メインカテゴリーを選択しなおす
暇潰しに最適なおすすめゲーム20選をプレイ時間別に徹底紹介!!【2024年度版】
※この記事には広告表現を含みます こんにちは!子持ちボードゲーマーのツカヤです!! この記事では 「せっかくの休日だけどすることも用事もなくて暇!」 「長期休暇中に遊びに来た家族や親戚と暇をつぶせるゲームが欲しい」 「ちょっと暇なときに
土曜日はね、、、ホノルル動物園の横手で「Art on the Zoo Fence」開催の日。せやしね行きたくない婆さんを部屋に残し、、、今回一緒にハワイに来てます大阪のYちゃんと2人でちょっくら暇潰しに出かけましてんけど、、、たったの50メートルほどの間に6〜7人が出店してる
読書がしたいけど、忙しくて読む暇がない。よくあると思います。 ですが、知恵、想像力、コミュニケーション能力、ストレス解消と様々な効果のある読書はしないと人生もったいないです。 それでも読書する暇のない方向けに読書ラジオをすすめます。
わ、わ、ワイルド炎突撃豚姫!!ブタエナる♪怒りのワイルドファイヤー3イニシャルD美味しくない(*T^T)やらなくてもいいかも10ゲーム以内にするのがいいかも150バイオでチャンス目後で敵ウロウロ演出敵確認後やめてパチンコかな敵が無事乱入(*_*)ここでボイス・待ってろエブリ
めっちゃ寒いんですけど、、、 急に冷え込んだ日のあった関東です。 この度もお越しくださりありがとうございます☆ 起 天気予報は見ていたのですが、 実際に部屋で過ごしていると手が悴むほどの寒さでした。 そんな寒い日なのですが。。。問題は 隣りの部屋っ! 作業部屋よりも体感で5℃位寒いのです。 承 冷気を辿り、窓辺に手をかざすとその冷え具合ったら 「バナナに釘がささります」 ••• ••• いや…それ普通のコトでは⁉️ (๑˃̵ᴗ˂̵)あは その根源は「窓」 家で窓から逃げる熱はおよそ半分(らしい) 確かに自作で簡易的な二重窓であっても ない部屋とはその差は歴然ということを 体感しとります、、、 …
ずいぶん前から雑誌は「dマガジン」で読んでいます。いろんなジャンルの雑誌が読めるし紙のごみもでないのがよいです。お風呂で長風呂するときの暇つぶしで読んでいます。ファッション・コスメ雑誌ばかり読んでたコロナ前によく読んでいた雑誌はファッション
こんにちは。 スマホ版マイクラでウィザーにリベンジしようとしているコウです。 今日は「不死のトーテム」をGETするために「森の洋館」を探しに行こうと思います! 森の洋館は初期スポーン地点から10,000座標以上離れた所にしか出現しないため、自力で探すのは難しいです。 そこで「製図家」の村人から「森林探検家の地図」を交換して貰う必要があります。 「森林探検家の地図」は「製図家」の交換LV.3と交換が出来るので「紙」と「ガラス板」を大量に準備しましょう。 「紙」と「ガラス板」で交換LV.3になったら「エメラルド」と「コンパス」で「森林探検家の地図」を交換して貰えます。 これが「森林探検家」の地図で…
スマホ版 マイクラ ウィザーリベンジ編① 亀使いのポーション
こんにちは。 スマホ版のマイクラでウィザー討伐を目標に準備してきましたが見事にボロ負けしたコウです。 本当にウィザーは強かったです!! これは正直もう勝てないんじゃないかな?と思うほど圧倒的な強さでした。 しかし先日大人気YouTuberのヒカキンさんが「ヒカクラ2」でウィザーを倒した姿を見て再挑戦しようと決めました! ウィザーにリベンジする鍵になるのが「亀使いのポーション」だと判明しました。 「亀使いのポーション」を飲むと動きが極端に遅くなる代わりに「ウィザー状態」も無効にすることが出来るんです! 早速準備してみました!! まずは「水のビン」を「ネザーウォート」で「奇妙なポーション」を作りま…
こんにちは。 スマホ版マイクラでウィザーを討伐するために準備をしているコウです。 ウィザーと戦う為の装備や場所は準備出来たので次はポーションと牛乳を大量に準備します! ウィザーは体力も高く、時間をかけると自動回復します。 しかも攻撃力が強く、ダメージを受けるとウィザー状態になり毒のように体力が減っていきます。 その為、出来る限りウィザー討伐の前に「回復のポーション」を準備したいと思います! まず調合台でネザーウォートを使って水の瓶を「不完全なポーション」を作成します。 次に「輝くスイカ」を使って不完全なポーションを「回復のポーション」にします。 回復のポーションにはlevelが存在し、LV.1…
こんにちは。 スマホ版のマイクラを毎日楽しんでいるコウです。 ウィザー討伐に向けて着々と準備を始めていますが、ウィザーに挑戦する上で重要な問題があります。 それはウィザーを召喚する場所です。 エンダードラゴンと違いウィザーは自分で召喚して戦うため、任意の場所で戦う事が出来ます。 ウィザーは周辺のブロックを破壊するらしく、せっかく建築した拠点から離れた所で召喚する方が良いという人もいれば、万が一死んだときに装備とかが準備されている拠点近くが良いという人もいます。 私は大人気YouTuberのヒカキンさんがしていたように、拠点の地下深くで召喚しようと思います!(ヒカキンさんは大惨事になっていました…
こんにちは。 スマホ版マイクラでウィザーを討伐しようとしているコウです。 私はマイクラを始めて数ヵ月の初心者で正直操作に不安があります。 エンダードラゴンを倒すときも10回以上は死んでしまいました。。 私のようにマイクラの操作に不安がある方でも簡単にウィザーを倒せる方法を紹介するために準備をしています。 今日は大量に鉄を獲得しようと思い、炭鉱へ来ました! 炭鉱は洞窟の中に生成されている事があり、本来は石だらけの洞窟内で木材の建築物を見つけたら炭鉱だと思ってください。 炭鉱を進むと地面や壁に鉄ブロックを大量に見つける事が出来ます。 鉄ブロックは幸運Ⅲのエンチャントが付与されたツルハシで採掘すると…
こんにちは。毎日仕事以外の時間はスマホ版のマイクラに没頭しているコウです。 前回ウィザー討伐に向けてネザーライト装備を2つ準備していることを紹介しました。 装備を準備した分、ダイヤが減ってしまったのでダイヤの補充をしたいと思います! マイクラでダイヤを効率良く採掘するにはブランチマイニングと言ってダイヤの出る高さで掘り続ける方法がお勧めです。 まず高さとは画面左上の位置情報で言うと真ん中の数値です。 私の自宅にはブランチマイニング用に地下へと続く道があります。 【最安値に挑戦!】 iPhone 13 128GB simフリー 端末本体のみ (楽天モバイル回線なし) 新品 価格:96,470円(…
こんにちは。 毎日スマホ版マイクラで遊んでいるコウです。 私はマイクラをスマホで初めて遊んでみましたが既にエンダードラゴンの討伐には成功しています。 大人気YouTuberのヒカキンさんが配信している「ヒカクラ2」でヒカキンさんはHardモードのエンダードラゴンを1度も死なずに討伐していました。 その時の装備を真似してダイヤ装備に落下軽減などもエンチャントで付与して対決しましたが10回以上死んでしまいました。 やっぱりヒカキンさんは上手なんだなと感じたのと、私がマイクラ下手なのがよく分かりました。。 そのヒカキンさんがヒカクラ2でHardモードのウィザーに挑戦しましたが…。 私が遊んでいるのは…
こんにちは。 スマホ版マイクラにハマって毎日楽しんでいるコウです。 私は最近マイクラを始めました。始めてみて驚いたんですがマイクラって割りと誰でも1度は遊んだことがあるみたいですね! 皆さんの周りでもマイクラの話題をすれば大多数の方が遊んだ経験があるはずです。 マイクラは2011年に正式リリースされ、あのテトリス以上に世界中で1番売れているそうです! 今まで遊んだことが無かった自分が恥ずかしい、、 2022年の現在では私が普段遊んでいるスマホ版以外にSwitch版、PS版など様々なゲーム機でも発売されています。 Minecraft Nintendo Switch��HAC-P-AEUCA 価格…
こんにちは。スマホ版マイクラを仕事の日も休みの日もコツコツ楽しんでいるコウです。 以前海底神殿でシーランタンやプリズマリンレンガを大量にGETしたので拠点の近くに巨大神殿を建築しました! シーランタンやプリズマリンレンガの他にもネザーで取ってきたネザークォーツを使用しています。 横の壁もプリズマリンレンガにして統一感を出しています。 神殿内は部屋を複数作り冒険や建築に役立つように準備しています。ここはゾンピトラップがある地下へ繋がっています。 もう1つの部屋は村人の部屋です。 聖職者に就職してもらったのでゾンビトラップで獲得した腐肉(ゾンビ肉)をエメラルドと交換出来ます! 巨大神殿の中には休憩…
こんにちは。スマホ版マイクラで巨大な街を作るのが目標のコウです。 今日は頑張って拠点付近を整地したので、城壁で囲おうと思います。 Mob対策だけでなく後々は巨大な街を守るためにカッコいい城壁にしたいので初めから高さだけは20マスぐらいで建築しておきます! 果てしない作業ですが妥協すると巨大街作りをする上で無駄になりそうなので初めに苦労しようと頑張りました! 何度も作業中に落下して死にそうになったので、サバイバルで高所の作業をする時はブーツに落下軽減のエンチャントを付与することをお勧めします。 同じ作業を繰り返して、やっと完成しました! さすがに今日は装飾までするのは大変なので、また今度にします…
こんにちは。スマホ版のマイクラを毎日楽しんでいるコウです。 マイクラで遊んでいると今後何かに使うんしゃないかと思ってアイテムやブロックって中々捨てる事が出来ないのは私だけでしょうか。 そんな訳でアイテムを捨てられない貧乏性の私は大型の倉庫を建築することにしました! 倉庫といってもカッコ良くしたくて石レンガだけでなく、ディープスレートのレンガで2色のレンガとネザーレックを取り入れました。 基本的にブランチマイニングをした時に取れるブロックを中心に建築しています。 内装は博物館のような倉庫にして大体どのチェストに何が入っているか分かるようにしています。アイテムの量が多くなるとチェスト迷子になるので…
こんにちは。マイクラが楽しすぎて毎日夜更かししているコウです。正直仕事サボってマイクラしていたい、、 まぁ仕事していないとマイクラも出来ないと考えて真面目に働きます。 今日は馬小屋を建築してみたので紹介します。実は既にエリトラを持っているので馬に乗ることは少ないんですが家の近くで飼ってみたいなと思い作りました。 まずは馬を探して首ひもをかけて家の近くまで連れていきます。 馬を見つけたら首ひもを持ってカーソルを馬に向けると「首ひもをつける」のコマンドが出てくるのでタップします。 ちなみに首ひもを付けている状態で馬にカーソルを合わせると今度は「首ひもを外す」のコマンドが出てきます。 首ひもを付けて…
こんにちは。 毎日マイクラをスマホ版だけで楽しんでいるコウです。 今日はエリトラで長距離を一気に移動するためにロケット花火を作ります。 ロケット花火の材料は紙と火薬です。紙はサトウキビから作ることが出来るので、まずはサトウキビ畑を作りましょう。 サトウキビは砂の上にしか植えられないので砂を1列づつ空けて設置していきます。 そして間に水を入れていき水気によって成長速度を上げます。 サトウキビ畑を作ってしまえば紙の心配は無くなるので拠点に1つは作っておくと便利ですよ! 次に火薬ですが、火薬はクリーパーを倒してドロップさせるしかありません。剣にアイテムボーナスのエンチャントを付与しておくと集まりやす…
こんにちは。建築も冒険も全部スマホ版マイクラで楽しんでいるコウです。 マイクラと言えば建築。今は巨大な街を作りたいと考えて建築に必要な素材集めを頑張っています。 今日はネザーでしか獲得出来ない「ネザークォーツ」を探します。 ネザークォーツはネザーなら地上でも発見出来ますが敵が沢山いるので採掘しにくいです。 そこでブランチマイニングで探していきます! せっかく掘るので高さ14で掘り進みます。ネザーで高さ14を掘ると古代の残骸(こだいのがれき)が見つかりやすいんです。 4マスで掘り進んでいるとネザークォーツも結構見つかるので幸運Ⅲのエンチャントを付与したツルハシで取っていきます。 大体1つの場所に…