メインカテゴリーを選択しなおす
#国際結婚
INポイントが発生します。あなたのブログに「#国際結婚」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
荒れ放題の義母の家
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 -…
2025/06/30 13:58
国際結婚
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
コロナを甘くみていた
『夫婦共倒れ』月曜日から喉がイガイガ🦠空気が乾燥?口開けて寝た?火曜日は咳😷コンコン身体がだるい水曜日の朝から身体が重くって痛いインフルエンザだ!そしてこの日…
2025/06/30 09:18
同じ物を食べれる喜び
国際結婚組の間ではよく話題に上がる夫婦の食生活の違い生まれた環境も違えば当然食生活の違いもあってあたりまえ夕飯を2種類作っているなんて話もよく聞きます幸い我が…
2025/06/30 09:17
【英語】 隣人から人生の格言を教わりました row one's own boat
買い物から帰ると、お隣のスーさんがフロントガーデンに出ていました。そこで、しばし立ち話。「庭にある木の壁を自分でペンキを塗る」とスーさんが言うので、驚きました。74歳の女性です。あっぱれ過ぎます。「スーさん、いつもきちんとしていて素晴らしい!」と感嘆の声を上げると、スーさんがスラスラっと、この英文を言ったのです。I have been rowing my own boat since my husband passed away.「主人が亡くなってから自分で...
2025/06/30 05:01
永劫不変の性(さが)
まあ、 なんと申しますか… きっと、 ジャポンの単身赴任者?もしくは出張者の? 殿方 なんでしょう… ネ❓ …
2025/06/30 01:11
よく耐えたぞ、私。そしてやっぱりセンス無いわ。笑
昨年の3月頃、デイトレにハマっていた時期がありました。1日の中で同じ銘柄を買って売って、買って売って、を繰り返しちゃいけないとかなんとか?(詳しくは覚えてない…
2025/06/29 21:23
シイタケは英語発音で言うルール
我が家では、なぜかシイタケだけ英語風に発音することになっている。シイタケは英語でもそのまま Shiitake や Shiitake mushroom って呼ばれている。でも発音はシターキって聞こえる。タを特に強く伸ばすと、っぽい。シターキ‼︎ちなみにフランス語だと、シイタケだって。フ
2025/06/29 14:20
ワイキキのStix Asiaでサクッとディナー@心玄
旦那様が久々に男友達とダウンタウンにお出かけでもお食事後の2件目には行かなかった様で思ったより早めに帰宅しました。 (どうせなんだからゆっくり遅くまで遊んでく…
2025/06/29 05:04
クーラー止まって、暑くて臭くていや〜ん!
2025/06/28 13:25
【イギリス1人暮らし】 自分に対して ”なんてこった” と思うことが起こったら
以前、X線を撮って「ヤバイです。」と歯医者さんに言われた歯、(ま、ヤバイとは言われてないけど)抜歯となってしまいました。ショック。この残念な気持ちはドコに向けようもございません。相棒に話すと、「僕の手術の時は君にいてもらったのに。一緒にいてあげられなくてごめんね。」※相棒は2年前胆のう摘出手術を受けました。まさか、歯を抜くくらいでそんなことを言われると思ってませんでした。優しい言葉をありがとう。長年...
2025/06/28 05:58
天下のNHS様と天下のテン様
昨日の朝に、NHSから封書で 「こけものZの骨折について、専門医との予約は7月1日の午前10時なので大病院のクリニック1に来てくださいよー」 というお知ら…
2025/06/28 05:40
手術をするべきか・・・迷い中
2025/06/27 10:34
今年はとても暑い夏になりそうです🇨🇭
ここ1週間ほどのスイスは全国的に気温が高く、例年の6月としては、異例の暑さとなっています。国内の多くで、気温30℃を上回った地域がありました。今年の6月の気温は例年と比較すると、3℃以上高くなっているのだそうです。気象学者たちによると、これはまだ始まりに
2025/06/26 23:48
無事にSIDS 卒業!?で、ネントレ再開!
生後6ヶ月、この時を待ちわびておりました!!というのも。3ヶ月を過ぎたあたりからネントレを始め、無事、一人で寝れるようになったものの。夜中じゅうメッチャ動いて…
2025/06/26 21:39
女子3人、ふたたび
さてさて、毎年夏に書き入れ時となる我が翻訳業。 5月頭から来る来る詐欺をかましていると思っていたら、顧客からやっと依頼があり、月曜から作業開始しました…。 …
2025/06/26 21:08
コストコの駐車場で1人パニック
2025/06/26 09:55
大猫人、光头、鸡娃…中国人の夫がつけた あだ名たちの世界【日中夫婦の日常】
中国人の夫から、次々と変わる不思議なあだ名で呼ばれています。「小光」「大猫人」「鸡儿」…その意味や裏にある夫婦のやり取りをゆるっと紹介!
2025/06/26 09:18
【英語】 次にオーダーをお待ちのお客さま〜?
よくカフェに行くpiccola ピッコラです。日本ではお店などで並ぶ時はきちんと列を作るし、整列を促すラインが引かれていたりしますよね。イギリスでは、ふんわりボヤ〜っと列を作ることも多いので、店の人が把握できないケースがあります。私の行くカフェでもお客同士で、「並んでますか?」と確認し合ったり。Ely Market と Ely Cathedral美味しくて人気のコーヒー屋さん Siver Oak Coffee シルバーオークコーヒーAre you in the...
2025/06/26 07:16
〜 years old 年齢や経過年数を表す
◉ ~ years old 年齢を表す基本表現です。赤ちゃんの月齢を表す場合は~ months old になります。I'm 30 years old. 私は30歳です。My son is 5 months old. うちの息子は5ヶ月です。上記のyearsやmonth
2025/06/26 01:58
今年もありがとう!《オルビス》
もう毎年恒例となっていますが。。。笑去年の記事↓ 『今年もありがとう!《オルビス》』今年もまた誕生日にオルビスさんから1,000ポイントのプレゼントが届きまし…
2025/06/25 20:38
旅行中に気付く、絵本の読み聞かせ習慣の恐ろしさ
暑い、猛暑のモントリオールです。現在気温32度、体感温度39度の中、扇風機で過ごしております… いやぁ、エアコ…
2025/06/25 20:11
家族8人でお好み焼き
アメリカ在住36年目、アメリカ人夫と結婚して33年。 2024年9月 - 左胸の浸潤性乳管癌グレード2、ステージ1Aを自分の触診で発見。2024年10月 …
2025/06/25 11:00
KLをお散歩して、またラーメンを食べる
最近は、、、旦那さんがKLに仕事があるとき 月に一回はKLをちょこっとお散歩できる。 これが1時間ちょいだから 行くところが限られるんだよね。 でも今回は2…
2025/06/24 18:55
Oshi-katsu 推し活
Oshi-katsu (推し活) :Activities, efforts, and fandom culture in which fans enthusiastically and devotedly support their favorite artists, idols, or anime characters—known as their "oshi" (推し). 「推し」に近い英語表現 ◉「推し」
2025/06/24 04:21
Nice to meet you! -"see"と"meet"の違い
Meet の使い方一覧 ◉ Nice to meet you! ◉最もよく使われる初対面の挨拶フレーズのひとつ。「お会いできて(出会えて)嬉しいです」という意味合いです。返答の仕方は、最後に"too"を付け加えて"Nice to meet you too"になります。また似た言い回しで "Nice to
2025/06/24 04:20
ハワイに戻ってワイキキに直行@Heavenly Island Lifestyle
ハワイに戻った日の夜は毎回ワイキキへ直行通りがかった『@Heavenly Island Lifestyle』へ。 ここは日本の観光客にも人気の店で毎回店の前を…
2025/06/24 03:28
中国人男性との交際どんな感じ?|国際恋愛・結婚を通して感じた8つの特徴
中国人男性との付き合い...ってどうなの?国際結婚した私が感じた、愛情表現・連絡頻度・家族観など8つの特徴を紹介します。
2025/06/23 17:14
2025年7月5日に地震?中国でも話題に|不安な噂と私の備え
2025年7月5日に大地震が起こるという噂は中国でも話題。義母からの不安の声を受け、防災グッズを準備しまし。
血液ドロドロ案件
2025/06/23 14:07
モノクロの携帯電話画面
こないだ見たシンガポールのテレビで、スマホの画面を白黒に設定する実験をしていた。生まれたときからスマホが存在する若い世代の三名が被験者に選ばれていた。三人とも、普段は起きたらまずスマホ見る。夜はついつい遅くまでベッドで動画とかSNSとか見てしまうと言っている
2025/06/23 11:34
祝・はじめての骨折!
土曜日はこけものZのトーナメントでした。 今シーズンほんとに最後の試合になり、また予想気温32度という真夏日なので、気合い入れておにぎり様とかフルーツとか飲…
2025/06/23 02:00
我、一片の執着も無く
ゲゲ ‼ もう16時やんけ ‼ 時間経つの、えっらい早いなあ‼夜 何すんねん💦 …と、その日もまたいつもの様に 夕食のメニューに悩ん…
2025/06/23 00:02
染野屋(バルセロナ)のお豆腐をいただきました♪
本日のチューリッヒ湖岸の街の最高気温は31℃。チューリッヒ市内では33℃だそうです。数日の間で一気に暑くなって、真夏の陽気になりました。寒いよりはいいとは思うのですが、ほとんどのスイスの一般家庭がそうであるように、我が家も相変わらずエアコンなしの扇風機生
2025/06/22 22:01
離乳食グッズは100均グッズ。笑
我が家は5ヶ月に入るちょこっと前から離乳食をスタートしました。初めて作る離乳食。へ?裏ごしってなに?からスタートしました離乳食グッズは、100均大活躍でした!…
2025/06/22 21:25
帰省中の悲劇!!歯が欠けたああ
昨日は、歯のクラウン治療で出来上がった義歯を被せる日でした実は、日本帰省中残り4日目の朝、普通通り食パン(値段が高いパン耳が硬い)を食べていたら、口の中で硬い…
2025/06/22 14:33
日本からハワイへ、JALラウンジでご近所さんと遭遇
日本からハワイへ戻る当日、高速道路から見えた東京タワーにお別れです。 東京にはスカイツリーもありますが私にとっての東京のシンボルは今も東京タワーです。 タク…
2025/06/22 13:46
「うちのコストコ」には無かった
2025/06/22 11:39
トレーダージョーズとエアコンを愛する女
2025/06/22 11:38
ワインとイギリス。画家チャールズ国王の絵とは?
ロンドン(+イギリス南部の田舎)に住んでいます。ワインと言えば、フランス。美味しいフランス料理のお供はワイン🍷以前の私なら、なんでそこに味音痴イギリスが関係あ…
2025/06/22 08:04
ロンドンらしさ?
2025/06/22 08:03
真夏がやってきました と、あの場所へ再び…。
スイスにも真夏がやってきました。週明けからずっとよいお天気の日が続いています。チューリッヒ州では気温が30℃を超える日もあって、湖岸にある湖水プールも大賑わいです。人々の服装は半袖か、もうほとんどリゾートウェアのような薄着になりました。先日旅をしてきたア
2025/06/22 00:29
今月貯まったWAON POINTを公開【6月分】
今日は、1.5倍ポイントが使えるウエルシアデーです 今月もVポイントからWAON POINTに交換してウエルシアデーに参戦してきました! それで…
2025/06/21 20:04
近所にできたおしゃれカフェに行ってみたが
今年初めころに出来た近所にあるカフェ 子供たちの休みの時に行ってみました。 敷地内は、自然がいっぱいで宿泊施設もある。 この日は、義姉の3女も一緒だったので…
2025/06/21 14:55
Lizards walk around the streets of Singapore, and wild roosters begin crowing at 3:00 a.m
When I returned to Singapore for the first time in three months, I noticed that the number of wild chickens had increase
2025/06/21 06:54
再会とガストロパブ
こないだちょろっと書きましたけど、昔イギリスで仲良くさせてもらっていたんだけど、今は某流行りチョコレートの都市に住んでいるお友達がいます。 先日ちょうど、ご…
2025/06/21 01:07
クリスチャンにだって楽しみは大切
2025/06/20 10:39
エステティックで女子力上がるか?
2025/06/20 10:38
アメリカ人になろうかな
やっと行ってみた場所が
日本は暑そうですね。 本日こちらは朝から雷雨でございます。 うちのももちゃん寝ております 先日、もう13年マレーシアにおりますが まだ行ってなかった、ROY…
2025/06/20 09:55
5歳息子、パパと二人で海外帰省中!アラビア語は進歩したか?!
お久しぶりです! 冬の終わりごろからバタバタとしていたのですが、実は最近引っ越しました!古いおうちですが、念願…
2025/06/20 08:02
次のページへ
ブログ村 101件~150件