メインカテゴリーを選択しなおす
上野公園にお花見に行ったついでに、上野東照宮でさくら詣。 参道にある銅灯籠の間からも桜が見えました。 手水舎。 唐門とその奥に金色殿。 唐門のすぐ近…
日本橋室町のビルの谷間にある福徳神社(芽吹稲荷)へ。 以前行った時には、授与所がしまってしまっていて、今回初めて御朱印をいただいてきました。 こぢんまりと…
神楽坂に散歩に出かけたときに、赤城神社にも寄りました。 シンプルな手水舎。 拝殿でお参り。若い人たちが多かったです。 狛犬がちょっとかわった感じでした…
田端にインドカレーを食べに行った時に赤紙が気になった田端東覚寺へ御朱印巡り。 仁王様の全身に赤い紙を貼り付けて、病気の身代わりを祈願するのが慣わしだそう。 …
市川猿之助さん書置きの件、もう少し経過を見守りたいところですが・・・
ω・) ソーッ 皆様こんばんわ、あるいはこんにちは。 衝撃が走った市川猿之助さんの件ですが、「遺産を遺族以外に与える」旨の書置きが発見されたと、一部で報道されているようです。これが今回の件についてどれほど影響力を持っていたのかも、起きた事への因果関係も、今のところは不明です。 ただ、何らかの理由で、推定相続人以外に遺産を与えたい(遺贈したい)という意思が存在したことだけは確かなようですが、今後の真相解明が待たれます。ファンもたくさん居る猿之助さんだけに、心を痛める方が多くいらっしゃる。 そんな中、このような書置きに注目してしまう癖・・・。不謹慎なのはじゅうじゅう承知です。もはや癖というより職…