メインカテゴリーを選択しなおす
#清書
INポイントが発生します。あなたのブログに「#清書」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
筆の寿命
おはようございます^^
2023/07/16 09:22
清書
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2023.07月号 条幅課題手本
2023/07/12 09:12
2023.06月号清書 第8弾 成人 漢字部条幅作品
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 ◎この教室では 引き続きマスク着用ご協力お願い…
2023/07/10 09:26
2023.06月号清書 第7弾 高校生&成人
こんにちは^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 ◎この教室では 引き続きマスク着用ご協力お願いします<…
2023/07/09 18:40
2023.06月号清書 第6弾 中学2年生 高校生
2023/07/08 13:15
2023.06月号清書 第5弾 中学1年生2年生
2023/07/07 08:42
2023.06月号清書 第4弾 小学5年生 6年生
2023/07/05 09:29
2023.06月号清書 第3弾 小学5年生
2023/07/03 08:15
2023.06月号清書 第2弾 小学4・5年生
2023/07/01 11:02
2023.06月号清書 第1弾小学2年生3年生
2023/06/29 15:15
2023.07月号七夕競書 小学5年生画仙紙課題手本
2023/06/28 10:39
2023.07月号競書課題 小学4年生画仙紙課題手本
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 この教室では 引き続きマスク着用お願いします<m(__)m> 只今 入塾され…
2023/06/27 10:28
2023.07月号 小学3年生課題(画仙紙)手本
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 只今 入塾される方 募集しております。小学1年生 他 若干募集しています。<…
2023/06/26 08:20
2023.07月号 小学2年生手本(半紙課題)
こんにちは^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 只今 入塾される方 募集しております。小学1年生 他 若干募集しています。…
2023/06/25 09:32
2023.7月号 七夕競書開始~
2023/06/23 15:27
清書の週です^^
こんにちは^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 暑さも真夏のようです。負けないよう身体を保ちましょう~^^ 只今 入塾される方 募集しております。
2023/06/20 13:16
2023.06月号 成人の部 漢字部手本No2 行書課題
2023/06/14 09:02
2023.06月号 中学1年生手本
こんにちは~^^ 日本習字 支部
2023/06/10 10:28
2023.05月号清書 第5弾 中学生2年生 高校生 成人 清書作品
おはようございます~^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 只今 入塾される方 募集しております。小学1年生 他 若干募集しています。
2023/06/05 08:55
2023.05月号清書 第4弾 小学6年生 中学1年生
2023/06/03 09:48
2023.05月号清書 第3弾 小学5年生清書
2023/06/01 08:53
2023.05月号清書 第2弾 小学3.4年生
2023/05/31 09:54
2023.05月号清書 第1弾~小学2年生
2023/05/29 09:40
2023.06月号 小学6年生課題手本
おはようございます^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 只今 入塾される方 募集しております。小学1年生 他 若干募集しています。
2023/05/28 09:43
2023.06月号 小学5年生課題手本
2023/05/26 09:34
2023.06月号 小学4年生課題手本
こんにちは~^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 只今 入塾される方 募集しております。小学1年生 他 若干募集しています。…
2023/05/24 11:21
2023.06月号手本 小学3年生
2023/05/23 08:59
小学2年生6月号課題 マスク着用のお願い
2023/05/22 09:30
筆の点検のお願い
2023/05/20 09:29
2023.04月号 第5弾 成人の部(高校生中学特待生含む)
2023/05/12 11:26
2023.04月号清書 第4弾 小学5年生 6年生 中学生 清書
こんにちは~^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室 です。 只今 入塾される方 募集しております。詳しい内容は 日本習字のホームページ<…
2023/05/06 08:58
2023.04月号清書 第3弾 小学5年生
こんにちは~^^ 日本習字 支部 晴香書道習字教室です。 只今 入塾される方 募集しております。詳しい内容は 日本習字のホームページでご確認くださいね。よろしくお願いします<m(__)m> ご入会入塾希望の方…
2023/04/30 11:39
2023.04月号清書 第2弾 小学3.4年生 5年生一部 新1年生他募集中^^
こんにちは~^^ 日本習字 支部 晴香書道教室です。 只今 入塾される方 募集しております。詳しい内容は 日本習字のホームページでご確認くださいね。よろしくお願いします<m(__)m> ご入会入塾希望の方は …
2023/04/26 10:45
2023.04月号清書 第1弾 小学生2年生
2023/04/22 18:11
2023.03月号清書 第6弾 成人の部(高校生含む)
こんにちは~^^日本習字 支部 晴香書道習字教室です。 過日 2023年度の練習を開始しました。 マスクの着用は引き続きお願いします。 只今 入塾される方 募集しております。詳しい内容は 日本習字のホームページでご確認くださいね。よろしくお願いします<m(…
2023/04/09 11:35
2023.04月号清書 第5弾 ^^ 中学1年生
おはようございます~^^ 日本習字 支部 晴香書道教室です。 2023年度の練習は 4月 6日 7日~です。よろしくお願いします。マスクの着用は引き続きお願いします。 只今 入塾される方 募集しております。詳しい内容は 日本習字のホームページでご確認…
2023/04/03 10:12
2023.03月号清書 第4弾 小学5年生 6年生
こんにちは~^^ 晴れのお天気が続いています。春休み うんと楽しんでいますか?^^ 前回に引き続き 小学生5年生 6年生の清書をUPしたいと思います。 2023年度の練習は 4月 6日 7日~です。よろしくお願いします。マスクの着用は引き続きお願いします。
2023/03/31 14:54
2023.03月号清書 第3弾~小学4年生
こんにちは~^^春休み満喫していますかぁ~~??^^ 新学年に向けて 不安もあるかと思います。不安は押しのけましょう~~^^一歩進め!^^ 2023年度の練習は 4月 6日 7日~です。よろしくお願いします。マスクの着用は引き続きお願いします。
2023/03/28 11:29
新年度開始 2023.03月号清書第2弾 小学2年生3年生4年生の一部
おはようございます~^^ 昨日のWBC優勝~~~感動をありがとう~~~~!!!です。^^ …
2023/03/23 09:46
2023.03月号清書 第1弾 小学1年生
おはようございます。 日本習字 晴香書道教室です。 今度の2023年度の始まりは4月6日 7日~になります。よろしくお願いします<m(__)m> 筆の洗いの件ですが今後 教室ではいたしませんので帰宅後 よろしくお願いします<m(__)m> もうすぐ卒業式終業式あわただしい折ですが
2023/03/20 08:26
春休み
おはようございます~^^ 昨日の練習で 2022年度の練習を終わりました。この一年のがんばりはまたこの後の一年に反映すると感じております。また頑張ってまいりましょう~^^ 今度の2023年度の始まりは4月6日 7日~になります。よろしくお願いします<m(__)m> 筆の洗いの件ですが今後 教室ではいたし…
2023/03/18 09:17
2023.02月号清書 第7弾 小学1年生
こんにちは~^^ 日本習字支部 晴香書道教室です。 急に春めいてまいりました。花粉も沢山飛んでいますね。。。教室では 毎回の皆さんのがんばりが張り詰めています^^嬉しい限りです。 只今 入塾される方 募集しております。詳しい内容は 日本習字のホームページでご確…
2023/03/12 09:21
2023.02月号清書 第6弾 小学3年生&2年生
こんにちは~^^ 日に日に春めいてきましたね。前回に続いて第6弾となりました。今回は小学2年生・3年生の清書となります。よろしくご高覧お願いいたします。<m(__)m> このブログはランキングに参加しています。ブログ村のマークをクリックしていただきますと
2023/03/08 16:36
2023.02月号清書 第5弾 小学4年生
こんにちは~^^ 少しずつ春めいてきましたね。卒業も真近となってきました。落ち着きませんがこちらの方では 落ち着いて!書いていきましょう~^^まだまだ新型コロナウィルスが 流行っていますのでこの教室では 不織布のマスクの着用をお願いします<m(__)m>
2023/03/04 16:54
2023.02月号清書 第4弾 小学5年生
こんにちは~^^ このブログはランキングに参加しています。ブログ村のマークをクリックしていただきますと励みになりますのでよろしくお願いいたします<m(__)m> …
2023/02/28 13:18
2023.02月号清書 第3弾 & 3月号条幅課題について
こんにちは~^^ 今日も寒い^^です。 昨日の夕方(24日) 生徒部八段試験の問題が郵送で来ました。どうも投函されたような気がしましたので教室中ではありましたがポストを覗きました。入っていました。ちょうど 受験する子たちが居たもので、、、、もう終わりかけのころでしたが待ってもらい 手本を書き書きし…
2023/02/25 11:18
教室のみなさまへ お願い! 筆の洗いについて
こんにちは~^^ 気温はまだまだ低いこの頃、、、でも春の兆しもチラホラ~ 毎回 しっかりと練習をされている姿に自分も頑張らねばという力をもらっております。感謝^^ さて 曜日変更などで教室が狭くなりで、、(何分 狭いのですが。。。<m(__)m>)筆を洗うバケツをなくそうかと考えております。…
2023/02/24 11:04
2023.02月号清書 第2弾 成人の部漢字部 条幅
こんにちは~^^ 今回は第2弾 条幅作品をUPさせてくださいね。 このブログはランキングに参加しています。ブログ村のマークをクリックしていただきますと励みになりますのでよろしくお願いいたします<m(__)m>
2023/02/21 11:15
2023.02月号清書 第1弾~^^
こんにちは~^^ 先日の金曜日で2月号の清書を締めました。高学年になるほど 清書 というプレッシャーがあるようです^^これでもか!っていう意気込みが感じられておお~~^^っと嬉しい気持ちにもなりました。 このブログはランキングに参加しています。ブログ村のマークをクリックしていただきますと励みになりますので
2023/02/19 09:26
中学生になったら~^^
こんにちは~^^ このブログはランキングに参加しています。ブログ村のマークをクリックしていただきますと励みになりますのでよろしくお願いいたします<m(__)m>
2023/02/07 13:54
次のページへ
ブログ村 201件~250件