メインカテゴリーを選択しなおす
#シニアブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#シニアブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
60歳 身軽な暮らし
ゴミはキッチンに一ヶ所集中の我が家 でも どうしても 洗面や脱衣所のような 髪の毛やちょっとしたゴミが 出てくる場所には 置いておきたい気持ちもあり なるべく頂き物の小さな紙袋などを 利用したりして… でも更に 洗面台に置ける程の 小さなものにしたいと思い 100均の紙製 ...
2025/03/31 12:49
シニアブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
( `◔ ω ◔ ) .。o年金だけで生きていくのは無理そう
2025年 京都 嵐山 桜情報開花状況 (3月23日) つぼみ満開前で、全くまたは殆ど開花していない状態 (だ、そうです)( `◔ ω ◔ ) .。o そりゃそうですよね。2024年4月13日 嵐山・古民家の桜実は昨日まで知らなかったんだけど京都は介護保険料が高い👑第3位2025年3月22日【実は…東京は安い】65歳からの介護保険料はなぜ高いそこらの情報収集が全く出来てなくて65歳になるまで知らなかったんだんだけど65...
2025/03/31 11:14
60代、Tシャツが似合わない問題
お彼岸を過ぎても寒かったのに、いきなり暑いじゃないですか。どうなっているの?気温が高くなると思い出してしまうのは、私が着られるTシャツがないという現実。あんなに豊富なユニクロのTシャツコーナーでも、これというのがない。中高年の、Tシャツが似合わない問題うすうす分かってはいたのです、60代の私に似合うTシャツはもうないということ。いえ40代に入った頃から、Tシャツを着ている自分がなんか変だな?とは思いはじめ...
2025/03/31 10:52
傲慢なのか?結婚した娘との付き合い方、60代になって変わってきた自分
昨日は娘たちが帰ってきていました。身体の怠さや関節リウマチの痛みはまだ残っていたけれど、着付けの練習は1回だけできたので良かったです。歌を歌いながら走り回っていた孫たちの靴下の裏は、真っ黒け。今回は私が拭き掃除をサボったからです。昨日のブログに書いたように、何もかも頑張るのはやめました。そのぶんパワーを残しておき、明るく娘たちを迎えるのを優先したかったのです。ところが…まだまだ私は後ろ向きだったのか...
2025/03/31 10:21
で、ぶっちゃけいくらかかったの
西成ゴローの四億円で、登場人物の所持金、預貯金額、買入金、などが、画面に表示され、数字が、その人間の経済状況や、生き様を示すというのがありましたが、事程左様にお金の持つ意味は大きい、と、で、僕も今回初めて、旅行でいくら使ったのかの数字を、追いかけてみるこ
2025/03/31 09:47
東京移住した怒涛の2025年3月31日深夜に
気が抜けると途端に何もできないです。
2025/03/31 09:13
宮古島 ユートピアファームでヒスイカズラをみた・・・
ユートピアファーム宮古島に行ってきました。🚘宮古島行が決まった時、もしかして見られるかも?ホテルの方とお話していた時に、今咲いてますよ!と・・・ヒスイカズラまだ早いのもあったけれど、みられてよかった。最後の日に行けばよかったかもね。それでもとてもきれいでした。アップルマンゴ―キーツマンゴードラゴンフルーツパッションフルーツ帰りに店内カフェで・・・マンゴーパフェ、マンゴーソフト、マンゴージュレ・・・どれにしようか迷ってマンゴ―プリンをいただいてきました。ごちそう様でした。入園料は大人480円3/14~18宮古島ユートピアファームでヒスイカズラをみた・・・
2025/03/31 06:59
空き地に野菜が! |義母は猪突猛進
いつも応援ありがとうございます。 前の空き地に 野菜が生えた きょう、空き地に何やら青菜が生えているのを発見した。私が野菜を育てている場所に近い所にだ。 Googleレンズで調べたら 「タカナ」ってこ...
2025/03/30 22:05
これから大事になる備蓄品
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村今日は、これから大事になるなあという品を挙げてみました。まずは昨日の記事の続き。緊急措置の短期的備えは、細かく分けると
2025/03/30 20:45
【シニアの暮らし】寒い朝…美味しいおうちモーニング。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝です 6時のリビング🌡15.5℃寒い朝ですほんと冬に逆戻り今朝は土手向こうの山の稜線がキレイに見えます賃貸は灯油缶の灯油在庫がなくなってしまって。本
2025/03/30 20:39
東北春車中泊の旅 DAY8 盛岡市内観光
盛岡市内 徒歩で観光岩手県の県庁所在地であり、石川啄木や宮沢賢治が青春時代を過ごした地でもある盛岡市。また、NYタイムズ紙「2023年に行くべき52カ所」にも選ばれた盛岡は、「もりおか啄木・賢治青春館」「岩手銀行赤レンガ館」「旧石井県令邸」...
2025/03/30 18:35
沖縄で買った扇子の思い出
ふらっとキャンドゥを覗いてみれば、まだ3月なのに、春なのに、もう扇子が売られていた。。 去年の4月中旬に沖縄旅行…
2025/03/30 17:52
地元の著名なお寺などに寄りながらの帰り道
曇り空、とても冷える。 欄間の作成などで有名な石川雲蝶の作品がある西福寺へ、残念、堂内へは入れず。しかしここも立派な寺、看板などで蘊蓄を仕入れる。 街道沿いのマクドで昼食。以前少しマクドで
2025/03/30 16:27
無印良品週間で フェイスタオルを8枚購入しました 前回新調したのが 昨年4月に引越しのとき あれから約一年 ちょうど交換の時期 4月は新年度の始まり 始まりの季節 毎年 年末に交換していましたが そんな4月に新調するのもいいですね 主にお風呂上がりに使うフェイスタオル 長男...
2025/03/30 15:31
私も若い頃いただいたことがある、、、このぬるさ、でどうですか (石破首相談より)
ロシア情勢に詳しい軍事評論家の小泉悠さんが日本の良さの一つに、「ぬるいんですよね、そういう国なかなかないしそのいいところがなくならないよう願っている」といった話をして、思ってもいない視点に感動したことがあります。 国会で予算や制度の大事な審議とともに石破首相が若手議員に10万円ずつ配ったことも大きな問題になっています。「配った理由が、私も若い頃いただいて大変ありがたかった」というものでした。個人のお金だと言いますがそこは別経理処理をしたとしか思っていませんが。どうせ税金を回り回りしながら使うことでしょう 確かに国を揺るがせ自民党衰退の端緒となっている莫大な裏金問題を考えると、そこに紐付くことな…
2025/03/30 14:26
メガネ購入初体験 懐具合を値踏みされました
もうメガネなしには何も読めなくなって何年も経ちました。 その間きょうまで何個ものメガネたちとの出会いと別れがありました。 はじめてメガネを買ったとき大きな専門店に入ってしまい場違いな気がしたものです。初めてメガネを買うので気が張っていたように思います。大きな店だと安心かなと思いましたから。 スーパーの中にあったこじんまりしたメガネ屋さんでよかったかな、と後悔しました。 まだ要らなかったかもしれない、 早かったかな、もう少し何かしら手を尽くすことがあったんじゃないかな、などなど、 そんなに歳をとった気がしていなかったうちにメガネ先行もねえ、 などなど、ぐずぐず 似ても似つかぬながらイメージなので…
2025/03/30 14:25
カレンダーの記念日の制定と変遷は結構良い加減
桜も咲き始め気持ちのいい季節になり、何気なくカレンダーの祝日を確かめてみました。 来月4月は29日が昭和の日とあります。 緑の日ではなかった?? 昭和の日って、いつから? 知らなかった!! 平成19年からだというからすでに相当立っているというのに縁がなさすぎて、ただの休日くらいにしか印象がなかったようです。 自分の迂闊さも酷いと思うけど、では、「みどりの日」はどこに行ってしまったのか みどりの日が記憶に残っていたのは、「みどり」の3文字が優しいひらかなで、耳にもやさいい響きです ひらかなで表す祝日は他になかったと思うし、優しいひらかなが好印象で記憶に残っていたのだと思います。 それがいつの間に…
最近知った猫の口内炎手作りレシピ。AIありがとう
たくさんいた猫も16年間の間には、家出したまま帰らないのや 餌のアレルギーで死んでしまったのや、さっきまで元気だったのに一瞬に急死したのや めでたく26歳で老衰に至った1番古株だった猫など、その死はどれもこれも1匹ずつ ちがいます 色々な動物病院に通い、色々な治療を受けてみて分かったのは、治るものは治るし 無理な時はお見送りの腕を磨いた方がどれほど猫の幸せになるか、という事です。 薬漬けにして治っても弱い体のままなのでまた苦しむことになります。 今飼っている猫など、もうダメなんだろうと覚悟して、病院の先生も治すというより体調を整えることしかできないというので、治療はやめて、補液などで、水分不足…
2025/03/30 13:35
毎日の服装の悩み(なに着るかなぁ?)
毎日の服装、特にお出かけ時は悩むシニアの「毎日の服装の悩み」を解決する方法はいくつかありますが、特に 「選ぶ手間を減らしつつ、おしゃれを楽しめる」 方法が喜ばれるでしょう。1. シニア向けの服のサブスク(定期便)シニア向けのファッションサブ...
2025/03/30 12:34
旧友とのお花見
ニチテンがお休みなので、先週のをもう一度聞いています。 毎日曜に、二人のおしゃべりを聞かないと、落ち着かない・・・・・。 金曜日、お花見に行きました。 ぽかぽか陽気の公園は、桜の花が満開でした。 入場門のところで人の多さにびっくりしましたが、中に入れば広いので混雑感はなかったです。 さまざまな種類の花を楽しめました。 桜って、いいわあ。 ご一緒したのはですね。 大学の時のサークル友達です。 Aさんは、5年ぶりです。コロナ前年の3月に会って以来です。 Bさんは何年ぶりだろうって、二人で考えたけどわからなかったです。 30年は経っていると思います。 Aさんが、今年こそ花見に行きましょうと連絡をくれ…
2025/03/30 12:15
【シニアの暮らし】億劫だったけど兄のところ、行ってきました🏥/今日のごはんの記録。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======今日は朝から、娘にうどんも作り、時間差で自分の朝ごはんもしっかり食べましたランチはもう決めていましたよ~自分レシピの麻婆豆腐です今日はフォロワーさんから \スプーンがお洒落/
2025/03/30 10:10
東京暮らし 初めてのおでかけは三軒茶屋
東京に暮らし始めたんだと実感しました。
2025/03/30 09:53
宮古島 部屋からの景色と散歩・・・
部屋からの景色雨が止んだからホテル敷地内散歩これから駐車場に戻って車で出かけます。雨が止んでも油断はできないからホテルの傘を借りて行きます。宮古島は大雨だったり強風だったり突然晴れたり曇ったり・・・忙しかった。3/14~18宮古島部屋からの景色と散歩・・・
2025/03/30 07:55
amazonセール・スタートダッシュする備蓄品
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村さて、いよいよ本日からスタートしました、amazon新生活ラストセール。そう、泣いても笑っても4月の大幅値上げ前のラストチャ
2025/03/29 20:38
明日は我が身・備える時
いつもお越しいただき、ありがとうございます(^-^)/ランキングに参加しています。ぽちっとしていただけると励みになります。 にほんブログ村いま、全国で、世界各地でも大変なことが多々起こっています。こりゃ他人事ではない。明日は我が身。自分で自分を守るすべを身
【シニアの暮らし】昨日もあちこち買い出し記録🚙/ちょこっと愚痴😭。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======昨日の買い出し記録です兄が欲しいと言ったのは、このネオバターロール近所のお店とは価格差が大きいのでトライアルに行ってきました。ついでにうちにも買いました①②ほうれん草③~⑤バ
2025/03/29 19:08
夏服があるのに、着る夏服がなかったワケ
今日はとっても寒かったです。。花冷えの頃って例年どおりなのかもしれないけどここんとこ夏みたいに暑かったですから寒暖差は堪えますね~。 さてさて、12時からオンライン申し込みをするためいつもよりも早めに家を出てドトールで読書。軽くしまパトして「晴れ色」さんの大人可愛い半袖ブラウスを迷い…
2025/03/29 17:32
越後の代表的人物を巡った一日
好天の朝、食事後、車で次の目的地へ、途中、吉田を通る。ああ、このあたりだったのか?! その昔出張で訪ねて業者の人と、休日旅館で昼間から雪見酒をしながら新春の大学ラグビー決勝戦「日体大対明治」を見たこ
2025/03/29 13:58
最高の天気に恵まれて、楽しく過ごせた一日
最高の天気に恵まれて、楽しく過ごせた一日 行こう行こうと思っていた美術館、今月で閉館になるとのことで、今日を逃せないと、早めに出て開館30分前に着いてら何と数百人の行列。 陽気も良く
2025/03/29 13:56
寒梅館で卒業50年の集い・忍ぶ会
寒梅館で卒業50年の集いとしのぶ会 朝一番のバスに乗りひかりで西へ その途中でメガネを忘れたことに気がついた。いつもはバックアップも含めて複数個持ち歩いたいるのに😂 車中は本やスマホなど、字
2025/03/29 13:54
59歳にして知った東京の事実のつづき
東京は桜が咲くのが早いと知りました。
2025/03/29 12:01
リーガロイヤルホテルのチョコレート ☕
めずらしく私が起きている時間に帰って来た夫が、ほいっ!とくれたのが、ホテルのチョコレートちょっと待て!このホテル用意してくれていたって事?しかもラウンジ付き?何で分かるの?そりゃわかる。YouTubeでみてるから・・・とまぁ私には推しのユーチューバーがいるわけで・・・高級チョコレートなんて自分じゃ買わないから大喜びでおひとつ!あとおふたつは、おひとつずつおいおいいただきます。リーガロイヤルホテルのチョコレート☕
2025/03/29 08:26
若々しかった友達の変化、わたしの思い
久々に会った友達とのお喋りで、すっきりしました。直接話せなかった期間を埋めるように、話したり聞いたりしてきました。前に会った時と違うのは、花粉シーズンにもかかわらずコロナ禍の時よりマスクをしている人が減ったことと、お互い年を取ったと実感したこと。もっと正直に言うと、いつも若々しかった友達が、少し疲れているように見えました。その友達は若い頃から年齢をぐっと下に見られる人だったので、何かあったんだろう...
2025/03/29 07:36
久々の梅田ランチ
ご訪問ありがとうございます。 今日は、友人と梅田ランチ(呑み)に行ってきました。 久々の梅田。 相変わらず人が多い。 ま、行くところは決まってるので(毎度の…
2025/03/29 03:44
無印良品週間HAUL
ご訪問ありがとうございます。 それほどの量でもなかったのに、休み過ぎて?なかなか机に向かう気になれず、時間 かかる、かかる。 でも、ちゃんと仕上げて投函しま…
一寸先も見えないってこういう事だろうなぁと思う。
な~んにも見えない。 これはもや?なんだろうね。 どこを見ても何も見えない。 風で、ヤシの木も倒れ・・・。 そんな天候でただでさえ気落ちしたくなるのに、 お義兄さんの施設から電話が有った。 7日の手術(出来ているおできみたいな物を切り取って
2025/03/28 23:08
運転マナーが悪い徳島県 |食べたいものはイチゴ
いつも応援ありがとうございます。 運転マナーが悪い徳島県 運転マナーが悪い都道府県ベスト8と言うのを見たのだけれど、私が住んでいる徳島県は2位で、私が良く買い物に行く香川県が1位だった。 娘が名古屋に...
2025/03/28 22:51
【シニアの暮らし】「詰め替え」はしたくないけど…必要に迫られて/ダイソーで買ったもの。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======おはようございます賃貸の朝です昨日は夕方から雨で夜は強い降りの時もあった気がします>雨音今朝は曇りですがまた路面は乾ききっておりません○●○●○●○●○○●○●○●○●○今朝
2025/03/28 21:51
マレーシア→タイ国境越え【③イミグレーション】
平和なタイの先生方との研修から、話は再び緊迫の国境超えに戻る。1h3m遅れで国境駅パダン・ベサールに着いて、さてイミグレーションだが・・。タイ-マレーシア...
2025/03/28 20:49
シニアの女性が気になること
そろそろ京都も桜の季節になるので…桜の写真2023年4月 京都 平野神社そもそも シニアとは…シニア(Senior)は年長者 先輩 先住者 上官 という意味なので敬うべき年代に入るという事で悪い意味じゃないはずだけど日本の場合そう言われるのが好きじゃない人が多いそうで( `◔ ω ◔ ) .。o気持ちはわからなくはないけど私は…そういうのをい全く気にしたりはしないから50代の頃から、もぅ シニアよぉってな感じの記事を書い...
2025/03/28 20:42
普通の日常に戻れるなら 過ぎ去ったことはどうでもいい
西日本方面が広範囲に☔ yahoo.co.jp/weather大雨に…なっちゃってる地域もあるそうなので心中・複雑なんだけど( `◯ ω ◯ ) この雨で…全ての火が消えますように。平野神社 関山桜 4月初旬今日は普通にいつものパート公休日休みの日の前は寝坊しても問題無いので睡眠導入剤を飲まないで眠りにつくんだけど数年に渡って行われた迷惑行為などで始まった睡眠障害ってことで結局 うだうだしちゃって 朝の6時過ぎ頃まで眠れませんでし...
2025/03/28 18:57
突然の体調不良で寝込んでいました
ラブ・ストーリーは突然に、という歌がありましたが、今回の僕の場合は、体調不良は突然に、という感じ。さいたま新都心に用があって、行ったのが25日。で、その日の夕方から体調が悪くなり、26日、27日と、家から一歩も出ないまま過ごし、今日、やっと外に出て買い物に。昨
2025/03/28 18:30
【セリアvsダイソー】ファスナーケースvsジッパーファイル(ポケット付)。。
=======商品紹介に楽天アフィリエイトを使っています。=======数日前にセリアでA4のファスナーケースを買いました中は仕切りも何もないシンプルなデザイン半透明で中が見えるのも私には少し安心感がもらえます昨日は欲しい物があってダイソーへも行っ
2025/03/28 17:59
消費者も賢くお買い物
無印良品週間の間に、ストックする化粧品を買っておこうと、出かけました〓 敏感肌用日焼け止めミルクはさらっとしているのでつけた感じがしないです。 なので効いてるのかもわかりづらいのですが〓敏感肌の私には合ってるようで買い足しておきました。 モールから見える早咲きの桜と白木蓮がきれい〓
2025/03/28 17:43
シニア夫婦の晩酌は栄養が取れるコレ
アラカン主婦okamiですご訪問ありがとうございます。《毎日1回以上更新目標》なんか今日から4月1日までAmazonがすまいるセールをしてはります。我が家はA…
2025/03/28 16:45
終末期医療について
たんぱく質の続きの途中ですが、朝日新聞(3月26日)朝刊の「変わりはじめた終末期医療」という記事を読んで驚きましたので、触れておきます。 終末期医療って!まだ!このレベル!という驚きです。 大きな活字だけ羅列します。 「親は苦痛だった 助けてもらえなかった」 ...
2025/03/28 16:30
人の痛みがわかる人、わからない人
もうすぐお花見の時期。 神戸ではまだどこも一輪も咲いていないはず。 たくさん歩くには足に自信が無くて・・・この前も痛くて歩けなくなったし。 でもやっぱり一年に最低一回はお花見はしておきたいですよね。 それに今62歳。あと二十回桜を観ることは
2025/03/28 13:26
病気?目が痛い!勝手に涙が出てとまらず
これもなにかの病気? 急に目が痛くなり、勝手に涙が出てきて止まらず、気持ち悪いことになっていました。週末、土曜の午後の話です。花粉シーズン到来で目が痒くなることはありました。でも、私は目より鼻の方に症状が出るタイプなのか、クシャミ連発からの水洟たらりーのの状態だったので、勝手に涙が溢れ出すのはアレルギーとは関係ない?あの日も、花粉や黄砂が酷いと聞いていたので、極力外に出ないようにしていました。とこ...
2025/03/28 09:49
言霊の力と大殺界の力
信じるも信じないも自分次第です。
2025/03/28 09:10
本・佐藤正午 「冬に子供が生まれる」
作品紹介・あらすじ著者七年ぶりの新作長編!直木賞受賞第一作その年の七月、丸田君はスマホに奇妙なメッセージを受け取った。現実に起こりうるはずのない言い掛かりのような予言で、彼にはまったく身におぼえがなかった。送信者名は不明、090から始まる電話番号だけが表示されている。彼が目にしたのはこんな一文だった。今年の冬、彼女はおまえの子供を産むこれは未来の予言。起こりうるはずのない未来の予言。だがこれは、まったく身におぼえのない予言とは言い切れないかもしれない。これまで三十八年の人生の、どの時代かの場面に、「彼女」と呼ぶにふさわしい人物がいるのかもしれない。そもそも、だれが何の目的でこの予言めいたメッセージを送ってきたのか。丸田君は、過去の記憶の断片がむこうから迫ってくるのを感じていた──。三十年前にかわした密かな...本・佐藤正午「冬に子供が生まれる」
2025/03/28 05:35
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件