メインカテゴリーを選択しなおす
#水族館
INポイントが発生します。あなたのブログに「#水族館」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
1歳と5歳を連れて海遊館へ!子連れでの攻略法と楽しみ方
ペンギンが好きなうさ子(@usakame2678)です。 1歳と5歳を連れて、24年2月の土曜日に海遊館に行ってきました! 1歳も、2時間たっぷり楽しむことができました。 この記事では海遊館に行くときの事前準備・子供が楽しめるスポットなどを
2024/02/17 00:46
水族館
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【2024GW】新江ノ島水族館や駐車場の混雑状況をリアルタイムにチェック!
大人も子供も楽しめる新江ノ島水族館はGWや週末を楽しむにはとってもおすすめ!でもやっぱり混雑状況はとっても気になりますよね。この記事では新江ノ島水族館や駐車場の混雑状況をリアルタイムで確認する方法を解説しています。せっかく行ったのに車が停められなくて遊べなかった!とならないようにしっかり確認しましょう◎
2024/02/16 10:40
最近の「すず」
これは「さいごう」で、見出し画像も同じ写真 この写真、メッチャ大好き。 「新さっぽろサンピアザ水族館」にいる ゴマフアザラシの「さいごう」である。 こちらの水族館には、もう1匹アザラシがいる。 それが「すず」である。 最近のすずは…ちょっと気まぐれ。 いつ行っても寝ていることが多い。 この前行った時は、 久々にスイスイ泳いでいたのだが、 こっちに見向きもせずにマイペース。 「まぁ、そんな時もあるよな」 限られた水槽のスペースで、 沢山の人に見られる生活。 嫌になる時だって、あるのかもしれない。 さいごうよりも歳上なので、 水族館での経験値も豊富なのである。 人によっては行くチャ
2024/02/15 07:39
【高知県】室戸市「むろと廃校水族館」~高知の東端にある変わった水族館~
ご無沙汰しております。 久しぶりの今回は、前回から続いて高知県内の観光スポットを紹介します。 今回紹介するのは、「むろと廃校水族館」。 名前のとおりですが、室戸市にある廃校を再活用した水族館です。 サンちゃん 水族館! オオサンショウウオ、
2024/02/12 19:10
加茂水族館
旅行2日目は、まず鶴岡市内の水族館・加茂水族館へ行きました。バス乗車乗り放題パス公共交通機関で行く場合には鶴岡駅前から路線バスが利用できます。バス運賃は本来片道760円なのですが、なんと1日乗り放題パスが1000円なので、単純に一往復するだ
2024/02/08 19:29
*動きシンクロしててかわいい。
息が合っている~ (〃゚ o ゚〃) 。 かわいい。 動きシンクロしててかわいい#魚津水族館 pic.twitter.com/Gb6YLiZKxh— もち (@mochi_deepsea) February 6, 2024 かわいいですね! これは和み
2024/02/08 18:31
札幌市民ワイ、未だAOAOに行けず。
よってSushi Aquariumにて水族館欲を満たす事とします。...
2024/02/07 23:22
ノープランで北上してやんよ~😎ツーリング✨福島の海って美しいですー💖
※この日記は、去年のツーリング事を書いています。おはよーございます 😊今日は、見出しを目的にツーリングに行って来ましたー✨以前~😊くねくね道を走っていた時に~🛵思い付いたんですー💡いつも、くねくね道が楽しいので~🥰山側ばかり走ってるですが~🗻もしかして~😵海側は走って無いのは❓🥺 って思ったですー😁お~っ ♪───O(≧∇≦)O────♪これは行くしか無いですー😆するどいヒラメキです~💡さすが私です~😍むひょ~っ (^ω^ ≡ ...
2024/02/06 08:31
長良川下流の魚(アクア・トト ぎふ)2023年9月9日撮影
皆様、ブログを読んでコメント、いいねを頂き有難う御座います。うぉ~!うぉ~!の魚オヤジです。 今回は、岐阜県各務原市にあるアクア・トト ぎふの水族館から、 長…
2024/02/04 18:48
【大阪】『海遊館』に行ってきました。ジンベイザメ クリオネ
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『海遊館』に行ってきました。(24年1月30日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらはチケットの購入の仕方や、ペンギンのお食事タイムについて載せています。 ぜひご一緒にご覧ください⤵️ こちらはカワウソや、アカハナグマのお食事タイムなど載せています。 ぜひご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 【ジンベイザメ】 ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ゆうゆうと泳ぐジンベイザメ⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ジンベイザメのいる巨大な水槽は、地球の表面積の3分の1を占める「…
2024/02/03 17:01
海月みたいな朝の月
ああそうか空が海って訳かああ本物の海月も観たいなぁ にほんブログ村人気ブログランキング...
2024/02/02 17:47
お魚を編んでブローチにする 「カンタン!かぎ針編み刺しゅう糸で編むミニチュア水族館」
お魚を編んでブローチにしてみました。思いのほかかわいらしくできました。 エンゼルフィッシュとマンボウ 本を参考にして編んでみました。 エンゼルフィッシュとマンボウです。使用糸はピエロさんのシャインコッ
2024/02/02 09:24
【大阪】『海遊館』に行ってきました。アカハナグマ カワウソ
こんにちは、あとりです❤️ 大阪、『海遊館』に行ってきました。(24年1月30日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 こちらはチケット売り場や、ペンギンなどについて書いています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 実は爬虫類大好き🤣🤣 こちらはアカハナグマです。 愛嬌のある顔と、ちょこまかと動く姿がかわいい❤️ お食事タイムです⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー お食事タイムの風景です⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー アカハナグマのお食事タイムは、飼育員さんに甘えるようにご飯をねだったり、活発に動き…
2024/02/01 11:03
【大阪】『海遊館』に行ってきました。カワウソ ペンギン
こんにちは、あとりです❤️ 大阪、『海遊館』に行ってきました。(24年1月30日) 『海遊館』は、地下鉄中央線大阪港駅から徒歩約5分です。 「天保山大観覧車」を目指して駅から歩きました。 「天保山大観覧車」は、「天保山マーケットプレース」に隣接した、世界最大級の観覧車です。 【天保山マーケットプレース】 【海遊館】 『海遊館』は世界最大級の水族館です。 「日本の森」からはじまり、海中、海底へと太平洋のまわりを進んでいくように、8階から下階へ回遊していきます。 10時オープンの10分ほど前に『海遊館』に到着しました。 チケット売り場前にはすでに行列が出来ていて、平日だったためか「海外の方の家族連…
2024/01/31 18:37
最近は「書く」よりも「読む」に時間...
最近は「書く」よりも「読む」に時間を費やしている気がする。毎日更新のプレッシャーを捨ててから、書く習慣が失われている気がする…これでよかったのかと、少しだけ自分に問う今日この頃😓 写真は「サンピアザ水族館」にて。 今年の干支にちなんで🐉 下がり気味な格好が少々気になる!😅 風来坊
2024/01/22 07:40
たべっ子水族館 チョコ味
・たべっ子水族館 ・メーカー:ギンビス 寺沢製菓 ミルクチョコレート 1kg 寺沢製菓 Amazon ・たべっ子ビスケットにチョコレートをコーティングした豪華版 ・チョコは中まで浸透しており、表面はサクサクながら中はしっとりでらかなり美味しいです♪ チュベ・ド・ショコラ 割れチョコミックス ミルク多め 12種 1kg 東京 自由が丘 チョコレート チュベ・ド・ショコラ Amazon 甘さ 4 サクサク感 4 香ばしさ 4 チョコ感 5 総合 5 ギンビス たべっ子水族館 50g×10個 ギンビス Amazon ギンビス いちごのたべっ子どうぶつ 40g×10袋 ギンビス Amazon モントワ…
2024/01/19 01:11
AOAOから冬のおたる水族館へ 水族館のハシゴ
(記2024年1月18日) 大雪の日曜日、午前中はモユクのAOAOへ。 午後から小樽へ移動。結構な大雪だったけどバスに乗っておたる水族館へ。 入ってすぐにアカウミガメとアオウミガメが泳ぐ水槽。触れるぐらい近い感じがいいね。 エイがいれば裏面を撮っちゃいます。 旬のおいし槽!卵や卵から孵ったばかりのちっちゃいのが観察できる。 この辺もおいし槽。 毛ガニ食べたくなってきた。 ホウボウにマツカワかな。 おたる水族...
2024/01/18 11:47
浅虫水族館
いいところやでー
2024/01/18 09:26
厳島神社&みやじマリン@宮島
土曜日は 急遽思い立って 宮島観光に出かけた 我が家から 車で約1時間 駐車したのは 昨年の3月に完成した 宮島口旅客ターミナル駐車場 休日のお…
2024/01/17 13:10
【写真】水族館に棲む者たち
2024/01/17 08:00
【写真】ホワイトソックス
【写真】水槽の中の群れ
【写真】マイペースがちょうどいい
2024/01/17 07:59
京都水族館
にほんブログ村...
2024/01/17 07:34
鴨川シーワールドでシャチを観る。
(本記事はプロモーションを含んでいます) 鴨川シーワールドは聖地。 サメ・イルカが好きな私にとって・・・シャチも同じく大好きな生物・・・。 名古屋港水族館か、鴨川シーワールドか・・・。どっちが先に行けるかな?という感じでしたが、ついに・・・行きました。 鴨川シーワールド 【住所】〒296-0041 千葉県鴨川市東町1464−18 【営業時間】9時00分~16時00分 【料金】1DAY 大人3,300円、子供(小中学生)2,000円 他 公式ページはこちら↓ www.kamogawa-seaworld.jp 待ちに待った・・・という感じです(笑) 水族館が大好きなので、いつか行ってみたかった水族…
2024/01/14 17:37
名古屋旅行でかわいいものめぐり
年をまたいで久しぶりの投稿です。昨年11月に名古屋旅行に行きまして、かわいいスポットいろいろと行ってきたので紹介です!
2024/01/14 16:39
のとじま水族館のジンベエザメ死す…
只今ブログ村に参加中です。にほんブログ村皆様のポチ、待っています(。・ω・。)ノ♡ 約1年前の2023/3月末、ボムさんの卒園旅行で石川県を訪れました。 実…
2024/01/11 06:50
マクセル アクアパーク品川 後半が盛り上がるね
(記2024年1月11日) 今回は披露宴の会場に近いところをということで、ホテル ザ セレスティン東京芝で2泊。部屋も広くてよかったな。昨夜のKAMIKATZ TAPROOMも徒歩圏内だ。 朝ごはんもよかった。 帰りの飛行機は羽田18時。SNSで友だちの投稿を見て気になっていたアクアパーク品川へ行くことにした。 平日だから空いているだろうと思ったら、インバウンド客で結構な賑わいだった。 ちょっとねえ、 前半がイマイチで これは...
2024/01/11 06:48
モユクサッポロ AOAOに行ってみたら水族館と云うよりは生きた水槽の美術館だった
モユクサッポロ AOAOに行ってみたら水族館と云うよりは生きた水槽の美術館、だった。まるで絵画のような展示に感動、ペンギンもクラゲもよかったけどネ゙!札幌市中央区南2条西3丁目20、モユクサッポロ(moyuk SAPPORO) 4階-6階、TEL: 011-212-1316、株式会社青々
2024/01/09 23:35
浅草散策とスカイツリーの美景を満喫!
今年初の水族館に行ってきました。 実は、すみだ水族館の年間パスポートを親子で持っています。 子供が水族館好きで、何度も来るならば買っちゃおうということで、買ってしまいました。 大人が水族館に行っても、癒されますからね。 そして、すみだ水族館は、年パス所有者にお得なものも多い。 ・水族館内の一部アイス200円 ・水族館内の一部ジュース100円 ・ソラマチの一部店舗で、割引 などなど。 あと天候に左右されないところもいいよね。雨でも夏の暑い日でも快適です。 すみだ水族館は入ってすぐに、大量のネオンテトラたち。アロマのいい香りもするので、癒されます。 次にクラゲゾーン。 息子は暗いので嫌いなようです…
2024/01/08 09:51
竹島水族館【リニューアルオープン前】|愛知県-蒲郡市
リニューアルに関する重要なお知らせ 1月9日の火曜日から3月末まで「第1期リニューアル工事」のため休館。4月リニューアルオープン!深海生物がパワーアップ予定。竹島水族館SNSを随時チェック! はじめに アオ 今回は蒲郡市にある・・・竹島水族
2024/01/08 09:45
サンピアザ水族館へ行った③(23.12.28)
以前行った際に、ふ化槽のあった場所へと 再び足を運ぶと…また変化があった。 稚魚が産まれたらしく、 水槽内には稚魚たちがビッシリ! 元気にみんなで泳いでる 水槽内では川のような流れはないが、 川が流れているかの如く、 ニョロニョロと勢いよく泳いでいる。 写真は全て、23.12.28 撮影 習性なのだろうか…稚魚たちはなぜか、 隅に向かって、皆泳ぎ進んでゆく。 謎ながらも…生命の神秘を勝手に感じる私。 水槽以外にも目をやると、 水槽が置かれている外側の水場にも、 稚魚のような小魚が泳いでいた。 「これは…水槽内の子たちの先輩かな?」 そんなことを考えながら、 サケの稚魚と小魚を交互
2024/01/08 07:22
イーアス沖縄豊崎で楽しむ!「DMMかりゆし水族館」で新しい体験へ!
「DMMかりゆし水族館」は「イーアス沖縄豊崎」に併設している沖縄の豊見城市にある水族館!新しい技術が取り入れられて最新の水槽が楽しめます!ペンギンやカワウソ、ナマケモノなど可愛い動物を見たりふれあいコーナーで小さな魚やサメに触れ合えます!
2024/01/04 08:01
2024元旦『八景島シーパラダイスの福袋 3300円』開封結果!
今回は、2024元旦の午後に現地へ行き購入した『八景島シーパラダイスの福袋 3300円』の開封結果を掲載致します!前々から元旦に水族館の福袋を購入したいとは思っていたのですが、サンシャインシティ水族館辺りの有名所は完売が早い+値段も結構高いので入手が難しい・・。というのに対して、八景島であれば立地の兼ね合いもあり?福袋がそこまで早く完売するという話はなく、ネット上に具体的な情報があまり落ちていなかったので諸...
2024/01/03 16:05
年末ですね、どこも人でいっぱい。 ...
年末ですね、どこも人でいっぱい。 営業を終えた店もあって、 出歩く際は気をつけなければ😓 この子は、今日も相変わらず🦭 来年もいっぱい見たい顔だ😌 風来坊
2023/12/31 19:18
*やっぱベルーガのうんうんは可愛すぎる。
生でうんうん、されてみたいね~ヽ(*^ω^*)ノ 。 やっぱベルーガのうんうんは可愛すぎる pic.twitter.com/tnWPCbbHRk— かぶつ (@tan_sui_kabutz) December 27, 2023 かわいいですね♪ 知能の高
2023/12/27 22:23
神戸の港の劇場型アクアリウム AQUARIUM × ART atoa
神戸に誕生した、五感で感じる劇場型アクアリウム・アトアは、神戸ポートミュージアムの中にあります。そこで、水族館とデジタルアートや舞台美術が融合する新しい世界を体験してきました。結論から言うと、近未来的な都市型水族館は、大人はもちろん子供も楽しめる素敵なスポットでした。神戸ポートミュージアムアクアリウム・フードホール・ブライダルデスクで構成された複合施設です。個性的な外観は「隆起する大地と浸食する水...
2023/12/19 11:11
北海道はクマやシカの被害だけじゃないのよ。
北海道はクマやシカの被害だけじゃないのよ。 トドの被害も大きい北海道の獣害と言えば、クマやシカを連想する方も多いと思うんですけどね、やっぱりアザラシだったりトドの被害も非常に大きい問題かと思います。
2023/12/17 11:51
アザラシの寝姿にびっくり
大阪一人旅での出来事海遊館海遊館のアザラシ🦭を見ていると勢いよく泳ぐアザラシの下に動かずに沈んでいるアザラシが死んでいるのとじっくり観察よく見ると少し動いてい…
2023/12/15 01:05
サンピアザ水族館へ行った②(23.12.08)
記事は「②」となっているが、 実際はもう…かなりの回数お邪魔している。 滞在中は、ほとんどがアザラシの水槽の前。 同じ顔ばかりを見るアザラシからしたら、 勘弁してもらいたいのかもしれない。(汗) 最近お邪魔する際は、 「もぐもぐタイム」を見るようにしている。 そのおかげで、今まで見ることのなかった アザラシたちの動きを目にすることができた。 朝の時間帯はなかなか行けないので、 夕方の時間帯で見ることがほとんど。 以下は、夕方の時間帯のことを書こうと思う。 ごはんの前のアザラシたちは、とても活発! いつもはスイスイ泳ぐのを時々やめては 愛想を振り撒いてくれるのだが… この時ばかりは
2023/12/13 07:25
4連覇逃す大分学検定の表彰式|APU×筋湯温泉、うみたまごの発表もあり【ご当地検定】
”4連覇に一歩及ばず💦でも、これからも大分をもっと愛するけん♨” おごめ~ん、大分のtakatch親方です(`・ω・´)ゞ 大分について学び、楽しみ、情報発信…
2023/12/05 13:24
楽しかった札幌
雪景色を想像していたけれど、千歳空港到着時は全く雪はなかった 父親の飛行機と5分違いで到着し、まっすぐ快速エアポートで札幌に向かいました。 東口の改札で妹、姪…
2023/12/05 09:49
意外
豚がきれい好きだとは知っていたが、豚はきれい好きって本当なの? - 新潟県ホームページ畜産の質問箱です。 豚の質問Q3「豚はきれい好きって本当なの ?」の回…
2023/12/05 01:29
【ドライブ】ぶらり室蘭
2023.7.22母が、前日夕方から来札。今回の一番の目的は小田和正さんのライブだったのですが、2日連続という驚異のスケジュール(笑)ほんと、よくそんな体力あるよなぁと、私のほうが若いけどいつも思ってしまいます…人が多いところが苦手な私なので、ライブはもう一生行かないだろうな💦でも楽しめたようでよかった(*'ω'*)そんなライブ後の2日間は、レンタカーを使ってお出かけ♪今回のもう一つの目的に、室蘭でイルカウォッチング...
2023/12/03 21:07
水族館に行ってきました
今週は、東京での着付けレッスン ということで 関東在住の娘とお出かけ もちろんチビちゃんも一緒に 向かった先は 葛西臨海公園 とってもイイお天気です チビちゃん連れでしたので まずは、ゆっく
2023/12/01 17:18
【マリンワールド海の中道/転勤族のお出かけ】海に近い!都心に近い!水族館
福岡で子どもが楽しいところと言えば、水族館の「マリンワールド海の中道」があります。子どもたちを連れて行ってきました!
2023/11/30 00:12
【ふるさと納税】【迫力の大水槽】沖縄美ら海水族館 チケット引換券<大人券2枚>~沖縄県本部町
沖縄県本部町のふるさと納税の返礼品『【迫力の大水槽】沖縄美ら海水族館 チケット引換券<大人券2枚>』を紹介します。寄付金は、17,000円です。全長8.6mものジンベエザメやナンヨウマンタをはじめ、多種多彩な魚たちが泳ぐ大水槽。
2023/11/25 19:44
【海遊館】水族館の生き物☆私的ランキング 優雅に泳ぐ姿にうっとり♡
海遊館の入場制限のため時間潰しに入った天保山マーケットプレース思いの外盛りだくさんでたっぷり満喫していたら『【天保山ハーバービレッジ】楽しい仕掛けがたくさ…
2023/11/25 10:41
嬉しいなぁ~!久し振りに自治会の「バスハイキング」をします、沢山参加してくれました( パート2)
2023/11/24 16:04
<水族館>『ナイス バディ』~超望遠レンズを携えて「うみの杜水族館」に行って来ました~
カメラ:Canon EOS R6レンズ:SIGMA Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG 1.4x絞り値:f/6.3露出時間:1/2500秒露出補正:+2焦点距離:531mmISO速度:ISO-160 SIGMA Contemporary 150-600mm F5-6.3 DG 1.4xを携えて「うみの杜水族館」に撮影に行って来ました。写真はうみ
2023/11/24 13:40
次のページへ
ブログ村 451件~500件