データからわかった 算数日本一の子ども30人を生み出した究極の勉強法 作者:今木智隆 文響社 Amazon 前半はQ&A方式でまとめられており非常に読みやすかったので、 共感できる点と注意点とを、元スパルタ塾講ママの視点から述べてみたいと思います。 ビッグデータから導かれた優秀な子どもたちの行動パターン Q.子どもの習い事が多くて忙しくあまり勉強できない → A.極力減らそう Q.宿題が嫌いな我が子 → A.親が手伝っ…