メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
登れなかった階段
ワット・プラマハタートの本堂は大仏塔の下の穴みたいな入口?から入る。普通のお寺みたいに白い柱で囲まれたお堂じゃなく仏塔にくっついた屋根付き建物ってだけの感...
2025/02/14 21:58
シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お米不足の中で買っておくもの
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村お米が本当に高いですね。つい先月くらいまでは地元のマイナーなナチュラル系生協では結構お手頃お値段で買えたんですが今月に
2025/02/14 21:50
【シニアの暮らし】いつもの買い出し🚙/野菜が買えない😭。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======夕方というかもう19時だから夜と言っていい時間でしたが、急に娘にママタク(送迎)させられて😡(車中で別のことで痴話げんか勃発しそうで危ないところでしたわ💦)なので、ついでに帰
2025/02/14 21:29
一枚の絵から<天文館/風景画>
今の時代、誰でも社会に向けて自分の考え方やメッセージなどの情報を出していけるようになっています。 たとえば、絵を描く人にとってSNSもブログも無かった時代では自分を発信していく方法がなくて有名な画家であるか公募展で発表しない限り誰知る由もな
2025/02/14 20:42
久しぶりにウェビナーに参加、締めくくりの言葉が今の時代を象徴していた
久しぶりにウェビナーに参加 テーマはyoutubeについて 非属人的ユーチューブを作っている方による作成秘話のようなもの。 5、6年前に趣味から始めた経緯説明があったのち、いかにPVを上げ
2025/02/14 19:17
もはや全てが想定内に入ってきている
いつものように日常的に道路を走っていたら、突然開いた穴に落ちて、行方がわからなくなってしまった。 そんな恐ろしい事故が八潮市の街中で起きてから、もう半月以上が経つ。まだ解決の糸口も見つからないよ
2025/02/14 19:15
俳優さんの顔を覚えたくて、TVドラマ探して?観てます(^^)
最近、映画で見かける俳優さんたちの「顔」がアタマにインプットされにくくなっていて…これこそ老化という気がしますね(^^;わたしは人の顔を覚えるのは特に苦手じゃなかったと自分では(勝手に)思ってたので「名前も顔も覚えられない(らしい)」「見分けがついてない
2025/02/14 17:55
冬時間のルーティン/夫にチョコ
最近、朝が寒すぎてトイレ行って二度寝して9時頃起きてる。。〓 朝ごはん作りながら夫がモーニングショーではなくラヴィットを付けているので、めめが出てると知る。忍者検定みたいなのにチャレンジして見事クリア~。 なのでルーティンに出かけるのも11時半頃になるのだけど、カフェはこの頃だとちょうど空き始めるのだ。
2025/02/14 16:39
【シニアの暮らし】リビングダイニング模様替え、お試し期間&電気コードとの戦い。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 起床時5:00のリビング12.9℃今朝も凄く冷えた感じは無くて予報は今日明日は今時期珍しく晴マークが続いてます。このまま暖かくなるのかな~と思ったら、そう
2025/02/14 16:36
【シニアの暮らし】ぷるぷる茶わん蒸し(具なし)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日の母さん食堂。具なし茶わん蒸しが美味しく出来たので記事に残す。メチャメチャ、ぷるぷるぅ👏 ◆白だし 20ml ◆水 250ml ◆みりん 20ml ◆玉子M 2個我
2025/02/14 10:03
つい面白くて横道に逸れるけど・・・・。
頭が痛くて・・・・。 只今職場は改装工事中。 で、接着剤の匂いで朝から珍しく食欲もなく頂き物のチョコレートでさえ食べれない。 ちょっとだけ壁紙の手直し予定だった職場ですが、 だんだん話が大きくなってきて、 改装工事が始まっています。 このシ
2025/02/14 09:56
東京土産の「ひよこ」貰ったんですけど・・・。
今日も沖を大型クルーズ船が航行しています。 といってもどこ?って感じですが。 8倍ズームだと見えるかな? 最近は中国からや韓国からの船が多いです。 佐世保に向かってるんですが、お買い物ですかね。 ハウステンボスに寄るオプションも有るのかもし
2025/02/14 09:55
オンライン会議に間に合った〜。ネット回線復活。
昨日朝一番で来てもらったNTTの光回線の工事、 やっと午後3時前に修理が終わりネット回線復活しました。 いつもなんだけど、切れないはずのケーブルが断線するって、 どういう状況?と思うくらい強風です。 もちろんその日に復旧作業に来てくれる工事
2025/02/14 09:54
過酷な職場環境と氷河期世代の恋
マックのジャンクフードで空腹を満たし、一円でも安いものを求めて、アマゾンや楽天のセール期間中に買い物をするという、そんなチープな生き方がデフォルトになりつつある人が、増えているように思うのは、僕だけではありますまい。アマゾンやマックなどの大企業が、大衆を
2025/02/14 09:03
東京の物件探し 秒でなくなる物件とずっとある物件
昨日見たのになくなる物件とずっとネットに掲載されてる物件って・・・
2025/02/14 08:44
SNSもブログもこれで決まり!オリジナル似顔絵を簡単に描くコツ
ブログのアクセスが増えない…そんな時は アイコンを変える のが効果的!プロに頼まず、自分で描けば 著作権フリーで自由に使える から安心♪「絵が苦手な人でも描け…
タカキベーカリー フルーツブレッド・・・歯科へ!
歯科の帰り・・・お店に寄るたびに、美味しそうなものはあるかな?で、みつけた。これ好きだわ・・・美味しいっ!お昼はひとりだから、豆狸のいなりです。豆狸とわさびを・・・歯科はというと・・・ちょっと先送りにしていた、チェックです。いいですね・・・と合格点をもらったから、次回はまたちょっと経ってから行くことにして予約はしてこなかった。半年後くらいでいいかしら・・・お隣の方が、バッグとコートを取るときに振り向いたらにこやかにご挨拶して下さった。だいたいは治療中だからこんなことないのだけれど、私より先にいらしていてお話がえ?だったので暇だったからずっと聞き耳立てていた。こうやって何でも聞いちゃうのもいいかもしれないわね。私はメンドクサイからあまりそういうことは、歯科に限らず聞いたりしなくて、後になってはぁ?なんてこと...タカキベーカリーフルーツブレッド・・・歯科へ!
2025/02/14 08:34
また、めまいと吐き気。60代になってから頻度が高くなってきた
4時過ぎ、いつものように義母がトイレへいった足音が聞こえて目が覚めました。しばらくすると静かになったので、私もついでにトイレに行っていこうと身体を動かしたとたん、目の前の床や壁がぐるぐる回りはじめました。いつもの、良性発作性頭位めまいです。寝て顔を動かした時にも、うっすらその気配があったのに、うっかりパッと起きてしまったのがいけませんでした。めまいだけならまだ良かったのですが、やはり今回も吐き気が…...
2025/02/14 07:47
思い出したら泣けてくる……本当の悩みに向き合うのが先
私が同居すると決めた時、義母が「捨てたくない、できるだけ自分のものを持ってきたい」と言ったらどうしようと思っていました。ただでさえ同居が不安だったのに、そのうえ物をたくさん持ってこられたらどうしよう、困る、と自分のことしか考えいなかったのです。でも全く大丈夫でした。義母が持ってきたものは、想像以上に少なかった。気の毒になったほど。義母が家から持ってきたものは、用意しておいた義母の部屋の押入れとタン...
希望が持てた時代
あれは火曜日のこと。何気なくテレビを付けたら1969年の紅白歌合戦を放送しているではありませんか~(^▽^)/途中からだったので配信でもう一度最初から見ました。歌手の上手さよ!司会の上手さよ!感動した!いまと比較したら悪いけど大人数のダンスで勝負したり、雰囲気だけの“アーティスト”じゃなく本物の歌手なんですよ。人類が初めて月面着陸した年、翌年は大阪Expo'70、と所々で司会の宮田輝さんが触れていました。当時、私は7...
2025/02/14 07:03
いまからできる食糧難対策
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村昨日、『歴史探偵』という番組で上杉鷹山公を取り上げていました。非常に苦しい財政難の中、天明の飢饉で多くの領民を亡くして
2025/02/13 23:15
車中泊の旅 軍艦島にやっと上陸 DAY66
九州の旅の一番の目的である軍艦島にやっといけましたがちょっと残念なことも。軍艦島とグラバー園など軍艦島端島(はしま)は、長崎県長崎市にある島で明治時代から昭和時代にかけて海底炭鉱によって栄え、岸壁が島全体を囲い構想鉄筋アパートが立ち並ぶその...
2025/02/13 22:40
一枚の絵から<夜の街/風景画>
2025/02/13 22:20
ライムの木 |きれいな食べ方 |夕飯はうどん
いつも応援ありがとうございます。 ライムの木 暖かくなったら庭に植える予定のライムの木は、今、リビングの日当たりの良い窓辺に置いてある。きょう、よく見たら新芽と白いつぼみができていた。 まだ45㎝くら...
2025/02/13 22:09
【シニアの暮らし】再検査。今日は胃カメラの日。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は胃カメラ再検査の日でした。いや~、あの頃。(この記事☝の内容と重複しますが)昨夏梅雨明け頃から気がかりな事があり浮かない日々。でも、日々は普通に暮らしてるし楽しく忙しく
2025/02/13 21:31
春服の準備/うさぎのお雛さま
今日は案外風が強くて寒かったけど電車で出かけてきました〓 「明日はヴィドにする?イートインにする?」と前夜、夫に聞くとスーパーで色々選べるのでイートインがいい、と。 では、ということでそれぞれ買ったものを食べました。夫は昆布のおにぎり〓が食べたかったようです。 私はかやくおにぎり、よもぎあんぱん、<…
2025/02/13 17:23
老後資金いくらあれば安心?わたしが参考にしているサイト
老後資金いくらあれば安心?仕事をやめ、年金だけの生活になった場合の不足分は、貯蓄から取り崩しながら暮らしていくという人が多いと思います。もちろんわが家もそうなります。ただ、その時期がいつになるか、どのくらいの額を資産から取り崩していくかは、家庭によって違うもの。予想するのはなかなか難しいです。FPに相談してわが家に合う家計運営の方針を決めていくのが、効率的かもしれませんね。でも、いきなり有料相談はち...
2025/02/13 10:17
苦い経験。家計で困らないよう気をつけてきた、ただ一つのこと
家計管理で困らないよう気を付けてきた、ただ一つのこと家計で困らないよう気を付けてきた唯一のことは、身の丈を超えるお金の使い方をしないことです。身の丈とは便利な言葉ですが、収入の範囲内で計画しながらということです。年金生活などはまだ思い描けなかったけれど、30代半ばで逆算してみたとき、無茶はできないと思ったのです。性格的にも、計画なしにお金を使うなど私には怖くて出来ませんでした。よそのご家族が豪華な旅...
2025/02/13 09:13
おひとりさま 週末、東京に行く準備を始める
いつだって「馬の鼻先に人参」です・・・
2025/02/13 08:53
捨てるユニクロ、もう一度買うユニクロ
私の服はフォーマルを入れて45枚前後です。バブル期の服さえ捨てられず300枚以上もためこんでいたのを、数年かけて減らしました。どの服もまんべんなく着ていることに満足感があるので、この量が自分にとってちょうどいいです。ユニクロの服もその中に含まれていて、何年も着てきたものがありました。ユニクロは便利でありがたいお店だというのは変わりません。何か1枚ほしいと思ったときに、サイズも色も豊富だから探しやすい。た...
2025/02/13 08:32
♪紅茶といちじくのベーグル♪
長年娘の成長と共に歩んだ思い出を刻んだお雛様は娘が嫁いでも手放したくなくなりました。
2025/02/13 07:39
春の便りを探しに
もう梅の花は満開かと思ったらまだでした。ロウバイは既に終わってしまっていたようです。
2025/02/13 07:02
ブログのカテゴリーを再考、ひとつ追加した
ブログのカテゴリー化を考える 20年前にブログを始めた頃、ある程度の内容のジャンル分けをするために、こんな内容をアップするのかなと予想して、カテゴリー15くらい登録した。その後しばらくは内容に応
2025/02/13 06:58
スシローへ・・・🍵
豊洲天然本鮪6貫盛りほたて食べ比べ(天ぷら・生レモン・焦がし醤油)えびアボカド海老フライアボカドロール厳選まぐろ赤身久しぶりのスシロー平日お昼・・・並ぶほどではないけれど混んでいた。よく食べるよね?そうなの、よくたべるの・・・食べられなくなったらイヤだわ!ね!ねー・・・時間の問題!たしかに・・・見た目若くたってポンコツだからね。そりゃそうだわ!スシローへ・・・🍵
2025/02/13 06:37
リウマチの「誤解」 - 2/12/2025
お手数をおかけしますが↓リンクをクリックして記事を読んでくださいリウマチの「誤解」#リウマチ#ハワイ生活#アメリカの医療リウマチの「誤解」-2/12/2025
2025/02/13 06:23
一枚の絵から<食べ物イラスト/静物画>
2025/02/12 20:58
【シニアの暮らし】もう捨てるしかないのか!?。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 起床時6:30のリビング室温10.0℃今日は午後から雨の予報です。今朝は深呼吸タイムで外に出ても無くて。今、窓から覗いてみると路面が濡れているのでもうポツポツ
2025/02/12 19:17
支給額は増えるけど「年金」4月から“実質年2万1000円の減額”に!いったいなぜ? マクロ経済スライド
2025/02/12 19:08
車中泊の旅 長崎観光2 DAY65
電車で市内観光二日目と駐車場旧城山国民学校校舎旧城山国民学校校舎は、爆心地の西約500mに位置しています。被爆当時は鉄筋コンクリート造3階建の校舎が2棟並んでいましたが、原爆により南側・北側の両校舎の内部は破壊され、北側校舎の2・3階は全焼...
2025/02/12 17:59
今日のひとりランチ/今週のプレバト俳句
今日は天気予報に反して午前中から雨が降りだしました。 ダイソーやドラッグストアで用事を済ませて、持ってきたマグボトルのお茶をベンチで飲んですぐに帰りました。 今日のひとりランチは焼きそば。キャベツ、玉ねぎ、人参、エリンギ、ちくわ、シーフードミックス。
2025/02/12 16:21
ネットで見つけた不思議なブックカフェ💕📚
自宅から車で40分のところに新たに見つけた 散歩道を歩き、 その後ネットで見つけたアットホームなブッ クカフェに行って来ました💕 一軒家を改装した造りで、間仕切り壁がなく 一間になっていて、大きなテーブルが二つく らいありました 部屋や周囲は本だらけ📖 奥には卓球台にテ...
2025/02/12 11:04
食費の次に多い夫の小遣い、美味しいから夫には内緒にしたい食べ物
食費と夫のお小遣いの比率風邪が予想外に長引いたので、去年の家計簿の総決算を今頃やりました。するとどうでしょう! 2024年の支出のうち、食費の次に多かったのは夫のお小遣いです。その次が光熱費…。予想はしていましたが、この割合は多すぎる気が。毎週ゴルフコースに行くぶんは自分のお小遣でまかなっているものの、なんだか面白くない でもゴルフのおかげで夫は8kgほど体重が自然に減り、かかりつけ医から褒められたそう。お...
2025/02/12 09:20
【シニアの暮らし】祝日だけど頑張る朝。そして朝のスイーツタイム。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます。 6:00のリビング10.8℃今日の予報、雪から晴って?と思うと、9時頃に雪マーク。でも、うち周辺は降っていません。朝からずっと曇り空。このまま晴
2025/02/12 09:18
東京の物件探し 妥協していきなり玉砕
そんな考え方があるのか、と目から鱗でした。
2025/02/12 09:14
京都 ロク京都 朝食・・・
メインディッシュを決めてビュッフェカウンターより選べる朝食選んだのは・・・ジャパニーズプレート(出汁巻き卵、九条葱、焼魚、京漬物、ちりめん山椒、辛子明太子、御飯、みそ汁)プレートが来るまでに飲み物やサラダなどを取りに行き、プレートが来たら、わー美味しそう!食べ終わったらちょっとカレーパンをみつけちゃっていたので、それとパンオショコラを・・・それが済んだら、フルーツとヨーグルト珈琲は飲み終わると、いかがですか?と聞いてくれる。泊ったお部屋が見えています。一泊ポイントで泊まりましたができれば二泊してみたい。落ち着いて・・・と、一泊で充分などと言っていたのが泊まってみたらぜひもう一泊!身の程知らずなことを・・・2/2~4京都ロク京都朝食・・・
2025/02/12 07:23
他人の旅行ブログには興味ない?ここは安くて新鮮で美味しかったです
以前どの人のブログだったか……旅行の記事は一生懸命書いてもあまり読まれないと嘆いていらっしゃいました。私も、自分が行きたいと思っている場所の記事であれば読みますが、それ以外は写真が多すぎて疲れるということも正直ありました。ですから今日は、伊勢海老やアワビが美味しかった料理旅館について、短く書きます。安くて美味しかった料理旅館は、三重県にある「料理旅館 富久潮」さん。まず、建物は古いですが、部屋からは...
2025/02/12 07:22
工場に狸が |手作り油はねガード |焼き飯
いつも応援ありがとうございます。 工場の中に狸がいた 山の仕事場の工場は「こうじょう」と言うような大きなものではなく「こうば」だ。きょうシャッターを開けて工場内に足を踏み入れた時、奥で獣らしきものが走...
2025/02/11 22:04
一枚の絵から<愛用のスニーカー/静物画>
2025/02/11 21:25
お米問題深刻化の裏でパスタを備蓄する
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村お米不足が深刻化する中、パスタもできるだけ増やしています。備蓄米を放出するとしても価格解消はどうなんだろう・・・💦それ
2025/02/11 20:30
【シニアの暮らし】いつもの買い出し…帰省帰りにスーパーへ🚙。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======自宅(実家)を往復し、こちら賃貸町に戻ってマックスバリュへ。ヨーグルトを三つ買って帰るつもりが、結局こんないっぱい。明日買い出しにと思ってましたがもう全部済ますつもりに。なの
2025/02/11 20:01
次のページへ
ブログ村 2101件~2150件