メインカテゴリーを選択しなおす
2023.01月号清書 第5弾 成人の部 条幅 & 生徒部八段試験受付
こんにちは~^^ 今日は立春。まだまだ寒さはあるものの春という字が付くだけでうれしくなります^^でも新型コロナウィルスの感染者数や死亡者数を見るとマスクは外せないと感じております。教室のみなさんマスクは引き続き、ご協力お願いいたします<m(__)m> このブログはランキングに参加しています。
おはようございます~^^ 連日の低温 身体にコタエマスね。くれぐれも 注意しながら 健康保持したいと思っています。^^ このブログはランキングに参加しています。ブログ村のマークをクリックしていただきますと励みになりますのでよろしくお願いいたします<m(__)m> ↓
こんにちは~^^ このごろ 本当に寒いです^^お身体の調子 崩されませんように。 このブログはランキングに参加しています。ブログ村のマークをクリックしていただきますと励みになりますのでよろしくお願いいたします<m(__)m> ↓
こんにちは~^^ 1月号の清書 第1弾載せさせていただきます。 教室のみなさんへ今年度の継続手続きの申し込みを受け付けております。1月末までとなっておりますので まだの方よろしくお願いいたします。 このブログはランキングに参加しています。…
こんにちは~^^ 17日まで 町内小中学校書写作品展が 町の図書館で開かれています。 昨日 生徒さんの報告を受けて早速観てきました^^ この教室から6名が入っておられました^^ もう少し背が高ければ うまく写真が写せたのかも と思いながら 下手な写真となっております<m(__)m>
こんばんは~^^ この教室からも 高校生と成人の方が応募しました観梅展。観梅大賞が発表されました。作品を鑑賞して また新たに臨んでいきたいと思います^^ 作品はここです。ご鑑賞くださいますよう。 このブログは…
こんにちは~^^ 5日6日と今年初めての教室練習が始めりました。久しぶりに教室の皆さんの顔を見ました^^冬休みとあって欠席された方も結構いらっしゃいましたが元気な顔を見られてとても嬉しかったです。この時には まだ清書が返ってきていませんでしたがこの後 送られてきました^^この12月号は賞がつきます。一番…
2022.12月号清書 第4弾 今年最後の作品UP^^ありがとうございました
こんにちは~^^ 今年も押し迫ってまいりましたね。 今年も 作品をご高覧くださり ありがとうございました。 来年もどうぞよろしくお願いいたします。<m(__)m> 下のいいね!をクリックしてください<m(__)m> ↓
こんにちは~^^ 一段と寒くなっていますがお元気でお過ごしでしょうか~~~^^ そして今日はイブですね^^メリークリスマス☆~~ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますのでどうかよろしくお願いします<m(__…
こんにちは~^^ 今日も寒いですね。風邪やコロナウィルス気をつけてください。 教室の皆様へ~~~~~今年の教室練習は終了しています。新年は1月5日からとなります。先日お渡ししました手本継…
今年最後の練習&新年の練習始め 2022・12月号清書 第1弾
こんにちは~^^ 寒くなってきました。学級閉鎖など あるようです。。。うがい 手洗い マスクこの3つが 大切なようですので 各人 頑張ってウィルス撃退してくださいね^^ 昨日の金曜日 今年最終の練習日となりました。この一年 しっかりとお手本を見て書いてくれたと思います^^また新年からの練習 がんばっていきましょう~…
こんにちは~^^ 寒さが一層増すこの頃風邪 インフルエンザ コロナウィルス と危なっかしい環境です。どうか気をつけて 楽しいクリスマス お正月 過ごしましょう~^^ 今週が今年最後の練習週となりました。これまた がんばりましょう~~~^^ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村…
こんにちは~^^ 随分寒くなってきましたね。風邪ひかぬよう またコロナ・インフルエンザと気をつけていきましょう。 今は 12月号 書初め競書 がんばっています^^今週で3回目の練習になります。12月は16日をもちまして今年の練習は最後となります。良いクリスマス お正月を過ごされますよう~~^^ 11月号清書第3弾は~~~…
こんにちは~^^ 12月号書初め競書課題練習第1回目を終わりました。半年ぶり また初めて と 緊張が伝わってきました^^なにより がんばる心が伝わり嬉しく見ていました^^あと3回 がんばっていきましょう~~~^^ 11月号清書UPの前に ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村の…
こんにちは~^^ 日に日に 冬になっていきますね。秋の紅葉もあちこちで姿を魅せています。 インフルエンザ&コロナウィルスには まだまだ注意していきましょう~風邪の諸症状が出ている時には お休みしてくださいますようよろしくお願いします。<m(__)m> このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがと…
こんにちは~^^ 毎回の教室の練習 元気に意欲的に取り組んでもらっています。 嬉しいです^^ 今回は10月号の清書と お知らせです。よろしくお願いいたします。 いつもの通りポチよろしくお願いいたします<m(__)m> このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますので
2022.10月号清書 第3弾~& 筆のメンテナンスno.2
こんにちは~^^ 元気ですか~??^^ 毎回の練習には元気な顔をみせてくださいね^^ 今回は10月号清書 第3弾です。高学年の作品になります。ご高覧 よろしくお願いします<m(__)m> その前に~~~ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています…
こんにちは~^^ 随分 朝夕 肌寒くなりました。 体調にはくれぐれも気をつけたいものです。今回は第2弾。 小学生2年生~の作品です。よろしくご高覧のほどお願いいたします。 その前に~~~ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますの…
こんにちは^^ だいぶ 秋らしくなってきましたね。朝夕冷え込むようになりました。体調崩されませんように~ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますのでどうかよろしくお願いします<m(__)m>
おはようございます^^ 朝とても寒い感じがするようになりました。 体調 崩されませんように~~~〓 今回は 高校生と成人さんの作品になります。 成人の部の練習まで がんばって来られたのは ご本人の努力と思っています。^^ でも~~~ これからが 本当の書に入るということですので これからも がんばってくださいね^^ <…
おはようございます^^ 今週は 教室お休みでした。間違って来られる生徒さんなかったのでほっとしています。 この時間は自分のお勉強^^といってもがり勉ではないのでどうしようもないのです^^; 第3弾!!!!!今回は上級生^^です。 ポチ!!いつもありがとうございます。この…
こんにちは^^ 三連休の最後の日。みなさん楽しまれましたか? 今日はとても良い快晴でした^^ 来週は第5回目に練習が当たりますのでお休みです。(#^.^#) 次の練習は 10月ですね^^ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっ…
こんにちは^^ 台風14号 すごい勢力でしたがみなさんのところは 被害はなかったでしょうか? こちら の地域は 無事過ごすことができました。 さて 9月号の清書がまとまりました。UPしたいと思います。よろしくご高覧のほどお願い申し上げます。 ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ…
こんにちは^^ 今日は台風の所為だとか ・・・ 蒸し暑いです。風はきつくなってきましたね。被害がないことをいのるばかりです。 今回は第3弾。高学年の作品になります。 ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みになっていますのでど…
こんにちは^^ 蒸し暑い日が続いています。 なにとぞ 体調には気を付けてくださいね^^ 8月号がまとまりましたので UP第1弾です^^ その前に ポチ!!よろしくお願いいたします<m(__)m>
こんにちは^^ 台風11号 いつもの進路と違った方向ですが被害がないことを祈っています。 夏休みも残すところとなりました。学校の宿題は進みましたか?また楽しい時間 過ごしてもらいたいです^^ ポチ!!いつもありがとうございます。このブログはブログ村のランキングに参加しています。ポチがとっても励みにな…
こんにちは^^ 暑い日 と 雨による災害、、、そしてコロナ。。。。 辛い日が続きますが 皆さんお元気でしょうか? このブログは にほんブログ村に参加しています。このマークをポチしていただきますと このブログがランクUPとなります。よろしくお願いします<m(__)m> 励みになっています^^
こんにちは^^ 新型コロナウィルスの広がりには閉口してしまいます。。。不安ですが 各々 気をつけていきたいですがウィルスなので ・・・・・・体調が日頃と違うなと思ったら 教室はお休みくださいね。 このブログは にほんブログ村に参加しています。このマークをポチしていただきますと このブログがランクUPとなります。よろ…
うううううんんん 暑い!!!2022.6月号清書 第2弾~~^^
ほんと!!!暑いですね。 お変わりありませんか? もうこちら 東海地方は梅雨あけだそうです。 何とも このあいだ 梅雨いりしたばかりのような記憶。。。。 期間短いです。。。。 今回は清書第2弾です^^ ご高覧よろしくお願いします<m(__)m> その前に 是非ポチリ!!!お願いします^^ このブログは にほんブログ…
こんにちは^^ 随分 蒸し暑くなっています。 どうも 湿気には 身体が付いていけていません((+_+)) さて いよいよ 7月の競書に取り組みます^^ その前に 是非ポチリ!!!お願いします^^ このブログは にほんブログ村に参加しています。下のロゴをクリックしていただくとこのブログのランクが上がる仕組みになっています。
昨日 6月号の清書締め切りました。お疲れ様でした^^小学1年生も清書を取り出して 4月5月6月と3ケ月経ちました。大部 墨や筆と慣れてきてくれた?かな?^^ このブログは にほんブログ村に参加しています。下のロゴをクリックしていただくとこのブログのランクが上がる仕組みになっています。ポチが励みになっていますので よろしくお…
こんにちは^^ 随分気温も高くなってきました。 お変わりありませんか? 今回の清書は 4月から清書を取り出した小学1年生の作品と 成人のかたの作品となります。 小学1年生は ひらがなを覚えるということもまだまだの目標でもあります。 止め。 払い。 この部分を 覚えるのが難しそうです^^ しかし しっかりと押さえてほしい所でも…
こんにちは^^ 少し前から 真夏気分の気温です。子供たちは 涼し気な服装になっています。この気温変化についていけない私は 当分長袖です^^; このブログは にほんブログ村に参加しています。ポチっとが随分活力になっていますので是非よろしくお願いします<m(__)m>
☕️☕️朝のコーヒータイムがすんだ日曜日、老人の朝は早い。まだ7時すぎというのに相方はダイニングtableでジジモモをしている。ジジモモとは、字や絵文字を...
おはようございます^^ 続いてパート4になりますが 3月号の清書をUPさせていただきます<m(__)m> ブログ村に参加しています。是非ポチリ!!!感謝です<m(__)m>〓
こんにちは^^とても寒くなり オミクロン株のコロナウィルス感染者も増えてきました。お互い気をつけてがんばってまいりたいと思います。 1月号の清書がまとまりました。 またブログ村に参加しています。ポチっとが大変励みとなっていますので よろしくお願いします。
おはようございます^^ まだまだ コロナウィルス 気を引き締めて注意おねがいします。 教室では 換気 アルコール消毒 マスク着用 をして注意しています。ご協力よろしくおねがいします。 ブログ村に参加しています。ポチが励みになります。よろしくお願いします。
こんにちは^^ 2月も清書まとまりました。 日に日に お手本を観る目がランクUPしてきたように思います^^ がんばっています。 まずは、下のロゴをポチっとしていただくと とってもうれしいです^^〓<m(__)m> こちらポチ!!!〓
こんばんは^^ 昨日で3月号清書締め切りました。いままでの成果の中から選んでみましたが^^ その前にブログ村に参加していますので ポチしていただくとうれしいです^^<m(__)m>