メインカテゴリーを選択しなおす
#お散歩写真
INポイントが発生します。あなたのブログに「#お散歩写真」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
お散歩、睡眠、今年の目標⁈
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です昨日の夕方散歩唐門から山側を見たこの眺めがお気に入りです毎回撮ってしまいます国宝の唐門ちょっとお散歩するつもりが10,00…
2023/01/23 23:23
お散歩写真
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
真冬日
EOS R5+RF24-105mm F4L IS USM一日中氷点下でも氷や雪は解けていく。不思議だ。ランキングに参加しています...
2023/01/23 16:42
2023海開き
新年初の海。季節に関係なく 海にお出かけした時がイッヌの海開き。この日は暖かくて日光浴が気持ち良かったです。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。伊豆白浜海岸。ここは本当にキレイな海岸です。...
2023/01/23 12:52
相手にしてもらえなかったふしぎちゃん(^^ゞ
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」お散歩中の公園でなにかをじ~っと見つめているふしぎちゃんおぃちゃんに聞いてきましたまぁ、気になるなら行ってみましょか?ふしぎちゃんが見つめていたお相手のお近くに来てみました見つめている相手ふしぎちゃん、お声かけしてみましたフルシカトされましたそれでも気になる相手フルシカトされて走って帰ってきましたふしぎちゃんお散歩今時のカラスさんって人もわんこも怖くは無いんですねランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します相手にしてもらえなかったふしぎちゃん(^^ゞ
2023/01/23 10:10
奈良100年会館でお散歩♪(動画あり)
今日のお散歩は まほろばキッチンで買う物があったので 奈良100年会館でお散歩しました にほんブログ村 ヨークシャーテリア
2023/01/22 18:15
吾妻山公園 階段ダッシュ
吾妻山公園 ハイキング中 ぐるーっと坂を登るか 階段で一気に登るか 早く登りきりたい、迷わず階段 一気にさささっと 競争のような勢いで階段ダッシュ ココアがリード ばんくんが抜かした 目的地の展望台手前 水仙がずらり シニアさんの頑張りに拍手 やっと地上に降りた子 くんくん、いい香り 展望台まであと少し 想定外な事に、このちびっこが全く歩かない +15kgまだ続く… ランキング参加中\(^^)/ ぽ...
2023/01/22 09:40
冬のハイビスカス★ネモフィラが元気
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)リビングの窓辺でまたハイビスカス・ガイアが咲いています。今年はハイビスカスは全部玄関内とリビングに取り込んでいてよかったです。夏とはまた違った印象で、室内で楽しむ冬のハイビスカスもいいものだと、毎日うっとり眺めています。<思い出写真館>海岸でお散歩。よいお天気で正ちゃんもうれしそう。この方もうれしそう。正ちゃん、流木を見つけてくんくん。1月1日の日付なので、初あくびです。穏やかな元旦の海岸。暖かかったので、正ちゃん、コートを脱ぎました。皆さん、いろいろ寒波の対策を...冬のハイビスカス★ネモフィラが元気
2023/01/22 09:19
いなり煎餅
用の帰り、稲荷を通りかかった。 お昼間は駅に沢山の人がいて驚いたけど、日が沈むとさすがに人の姿はなかった。ちらりと見えたのぼりは、もう午の日詣のものだった。今…
2023/01/22 00:37
今日のお散歩♪(動画あり)
今日のお散歩は寒すぎ~ 途中から抱っこのこむぎさ~ん お散歩後服が脱げないこむぎさ~ん 凄い静電気のこむぎさ~ん にほんブログ村 ヨークシャーテリア
2023/01/21 21:00
平和な毎日
散歩の途中で 空と建物 変わり続ける街 駅のホームの喪失感 平和な毎日 空と建物 特にお天気が良い日はつい空を見上げたくなります。 今朝は本当に雲一つない晴天でした。 ここは目黒区役所前 今日の散歩中の写真は空と建物ばかりです。 お天気がいいと気持ちも上がりますね。 いつも思うのですが、 空がこれだけ青いと、 この幾何学的なコンクリートの建物たちが際立って見えて 街中の美しさみたいなものをより感じます。 変わり続ける街 渋谷は特にそうなのかもしれませんが、 季節感だけでなく、 毎日止まることなく景色が変わっています。 まあ、再開発の工事のせいかもしれませんが、、 でも、その再開発中の渋谷の桜丘…
2023/01/21 01:27
新年の一喝
お散歩仲間で新年のご挨拶。いつも一喝される ゆめちゃん。怒られないのが不思議そう。ならば前から・・・と やっぱり怒られた。しょぼぼーんなゆめちゃん。通過しまーす。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。優しくしようよ ね。...
2023/01/20 20:04
学校の怪談
真っ暗な早朝散歩は何も思わない飼い主ですが 夜中のお散歩は何かにビビってる… 子供と共に寝る生活になって 自分の活動時間じゃなくなったから? ビビってるものが何なのかも分からないのだが 数ヵ月前、習い事が同じ女の子のお母さんから 学校でトイレの花子さんの話を聞いて トイレに行くのが怖くなったみたい、と 今の子供も花子さん知ってるの!? いつの時代も変わらないのか…と驚いた 先日、長男長女...
2023/01/20 00:44
松竹座100周年記念へ~28日まで
用があり大阪へ。 金龍ラーメン、道頓堀周辺で3店舗ほど見かけて、今もそれほど人気なのかといつも思うお正月も落ち着く小正月の頃、暖かく楽しい場所へと母や叔母など…
2023/01/20 00:15
今日のお散歩♪
今日のお散歩です 若草山 今日も綺麗に見えてます こむぎと若草山 今日はいつもと違う散歩コースへ行きました 暗くなると怖いので通らないけどね~ さぁ~そろそろ帰りましょう
2023/01/19 21:04
干支の植物たち・・・フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会った干支の植物たちです。バニーカクタス、月兎耳(つきとじ)、ラビットビオラご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/19 20:21
白い水仙・・・フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会った白い水仙です。真っ白な花弁が清楚な雰囲気でした。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/19 20:19
赤いプレート★ドドナエア
★ご訪問ありがとうございます★クリックしてランキングのポイントと順位を確認していただけるとうれしいです。★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)ゼラニウムがまだ咲いていて、冬の庭を明るくしています。縞々のキキョウランの葉が美しい「絵本の森」。赤いプレートは、カフェの庭にあったプレートの文章が気にいって、色を指定して、お友達に書いてもらったものです。カフェでは、「君のために種を蒔いているのさ」と、いう日本語が添えられていました。自分のために、家族のために、みんなのために、そして明日のために・・・花を植えよう!玄関前です。秋色ヒマワリがまだがんばっています。今度の寒波を乗り切れるでしょうか。<思い出写真館>注...赤いプレート★ドドナエア
2023/01/19 10:27
久々のランチ
比較的穏な日々が続いてたけど明日は大寒で、今朝は冷え込んだ そして、週末は寒波が来るらしい。 最近は何かと忙しく手弁当やパンで済ませる事がも多いけど、しばらく…
2023/01/19 08:41
ニューフェイス
黒柴ニューフェイス 8ヵ月の小春ちゃん。柴爺にチョロチョロするなと怒られても近くにいる。一喝はするものの そばに居ることは許しているらしい。しかし この大きさの違い 笑ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。小春ちゃんはまだオヤツの存在を知らないので枝や松ぼっくりで楽しんでいます。...
2023/01/18 14:05
ひいらぎなんてんの仲間と蝋梅の蕾・・・フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったひいらぎなんてんの仲間と蝋梅の蕾です。黄色の蕾が可愛いな・・・と思い、名札を見ると「ひいらぎなんてんの仲間」と書かれていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/17 23:52
お散歩中に出会ったお花たち・・・大船フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、大船フラワーセンターで出会ったお花たちです。お花が少ない季節ではありますが、オレンジ色のお花が元気に咲いている様子が可愛いなと思いました。黄色のお花・・・菜の花も咲いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/17 23:51
お散歩写真2023_2023年初お散歩は、横浜の港を見守るものたち。
この日は掃部山公園にやって来ました。今年は初詣には行かず、その代わりに初お散歩に行くことにしました。ここ掃部山公園を皮切りに、横浜の港の歴史を見守って来たも…
2023/01/17 20:42
ジャンプ力
四季の森公園のお散歩も終盤 ばんくんがぴょんっと飛び乗った岩 実は結構高さがあって まだこんなジャンプ力があった事にビックリ 家のソファーは時々失敗したり お尻を持ち上げてもらうの待ちをしたり 老いを感じていたのだけど 岩好き女子はここでも ずーっと居られそうだった 反対側でも一生懸命登ってる子がいたり 歩きながら大きな葉っぱを見つけたり ぐるーっと一周 最後は上り坂をブーブー言いながら 歩ききりまし...
2023/01/17 02:51
便乗と妄想
ミツマタ 別の場所で、写真を撮っている方がいたので 便乗してみる じっくり観察すると面白い 次はカワセミ こちらもカメラを構えている方がいて便乗 なんて鮮やかでキレイな羽の色 カメラを持ってお散歩したい 今はまだ目が離せないけど 先の楽しみを妄想できたお散歩 ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ☆犬と暮らす我が家の猫(モカ)の様子はこちら☆...
2023/01/16 04:38
黄色いお花、臘梅
黄色いお花、臘梅発見 いい匂い~ ばんくんは食べようとしていたけど 隊長さんが突然動かなくなった 岩が気に入ったらしい… こっちもぎゅーっと しばらく岩から離れなかったけれど 黄色いお花を見つけてね ミッションクリア⭐ ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ☆犬と暮らす我が家の猫(モカ)の様子はこちら☆...
2023/01/15 06:06
スノードロップ・・・フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日お散歩した大船フラワーセンターで出会ったスノードロップです。可愛いお花が足元でひっそり咲いていました。グリーンのハートがアクセントになっていて可愛いです。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/14 21:02
四季の森公園
四季の森公園へ 車を降りてすぐムラサキシジミかな?発見 森の中をお散歩 ばんくんもココアも生き生き ちょこちょこ先を歩くココアは ばんくんが遅いと待っていてくれる のそのそ、ニオニオ 慌てて追いかける 途中でどんぐりや枝を拾いながら 隊長は長女 ミッションは黄色いお花を見つけてね ランキング参加中\(^^)/ ぽちっと応援お願いします ☆犬と暮らす我が家の猫(モカ)の様子はこちら☆...
2023/01/14 07:42
お正月も終わり
年が明けると早いもので過ぎてしまえば、それほど正月気分を味わった気もしないけど、商店街では春の海が流れ、未だお正月の雰囲気が漂う。一般的には正月飾りは7日に外…
2023/01/14 01:04
悪魔の植物★サインボードの威力
★ご訪問ありがとうございます★★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)暖かいので、なかなか濃い赤になりません。多肉・火祭りと紅葉祭り(後ろ)。今日は「東の庭」の花壇で切り戻しや肥料入れ。斑入り葉の観賞用麦です。他に3カ所ほど植えています。思わぬものが見つかりました!何度も通っているのに、どうして気がつかなかったのでしょう。剪定ばさみ。軽くてこれが一番使いやすかったのですが、どうしても見つからなくて。よかったあ。まだ切れるみたい。磨いてみよう。冬になって、茂っていた植物の葉が落ちてしまうと、いろいろなものが顔を出します。オキザリスを駆除するのは、このときがチャンスです。この矢印の一個でも落ちようものなら、ま...悪魔の植物★サインボードの威力
2023/01/13 19:04
佐保川でお散歩♪(動画あり)
1/12 佐保川にお散歩へ行きました 最近は自転車でお出かけする時は ドッグスリングに入ってます 水仙がちょこっと咲いてます くんくん さぁ~そろそろ帰
2023/01/13 18:22
穴・初めっ(((❍)))
今年の「穴」散策初めは 東海道線 国府津駅から。 国府津駅はあまり知られていないかも知れないけれど 私にとっては 親の住む御殿場へ行くための 御殿場線乗換駅で馴染み深い。 見事な鉄筋の巨大駅舎✨古いけど。(私と同じ昭和45年12月改築のビル) しかし、その大きな駅ビルとも言える建物には 今どき 店舗が一つも入っていない。 JR東日本運輸サービスの事務所だけ。 駅前ロータリーには飲食系の小さめのお店が 5つ程あるだけの ちょっと寂しい駅前。 でも、昔はーーーーーーーー 御殿場方面への急勾配に備えた 補助機関車の基地となっていて この駅で連結をしていたそうだ。 東海道線全線が電化になったのは昭和4…
2023/01/12 16:54
お散歩写真2022_みなとみらい地区は新築ですが、関内・関外は建替えです。
みなとみらい地区では相変わらず、新しいビルが次々と建って行っていますが、その一方、関内・関外地区でも工事が始まっている場所があります。みなとみらい地区では更…
2023/01/11 20:14
だるま探しのお散歩♪
今日のお散歩です 大安寺 だるまさん、 今日も色んな所にいてました にほんブログ村 ヨークシャーテリア
2023/01/11 18:34
旅行始め @ 日光だいや川公園
帰省ラッシュやUターンラッシュを避けての旅行始め。今年のスタートも栃木から。こちら とっても広くて素敵な公園 日光だいや川公園。まだ雪が少し残っていたので 今年初の雪となりました。とっても広いけど 長くは歩けないので駐車場付近をチョロチョロと。たくさん歩ける仔には きっと楽しくて仕方ない公園だと思いますよ。お近くにお出かけの際は是非のお勧め公園です。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお...
2023/01/09 22:38
法善寺と夫婦善哉
用があり、大阪へ。来たついでに初売りセール等へ寄り道しつつ、、面白いお店を通りすぎるずっと前に別の通りでも見掛けたと思うけど、チェーン店かな?道頓堀が混んでる…
2023/01/09 00:20
ウィンターチューリップ(2)・・・フラワーセンター
にほんブログ村今日ご紹介するのは、昨日の続き・・・大船フラワーセンターで出会ったウィンターチューリップです。あたり一面のチューリップ畑・・・というわけではありませんが、いくつかのプランターに植えられたチューリップたちが綺麗に輝いていました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪...
2023/01/09 00:12
お散歩がてら初詣
1月3日 お散歩がてら行ける神社に初詣 三が日何もしたくないモードだったけれども ちょっとお正月らしい事しておかないと 遊具もあってラッキー ココアの願い事はきっと… 「みんなが僕だけを可愛がってくれますように」 ばんくんの願い事は… 「みんなとずっと一緒に居られますように」 健康で元気に過ごせますように お疲れ様~ お家に帰ってまったり この短い足が、きゅん ランキング参加中\(^^)/ ...
2023/01/08 07:26
小寒~春の七草
お正月の間は、そんなに遅くまで出掛けてなくて気付かなかったけど、休みが終わった頃から日暮れ後の冷え込みがより厳しくなったと思う と思ってたら、昨日は小寒。そし…
2023/01/07 00:48
finally started 🏍~
皆様( ゚Д゚) 1月も5日となりましたが(爆) 今年もどうぞよろしくお願いします。。。 昨日1月4日に、やっとエンジン始動した状態。 ・・・というのも、大晦日に家族が 発熱&コロナ認定となったからだ。 ううううううう((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル そのため、年始の帰省予定がキャンセルに。 予定していた温泉旅館とご馳走の夢が泡と消えた。 ううううう。 まあでも幸い感染らずに済んだので良かった(2日の抗原検査で陰性) 元旦に家の近くで拝んだ富士山。 昨日の朝やっと、普通に散策に出かけることが出来た。 スーパーカブ君🏍今年もよろしく♪ まるで黄金色の様に眩しく光る原っぱ。 あああ…
2023/01/05 14:37
今回のお泊りで食べたもの
今回のお泊りもたっぷり楽しみました。 まずはお泊りした部屋から。 施設は古いですが掃除も行き届いてて必要な物は揃ってます、激安3500円で軽朝食付き。 また部屋を出てすぐに無料のマッサージ機があり、
2023/01/05 04:59
夜明け前・・・海の公園
にほんブログ村今日ご紹介するのは、昨日の日の出前に撮った夜明け前の空やシルエットです。少しずつ明るくなる空を眺めながら、日の出を待ちました。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/04 23:41
少しずつ日常へ
お正月は楽しく過ごせました。 かわさきです。 本日は かわさき家の 去年のお金の流れを把握していました。 (家…
2023/01/04 19:23
初詣へ~伏見稲荷
今年のお正月は連日、日中の寒さは穏やかで用の帰りに初詣へ インバウンドで人気を博してからというもの稲荷大社のお正月はすごい人で、三が日は避けてた。けど、最近は…
2023/01/04 06:28
散歩と刺し子
おせちをつまんで、お菓子をつまんで、みかんを食べて。 ぐーたらして幸せ♡なんだけど、動かないからおなかが空かない。 こりゃイカンと思い、夕方から近所をガシガシと7000歩ほど散歩して来ました。 取り壊したマンション跡地から見えた鉄塔。 新しい建物が建ったらまた見えなくなるか...
2023/01/02 18:56
Galeries Lafayetteの屋上・・・パリ
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日行ったパリのGaleries Lafayetteの屋上から見える風景いろいろです。パリの街並みが一望できて素晴らしい眺めでした。オペラ・ガルニエも足元に見えます。でも、高所恐怖症の方は怖いと思います。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/02 10:16
新年の葉ボタンの花籠とコプロスマの寄せ植え
★ご訪問ありがとうございます★★うさぎガーデン全体の様子はこちらをご覧くださいね。↓「上から見た南の庭とアプローチ」「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)葉ボタンの花籠です。小さい葉ボタンだけ使いました。アリッサムと白いビオラはXmasの寄せ植えに入れていたもの。葉ボタン以外は、今手持ちのものを利用。可愛くできた~細い葉はハクリュウです。クリスマスの寄せ植えに使った赤いコプロスマ・パシフィックサンセットを使って同じ鉢に寄せ植え。ケース買いして植えたパンジーの残りも入れました。お正月なので、賑やかに。<思い出写真館>海岸でサッカーして遊ぶふたり。正ちゃん、走る、走る・・・砂浜にあるのはウィンドサーフィンのボード。冷たい風の中でも元気いっぱいの正ちゃんでした~それでは皆さん、またお会いしまし...新年の葉ボタンの花籠とコプロスマの寄せ植え
2023/01/02 08:59
元旦のお楽しみ
そんなつもりはなかったけど、つい紅白には今年はどんな人が?と、テレビをつけたまま、ゆく年くる年が流れ始めて大晦日はいつもより夜更かしをしてしまったそんなことも…
2023/01/02 01:35
スイーツいろいろ・・・パリ
にほんブログ村今日ご紹介するのは、先日、パリで出会ったスイーツたちです。おいしそうでした。ご覧頂き、有難うございました(^^)にほんブログ村 写真ブログ 日常写真のブログランキングに参加しています。このボタンや写真をクリックして投票して頂けると嬉しいです♪ ↓にほんブログ村...
2023/01/01 23:52
明けましておめでとうございます。
EOS R5+RF70-200mm F2.8L IS USM山頂に引っ越してきて19回目のお正月。年々一年が過ぎ去るのが早くなっている気がする。一年、いや、一日すら長くて耐えられなかった昔が懐かしい。今年も皆さまにとっていい年でありますように⋯。ランキングに参加しています...
2023/01/01 20:58
今年の目標は?
穏やかな一年になりますように✨⭐︎もなか おこし家 今年の目標⭐︎もなか→栄養と睡眠をたっぷりとる インターホンが鳴ってもワンギャンしないおこし→栄養と…
2023/01/01 15:25
次のページへ
ブログ村 1601件~1650件